大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3
匿名さん [更新日時] 2008-05-06 04:30:00

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間

前スレ・過去スレ
タイムズ・ピース・スクエア(城東区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/

関連スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/



こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-21 13:11:00

スポンサードリンク

ブランズ都島
クレアホームズキセラ川西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 301 入居済み住民さん

    >299さん
    野球って、朝の7時ごろから練習してる時があるんですね。
    しかも大人・・・。
    お金を払って借りた公園とはいえ、7時からワーワー声だすなよと。
    もう少し考えろよと・・・。
    せめて8時からにしろと。

  2. 302 匿名はん

    >>301
    聞いてたらわがままばっかりやな〜

  3. 303 入居済み住民さん

    以前にも同じ書き込みをさせて頂いたのですが
    野球の声。。。結構爽やかですよ
    (少年野球に限る・・・)
    ま、目の前に公園があるマンションと言うのは環境が良い反面
    確実にそういった状況になると思っておいた方が良いとおもいますよ

  4. 304 契約済みさん

    それって、窓をしめていたら気にならない程度なんですよね??
    東向き高層階なんですが聞こえますか?

  5. 305 購入検討中さん

    295です。
    共有部は大きいマンションなだけに
    いろいろありそうですが専有部は比較的住み心地よさそうですね。
    購入の参考になりました。ありがとうございました。

  6. 306 入居済み住民さん

    私は昼間は働いてて不在なので、野球の声が平日どうなのかはわかりません。
    休みの日は、使用してるチームによって、気になる日とならない日とありますね。
    私は303さんとは逆になりますが、少年野球の日のほうが
    うるさいなぁ〜って思うことが多いですね。
    299さんのおっしゃってるとおり、監督さんが「声出せ」って指導してるから
    でしょう。
    ワガママですが、近隣に住宅があるんだから、「あんまり騒ぐな」って
    指導できないのかしら?
    声出さなくてもキビキビ動いたりできると思うんだけどなぁ。
    少なくとも朝は。
    公園の周りをランニングするときに出す「い〜ちい〜ち、いちに!」っていう
    掛け声が耳についてリフレインするんですわ〜。
    窓を閉めれば気にならない程度にはなりますが・・・。
    あと300さんの書いておられるバイクの騒音は、
    最近窓を開けてるから気になりますね〜。
    1号線付近歩いていてもうるさいバイク多いですし、
    市内だとそんなもんなんでしょうかね〜。

    音に関しての話ばかりダラダラと書いてしまいました・・。
    でも購入検討中の方に誤解のないように申し上げますが、
    気になって気になって仕方ない、というレベルではありませんので、
    どうか、ワガママな奴やな〜、と聞き流してくださいね〜。

  7. 307 匿名はん

    さっき、ちょっとショックなことがありました。
    仕事から帰宅しようと中央東側のエントランスを入ったら、ちょうどエントランスの端っこ、エントランスからエレベーター前へ行く途中に、何と水たまりが・・・。
    だけど、よく考えると「水」なわけはなく、住民が飼っているペットの「小便」だと思われます・・・(涙)。
    しかも、その液体でエレベーターの中も少し濡れていました。
    とっても悲しかったです。

    共用部分ではペットは抱いているはずだから、床面に小便なんてありえないはずなのに。

    ささやかながら、ルールは守ってほしいと思いました。
    無理なら、飼わないでほしいなと、さみしくなりました。

  8. 308 匿名はん

    それは私もお見受けしましたが・・・
    ペットのものですかね?
    もしそうだとしたらかなりにおうはずですが私は気になりませんでした。
    何か紙に浸して色を確認されましたか?
    そうでないならペットのものと決め付けるのは飼い主に対する偏見だと思いますよ。

  9. 309 入居済み住民さん

    昨夜のエントランスの水溜りわたしも見ました。
    でもペットの尿かは判断できませんね。

    しかし!昨日ではありませんが、犬を普通にエントランスを
    歩かせそのままエレベータに乗り込んでいく人を見かけた事があります。
    あまりの驚きに注意できなかったんですが、あの様子でいくと
    普段から歩かせているのだと思います。

    ですので共用部に糞尿があっても不思議ではありません・・・

  10. 310 入居済み住民さん

    ションベン臭いエレベーター、嫌やな

    ペットは抱っこして乗ってください

  11. 311 匿名さん

    >299
    >301
    >306

    東向きの前にあるグランドでの野球騒音の件ですが
    週末の朝早い時間帯だけの改善なら、グランドを管轄している
    区の管理者にお願いできるはずです。
    違うマンションですが、良くなったと聞いたことがあります。

  12. 312 匿名さん

    311です。鯰江公園の管轄は
    ゆとりとみどり振興局 東部方面公園事務所
    でした。すみません。

  13. 313 契約済みさん

    非提携のローンを利用された方はいらっしゃいますか?

    引渡しは後回しにされると聞いていますが、実際どのくらい
    待たされましたか?
    また、つなぎ融資は必要でしたか?

    7月になって提携銀行が軒並み金利アップで非提携のマイナーな
    金融機関も視野に入れています。

    よろしくお願いします。

  14. 314 匿名はん

    ファースト購入者です。

    私なりに有利な金融機関を探して準備を進めようとしたのですが
    結局いつもネックになるのが
    所有権移転登記前(1日前)に融資金の実行がされなければいけないこと
    タイムズピースが指定する司法書士しか使えないこと

    いいかげん疲れて提携ローンにしました・・・

  15. 315 入居済み住民さん

    少し前、日経に載ってたのですが、
    国有財産有効活用の一環で、マンションギャラリー東側にある
    国税庁の寮を建て替えて高層化するそうです。
    何階建てにするかはわからないけど、せっかく東側に高い建物が
    なくて見晴らしがいいのに。。。
    何とかできないもんですかねぇ。

  16. 316 入居済み住民さん

    >315さん

    私も見ました。でも残念ながらこれは決定なので変えることは難しいでしょうねえ。ちょっとショックです。

  17. 317 匿名さん

    先日インテリアオプション会に行ってきたのですが、違法駐輪増えてませんかぁ?!見た感じ前より増えてるっ…て感じでした。この先どうなるのか。

  18. 318 匿名さん

    鯰江公園で最近夜の花火が増えてきてますが、鯰江公園は花火禁止
    なんでしょうか。あまりにも騒音がひどい場合は、警察に電話しています。
    後、土日の野球の方々の路駐もいい加減にしてほしいですね。たまに車が
    やっと通れるぐらいの道幅しか空いていないときがあります。

  19. 319 匿名さん

    野球ですが、週末朝7時から夜7時までグラウンド使用可能って 
    ひどくないですか? 騒音もさることながら
    路駐で緊急車両が通れなくなるのではと心配です。この先
    セントラルが建ったらどうなるのでしょうか??

  20. 320 契約済みさん

    314さん、ありがとうございます。

    やはり非提携はめんどくさそうですね。

    提携銀行の当初優遇幅の大きい変動or短期で借りて
    さっさと非提携に借り替えるのが良さそうです。

  21. 321 匿名はん

    >>319
    >路駐で緊急車両が通れなくなるのではと心配です。この先
    >セントラルが建ったらどうなるのでしょうか??
    今はファースト入居者が路駐してるって意味ですか??

  22. 322 匿名

    オプション会に行ってきたのですが、カーテンって他で探したほうが安いのでしょうか?ほとんど変わらないものなのでしょうか?皆さんどこで買われましたか?良いお店があれば教えて下さいませんか?

  23. 323 入居済み住民さん

    私は一応オプション会でカーテンを探して見積りだけとったんです。
    で、違う店で同じものを見積りとったら、半額くらいの値段になったので
    そちらで即決めでした★
    安いお店探せばたくさんあると思いますよ!

  24. 324 契約済みさん

    315さん・316さんへ
    あの寮が高層化される話というのはある程度具体化されているのですか?
    それともゆくゆくは・・・くらいの話ですか?

  25. 325 匿名さん

    >321さん
    路駐は野球の人のものです。セントラルが建ったら
    それでなくとも車の量が増えるのに、一体どうなるの?
    という意味です〜。

    それと城東寮の高層化の件ですが、あの敷地だとかなり
    大きいものができそうですね。
    何階くらいになるのでしょうか?
    眺望もさることながらに日当たりはどうなのでしょう?
    (あの角のマンションギャラリーはどうなるのでしょう?)

  26. 326 入居済み住民さん

    ここのマンションを購入するに当たり、一番悩んだのは、

    用途地域が『準工業地域』だった事です。

    騒音問題(公園の野球)、臭気問題(工場排煙)、日照問題など、
    今後、周りの環境が必ず変化していくでしょうが、
    住宅地域に比べて、住人側には不利です。

    買い替えの時なども、準工業地域と言う事もあり、少なからず不利です。

    それをわかって購入に踏み切ったので、できるだけ周りに高い建物が建たない事を願うだけです

    皆さんも、理解したうえで購入したなではないでしょうか?

  27. 327 匿名

    323さんよければお店教えて下さいませんか?
    (特定のお店の名前って出してはいけないのかな?そうだったらすみません)

  28. 328 入居済み住民さん

    323 ではないですが、同じ経験者です。

    天満橋交差点南西200(m)付近、Kで始まる店で、安いだけでなく、親切でしたし、形態安定加工、リターン仕上げなど追加料金なしで対応、又、購入前のカーテンの貸出をしてもらえました。これが非常に良かったです。
    実際に部屋が出来上がってから、部屋にあてて確認することをお勧めします。予想外に下位の候補が一番良く、採用しました。しかも安かったです。
    寝室用では、既製品と同じで価格で落ち着いたオーダー品を購入できました。 どこの店が一番良いということはありません。各お店が競争されていると思います。運よく出会えるかどうかでしょう。 *-**工房 参考まで

  29. 329 セントラル契約済

    私も昨日インテリアオプション会に行ってきました。カーテンも一応見積もって頂きましたが、やはりお値段はりますね〜。328さんの意見を参考にホームページを見てみました。K工房、なんだかよさそう!!入居までに比較検討したいと思います。
     後はエコカラットが気になっていますが、ファースト入居の方で施工された方はいらっしゃいますか?効果の実感はなかなか難しいと思いますが、外観の仕上がりなどいかがなものでしょうか?よかったら教えてください。

  30. 330 入居済み住民さん

    エコカラットは部屋が高級に見えて非常にいいですよ。

    ですが、うちは狭い間取りなので、物を置くと、少し圧迫感があります

    広い部屋で、あまり物をおかず、間接照明などで影を上手にコントロールできるご家庭にはぴったりだと思います。

  31. 331 匿名

    エコカラットの見積もりオプション会で出してもらったらLDだけで21万円でした。他の業者に頼むとどのくらいでしてもらえるのでしょうか?

  32. 332 セントラル契約済

    330さん、お返事ありがとうございました!
     
     私たちの部屋も決して広い間取りではありませんが、背の高い家具や物はあまり置かない予定なので、前向きに検討したいと思います。

  33. 333 入居済み住民さん

    エコカラットは、1㎡=1万円 (材料込み)が相場だそうです。

    リビングの片側一面の貼ると、10㎡ぐらいになると思われます。

  34. 334 入居予定さん

    ファーストのかたで オプショナルの「けいそう壁」にされた方がいれば
    感想をお願いしたいのですが。。
    担当者より けいそう壁のオプションのパンフレットをもらいましたが
    ファーストの方が対象らしくセントラル入居者にはありませんでした。
    (人気がなかったのか気になっています)
    もしおすすめなら 自分で問い合わせてやってみたいのですが。
    情報をお持ちの方、お願いいたします。

  35. 335 匿名

    LDの照明は皆さんどのようなものを使っていますか?また使う予定ですか?シンプルなシャンデリアか、ダイニングにはペンダントライトも良いなと思っているのですが、インテリアコーディネイトの人にペンダントは焼肉とかすると汚れてしまいますよといわれて悩んでいます。
    また照明はどこで買われましたか?量販店?ネット?いろいろお金がかかるけど探すのが楽しみになってきました。

  36. 336 購入検討中さん

    浄活水器・ディスポーザーのメーカーの日本ゼストという
    会社が破産したらしい。
    将来のメンテナンスとか、どうするか聞いていますか??

  37. 337 匿名はん

    >>336
    倒産情報を見つけられませんでしたが、情報ソースは?

  38. 338 入居済み住民さん
  39. 339 入居済み住民さん

    今日ポストにとりあえずのお知らせが入っていましたね。
    分譲費用に浄水システムの設置費用ももちろん含まれていたわけですし、
    毎月カートリッジ代も積み立ててますよね。
    全ての生活用水が浄水というのは、とても気に入っていた点なので、
    しっかり今後も保守がどこかに引き継がれて、使いつづけられることを強く望みます。

  40. 340 契約済みさん

    幼稚園を検討していますが、鶴見菊水幼稚園の評判はどうでしょうか。
    来年の春に入園検討していますが。

  41. 341 契約済みさん

    自転車の事です。担当の方が、ファーストでは、サイクルポートが当たらなかった方で、折りたたみ自転車を買って、エレベーターで部屋まで担いでいる人もいると聞きました。それで、折りたたみ自転車を購入しようか検討中です。それって、違反じゃないですよね。放置自転車は絶対反対ですし、かといって、家族の人数分、自転車があれば、家族で自転車で出かけられて便利です。実際、折りたたみ自転車を使ってる方はいらっしゃいませんか。エレベーターで一緒になった人に、にらまれませんか。

  42. 342 契約済みさん

    乗ったままじゃなければ問題ないのでは?

  43. 343 匿名はん

    折りたたみ自転車はエレベーターに載せても良いのですか?
    知りませんでした・・・
    先日自転車を押しながらエレベーターで自宅階から降りようとしている人を見かけましたが
    ついついにらんでしまいました。
    (折りたたんだ状態ではなかったので普通の自転車と思いました)
    自転車を自宅まで運んでいる=違反している人
    というイメージがあったものですから・・・
    折りたたみ式を折りたたんでエレベーターにのせても良いと
    周知徹底したほうが良いのでは・・・?
    それとも知らなかったのは私だけでしょうか??

  44. 344 契約済みさん

    人とすれ違う可能性のある場所では輪行袋に入れましょう。
    それが自転車乗りとしての最低限のモラルです。

  45. 345 入居済み住民さん

    折りたたみ自転車を部屋に持ってあがる際に、袋に入れる人は
    絶対にいないと思います。

    かかえてもいいから、タイヤが接地しない様にしてもらいたい
    (タイヤのあとがついたり、泥がつくのがいや)

  46. 346 契約済みさん

    341です。早速、ご意見頂いてすごくうれしいです。皆さんに、決して迷惑をおかけしないように、折りたたみ自転車を折りたたんで、雨の日は拭くなどして他の人と、なるべく乗りあわないように注意しながら、上手に、使用したいと思います。

  47. 347 契約済みさん

    341です。早速、ご意見頂いてすごくうれしいです。皆さんに、決して迷惑をおかけしないように、折りたたみ自転車を折りたたんで、雨の日は拭くなどして他の人と、なるべく乗りあわないように注意しながら、上手に、使用したいと、今は思います。タイヤの跡がついたりしたエレベーターって、私もずごく、いやな気分がすると思います。理事会ができて、規則が、はっきりして、折りたたみ自転車は認められなかったら、その時は手放します。ご意見ありがとうございました。

  48. 348 入居済み住民さん

    345
    お前だけのマンションか!
    ええかげんにしろ!!
    潔癖症!!!

  49. 349 購入検討中さん

    蒲生4丁目駅の朝の込み具合は、いかがですか?朝7時50分あたりの電車に乗って、心斎橋までです。その時間、利用している方、情報くだされば、幸いです。

  50. 350 近所をよく知る人

    長堀鶴見緑地線は込んでますよ〜!!
    なんせ、車両が少ないし小さいですから…。

    朝7:50あたりですと、ギューギューです(><)

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズキセラ川西
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸