大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3
匿名さん [更新日時] 2008-05-06 04:30:00

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間

前スレ・過去スレ
タイムズ・ピース・スクエア(城東区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/

関連スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/



こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-21 13:11:00

スポンサードリンク

シエリアシティ星田駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    ファーストで駐車場の抽選に外れた人いるんですか?

  2. 502 匿名さん

    >>499
    >駐車場は値段別に選択肢を分けるというのもありかと思ったのですがね。
    大きめの車を所有していて広い区画を希望する人にはきびしいやり方かもしれませんね。

    >>501
    >ファーストで駐車場の抽選に外れた人いるんですか?
    いません。でも空きはほとんどなかったのでセントラルも同じかどうかは。
    後日行われた2台目の抽選は外れた人がいます。

  3. 503 契約済みさん

    セントラルの入居説明会行ってきました。
    入居は予定より早く2月9日からみたいですね。

  4. 504 入居予定さん

    先日あった、入居説明会行ってきました。入居についての説明や注意事項は色々ありましたが、内容が駆け足で説明されたせいか今一よく理解できませんでした。まぁ〜こんなもんですかね。気になったのは、オプションでの商品です。たくさん色々あったのですが、量販店価格と現在比較しているのですが、そんなに変わらないような気がします。だったらオプションで買った方が楽なんですかね?ファーストの方や、セントラルで家財道具などの購入を検討されている方々はどうですか?色々教えてください。

  5. 505 入居予定さん

    セントラル入居説明会明日です。 入居2月9日〜なんですね。
    かなり早くなりましたね。
    オプションはコーティングくらいです。 あとは違う所で買う予定です。
    値段が違うので!
    中型バイク乗ってますが、ファーストでバイク置き場抽選にはずれた方おられるのでしょうか?

  6. 506 匿名はん

    >>505
    ファーストの抽選状況は過去ログにありますよ。
    「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2」748辺りから。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/res/748-767

  7. 507 入居予定さん

    No.506
    ご親切にありがとうございます。
    はずれたらどうしよう・・・(゜o゜)

  8. 508 入居予定さん

    セントラル入居説明会行ってきました。引越しはいつでも自由なんですね。
    400世帯以上あるから、2,3月のどの土日も集中するでしょうね。

  9. 509 匿名さん

    鍵引き渡し日がローン実行日になるのですか?皆さんは2月.3月いつ引っ越しされますか?

  10. 510 購入検討中さん

    引渡し開始日は、2月9日ですが、提携外フラット35などの融資を利用の方は2月14日からとの説明がありました。
    9日にすぐに鍵を頂いても、それからオプションの施工が開始されるので、すぐ入居とはならないようです。
    オプションを頼まれていなければ別ですが。
    ところで、オプション高いですね。
    うちは、玄関ミラー、窓ガラスフィルム(リビングのみ)、
    エコカラット(寝室のみ)、水周りコーティング、フロアコーティングです。
    カーテンは高いので、正直迷っています。
    みなさん、いかがされました?

  11. 511 契約済みさん

    私は、水周りコーティング、フロアコーティングだけですよ。
    カーテンなどはすべて他で買います。
    高くてもったいないです。 その分のお金を他にまわします。
    オプション担当者腹が立つほど頼りないし・・・

    鍵引き渡し日がローン実行日ですよね。 日銀利上げ次上げるなら1月とされてますよね。 それが無ければ助かりますが・・・。

  12. 512 物件比較中さん

    やはりこの物件は人気がありそうですが、一期販売から多くの個数が分譲されたのでしょうか?
    大規模マンションの分譲って会社によって違いはあるとおもいますが、どれくらいのペースで売られるんでしょうか?いま検討中の物件は一期の販売が物件数に対して20%が一期販売みたいなんですが。人気がないのでしょうか?

  13. 513 匿名はん

    >>512
    セントラルの最終販売はたしか5期だったと思います。(さらに何次と分かれますが)
    1期あたり20%になりますね。
    いい物件が見つかればいいですね。

  14. 514 契約済みさん

    来週内覧会ですが、もう行かれた方おられますか? 
    どんな感じでしたか??

  15. 515 物件比較中さん

    >513さん
    ありがとうございました!
    無事に購入できて、人気が出ることを期待します。

  16. 516 契約済みさん

    ファーストに住んでいる方にお聞きしたいのですが、内覧会でのアドバイス等ありましたらお伺いしたいので教えて下さい。
    あと、内覧会の時に駐輪場も見学って出来るんでしょうか?
    いまいち場所が地図上だけではわからなくて・・・。
    すみませんが、アドバイスあればお願い致します。

  17. 517 匿名さん

    セントラル購入者です。内覧会に行ってきました。
    念願の実物を見て、我が家は満足して帰ってきました♪
    ますます入居が楽しみになりました。

    内覧では主に傷や汚れが目立ったので指摘し、汚れは立会い時に拭いて下さり
    補修が必要そうな?傷と汚れがあったので後日再内覧という形になりました。
    みなさん感じ方はそれぞれでしょうが、我が家としては丁寧に仕上がっている印象でした。

    >516の方の、駐輪場の場所についてですが、全部は無理かもしれないですが
    確認しようと思えばできるのではないかと思います。
    うちは低層階の部屋なので廊下から一部の駐輪場が見えたことと、
    内覧後に駐車場へ移動して、ゴミドラムや浄水器、ガス、ネット等の説明を聞きにいくので
    その時に駐車場1階にあるサイクルポートの間を通り抜けました。

    全てが終わった後、最後に家族だけで採寸をしに部屋に行かせてもらう事ができたので
    その時は1階の廊下を歩いてみて、南向き棟の1階の駐輪場がチラッとですが見えました。

    ちなみに我が家も実物のサイクルポートを見て、エントリー申込順を変更しましたよ^_^;

    参考になれば嬉しいです。

  18. 518 契約済みさん

    今日、内覧会行きました。 疲れました。
    40分ほど室内でチェックしました。 シール貼りまくりました。
    傷などはすぐに直してくれましたよ! 問題なしでした。
    室内で小バエが飛んでました(゜o゜)

    駐輪場普通に見れますよ!!

  19. 519 契約済みさん

    内覧会いろいろ時間かかって3時からだったんですが終わったのが7時前でした・・・
    チェックシールは2箇所のみでした、あまりよくみてないので気にしないたちですし(笑)
    ベランダの広さには感激しましたがw

    1. 内覧会いろいろ時間かかって3時からだった...
  20. 520 購入検討中さん

    >519さん。ベランダ広っ!ですね。これは250㎝幅のほうですか?
    最近のマンション価格上昇でスウィートを申し込もうか悩んでいます。
    内覧会にいかれた方で、モデルルームでは気づかなかったが思ったより良かったと思う箇所があれば引き続きおしえてください。

  21. 521 物件比較中さん

    写真を見ると、タイムズは、となりの部屋との境は避難用の板のみですね。
    マンションによっては、避難用の板のまわりにコンクリートの壁がある
    物件もありますよね。
    コンクリートの壁があるマンションは高いのかなぁ。
    違いは大きいのでしょうか?

  22. 522 519

    モデルルームと実物見た感じは実物のほうが狭く感じました…
    あと窓を全部閉め切ったら外の音はほとんど聞こえないぐらい静かでした。
    ベランダは250㎝のほうです。
    ベランダの床がコンクリートじゃなかったのでOPとかであったタイルなどひかなくてもいいかなと思いました。

  23. 523 契約済みさん

    516です。
    517・518・519・522さん、とても参考になりました。
    有難うございました♪こうやって見るとベランダ広いですね〜。
    頑張って駐輪場確認してみますね。

  24. 524 契約済みさん

    >521さん
    好みにもよりますが、コンクリートの壁だと圧迫感はありますよ。
    私はそれが嫌でこちらのタイプを選びました。
    ベランダが狭いと余計感じるかもしれませんね。

  25. 525 購入検討中さん

    南向きを内覧されたかた。
    目の前のファーストとの距離や日当たりはどんな
    ものだったのでょうか?
    あと天井高は低いと感じられましたか?

  26. 526 契約済みさん

    南向きです。
    本日は曇りの為日当たりは確認できませんでした。
    ベランダから見えるファーストとの距離は、景観を重視される方は
    ちょっとしんどいかもしれませんが、まぁこんなもんかなと。
    天井高は私達は低くは感じませんでした。
    ベランダは広いですが、リビングは狭っ!と思いました(^^;
    私達は建築士さんに立ち合ってもらい、細部確認してもらいました。
    簡単な汚れや傷は、内装業者さんがその場ですぐに手直ししてくれ、床は補修に時間がいるので再内覧になりました。家具屋さんにも立ち合ってもらい、ソファと食器棚の配置確認もしてもらいました。

    午後からの内覧は暗さと寒さを感じます。
    カイロとメジャー、靴箱の下のタイル貼りの確認など電気が届かない所は
    懐中電灯があれば便利だな〜と思いました。

  27. 527 契約済みさん

    本日内覧会に行ってきました。南向きです。
    525さん、ファーストとの距離ですが、東西の両端でなければ特に圧迫感はないかと思います。
    私の部屋の位置が東側のちょっと真ん中よりなのですが特に圧迫感はありませんでしたよ。
    昼からの内覧で空が曇っていたため日当たりはよくわかりませんが、ファーストとの間に駐車場があるので特に問題ないかと思います。(駐車上より高い6階以上になると思いますが)
    天井高もリビングは高くてよかったです。
    壁紙が浮いていたりしていましたが、後日直してもらいますので、問題ないと思います。
    駐輪場ですけれども、ごみドラムを見に行くときに駐車場の1Fを通っていけば見れますよ。バイク置き場も一緒に確認してきました。
    全体的によい印象でした。

  28. 528 契約済みさん

    南向き 中より少し下ですが、日当たり良かったです。
    思ったよりも狭かった感はありましたが、こんなもんでしょう。
    ファーストとの距離もこんなもんかなぁ〜
    玄関前の駐車場5F以下の人には辛いように思いましたが、どうでしょうか。

  29. 529 入居予定さん

    みなさん内覧会の報告読ませて頂いています。私は来週内覧会なので興味深いです。実は、昨日セントラルの近くに用事があったのでふらりと寄りました。
    すると「ん…何か薬品の様な臭いが」今まで何回も現地には行っていたのですが、確か以前にもこの臭いがあったなぁと思いました。私は東向きなのですが、
    この方面だけ臭う様な気がしました。
    これからずっと住むので心配になってきました。公園の横にある小さな工場から鉄粉が道路側まで飛んで汚れているので、原因はここかなぁと思いました。
    ファーストで東にお住まいの方、すこし気になるなぁという事はないでしょうか?今まで休日に行く事がほとんどだったので、平日工場が稼働しているとこのくらいはしょうがないのでしょうか?
    内覧会の日も休日なので気になっています。楽しみ半分不安半分です。

  30. 530 入居予定さん

    3LDK南向きを購入した者です。
    昨日、内覧会いってきました。

    印象としては全体的に綺麗に仕上がっていました。

    でも、クロスに小さな裂けとフロアに少し目立つゴミかみがありましたが、すぐに手直しをしてもらい、綺麗になりました。

    昨日は午後から曇ってきたので、内覧中はものすごく寒かったです。
    立ち会いの業者が簡易照明をつけてくれますが、それでも暗かったので、これから内覧に行く方は天候によっては懐中電灯を持っていったほうがいいかもしれません。

    モデルルームより若干狭く感じました。たぶんモデルルームのほうがLDの幅があり窓が少し大きかったからだと思います。
    モデルルームの窓のサイズだとUVカットフィルムが既製品ではあまりなく、張りにくいと思っていましたが、購入したところは一般的な窓の大きさだったので自分でUVカットフィルムを貼れそうです。

    ファーストゲートのとの距離も思った以上あり、たぶん、ファーストゲートと向かいのマンションより離れている感じがしました。

    あと、帰ってから洗濯機置き場の防水パンのサイズを測っていなかったことに気づきました。どなたか大きさを測った方いらっしゃいますでしょうか?たぶんどこの間取りでも防水パンの大きさは同じだとおもいますので、教えていただければ幸いと思います。

  31. 531 契約済みさん

    うちも内覧会終わりました。LDは13畳ちょっとなのでかなりせまいです。てか、想像以上の狭さにびっくりです。ベランダを開放してしまえばあまり気になりませんが・・・あと、ベランダ以外にも天井も低く感じました。いま住んでる賃貸のほうがよっぽど圧迫感はありません。

    ん〜正直、青田買いでなく、物件を見て購入できていたなら部屋の間取り的に購入はしなかったと思います。この物件が失敗とゆうのでなく、間取りやカラーセレクトに失敗したって感じでしょうか。。。がっくりです

  32. 532 物件比較中さん

    やはりそういうのがあるんですね。。。LD13畳でも狭いんですか!?どのようなまどりなのかわかりませんが。LDってキッチン横の廊下みたいな部分の面積も含まれているんですよね?そこが長いとその分リビングのサイズはちっちゃいんですよね?数字にだまされるような間取りもありますよね

  33. 533 契約済みさん

    どこの物件でもそうだと思いますが、内覧会で想像していたより
    広かったというのはあまり聞いたことがありません。
    モデルルームは広く見せるようなつくり方をしていますし、
    家具がない状態は余計に狭く感じるものですよ。
    内覧会では狭かったけど、家具を入れて生活し始めたら意外と狭さを
    感じなかったという話もあります。
    いずれにせよ、内覧時には期待し過ぎないほうがいいのかもw

  34. 534 入居予定さん

    先日、内覧会に行ってきました。
    内容は ほぼ満足でした。

    ただ 細かいところの仕上がりをよく見ると 拭き残しのような汚れが
    あちらこちらに・・・ その場で綺麗にふき取っていただけたので
    よかったかな・・!っと。その他何点かは傷にようなものがあり、
    再内覧会です・・・。


    皆さん 教えていただきたいのですが・・・

    アイルス ホームセキュリティーの会社の方には マンションのキーは預けられますか??
    引渡しでは 何本 キーをもらえるんでしたでしょうか??

  35. 535 入居予定さん

    530さんへ

    防水パン測りましたよ^0^

    横74 奥行き58 でした!!

  36. 536 入居予定さん

    >533さん

    狭さに慣れた結果、感じなくなっただけでないでしょうか?つまり麻痺ですね・・・

  37. 537 入居予定さん

    534さん、私は内覧会で床の汚れがほとんどで、その場でなおして貰いました。あんまりチェックできなかったのか傷などの発見はできなかったのですが、今頃不安になってきました。傷はどのような箇所にありましたか?
    リビングの広さについては…。モデルルームと変わらないはずなのに、かなり狭く見えました。家具を置いていないからっていう理由にもならないです。天井高のせいでしょうか?かなりがっくりでした。
    後、東向きなのですが、工場がとても近くに見えて、普段道を歩いてて見上げる以上な規模でした。パイプがたくさん見えてこれまたショックでした。あ〜、スウィートの西向きにすれば良かったと後悔しています。

    アイルスの鍵は預けるつもりです。

  38. 538 入居予定さん

    535さん>

    530です。

    ありがとうございました。
    大変参考になり、ようやく洗濯機の購入プランを立てることができます。

  39. 539 入居予定さん

    537さん

    うちは床は特に見ていなかったので 逆に心配です。

    窓枠の木の部分の汚れ、壁に糊の後のようなもの・・・等でした。

    あとは、つなぎ目の 白いゴムのような・・・あれは何というんでしょうか??

    処理が 少々雑なような・・・。

    内覧会前半はいろいろ説明頂き、舞い上がっていて 今後入居してからい

    ろいろ問題が出てこないか心配です。

    いろいろ書類の期限が迫っていて 慌てています・・・。
    が、・・・やっと実感わいてきました。

    これからもカーテン探さないと・・・・

    掲示板を見ていると みなさん早いので 少々焦りました。

  40. 540 契約済みさん

    西向き、東向きって玄関を基準でしょうか、それともベランダです?

  41. 541 契約済みさん

    良いも悪いも 100%良い物件などあるわけありません。
    6割・7割よければ良しではないですか?
    これからも良い・悪い いろいろと出てくるとは思いますが、たくさん仲間が出来て楽しく生活できればいいですね。

    うちは狭いから、いらない荷物はこの機会に処分して、すっきりして引越しする予定です。
    カーテンも探さなければ・・・。
    みなさんネームプレートはどうされました??

  42. 542 入居予定さん

    534さんお返事ありがとうございます。窓枠の木の部分とありましたが、ファミリールームのお部屋でしょうか?私共はファミリールーム付きなんですが、窓枠下から床までの寸法を測るのを忘れてしまいました。
    どなたかご存知でしたら教えて頂けませんか〜。窓にくっつけてソファを置くつもりなのですが、あまり背丈の高い物を置くと窓の部分にかかるのではと思い気になりました。皆さんはどんなソファを考えられていますか?L字にしたいのですが圧迫感が出るのなら3人掛けにした方がいいのかなぁと悩んでおります。後、床は白なので色も悩んでおります。濃い茶色を考えていますが、皆さんのご意聞ければいいなぁと思っています。ついでにラグも教えて下さい〜!

    540さんベランダのある方向が基準ですよー。

  43. 543 入居予定さん

    >540さん

    ベランダの向きですよ。

  44. 544 入居予定さん

    Hタイプのお部屋を契約したかたいらっしゃいませんか?

    うちは内覧会はまだですが、やはりリビングはせまく感じましたか?

    今はベッドやカーテンを検討中です。どうしても廊下側の寝室のカーテン?が決まりません。

  45. 545 入居予定さん

    >>542さん

    ファミリールームの床から窓枠までは約80cmですね。
    うちもソファーを置くつもりなんですが、ソファの色は迷いますね。

  46. 546 入居予定さん

    545さんありがとうございます。ソファを皮にするか布にするかもまだ決まりません…。

  47. 547 匿名はん

    以前にもお尋ねしたのですが(度々すみません!)、カーテンは防炎タイプではないものを購入されますか?

  48. 548 契約済みさん

    533です。

    青田買いの場合は想像(期待)する部分も大きいでしょうし
    内覧時に狭く感じるのは仕方ないことだと思います。
    モデルルームだって置いてある家具や造り付け部品を全て
    取ってしまえば、今ほど広くは見えないと思いますよ。

    逆に言えば、これからの家具の選び方や配置の仕方次第で
    広く見せたり広く感じるようにすることができるわけで。
    入居後に同じタイプ・同じ間取りの部屋に行くと、その辺の
    違いを実感できるかもしれませんね。
    (同じ間取りの友人宅でそういう経験したことないですか?)

    家具だけではなく、カーテンや照明など工夫の仕方はいろいろ
    あります。
    内覧で狭いと思われた方も入居までにひとつ研究してみては
    いかがでしょうか。はまると結構楽しいものですよ。

  49. 549 入居予定さん

    うちはネームプレート頼みましたよ^0^
    郵便受けの所もつけてもらえるし、玄関に一番あったのがつけれそうですし。正直他で探すのが少々めんどくさくて。。。(汗)

    カーテンやソファー、食器棚ダイニングテーブル。。ローンのことなど決めないといけないことだらけで大変です。生後間もない赤ちゃんもいるのでなかなか動きがとれません。

    今さらですがシックハウスのことが気になりだしました。内覧会の日、赤ちゃんを連れて行ったんですけど顔の湿疹がひどくなった様で。
    建材のことは今さら言っても仕方がないので何か注意できることはありますでしょうか。一応リビングのみエコカラットを頼んでいます。

  50. 550 入居予定さん

    549さん。
    風通しのいい部屋をえらばれましたか?
    まめに風が通るように窓をあけて十分に換気すれば
    いいと思います。日当たりも大切ですが
    実は通風は間取り選びの基本だったりしますよね・・・。
    むかし、空気がよどむ部屋に住んだことがありますが
    臭いもこもり、湿気もすごくてカビが発生し頭痛がすごかったです。
    なので我が家もエコカラットにしました。
    本当なら和室もけいそう壁にしたいくらいです。
    (予算の関係で保留ですが)
    赤ちゃんの湿疹が早く治るといいですね。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
ジェイグラン羽衣

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸