大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3
匿名さん [更新日時] 2008-05-06 04:30:00

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間

前スレ・過去スレ
タイムズ・ピース・スクエア(城東区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/

関連スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/



こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-21 13:11:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
シエリア西宮北口 昭和園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 351 購入検討中さん

    350さん、早速のお答えありがとうございます。出勤時間は変えられないし、妻は、このマンションをすごく気に入っていて、悩むところです。今は、電車すわれますので。ちょっと購入考えます。

  2. 352 匿名さん

    やっと放置自転車が移動されましたね。
    放置自転車のないエントランスをみて、久々にいい気分になりました。

  3. 353 匿名さん

    本当ですかぁ!!
    嬉しいです。すっきりしたエントランスになったんですね。近いうちに見にいきますね。でも何処に移動したんですか?

  4. 354 入居済み住民さん

    自転車はコミュニティーハウスの北西に移動されているようですね。
    しかし移動しても根本的な解決にはならないように思います。

    あの場所ではかえってマンション住民の目につきにくいので気軽に駐輪されそうです・・

  5. 355 匿名はん

    354さん
    その通りだと思います。
    エントランスからは目立ちませんが
    当たり前のようにそこに自転車を置いている人をみかけました。
    一時置いただけなのかもしれません。
    でも私なら一時置くのもはばかられる気がして出来ないというのに・・・
    どういう神経なんだろ。
    私が見たのは小さな子供連れのお母さんでした。
    あーあ、いつになったら解決するんだろ。
    平気で違反駐車する人の意識が低すぎて嫌になります。

  6. 356 入居済み住民さん

    しばらくは、管理会社の人にがんばっていただいて、
    随時、エントランス前からコミュニティーハウス裏に移動をしてもらえ
    ればいいんじゃないでしょうか。
    住民の人だったら、コミュニティーハウス裏にわざわざとりにいくのが
    邪魔臭くなって自分の駐輪場にとめるようになるんじゃないでしょうか。

    管理会社は違法駐輪を防止するなにかノウハウは持ってないんでしょうかね。
    「他のマンションではこうやって実績を上げました!」みたいなの。

  7. 357 匿名さん

    ノウハウに基づいて対策を進めてきていると思いますよ。

  8. 358 契約済みさん

    セントラル購入者ですが、そんなに自転車置き場に自転車を持って行くのがめんどくさいほど、自転車置き場は使いづらいものなんですか?セントラルの資料の写真を見ると、鍵つきの扉を開けて自転車を狭い扉から入れている絵が載っています。ファーストも同じ感じなんですか?ちゃんと自転車置き場に置かれている方、実際の手間を教えてください。

  9. 359 入居済み住民さん

    >358

    手間なんてさほど無いです。
    住戸の鍵で駐輪場入り口の扉を開けて
    個別の駐輪スペースに持っていくだけです。

    面倒という意味で現在いい加減な場所に置いてる人は
    買い物袋が重たいとか、駐輪場所が遠いとかの自己中な理由です。

    完璧ではありませんが、駐輪設備が悪いのではありません。ただ自己中な人がおられるんです。

  10. 360 入居済み住民さん

    来客用スペースに駐輪されてる方は、自転車を3台以上所有されてるのではないでしょうか?サイクルポートに3台とめてもいいことにすれば不法駐輪はぐっと少なくなるのでは?

  11. 361 契約済みさん

    >359
    ありがとうございました。少し、ほっとしました。そんなに特別大変ではないのですね。だったら、本当に迷惑駐輪はやめたらいいのにな。契約に行った時など、違法駐輪の多さに、心配なセントラル購入者の方、ほかにもいらっしゃると思います。

  12. 362 入居済み住民さん

    違法駐輪よりエントランスのソファで寝たりゴミしている中坊を
    何とかせなアカンのんちゃうか!!
    それと飼い犬等のオシッコそこらじゅうにさすなよ!

  13. 363 匿名はん

    362さん
    問題をすりかえてませんか?
    違法駐輪の問題を認識してください。
    確かにおっしゃることも問題ですけどね。
    「それよりも」ってことないと思います。
    まるで違法駐輪している人の言い訳に聞こえます。
    間違ってたら本当にすみません・・・。

  14. 364 入居済み住民さん

    子供を見かければ怒鳴り散らして追い出しましょう。
    たとえば、「お前らどこの部屋や、散らかしたら元通りにきれいにするか、二度とここへは来るな、もし、今度そんな風にちらかしたり、汚したりするのやったら、お前らの家へ行って同じ事をしたるぞ、そやから部屋番号教えろ、それがいややったら、親にも学校にも連絡したるし、お前らは知らんやろけど、ここの住民の集まりの会にお前らを出して、みんなの前で親と一緒に謝らさしたるからな、あんまり、ええ加減に考えたらあかんぞ、子供やからなんでもしてもいいのと違うからな。」と言う風に、説教、忠告しましょう。一人でできなかったら、大人何人かで言えば効き目があると思いますよ。悪いことを認識させなければいけませんからね。

  15. 365 入居済み住民さん

    違法駐輪の件に関しましては、敷地内なのですから、管理規約を変えるか、理事会多数決等で管理権を前面に押し出して、撤去し、大型ごみにだしても法律的には問題ないのでは。
    管理権というのは、それほど重要な権利ですよ。
    しかし、いきなりというのはできませんから、例えば、違法駐輪車に撤去の前段階としての張り紙をして、その内容に撤去期限を記し、いついつまでに移動させなければ管理権に基づき、処分します。と言う風にすれば十分対応可能です。若干費用がかかるかもしれませんが、それが常態化すればだれも絶対に置きませんよ。

  16. 366 入居済み住民さん

    飼い犬のおしっこについては、住民一人一人が携帯カメラやデジカメをお持ちでしょうから、そのおしっこシーンを撮影して、マンションの掲示板に張ればさすがにやめるでしょう。
    マナー違反に対しては、それくらいしなければ効果はありません。
    飼い主は、少しくらいならと言う安易な気持ちでしょうが、私は以前犬を飼っていたときおしっこしそうになれば無理やりにでも引きずってしたら駄目な場所ではさせませんでしたよ。可愛がりすぎの結果、どこでもさせるのでしょうね。大げさな話ですが、あまり可愛がりすぎると、特に独り身の飼い主にとっては、主人が自宅内で何らかの原因や病気でなくなれば、その犬に餌代わりに体を食べられるのですよ。畜生は畜生なりの買い方をしなければとんでもない目にあいますよ。

  17. 367 入居済み住民さん

    昨日の天神祭の花火、西側の方からは、見えましたか?我が家からは、音だけ聞こえ、結局TVでみました。

  18. 368 入居済み住民さん

    >367さん

    私は南向きの10階以上に住んでいますが、バルコニーから
    花火はバッチリ見えましたよ!!
    ビール片手に家で花火鑑賞。最高でした!!
    このマンションに決めてよかったと思える瞬間でした。

  19. 369 入居済み住民さん

    駐輪場ですが、セントラルでもし考慮してもらえるなら鍵の位置を
    替えてもらった方がいいんじゃないかと思います。
    ファーストは扉の引き戸の下部に鍵がありますが
    自転車を片手で持ちながらタイヤくらい低い位置の鍵を開けるのは
    しんどいです。
    子供の出入りを考えて下に付けたのでしょうが低すぎませんか!?

  20. 370 匿名はん

    >>369
    私もそう思います。
    駐輪場ドアの鍵の位置低すぎるー。腰痛めるーw

  21. 371 入居済み住民さん

    ここの管理人、大丈夫ですか?
    注意してるところを自分は見かけた事1度もありません。
    「池に入らないでね」って書いてるのに入れてる親がいるのに全く注意せずだし、エントランス?のソファー置いてる所にコンセント差込口があるんですが子供が買ってにゲームを充電させてゲーム三昧やし・・・・
    仮来客駐輪場にどう見てもシール張ってる住人が置こうとしてるのに注意せず・・・・
    普通、いきなり注意じゃなくても何か言うでしょ?
    相変わらず挨拶ないし
    もっと若くてテキパキした管理人がいい

  22. 372 入居済み住民さん

    管理人もそうですが、管理組合など総会で議決を取って、住民の意識を高めるのも良いかもしれませんね。
    たとえば、子供だけに限らず、大人も含めてさまざまな悪行を見つければ注意しあう、大きな警告の張り紙をあちこちに張る、コンセントなどは、住人が使えないように、鍵付きのものにする。それから、監視カメラもあるのですから、悪行、不良行為を発見すれば、印刷して張り紙にして注意警告を促す。みつければ、その場で怒る。犬でも怒れば、言うことを聞きますよ。

  23. 373 匿名さん

    >犬でも怒れば、言うことを聞きますよ。
    そんなにまでののしるひどい行為があるのですか?
    不良行為でも写真の掲示はうまくやらないともめるので注意。

  24. 374 専門家

    まだ犬(畜生類)の方が賢いかも。
    不良行為や違反行為に対して、寛容すぎるのが悪いやつらをすき放題にのさばらせれのでは。
    悪いことは悪いと教え込まないと。
    そんなに擁護するのならお前の家で遊ばせてごみを散らかさせてすき放題させれば。
    変な考えの持ち主やな。
    お互いがお互いの一挙手一動を監視しあわないとよい生活は送れないぞ。
    もめるって言う考えは筋違いな話やな。
    違反行為をしてるくせに開き直るって最低最悪な人間や。
    そんな住民はマンションから出て行けばいい。
    そのあとのローンがどうなろうと知ったことではない。
    何せしたら駄目なことをしたのだから、その時になって後悔しても仕方がない。
    無論、違反行為をする人間は、例えば、囚人を例に捉えても、出てくればまた犯罪をするのだから。
    強い態度で臨まないと大変な取り返しのつかないことになるぞ。
    みんなでよい住環境を作りましょう!

  25. 375 匿名はん

    別に擁護はせんよ。法に触れる可能性があるから注意が必要って言っただけ。
    法律を知らずにほえまくるのはみっともないよ。

  26. 376 匿名はん

    どんな法律に触れるのや?はっきり言えや!
    法律法律って言うとるけど具体的に何にもしらんくせに。
    えらそうにするなよ。
    悪いことをしてるやつはのさばらさしたらあかんのじゃ。
    ひょっとして○産党の人間か?

  27. 377 匿名さま

    375さん、もう少し冷静に物事を考えられたらどうでしょうか?
    マンション内で行われている不法行為がもしご自身の家のなかで
    されていたらどのように思いますか?
    黙って見過ごすのですか?
    ある程度の実力をもって不法行為を排除するのが普通でしょう。
    375さんの場合ならたとえ不法行為が部屋の中で行われいても
    「すみません、もし、よければ、やめてもらえませんか」
    とでもご丁寧にお願いするのでしょうか?
    まあ、それだけ寛容な方であればごもっともかもしれません。
    しかし、法律に触れるって言っても、マンション内は、ある意味公共の場所であるにも関わらず、住民全ての共有スペースですよ。
    つまり、自分の家の中と同じですよ。
    それを黙って見過ごすなんて正常な感覚の持ち主ではないでしょうね。
    目の前にある不法行為を排除するのは、または、排除目的の行為は、違法性が阻却されます。
    それこそ、監視カメラがまわっているだけで、肖像権の侵害だなんていいださないでくださいね。

  28. 378 匿名はん

    自転車の時も、管理会社は強制処分しろだとかサドル抜けだとか極端なことを
    言う正義君たちに辟易したけど。。
    詳しく解説すると違反者に反論材料を与えることになるからやんないよ。
    (掲示板での反論材料じゃないよ、現実での抵抗って意味だよ。)
    心配しなくても、理事会メンバーは管理会社からレクチャーもらえるはずだよ。

    なんども言うが、マナーの悪い人や規則違反者を擁護なんてしないよ。
    法律も知らず、匿名掲示板で口汚く極端な意見を正義ぶっていうのはやめなよ
    って言ってるだけ。

  29. 379 購入検討中さん

    立地にひかれて検討中なんですが、なんか荒れてますね。
    ここって住人の掲示板なんですか?
    問題があるなら、管理組合なりでやってください。

    >>376

    こういうレベルの低い書き込み見ると、げんなりします。
    まあ、実際ここはやめといたほうがよさそうですね
    でも、皆さん自身の書き込みがマンションの価値下げてますよ。

  30. 380 ビギナーさん

    城東で探していましたが、やめておいてよかった。
    でも、ここは、当たり前のことを言っているのに、変に揚げ足取る人がいるみたいですね。
    きっと、考えがかなり偏ってる人なのでしょうね。
    それでは、最高のマンションの方々へ。
    さようなら。

  31. 381 匿名はん

    住民板引っ越してます。住民の方はそちらへ。

    タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/15063/

  32. 382 匿名さん

    自分たちのマンション、つまり家をよくしようといろいろと提案があったみたいですが、それに対して法律がどうだこうだと言って、なかなか環境をよくしようとしない輩がいましたから、これからは購入者でよくしていきましょう。
    監視カメラの件だって有効活用すればよいし、カメラで撮影して管理規約違反者をどんどん掲示していけばよいのです。
    自分たちのマンションですものね。
    あと、電気を勝手に使うのは、列記とした犯罪です、つまり窃盗罪になりますよ。小学生か中学生かはわかりませんが、子供なら補導の対象になりますし、親御さんが一緒にいれば、その親が犯罪者になりますから。
    そういった行為を写真で撮影するのは正当行為ですものね。
    みんなでマンションライフをよくしていきましょう。

  33. 383 匿名さん

    >>382
    書き込みは購入者板でどうぞ。
    マンションのルールも大切ですが、
    まず最初に、掲示板のルールも守ってね。

  34. 384 物件比較中さん

    >383

    なんで?
    購入者がここで書き込みしたらだめなんですか?
    検討の材料として、何でも情報提供するのは歓迎と思うのですが。

  35. 385 物件比較中さん

    通りすがりですが・・・

    このサイトでも、ルールは書いてますよ。
    一応、ここは検討板ですからね。
    上の方の議論はあきらかに住民板でやるべき内容ではないでしょうか。

    私自身、このマンションも含めて検討中ですが、
    実際にファースト棟の方のマナー問題は、セントラルを
    検討している人間からみれば、困惑こそすれ、あまり有用ではないです。
    実際に、書き込み見て検討をやめた方もいらっしゃるようですし。

    もっと、このマンション特有の良い点や、悪い点を教えて
    頂けるならありがたいんですが。
    (共有施設とか、ファミリールームの使い心地とか・・・)

  36. 386 入居済み住民さん

    自転車問題でここのところ荒れてましたけど
    先日マンション内での夏祭りがありましたよ。
    子供たちはとても喜んでいましたし、結構たくさんの人が来ていました。

    大規模マンションならではのメリットだと思います。
    来年、セントラルが出来たらもっと盛大になるだろうと楽しみです。

  37. 387 入居済み住民さん

    >386さん
    セントラルが出来たら、ファーストとセントラルの間の広場も開放されるやろうから、大分広々と盛大にやれそうですね。

    今回は開放されてるスペースがせまかったから、
    ちょっと窮屈間がありましたが。
    でも、楽しかったです。

    来年はより期待します。

  38. 388 入居予定さん

    ファースト、セントラル入居予定の方々にお聞きしたいことがあります。
    夫婦共々ここの立地、専有スペースなど大変気に入っているのですが
    ここへきて、家内がこの書き込みを読んで不安がるようになりました。
    住民のマナーや子供のいる家庭が予想以上に多く我々のような夫婦だけの
    世帯は肩身の狭い生活になるのではないかということです。前にも子供が
    駄目な人はおすすめできないと書かれてありました。ここは大変立地の良い場所ですので、他にも共働き世帯や大人ばかりの世帯の方もいらっしゃるのではと思いますが、そのような世帯の方々はこのマンションどう思いますか?購入のきっかけなど教えていただければ幸いです。

  39. 389 契約済みさん

    >>388さん

    うちは今年の春に契約しました。セントラル入居です。
    夫婦二人、いまのところ子供なしです。

    確かにここの書き込みはちょっと不安になりますよね。

    このマンションの購入の決め手は、私の場合は立地でした。
    夫婦だけの世帯が肩身の狭い思いをするかどうかは解りませんが、
    大規模物件でこの価格帯であればどの地域でもファミリー向け
    になってしまうのは仕方ないのかもしれません。

    同価格でDINKS向けの数十戸程度の中規模物件も検討したのですが
    ・設備や構造そのものがイマイチ。
    ・あまり良い場所のものがなかった。
    ・そもそも中規模マンションはやめたほうが良い(?)とのアドバイスを
     知り合いのマンション業者からもらったこと。

    などもあり、結局一番最初に見たタイムズピースに決めました。

    でも、実のところはあんまり心配してないんですよね。
    現時点で、夫婦二人でファミリー向けのマンションに住んでいるんですが
    駐輪の問題、住民のマナー問題、駐車場で遊ぶ子供・・・等々
    どこのマンションでもありふれたものです。

    タイムズピースの場合子供さん向けのイベントが豊富みたいですから、
    そういう点では、子供のいない家庭からすれば「いいなぁ」とは
    思うかもしれませんね。

    まあ、大きい買い物ですから、
    良く考えられて後悔のないようにしてください。

  40. 390 セントラル契約済

    388さんへ

    私は昨年夏にセントラルを契約しました、共働きの30代夫婦です。

    今は北区に在住ですが、城東の下町っぽさに親しみを覚えたこと、交通の便の良さ、設備の充実、価格に惹かれ購入を決意しました。
    契約から入居まで時間が空いてしまいましたが、後悔は全くしていません。将来子供ができればもちろん子育てにもよさそうだし、二人だけだったとしても、植物も多いし広々としていて、建物以外の享受もありそうですし、ここにしてよかったと思っています。(まだ入居していませんが)
    はじめの頃はこの掲示板のガラの悪さに驚き、かなり不安を覚えましたが、それもほんの一部の人だと思うしあまり気にしないようにしようと思うようになりました。どこもそんなもののようですし・・・
    ただ、この掲示板を見て購入を見合わせた方々もおられるようで本当に残念です。せっかくの縁を大切に、みんなで永く住めるよい住居にしていきたいですね。

  41. 391 入居済み住民さん

    388さんへ

    私は既に住んでいます子供なしの夫婦です。
    私も奥さんと同じでしたっよ。ただまだ誰も住んでなかったので皆が想像で書き込みしていた部分もあったので少し悩みどころは違うかもしれませんが。
    ん・・・また本音を言うと誰かの直球のボールが飛んできそうですけどね。ここの書き込みの人めちゃ怖いから。
    子供が苦手なら残念ですが。苦手でなくても子供がいない人は少し・・・
    私の階に子供が3人ほどいる家族がいますがエレベーター待ちでバットの素振りをしたりするし、歩くときもバットを引きずって歩くのでカランカランと音がするし。
    イタズラでエレベーターの全部の階のボタンを押したりするし(別の子供)鬼ごっこで走り回る。
    今の時期は公園で爆竹みたいな花火の音が頻繁に聞こえるし。
    良いところもきっとあるんだろうけどですが。
    肩身が狭いわけではないですが自分の部屋は好きだけどマンションは好きになれないと言ったほうが簡単ですかね。

  42. 392 正義のおじさまおばさま

    子供がいる家庭はいない家庭のことなど何にもわからないのでは。
    たとえ、思っても同情か哀れみの感情しかありませんよ。
    でも、それはそれとして、子供だからと言って、電気の窃盗を見過ごすことはできませんね。
    見つければ、警察に連絡するか、連れて行って親を呼び出させて厳重に反省してもらわなければ。
    そのくらいしないとマンションが無法地帯になりますよ。
    これくらい子供だからいいだろうという馬鹿親が増えてきているので、
    今度見つければ、きつくしかってやろうと思います。
    その前に親をしかってやりますから。
    親が子供みたいだから、子供の悪ふざけが判断できないのですね。
    あと、管理人頼みの意見もありますが、他人任せであまりよくはないですね。
    住人がお互い監視しあって、不良分子を排除していきましょう。

  43. 393 入居済み住民さん

    >392さん 住人がお互い監視しあって、不良分子を排除していきましょう。まるで、北朝鮮のようなマンションじゃないですか

    監視と言うより、各々の自覚ですよ
    自覚できない大人などいるはずないですから

  44. 394 匿名さん

    ネット弁慶は放置が吉

  45. 395 入居予定さん

    >389さん。

    >そもそも中規模マンションはやめたほうが良い(?)とのアドバイスを
     知り合いのマンション業者からもらったこととありましたが、
    具体的にどんなことですか?
    差し支えなければ教えてください。

  46. 396 何でもきいてください

    389ではありませんが、中規模マンションになると、やはり、仕切りやが出てくるのは多いみたいですよ。それから、程度の悪い住民が多い割合が多いみたいですね。管理組合もうまく機能しませんから。
    それから井戸端会議でよそ者をよせつけない風潮が多く見られると言うことです。一握りの仲良しクラブがマンションを牛耳ることがおおいそうですよ。住みにくいのはかなりあるみたいですよ。
    しかし、中規模マンションといっても、金持ちばかりのマンションではやはり皆さん上品でうまく管理組合も機能し、挨拶もきちんとされるみたいですね。
    ニッカポッカで出勤するような光景を見るようなマンションでは、辞めておいた方がよいでしょうね。

  47. 397 匿名さん

    中規模マンションって、どれくらいが目安なのですか?

  48. 398 395の入居予定さん

    <「何でもきいてください」といってくださった396さんへ。
    親切に教えていただき有難うございました。
    そうですかあ、大規模より中規模の方が住みやすいかも
    と思っていましたが、実はそうでもないのですね。。。
    転売するときは大規模のほうが有利なのですか?
    (管理面でいうと・・・)
    ここは管理人がたくさんいるのでしょうか?
    コンシェルジュなんかもありますが、うまく機能してるのでしょうか?
    セントラル、スイートにもそれぞれ管理人が配置されるのか
    ここまで大規模なのは、はじめてですので気になります。

  49. 399 匿名さん

    管理員は順次増員され、各棟専属ではありません
    詳しくはパンフレットで。

  50. 400 契約済みさん

    389です。

    >>395さん。
    >具体的にどんなことですか?
    >差し支えなければ教えてください。

    小・中規模マンションとして、業者さんがおっしゃっていたのは
    多くても100戸までマンションを指しているようでした。

    デメリットとして私が聞いたのは

    ・マンションのデベロッパーそのものが中小であることが多く、建築物のレベルやその後のアフターにばらつきがあるため、新築物件の場合は判断がしにくい。また、材料費などの面で割高な物件が多い。

    ・大手デベロッパーが手がけている場合、一般的に規模の大きいマンションにベテランの工事責任者や担当者がついていることが多く、往々にして
    良い下請けを引っ張っていることが多い。

    大きな点としては上の二つです。
    その他細々としたアドバイスとして

    ・中規模のマンションが欲しいなら中古で、管理組合が機能しているかなど、その物件についてよく調べて買うこと。
    ・モデルルームが現地物件のすぐ近くにあるマンションは、業者の気合が入っている場合が多い。
    ・機械式の駐車場の物件は避けたほうが良い。(修繕が非常に多い)
    ・温泉付きのマンションはやめたほうがいい。(維持費が大変)

    くらいでしょうか。

    あくまで、その業者さんがおっしゃっていたことなので、間違いもあるかもしれませんが、参考になれば幸いです。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ジェイグラン尼崎駅前
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸