大阪の新築分譲マンション掲示板「タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 城東区
  8. タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その3
匿名さん [更新日時] 2008-05-06 04:30:00

このマンションについて情報交換よろしくお願いします。


所在地:大阪府大阪市城東区今福西6-4-17他(地番)
交通:地下鉄長堀鶴見緑地線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    地下鉄今里筋線「蒲生四丁目」駅徒歩8分
    京阪本線「野江」駅徒歩10分
    補足/交通:各第3街区スイートガーデンシティまでの時間

前スレ・過去スレ
タイムズ・ピース・スクエア(城東区
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6898/
タイムズ・ピース・スクエア(城東区)その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7191/

関連スレ
タイムズ・ピース・スクエア【購入者板】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/board/osaka/



こちらは過去スレです。
タイムズ・ピース・スクエアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-04-21 13:11:00

スポンサードリンク

プレイズ尼崎
サンクレイドル天王寺

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タイムズ・ピース・スクエア口コミ掲示板・評判

  1. 22 購入検討中さん

    セントラルの東向きを検討しています。鯰江公園前を通った時、大量の小さな虫がいるのを見かけたのですが
    東向きの住居には、どうしても入ってくるものとして考えておかなければいけないのでしょうか?ファーストの東向きの方は大丈夫でしょうか?直接公園前ではないので被害はないと思いますが…。
    後、7階くらいの眺望はどの様な感じですか?生駒の山が見えたりはするのでしょうか?10階くらいでないとひらけて見えないのでしょうか?せっかくベランダが広いので見えると嬉しいなぁと気になっています。よろしければ教えて下さい☆
    もう一つ、公園の横に小さな工場?の様なものがありましたが、音などはありますか?質問が多くてすみません!高い買い物なのでで気になっています。

  2. 23 物件比較中さん

    東向きは、夏、中高生の子供さんが、公園でする花火の音はどうなんでしょうか?
    遠いマンションの布団を叩く音も、反響してよく聞こえると聞きました・・・

  3. 24 入居済み住民さん

    鯰江公園は休日は少年野球、社会人野球がほぼ常に行われているので、
    その声が気になるかもしれません。

    公園の横の工場は砂糖の工場だったかと思います。
    工場の横を通ると黒砂糖のにおいがしたりするので、
    もしかしたら流れていくかもしれませんね。

    実際に東向きではないので確かな情報ではないですが。

  4. 25 購入検討中さん

    モデルルームで思ったことですが、カーテンレールが窓の上じゃなく天井付近についてますよね?
    カーテン洗うときに外したり付けたりするの大変じゃないですか?
    開けたり閉めたりするときにも邪魔になりそうな気がしますが。
    気になった方は他にいません?

  5. 26 入居済み住民さん

    網戸の件ですが、モデルルームのようにフローリングからバルコニーまで一体感を
    出そうと思ったら、網戸を外してバルコニータイルを敷き詰めないと、どうしても隙間が
    できてしまいます。気になる人は気になると思いますよー。

  6. 27 購入検討中さん

    私も、ほぼセントラル東向きで購入しようかと思っているのですが、東向きの日当たりはいかがなものでしょうか?ファーストで東向きの方の意見を参考にしたいのですが。

  7. 28 申込予定

    私も東向きの眺望について知りたいです。
    西は梅田やOBPが眺めて素晴らしいでしょうが、東はどんな感じなのか、
    高層階のほうがひらけてよいのでしょうか・・・?
    あと、メールボックスまで取りに行くのが面倒じゃないか・・・等々
    気になります。。。

  8. 29 入居済み住民さん

    東向き住人です。
    眺望については、うちは低層〜中層というところですので、
    周りの建物に遮られて、ひらけてないですね〜。
    かなり公園前に近い部屋ですので、正面は遮蔽物はないですが。
    砂糖工場はよく見えます(T_T)←こんなに近くに見えるとは想定してなかった。
    臭いはマンションでは感じたことないです。工場の真横に行くと時々独特の臭いがしていますが。

    日当たりは、午前中いっぱいくらいは太陽の光がずっと入るので、明るく気持ちいいです。
    ただ、午後は陰ってしまうので、日当たり重視!という方は南向きのほうがいいでしょうね〜。

    虫についてはうちはほとんどいないですね〜。
    窓を開けるときも網戸をしてるためか、部屋内には侵入してきたことがないです。

    音については、夏の花火はちょっと懸念してます。
    禁止されていないのでしょうか?
    かなり音は聞こえますので、響くかもしれないです。
    今も休日の野球の声には、日によっては「うるさいな〜」とイラッとしたりします。
    少年野球は静かにやるように指導してもらえないのかなぁ〜。無理なんやろうけど(^_^;)

    メールボックスは確かに遠いですが、帰宅時に見るからそんなに不便はないです。
    新聞をとってないからかもしれませんが。
    新聞は戸別配達にならないととる気になりませんね〜。
    あと、セントラルの配置には詳しくないのですが、
    ファーストについては東向きがゴミ捨て場に近いので、便利さを感じてます。
    仕事に行く前に、遠回りすることなくポイと捨てられるので〜。
    車寄せにも近いですし♪

    総合的にはまずまず、満足しています。

  9. 30 申込予定

    29さん!ありがとうございます。28です。いろいろ教えていただき
    ご親切にありがとうございました。
    新聞は戸別配達ではないことに決まったのですね。
    少年野球もあんまり早い時間でなければいいのですが。それと
    高層階から鶴見緑地や生駒など緑が望められればいいのですが。
    ・・・とにかく来年が楽しみです。

  10. 31 入居済み住民さん

    遅ればせながら東向き低層階に住む者ですが
    日当たりは抜群とはお世辞にも言えませんが朝は爽やか程度に日差しはあります
    バルコニーの植物は育ちやすそうにスクスク伸びています
    後、東向き低層階ですが虫はいませんよ☆
    それよりも異臭が気になります。。。

  11. 32 匿名はん

    うちは南向き上層階です。
    虫はいなくなりました。
    今のところ、ハトも来ていません。
    うちからは生駒山が見えます。

  12. 33 契約済みさん

    >26さん。
    バルコニータイルですがやはりフローリングとの一体感を出すためには
    業者にお願いして施工しないと失敗してしまうのでしょうか?
    入居済みの方で自分で施工してうまくいったという方はいらっしゃいますか?
    (予算的にもかなりの開きがあるのでしょうか?)

  13. 34 購入検討中さん

    31さん、異臭って何の臭いですか?工場でしょうか、それともゴミ置き場の臭いでしょうか?
    私も東向きを検討しているので気になります。ん〜、何でしょう…。
    他にも何か気になった点があれば教えて下さい。お願いします☆

  14. 35 入居済み住民さん

    >33さん
    26です。
    うちはネット購入で、自分たちで敷き詰めましたが、それで充分でしたよ。
    (上下に通っている配管周りの処理は業者のように丸くカットはしませんでした。)
    オプションで施工するより1/3ほどの費用ですみますよ!
    タイルの現物は各社のものをショールームを見て回りました。

  15. 36 契約済みさん

    >26さん。
    33です。オプションと比べて1/3だなんて〜!
    やはり、自分でトライしてみようと思います。細かい部分などは
    自分で切ったりできるタイルが売っているのでしょうか?
    枚数もその都度追加するのでしょうか?
    差し支えなければ教えてください。。。

  16. 37 入居済み住民さん

    31です。異臭は生ごみです。。。
    東向き廊下側の部屋って事は恐らく駐輪・駐車場にあるマンホールからでしょうね。。。
    ただ、異臭はつらいと言ってもご検討の方にご考慮頂ければ・・・と思うのはこちらのアフターの方はとてもフットワーク良く、親切でいらっしゃいますので異臭でご検討やめちゃう・・・などはなさらないでくださいね☆
    あと、東向きの為グラウンドの声はよく聞こえますが快晴の日の休日なんかは少年野球の声がむしろほのぼのして結構気に入ってます☆(おっちゃんのチームは正直嫌だけど・・・)
    それよりも休日のグラウンドで気になると言うか本気で嫌なのがグラウンド周りの路駐がかなり激しい事ですね・・・平気で歩行者道路いっぱいいっぱいに乗り上げてズラーっと並んでるので・・・
    それとバルコニータイルうちは、近所のコーナンでTOTO商品購入私が貼りました。
    貼りにくいコーナー部分は同色のジャリを敷いたりタイル同色の植木鉢を置いたり・・・10万かからなかったです☆
    トータル的にとても満足しています(もし妊婦になったらつわり中は臭いつらいとおもいますが・・・)

  17. 38 購入検討中さん

    31さんありがとうございます。土日以外の平日で野球をしていてうるさいなぁというのは少ないのでしょうね。さわやかな朝の掛け声に聞こえるといいなぁ☆
    臭いは廊下側ですか…。

  18. 39 購入検討中さん

    皆さん、スウィートの良い点があれば教えて下さい。
    悪い点もお願いします。

  19. 40 入居済み住民さん

    スイートって・・・えらい先の話やな・・・
    情報って何かあるんかな・・・

  20. 41 入居済み住民さん

    ごめんなさい
    スウィートってなんなんですか?

  21. 42 入居済み住民さん

    スィートをファーストやセントラルと比べた場合に立地に関する
    メリット/デメリットはそんなに大きくないような気がする。
    ・京阪を利用する人にとっては駅が少し近くて良
    ・西向きリビングを好む人にとっては良。高層階での夜景も良さげ。
    ・静かさを好む人にとっては公園に面してなくて良

    「スィート」と名付けられるだけに若干高級志向に振られる可能性は
    あると思うけど、販売開始まで分からないですね。
    他には、ファースト/セントラルと違って入居後に隣から建築工事の音が
    ないのはメリットかもしれません。

  22. 43 物件比較中さん

    スウィートの購入金額はファースト、セントラルと大きく変わるものでしょうか?
    西向きはやはり西日がきつく、過ごしにくいのでしょうか。

  23. 44 買い換え検討中

    西向きは若干資産価値が低いのではないでしょうか??

  24. 45 入居済み住民さん

    31さんへ
    異臭は生ゴミではないようですよ。
    4月にゴミドラムが臭うのかなあと思って管理事務所に問い合わせたら、原因はディスポーザーの処理槽(駐輪・駐車場の下)が調子悪いためでもう少ししたら臭わなくなりますと言われました。確かにその後臭わなくなりました。また、5月に処理槽の点検があり、その後は少しのあいだ臭うようなことを言われたので、もう少ししたら臭わなくなると思います。(そう信じてます)

  25. 46 入居済み住民さん

    >>43
    ファースト入居者でも西日が厳しい季節をまだ過ごしてないから
    一般論での回答しか得られないと思うよ。
    西向きの一般論なら他にスレッドがあるから今はそちらで。

  26. 47 購入検討中さん

    このマンションを知ったのが最近で、立地などとても気に入り購入したいと思ったのですが、セントラルはもう選べる部屋が残り少なく自分の希望するフローリングの色や吊戸棚の有無などが違い、西向きのスィートは考えてなかったのですが、一から選べるスィートにした方が良いのかなぁと考えています。
    けれど、眺望は西よりもセントラルで今考えている東向きのが良さそうでは…と思ったり。東向きは公園前は虫がたくさん入ってくるのでは、野球の声が思った以上にうるさいのでは、と考えだしたらきりがなく悩んでいます。本当に立地は気に入っているので、残りすくない東向きのセントラルか、西向きだけれど一から選べるスィートか…。悩んでいる間に残りの東向きもなくなるしで、あ〜一生のお買い物なのでずっと悩んでいます。みなさんならどちらを選びますか?良かったらご意見聞かせて下さい

  27. 49 契約済みさん

    >47さん
    うちはセントラル南向き契約です。
    結局、日当たりを重視したのですが、東向きはバルコニーを全開しても
    部屋の中が丸見えじゃないし、目の前が公園で朝日も入るので
    正直悩みました。今後、スウィートは価格上昇すると聞いています。
    眺望は高層階、低層階でも変わってきますよね?西向き高層階なら
    梅田周辺の夜景が一望できるでしょうが、西日が苦手で
    低層階をお考えなら、東向きがいいと思います。

  28. 50 購入検討中さん

    46さん、47さんありがとうございます!
    東向きで進めてみようと思います。後、もう一つ質問なのですが、このマンションはほとんどファミリーの方が入居されると思うのですが、まだ子供もいなくカップルの方でこのマンションの購入を考えられる方はいらっしゃるのでしょうか?

  29. 51 購入検討中さん

    実は私もファミリーばかりなのかな?と感じてました。
    ファミリーでも小さいお子さんのいるご家庭が大半なのでしょうか?
    モデルルームに行ったときは若いご夫婦をたくさん見かけましたが
    実際はどうなのでしょう?

  30. 52 購入検討中さん

    47です。50のスレ間違えていました。
    48さん49さんありがとうございます!番号間違えました。すいません!

  31. 53 契約済みさん

    >50さん、51さん
    セントラル契約者です。
    去年結婚したばかりで、まだ子供はいません。
    確かに、モデルルームでも若いカップルはたくさんいましたよね。
    同じようにまだお子さんがいらっしゃらないような方々も結構いらっしゃるのではないでしょうか(そうだと嬉しいです!)。

  32. 54 購入検討中さん

    そうですかぁ!ファーストのエントランスを入るとすぐに、お子様の椅子がついた自転車が何台も並んでいたので、これはほんとにファミリーマンションって感じだなぁと少し気が引ける感じがしていました。
    やはりの場所に自転車が置いてあるのは良い感じがしませんでした。

  33. 55 契約済みさん

    セントラル購入者です。私が担当者に聞いたところ、立地がいいので
    ご夫婦だけの入居も結構いらっしゃるのことでしたが。

  34. 56 匿名さん

    ほんまいつまで不法駐輪を見過ごすねん。
    ここのマンションは何でもありになるのか?
    セントラルが出来たらもっと不法駐輪が増えると思うので、
    今のうちにキチンとしておくべきではないでしょうか?

  35. 57 入居済み住民さん

    >56さん

    住人ですか?
    住人なら、管理組合に立候補して、がんばってみませんか?

  36. 58 入居済み住民さん

    本当にあの駐輪にはあきれますね。。。
    私も幼児がいて毎日送り迎えで駐輪場にでたり入ったりですが確かに邪魔くさいと思う時はあります
    子供を怪我させない様注意しながら両手に買い物袋。。。そして鍵を開けて出し入れ。。。
    確かに大変ですがオートロックのマンションを希望したのもやはり自分達。。。
    でも今となってはその子供が大変そうなのを見て一生懸命小さい体で引き戸を押さえて私を助けてくれたり今までより荷物を多めに持ってくれたり。。。
    親が楽な方を選びたいばっかりに世の中の約束事を守らないのは教育的にもいかがなものかと。。。
    やはり皆で子供たちにも大人達にもいい環境のマンションにしたいですね。。。
    その為にも管理組合さんには色んな考えの方がいらっしゃり大変かと思いますが徹底的にルールを決めて頂きたいですね。。。

  37. 59 購入検討中さん

    みなさん、ファミリールームと和室どっちのタイプを選ばれましたか?ファミリールームにひかれていますが和室の方が使い勝手が良いのかなぁと悩んでいます。後、吊戸棚をつけるとリビングに圧迫感がでてしまうのでしょうか?

  38. 60 匿名さん

    >>56
    >>58
    今月末からやっと、管理組合の会合が開催されますね。
    放置自転車の問題は、必ず議題に上がると思いますので
    何とか対処してもらいたいですね。放置自転車の数で
    管理会社の管理能力が分かると言われてますので、
    いつまでも対応できないようなら、さっさと管理会社を
    別会社に変更しましょう。

  39. 61 匿名はん

    管理人、他の会社に替えたい!
    セントラルも建てばもっと人がマンモスになるのに、今の様子を見てると無理。
    来客駐輪場でも見てみぬふりしてたで(かなり年配の管理人)
    言うのが怖いのか気がつかないのか知らないけど
    前のマンションでこのようなケースで管理会社を替えたらめちゃ良くなったよ

  40. 62 入居待ちファミリー

    皆さんはじめまして。
    本日、セントラルの南向きに要望入れてきました。
    そこで質問なんですが、ファーストの上層階に住んでおられる方、
    バルコニーでのガーデニングに、
    風による不具合を感じることはありませんか?
    花が舞い散ったりとか、、、、
    教えていただければ幸いです。

  41. 63 入居済み住民さん

    60さん
    会合はもう先月末に、開かれてましたけど。
    六月に組合の設立総会があるとききました。

  42. 64 匿名はん

    >>63
    理事会メンバーは抽選で決まったから、もう会合とか始めてるんですね。
    ごくろうさまです。>理事会の方々
    第一回目総会の議案は理事会メンバーの承認までかな?
    迷惑駐輪の対処まで議案にできればうれしいですね。

  43. 65 匿名はん

    室内でどんどんしないでね、みたいな貼り紙が出てましたけど
    苦情でもあったんでしょうか。
    うちは上階や隣からの物音は聞こえたことがないんですけど、
    全部がそうってわけでもないのかな。

  44. 66 入居済み住民さん

    >>65
    やはり、子どもがいるかどうかじゃないでしょうか。

    うちは、上階にお子さんがいらっしゃいます。
    どんどんする音、けっこう聞こえます。
    隣りからの物音は全然聞こえませんね。

  45. 67 購入検討中さん

    大規模のマンションですが、エレベーター前や廊下での物音は気になりますか?
    廊下側を寝室にされている方が多いと思いますが、どうでしょうか?

  46. 68 匿名はん

    自分は抽選で今年の理事会(?)メンバーに当たったのですが、会合とか総会とか、なんにも連絡がありませんよ?
    抽選の時には、5〜6月ころに一度集まることになりそうとは聞いていましたが…
    どうなってるのやら???

  47. 69 匿名はん

    子供がいる、いないで上下の騒音は結構変わるんですね。
    自分の隣の家の人が夜にギターを弾いて歌ってるんですが・・・
    その弾いてる人は窓を開けて歌うので、自分家の方が窓閉めてます(普通逆でしょ?)

  48. 70 入居済み住民さん

    窓を開けての楽器はきついですね・・・

    私は毎朝、エレベーターまで共用廊下をダッシュする小学生の駆け足の音がつらいです。。
    朝から奇声あげてる子も(^^;)

  49. 71 入居済み住民さん

    えっと、質問です。
    トイレの照明スイッチと並んでるスイッチって換気扇ですよね?
    特にタイマー連動とかにはなってないみたいですが、みなさん
    トイレの換気扇はどんな風に使われているのでしょうか。
    照明といっしょにオン/オフって感じですか?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ブランズ都島

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸