横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その5)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 新川崎
  8. 新川崎駅
  9. 【長谷工】シンカシティ ステーションスイート(北街区・その5)
匿名さん [更新日時] 2010-05-16 22:24:06

歩道橋が予定通り駅へ繋がらず、スーパーテナント未定のままついに入居開始。
キャンセル住戸の今後は?!


所在地:神奈川県川崎市幸区新川崎760-7外(地番)
交通:
JR横須賀線JR湘南新宿ライン「新川崎」駅 徒歩5分(跨線歩道橋完成後は徒歩2分)
JR南武線「鹿島田」駅 徒歩10分(跨線歩道橋完成後は徒歩7分)

施工会社:長谷工コーポレーション
管理会社:長谷工コミュニティ



こちらは過去スレです。
SHINKA CITY Station Suiteの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-03-28 13:17:14

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SHINKA CITY Station Suite口コミ掲示板・評判

  1. 83 匿名さん

    >>78さん、川崎市の22年度予算に橋の工事費って含まれていましたっけ?

  2. 84 匿名

    ミニストップの混雑ぶりからして、近隣相当数が利用するでしょ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  3. 85 匿名

    ミニストップの混雑ぶりからして、近隣相当数が利用するでしょ。

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  4. 86 匿名

    いやいや
    新川崎の南にゴクレが大きなマンション建てるから人口はドンドン増えるよ新川崎は。

  5. 88 匿名さん

    >>86、それって島忠の隣あたりにできるんですかね。http://www.goldcrest.co.jp/html/ycp/

  6. 89 匿名

    >>77
    >シンカ北住民1戸当たり、702万2472円。これ全部川崎市の税金から。


    なぜシンカ北だけで考える??
    シンカ南、イニシア、ゴクレ、企業を合わせた税収を考えれば、
    歩道橋一つの建設費でグダグダ言うことではない。
    かなり低めに見積もったとしても1000世帯×住民税月30000×12ヶ月で
    年間3億6000万の税収。もっとも歩道橋に25億もかかるのは疑問だけどね。

    とりあえず、新川崎駅前はタクシーとか自転車駐輪とかで
    危なすぎる。安全な道を整備するのは、行政の仕事。

  7. 90 匿名さん

    >>86>>88

    平成31年までに約3000戸を売ってゆくって... すごい規模ですね。だから3000CITYなのか。

  8. 92 匿名さん

    ゴクレ物件・・・・うぜー。

    あんな場所なんだ・・・・。

  9. 93 匿名はん

    >>91、南向き70m2で3200万なら結構いけるんでないかい

  10. 95 匿名さん

    >>94ちゃん
    優先順位の上位は、やっぱコスギっすか?

  11. 96 匿名さん

    >>93
    そもそもゴクレだということを忘れてはいけない。
    ゴクレ物件だと、どんなに安くても避ける人がいるから。

  12. 98 匿名さん

    低価格帯ならば長谷工さんは悪くない。
    高価格帯のゴクさんはやめたほうがいい。

    と思います。

  13. 99 匿名

    >>94
    JRJR貨物の問題なんだけど。

  14. 100 匿名さん

    でもそのゴクレ物件ができたら新川崎駅からバス利用でしょうから益々交通広場の必要性が高まりますね。

  15. 101 匿名さん

    >>83
    >川崎市の22年度予算に橋の工事費って含まれていましたっけ?

    たしかに、それどうなってるんでしょう?

  16. 105 匿名さん

    >>98
    >低価格帯ならば長谷工さんは悪くない。
    >高価格帯のゴクさんはやめたほうがいい。

    低価格帯のゴクさんはどうなんでしょう?

  17. 107 匿名さん

    >>100
    あれだけ大規模だと新川崎駅までの専用シャトルバスも運行されそうですね。

  18. 109 匿名さん

    >>108、本当にそう思いますか? 最寄り駅よりも更に3キロ先だし渋滞状況もご存知の通りなんだけど。どう?

  19. 110 新川崎駅は使わない

    いやいや新川崎駅じゃなくて、川崎駅を利用する人がほとんどでしょう。川崎駅までバスで10分ですから。
    あるいは徒歩8分の矢向駅かな。
    本数が少なく不便な横須賀線より、東海道+京浜東北+京急の3本があり、商業施設も充実している川崎駅
    を利用する賢明な消費者が多いハズ。

  20. 111 匿名さん

    >>110、たしかにあの満員電車が苦でなければ川崎駅の方が断然よいでしょう。

  21. 113 匿名さん

    >>111、あの満員電車が苦でない人っているのかな

  22. 114 とりすがり

    武蔵小杉に横須賀線が停まるようになってから横須賀線もかなり混雑するようになったよ。

  23. 115 匿名さん

    しかしスイートって謳っているのに、施工が長谷工じゃあねぇ~

    リフォームもままならないフワフワ床の地下床使用だよ!






  24. 116 匿名さん

    住んでみて、悪くないよ。

  25. 118 匿名さん

    >>88
    品川へ12分、駅徒歩8分
    このキャッチコピーにデベのすべてが言い表されている、、、、、

    さすがに物件概要には正確に書いて歩けど
    交通 / JR南武線「矢向」駅徒歩8分、JR「新川崎」駅徒歩20分

    まあ長谷工とめくそはなくそといったとこかな

  26. 119 匿名さん

    盛り上ってる新川崎ー武蔵小杉(130円)乗ってみました。日曜10:00だというのに新川崎駅周辺、人かなりいっぱい、大型キャリーバッグ引いた人も。
    いきなりNEXが通過!大興奮。成田に気軽に行けますねー。湘南新宿ライン、上下なかなか混んでます。横須賀線上り、比較的空いてますが、下りは混んでました。行楽ですかねー

  27. 120 匿名さん

    新川崎は、夢見ケ崎公園のお花見客がたくさんいましたね。

  28. 132 マンション住民さん


    悲惨なマンション上位でもあるけど
    得したマンションでも上位ですよ!

  29. 133 匿名さん

    >>132
    それは無い。得したどころか入居する前から購入者が手付け分を
    返してくれとか言うマンション。そんなマンションほとんど無い。

  30. 134 匿名さん


    進化どころか退化

    小杉の繁栄を横目に

    あわれ退化シティ



  31. 135 ご近所さん

    月に3000円ももらえるという意味で
    「得したマンション」という意味なのでは。

  32. 136 匿名さん

    134さん すいません
    ここで武蔵小杉のことを書くと武蔵小杉のスレで「粘着する人」がいるので、大変申し訳ありませんが小杉に関する書き込みをご遠慮してくださるようお願い致します。

  33. 137 匿名さん

    住民板のスレの方に来年3月に京急スーパーがシンカモール予定棟に
    開店する、というレスがあったけど本当なの?

    まだ仮設の階段がイニシア側に出来るだけで、交通広場も歩道橋完成後じゃないと
    出来ないし導線の問題はその(来年3月)時点では全く解決されてないけど。

  34. 138 匿名さん

    >>136

    わざわざ小杉住民が自分達のスレを荒らさせない為にこのスレチェックするなんてさすが小杉厨だね

  35. 139 匿名さん

    >>138

    粘着する人が出動しろって言うもんでね

  36. 140 匿名

    何で矢向が悲惨じゃ無いのに、ここが悲惨なの?
    川崎と違って、うん小杉の街力が無いから?

  37. 141 匿名さん

    スルーできないといつまでも湧いてきますよ

  38. 142 匿名さん

    ここは、
    ・歩道橋は最低2年延期
    ・スーパーは開業撤回
    ・商業等の他のテナントも目途がたたない
    ・バスも迂回
    ・駅前交通広場もどうなるのかわからない
    つまり、あると思って入居したらなくなった、ということ。
    ここがポイント。
    よそと違うところ。

    あと、ときどき武蔵小杉とからめた書き込みがあるのは、
    そうするとここの読者が過剰反応することを知ってておもしろがっている荒らし。
    武蔵小杉の住人がわざわざここまでやってきて叩く理由など何もない。

  39. 143 匿名さん

    このシンカシティのスレは殆んど小杉厨が荒らしてきたスレなんだが・・・

  40. 144 匿名

    小杉に遊びに行く事ってほぼ無いよね。

  41. 145 匿名さん

    あるよ。
    経由で、が丘、中目。

  42. 146 匿名さん

    142、いくらこのマンションのことをねたみ、ひがんでいるからといって、正しくないことを書くのは他の方達が勘違いされますのでお止め下さいませ。わたしも同様にここを買えなくてねたみ、ひがんでいますが、そんなことは決して書き込まないことを申し添えます。

  43. 148 匿名

    >137
    何慌ててんの

  44. 149 匿名

    >>145
    経由かいw

  45. 150 匿名さん

    >146
    ・歩道橋は最低2年延期
    ・スーパーは開業撤回
    ・商業等の他のテナントも目途がたたない
    ・バスも迂回
    ・駅前交通広場もどうなるのかわからない
    これらは事実だと思いますが。
    どこが正しくないのですか?
    第2パラグラフですか?
    これは自分の考えを言ってるものでしょう。

  46. 151 匿名

    先週長谷工の方から東急ではないスーパーが現在入居を鋭意検討中と聞きました。

  47. 152 住民さんA

    >151さん

    これは期待できそうですね^^

    早い入居を望みましょう!!

    【一部テキストを削除しました。管理人】

  48. 153 周辺住民さん

    バス『迂回』って?

    今まで走ってるバスは マンション目の前のバス停から出てるけど

  49. 154 匿名さん

    というか、150みたいな変なのは放置するに限りますよ。ってことで捨て置きましょう。相手してあげることはないです。

  50. 155 匿名さん

    >>153
    新設バス路線撤回ってことかと

  51. 157 匿名さん

    企業を誘致して来年3月にスーパー開業を検討とのことだけど、仮設階段からの移動は
    どういうことになるんだろうか。2階からの入店を想定して商業施設が作られたから
    今、1階部分は屋内駐車場になってるし。

  52. 158 匿名さん

    東急ストアから京急ストアじゃ大分格落ちだね。
    まあスーパーに困窮してるようだから、そんなのにこだわってる場合じゃないのか。

  53. 162 匿名さん

    新住民は情報はひた隠しにするくせに、ここでの会話は邪魔しようとする。
    そんなに地域住民と仲良くしたくないなら
    もうシンカ共和国でも作って、幸区から独立すればいいのに。

  54. 163 物件比較中さん

    ここで会話って、妬み系か、くどい系の事?内容なんかいつも同じ。
    どうせ止めたって、嬉しくて又湧いてくるだけだろ。
    事実だろうが誇大だろうが何度もうざいよ、川崎板でも言われてるだろ

  55. 164 匿名さん

    最近は削除依頼も単発でしかかからなくなりましたね。
    もう、勝手にやってろってことなんですかね。

  56. 165 匿名さん

    住民が検討板での検討を妨害してくるってことは
    もう売れ残りを売るのは諦めたってことかな
    まあ、現実に残戸が3ヶ月経っても1戸も減ってないし

  57. 166 匿名さん

    キャンセル住戸2件増えてないですか?


  58. 167 匿名さん

    >>166
    menu2 I06とmenu1 II14が増えてるね
    減ったのは1つも無しか

    まあキャンセルの方が損失を手付け分に
    限定出来るし利口な選択だと思う

  59. 168 匿名さん

    ここは購入を検討している人のための情報交換の場です。
    事実を伝えることは大切です。
    ここを買えない人は以下の物件なんてどうでしょう。
    http://www.goldcrest.co.jp/html/ycp/

  60. 169 匿名さん

    >>168
    ゴールドクレストという時点で却下

    新川崎の1番物件は三井鹿島田西部地区タワーだろう
    ここを買っちゃった人はそこまで待てずにババ掴んじゃったんだろうな

  61. 170 匿名はん

    169、でもそこは2つのオフィスタワーが近すぎて落ち着けないと思う。しかも南側だし。
    まえにも同じような距離関係のところに住んだことがあったけど、朝起きてカーテンを開けると向かいのビルの窓から白いワイシャツを着た勤務中の多くの会社員がやたらよく見えたりして、うんざりだった。
    もっとも北向きだったら関係ないけどね。

  62. 171 匿名さん

    >>170
    タワーならそんなに南向きにこだわる必要は無い。
    利便性はシンカとは段違いだし、坪300ぐらいで買えるなら
    南向きが無くても検討対象として考える人は多いだろう。

  63. 172 匿名さん

    坪300ぐらいで買えんの? それとも単なるたら・ればの空想話か。

  64. 173 匿名さん

    >>169
    >新川崎の1番物件は三井鹿島田西部地区タワーだろう

    たしかに楽しみではありますね。
    http://www.city.kawasaki.jp/50/50kasima/home/jigyougaiyou/

  65. 174 匿名さん
  66. 175 匿名さん

    >>172
    低・中層はそれぐらいじゃない?高層は坪400ぐらいはしそうだけど

  67. 176 匿名

    へー、土着的な人多いんですかね。いつになるか分からない三井のタワーに恋い焦がれる。。坪300ならどうみても川崎駅近のオリックスにした方が良いのでは。この辺りならプレミアム住戸でも250が限度じゃ。。

  68. 177 匿名さん

    >159

    >あなたには関係ないんだから、いちいち書き込みする必要もないと思いますが?

    ここは検討板。関係ないのはむしろ住人さんの方だと思いますが。
    いちいち書き込みしないで、住人板で前向きな情報交換でもされたらいかがですか。

    >・歩道橋は最低2年延期
    >・スーパーは開業撤回
    >・商業等の他のテナントも目途がたたない
    >・バスも迂回
    >・駅前交通広場もどうなるのかわからない

    >あのさ、これがどうかしたの?
    >だからなんなの?あなたに言われなくても長谷工から報告はあります。

    検討者にとっては大切な情報でしょう。
    デベは住人さんに報告しても、検討者には明確には話していないかもしれません。
    事実、住人さんの中にも歩道橋の件では、デベにだまされた、などと書いている人もいるくらいです。
    もちろん住人さんが隠したい気持ちはわかりますけどね。

    >それに重要なのは、マンションの住心地です。

    それって歩道橋やらスーパーやら、全部含んでの住み心地じゃないんですか。

  69. 179 匿名さん

    確かに販売戸数は12戸に増えていますね。
    今朝の新聞チラシに書いてありました。

  70. 180 匿名さん

    >>176
    たぶん坪400、億越えの物件でも余裕で売れると思うよ。
    武蔵小杉の東急直結タワーより高いんじゃないかな。

    三井は新川崎では別格、長谷工やイニシア・ゴクレなんかとは買う層が全然違うから。
    元からあるパークシティ新川崎も億ションだったし。

  71. 181 匿名さん

    億だして新川崎って…。
    よっぽど好きなんだろうなぁ、新川崎が。

  72. 182 匿名さん

    300越って新川崎でですか?
    ありえない。

  73. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェレーナシティ鎌倉深沢
クレストフォルム湘南鵠沼

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸