横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 塚越
  8. 矢向駅
  9. CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-03 22:38:52

CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)についての情報を希望しています。
公式URL:https://www.centralaircity1.jp/shinchiku/F2009001/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154367

所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-3(地番)
交通:南武線「矢向」駅 徒歩8分
東海道本線「川崎」駅 バス16分 バス停から徒歩2分~4分 (物件から駅まで)バス停まで徒歩4分、JR東海道本線「川崎」駅へバス16分(駅から物件まで)JR東海道本線「川崎」駅よりバス16分、バス停より徒歩2分
間取:2LDK~3LDK
面積:55.01㎡~74.30㎡
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
野村不動産株式会社
日鉄興和不動産株式会社
総合地所株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-05 00:17:52

CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)  [第3期3次]
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-3(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
価格:5,300万円台予定~6,700万円台予定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.01m2~70.01m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 214戸
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)口コミ掲示板・評判

  1. 361 検討板ユーザーさん

    マンション西側の道路は歩道が狭いので、またスーパーができたら車通りや自転車の数が多くなりそうで、子供を歩かせるのが心配です。
    マンション側は道路ギリギリまでになるようなので、スーパー側だけでも歩道をしっかり設けてくれたらいいのですが。。。

  2. 362 マンコミュファンさん

    私も子供を歩かせるのが心配です。西側も東側も車の量多いし…歩道しっかり作って欲しい。

    志楽の湯の跡地に建設予定のモールは駐車場100台以上設置予定て書いてあるからかなり大きそうですね。
    2025年7月頃竣工予定となってますが今工事してなくても間に合うんですかね?

  3. 363 eマンションさん

    ひとまずマンションが立たなくてよかった。。

  4. 364 マンション検討中さん

    志楽の湯の所は、レジデンスIIの向い所ですよね。
    レジデンスIの日照にはあまり関係ないのでは?

  5. 365 マンション検討中さん

    道路は狭いのはわかるけど歩道なんてあったっけ。。。

  6. 366 通りがかりさん

    >>365 さん

    歩道というか白線ぐらいですね。。

  7. 367 評判気になるさん

    >>364 マンション検討中さん

    志楽の湯の真隣はレジデンス2ですが、レジデンス1のA棟(南側)は景観や日照に影響ありそうな気もします。
    何階建てかどうかによりそうですが。

  8. 368 マンション検討中さん

    >>362 マンコミュファンさん
    志楽の湯はなくなるんですか?

  9. 369 匿名さん

    スーパーやクリニックの選択肢が増えるのは良い事ですね。
    このマンションの資産価値にとってはポジティブな再開発でしょう。

  10. 370 マンション検討中さん

    再開発でもなんでもないですよ。単に一民間企業の判断なんで。
    もちろん上手くいかず早期撤退もよくある話。結局マンションもあるでしょう。冷静に見守る必要があります。
    ついでにいえばこのセントラルエアも再開発ではないです。

  11. 371 マンション掲示板さん

    お隣のメディカルセンターの計画図面を見ますと、各テナント41坪とそれなりな広さがありますね
    寸法から推測しますと研修センターの敷地もすべて使って建設するように見受けられます
    志楽の湯はなくなるかもしれません

  12. 372 マンション検討中さん

    この再開発をきっかけにヒトの流れも変わるでしょう。少し寂しい雰囲気の場所ではあったので、個人的には嬉しいです。

  13. 373 eマンションさん

    志楽の湯の周辺は夜だいぶ暗い印象になるので、人通りもできて明るくなるなら嬉しいですね。
    1期のモデルルームではこの件は案内されませんでしたが、次期以降は何かしら営業から説明があるんですかね。
    近隣に温泉があるっていうことをそれなりに売りにしていたようですけど。

  14. 374 マンション検討中さん

    次期は値上げ無さそうですか?
    いずれ値上げ予定なら、その前に早めにモデルルーム行こうと思います。

  15. 375 eマンションさん

    >>374 マンション検討中さん
    これから何でも値上げですよ。材料、人件費等。人手不足だからオンスケで建つかも怪しい

  16. 376 通りがかりさん

    >>375 eマンションさん

    レジデンス2は予定通り進みそうですか?

  17. 377 マンション掲示板さん

    近所住みでチラシが入って来ますが、この辺りから新川崎にかけて中古価格が安いですね。
    隣のヴィルヌーブも坪217万円で、最近の住宅高についていっていないように見えます。

  18. 378 マンコミュファンさん

    築25年だからそんなもんじゃ無い?
    むしろここの東向き240万、南向き300万が安く思える
    今出てるミレナリータワーズなんか築15年東向きで坪270万だからな。高層階だけど。

  19. 379 名無しさん

    >>378 マンコミュファンさん
    同意です。中古が高騰してますね。

  20. 380 名無し

    2期の予定価格でてますね。

  21. 381 マンション掲示板さん

    >>380 名無しさん

    値上がりしてますね…

  22. 382 マンション検討中さん

    野村不動産のメイカコーポ跡地もようやく着工したようですね。
    そろそろ公式サイトが出てくるのかも。

  23. 383 検討板ユーザーさん

    玄関がカメラ付きインターホンじゃなかったのが残念。
    オートロックは前の人にくっついっていれば通過できるし玄関前にたとえばターミネーターいても確認できないよ。。

  24. 384 マンション掲示板さん

    >>383 検討板ユーザーさん

    玄関はカメラ付きインターフォンじゃないんですか?
    もう当たり前の設備と思ってました!

  25. 385 eマンションさん

    扉にはドアスコープがあるので、面倒ですがインターホンから移動すれば確認できますよ。
    ちなみに外側からドアスコープを見ていると灯りが点いたな(もうすぐ扉が開く?)と分かったりしますね。
    またリバースドアスコープという防犯グッズを使うと部屋の中を覗けるようです。。。
    https://dot.asahi.com/articles/-/41167?page=1

  26. 386 評判気になるさん

    >>385 eマンションさん

    記事見てると怖いですね。

    マンションの全体の入口はカメラ付きで、それぞれの部屋はカメラなして事でしょうか。

    検索するとインテリアオプションでカメラ付きにできたとか、各部屋にはカメラ付き必要ないていう意見もあり…。
    オプションでつけれるならつけたいです。

  27. 387 評判気になるさん

    パンフレットに玄関のカメラ付きインターフォン載ってましたよ

  28. 388 マンション検討中さん

    クオリティブック9ページを見ると図が出ています。(ダブルオートロック概念図)
    マンション出入口、風除室はカメラ付ですが玄関前は通話のみのようです。
    ドアスコープはフタ付ドアアイとなっていて普段はフタで閉じられているようです。
    まあ最新の仕様とは言えないですがまずまずでは。
    ついでに共用廊下の窓も昔ながらの面格子でルーバー型でないです。(10ページ)

  29. 389 マンコミュファンさん

    パークタワー勝どきすらカメラ付きはオプションみたいなのでコストカットの対象になりやすいのかな

  30. 390 マンション検討中さん

    概要見ると1番広い部屋で71平米ですか。
    狭くて高い印象です…

  31. 391 通りがかりさん

    >>390 マンション検討中さん

    1番広い74平米は1階以外成約済みです。
    71平米は確かモデルルームと同じ間取りだったのでイメージはしやすいですが、南東角ということで強気価格な印象です。

  32. 392 マンション検討中さん

    そんなに広くないなら川崎駅徒歩圏の神明町の方が潰しが効く気がしますね。すぐに引越しできますし。

  33. 393 マンション検討中さん

    川崎駅徒歩圏ってつまるところ川崎駅最寄りの駅遠マンションですよね。あと、神明町は将来的なリセールを考えた際、矢向駅最寄り(かつ間取りが狭い)マンションという評価にならないか気になります…。

  34. 394 マンコミュファンさん

    両者は比較対象にならないと思いますよ…全然条件ちがうので

  35. 395 マンコミュファンさん

    神明町は高いし狭いしですからね
    ただ矢向駅へは一本入った道で行けるので一番歩きやすくて川崎方面なら尻手も歩きやすい道で近いのがメリットではある。

    クレストプライムは横須賀線ガードの辺り狭くて歩きにくいし
    セントラルエアシティは歩きやすさは真ん中ぐらいかな

  36. 396 名無しさん

    >>391 通りがかりさん

    南西角74平米の一番広い部屋、やはり人気だったのですね。
    販売戦略的には、一期でほぼ完売させてよかったのでしょうか…

  37. 397 匿名さん

    >>390さま
    確かに狭いなという印象はありますが、他のマンション物件も見ていますが
    3LDKで60㎡前後などのプランが主となっているところもあります。
    廊下部分も狭くしたり工夫されているのですが、窮屈さは感じます。
    広いと近くなってしまうのかもですが、広々とした間取りを選びたいものですよね。

  38. 398 検討板ユーザーさん

    この界隈で選ぶならエイビイは一度覗いた方が良さそう
    ただのスーパーでは無いからな
    エイビイ嵌まるならクレストプライムでもいいしハマらないならライフが良い人が多そうなのでセントラルエアシティでいいし

  39. 399 匿名さん

    エイビイって尻手の奥のやつ?生活圏違い過ぎでしょ。

  40. 400 匿名さん

    神明町
    販売価格
    5,878万円~6,728万円
    住戸専有面積
    60.40m2~65.30m2
    70.2平米の部屋もある。

    ここ
    専有面積
    55.07㎡~71.87㎡
    予定販売価格
    4,400万円台~7,200万円台

    ここで言われる神明町が狭いとか高いとか微々たる差でよくわからなかった。

  41. 401 マンション掲示板さん

    >>399 匿名さん

    え?私このへん住んでるけど全然行ってる、、
    車だけど。
    一番安いし物もいいと思う。 ここら辺から自転車で通ってる人もたまに見る。それくらい安い。

  42. 402 名無し

    モモレジさんのマンション番付にランクインしました!

  43. 403 通りがかりさん

    >>402 名無しさん

    モモレジさんってどちら様?

  44. 404 名無しさん

    >>403 通りがかりさん
    マンションブロガーです。
    毎年その年のマンションの番付を発表してます。

    https://mansion-madori.com/blog-entry-9922.html

  45. 405 検討板ユーザーさん

    規模の割に注目度が低いけど都心までの距離や周りの相場考えれば納得できる値段ではあるし

  46. 406 マンション検討中さん

    バブル崩壊以降つぎつぎと工場跡地や社員寮跡地がマンションになりました。
    でもいまいち盛り上がらない地域なんですよね。小学校が大増築で住民は増えても商店街はほぼ壊滅だったり。スーパーすらそこそこの規模のライフがやっとできた感じです。
    かなり遠いエイビーまで車で行く人もいたりする謎の地域。自分も業務スーパー、オーケー、サミットに行ってたりします。

  47. 407 口コミ知りたいさん

    車なしの近隣住民ですが、普段の買い物はライフや川崎駅のスーパー、週末に自転車かカーシェアでエイビイや業務スーパーに行きます。
    子どももいるので車欲しいなぁと思いますが、共働きで土日にしか乗らないので、今のところはカーシェアで乗り切ってます。

    このマンションも駐車場代も結構しますよね。
    それでも地域柄、車をお持ちの方やこれから買う方も多いんでしょうか。

  48. 408 契約者さん5

    カーシェアは平日は空いてますが、土日は予約合戦で1週間前にはすでに埋まってますし、2週間前でないと確実な予約は取れないですよね。子ども小さいのでマンション購入したら駐車場も借りようかなと思ってます。

  49. 409 名無しさん

    神明町なら川崎駅東口のスーパーも徒歩で使えますよ。
    川崎モアーズB2の山助は御徒町の吉池に匹敵する魚の品揃え&品質で川崎・横浜でダントツです。一度行ってみる価値ありです。

  50. 410 検討板ユーザーさん

    神明町から川崎モアーズってグーグルマップで徒歩26分ですけどね…

  51. 411 口コミ知りたいさん

    >>410 検討板ユーザーさん

    アゼリアはよく使いますよ。

  52. 412 eマンションさん

    20分くらいなら駅近と認識する人もいるのかもしれませんが。。。
    しかし初歩的なマンション不動産知識は持った方がいいと思いますよ。
    思い出せば初めてモデルルーム体験をした「○○○武蔵小杉」(長谷工施工販売でした)はバス便でまともに武蔵小杉駅から歩けば1時間半もかかりました。一番近い武蔵新城駅からでも徒歩30分です。
    マンション知識が全くなかったので安さに釣られて、まかり間違えば買っていたかもしれません。
    そういえば来年またNHKで正直不動産をやるようなので見ておいた方が参考になるかもしれません。

  53. 413 評判気になるさん

    煽りたいことしか伝わらないですね。

  54. 414 契約者さん7

    現地見てきましたが、けっこう広い土地ですよね。詰め込まないで70㎡中心で作れば良いのに。

  55. 415 名無しさん

    神明町?申し訳ないけど、全く興味ないです。

  56. 416 名無しさん

    神明町やたら推してる方はゴクレの社員かな?

  57. 417 eマンションさん

    70平米中心にすると今の相場だとグロスが高くなってこの辺りの中古も検討してる人には刺さらないんでしょうね。

    我が家は23区内3LDKはかなり無理なローン計画になりそうなので、この辺りが手の打ちどころかなと思っています。
    都内中古や近隣中古も検討しましたが、ZEHで住宅ローン控除も購入資金の贈与税も優遇されてるし、設備は普通だとしてもやはり新築の方が快適なのかなと。
    中古か新築かは価値観の違いなので家庭によって判断は異なるでしょうけど。

  58. 418 マンション掲示板さん

    >>417 eマンションさん

    価格調整のためにどんどん狭くなってますよね。
    気持ちの問題ですが、70㎡と67㎡や69㎡ってなんとなく違うんですよね。

  59. 419 マンション検討中さん

    マンションマニアさんがよく近郊、郊外のマンションに注意みたいな事を言われていますがここはどうなんでしょうかね。
    狭くて設備仕様もややしょぼいがなんとか買える値段である。しかもまだまだ値段が上がりますと言われて飛びつくべきかという感じかな。

  60. 420 評判気になるさん

    >>419 マンション検討中さん

    近郊とは言えピンキリで、川崎市幸区、電車バスの交通利便性も高く、医療機関も充実、飲食店やスーパーの選択肢も多く、逆に伸びる立地だとおもいますね。

  61. 421 マンション掲示板さん

    >>416 名無しさん

    神明町は大規模マンションタウンなので、その足で生活した実感で答えてくれていると思うよ。
    川崎駅の徒歩圏内で、バス停も川崎市最強の幸警察署前を使えるので高々数100万円ケチってここにするより資産価値も生活利便性も両方取れると思います。

  62. 422 eマンションさん

    値上り期待するほどでもないけど残債割れしなきゃいい程度では
    周りの中古価格も新築についてこれてるし

    ただここの2期やクレストプライムの残り2街区もあるから供給多すぎる気配も…
    クレストプライム中古

  63. 423 検討板ユーザーさん

    >>422 eマンションさん

    切れてしまいましたが、
    クレストプライム中古って一杯出てるけど回転してるのだろか…

  64. 424 評判気になるさん

    >>421 マンション掲示板さん

    だから徒歩圏じゃないって。
    雨の日や猛暑の日にも歩くんですか?もういいですよその物件の話は。
    何の参考にもならないので、自分の物件のスレでやってください。

  65. 425 マンション掲示板さん

    >>424 評判気になるさん

    神明町なら雨降ったら最強の幸警察署前のバス停に乗ります。ここのバスも幸警察署前を通ります笑
    歩道もない賑わいもない川崎駅まで歩けないけどお手頃なマンションってだけでしょここは。
    住民が言ってもわからないみたいだけど、ザ・ミレナリータワーズの口コミを見るとこのあたりの大体の暮らしぶりがわかります。
    私が推したプライム川崎も当たり前に完売してしまい、神明町だけがライバルですが、なんで数100万円ケチってする妥協かなぁと思うわけです。

  66. 426 マンション掲示板さん

    ラゾーナついたら心理的に川崎駅なんで徒歩14分みたいな感覚ですよ向こうは。

  67. 427 匿名さん

    >>425 マンション掲示板さん
    多分認識がずれてますね。ここの検討者の多くはそもそも神明町に住みたい中で妥協してここにしてる感覚ではないですから…。中庭やワークスペースといった共用部もある大規模マンションに魅力を感じているのであって、中規模の神明町は検討外でまずライバルという認識がないわけです。神明町は外観もいまいちですし。

  68. 428 名無しさん

    ですね。
    前提、神明町に住みたいと思ってないですね。

  69. 429 匿名さん

    あと、聞いたこともないデベロッパーの物件に住みたくないというのもあります。
    ゴクレについては、マンションブロガーも避けてますし、何かあるんでしょうね。
    他にも理由はありますが、こちらは大手の物件ですし、数百万の違いでも安心感を取りますね。

  70. 430 マンション検討中さん

    ゴクレスミフ以上に長期在庫を持ってもやっていけてるので体力はあるのでは?まぁ、販売価格に転嫁されてる=価格の割に…。ってことかもしれませんが。

  71. 431 評判気になるさん

    ブランドに目が眩んでいるとも言えますがね。

  72. 432 評判気になるさん

    どちらもいいところあるんですから、変に喧嘩腰になることもないでしょうに。

  73. 433 検討板ユーザーさん

    神明町は価格帯も規模感も違うから比較するべきはクレストプライムだと思うの

  74. 434 匿名さん

    そうですよね。比べるとしたらクレストプライムですよね。

  75. 435 匿名さん

    もうゴクレの物件の話はやめましょう。
    皆さん、ありがとうございました。ご自身の物件スレにお戻りください。

  76. 436 匿名さん

    平面駐車場はまだ空きありそうですか?

  77. 437 マンション検討中さん

    >>434 匿名さん

    川崎>>>>>>>>>>>>>>新川崎>>>>矢向

  78. 438 マンション検討中さん

    >>435 匿名さん

    営業さんじゃないんだからさぁ、比較検討くらいして当たり前でしょ。

  79. 439 マンション検討中さん

    >>435 匿名さんもプラウドの情報が出たらプラウドの話をするでしょう。

  80. 440 匿名さん

    公平な比較検討の参考になるような情報も投稿せずに、自分の購入した物件のことばかり主張して何言ってるんですか。

  81. 441 名無しさん

    モモレジ部門で銅賞獲得おめでとうございます。

  82. 442 マンション検討中さん

    うーむ。志楽の湯が無くなったら銅賞簒奪になるのかもね。。
    >>『さらに言えばお隣に縄文天然温泉志楽の湯(いわゆるスーパー銭湯とは異なる趣豊かな施設)のある特徴的な立地が最大の選考理由となります。』

  83. 443 評判気になるさん

    >>441 名無しさん

    銅賞獲得ですか!素晴らしい!
    前から良い物件と思っていたので、素直に嬉しいですね。

  84. 444 マンション検討中さん

    志楽の湯に触れて銅賞与える名作マンションブロガーとか駄目でしょ。名作が軽すぎるんよ、歩道ねえぞ。

  85. 445 匿名さん

    モモレジさんと言う方は知らないですが、いい物件ですよ。ここは。
    バランスのいい立地の割に全体的にリーズナブルなのがね。
    ただ、値上げしたら評価は分かれるかもしれませんね

  86. 446 名無しさん

    エレベーターにエアコンないのは夏場きついですね。

  87. 447 評判気になるさん

    >>446 名無しさん

    あなたの家はついてないんですか。

  88. 448 マンション検討中さん

    デベが確認したら、志楽の湯側は営業終了を否定しているらしいですよ。

  89. 449 マンション掲示板さん

    志楽の湯はそのまま残して、その上にビルを建てて回転寿司、本屋、映画館、ラウンドワン、水族館を入れて欲しいです。

  90. 450 eマンションさん

    >>445 匿名さん

    コスパ良い割りに話題にならないですよね
    都心直結でないのに坪300万は広域検討の方には高く見えるのかな?

    値上げはゴ〇レが神明町の販売止めるか値上げしてからで無いとキツいのでは。そっちに流れてしまうし。
    あまり部屋残って無さそうですが

  91. 451 マンション検討中さん

    近隣にけっこうライバル物件多いようですね。そうなるとお値段も下がる傾向なんでしょう。
    さらに野村不動産の古川町物件(プラウド川崎○○か?)のちょっと先きにもENEOS不動産の「(仮称)川崎市幸区戸手本町計画」が出てきました。フェルモ川崎○○という感じか。。

  92. 452 マンション検討中さん

    野村不動産の140戸が2026/03竣工予定、ENEOS不動産の41戸が2025/09竣工予定となっていますね。
    おもにレジデンス2と販売時期が競合してきそうです。
    またレジデンス1の売れ残り、ゴールドクレスト諸々の売れ残り住戸もあるでしょうし。
    いずれにしても選択肢が増えてくるのは大歓迎ですね。

  93. 453 マンション掲示板さん

    クレストプライム、内見行きましたが営業電話が度々かかってきます。
    いい時間にCMも流してるし、売れ行き悪そうです。
    セントラルの方が魅力的だけど、歩道が無い、駐車場が高い、駅が踏切越えた先で歩道橋にエレベーターもないので悩み中。
    南武線ってスロープの無い駅が多くて、ちょっとした階段をエレベーター使わないといけなくて何とかして欲しいですね…。

  94. 454 マンション検討中さん

    クレストプライムをはじめ、マンション乱立していますけど、矢向駅を利用されている方が多いのでしょうか?かなり駅しょぼめですが、現時点では駅的には通勤時そんなに混んで無いのでしょうか。また今後はどうなりそうですか?

  95. 455 マンコミュファンさん

    川崎で乗り換えるので、毎朝通勤で矢向から乗っています。
    さすがに武蔵小杉ほどではないけど、朝はぎゅうぎゅうに混んでますよ。なんだかんだ人多いエリアなんだなと感じます。
    なので駅をもっと整備してくれたら良いのになと思います。踏切で捕まるのが毎朝地味にストレスです。

  96. 456 評判気になるさん

    >>455 マンコミュファンさん
    今の時点でまあまあ混んでいるのであれば数年後マンションが全て完成入居した時にはけっこう混みそうですね。
    私鉄なら沿線価値向上で動きそうですが、JRですもんね。やらなさそうだなぁ。

  97. 457 マンション掲示板さん

    >>455 マンコミュファンさん

    近隣住民です。
    こちら側(マンション側)に改札作って欲しいです。

  98. 458 検討板ユーザーさん

    >>457 マンション掲示板さん

    同感です。
    線路の高架化までは望まないので、せめて駅だけでも鹿島田のように高架化してほしいです。

  99. 459 eマンションさん

    >>458 検討板ユーザーさん

    無人でも何でも良いから作って欲しいです。
    こういうのはどこに言ったらかなうのでしょうか?

  100. 460 マンション掲示板さん

    改札作ってほしいです。要望は横浜市からJRへ働きかけてもらうですかね。あとは議員さんの働きかけ?とかでしょうか。

CENTRAL AIR CITY(セントラルエアシティ)  [第3期3次]
所在地:神奈川県川崎市幸区塚越4丁目298-3(地番)
交通:南武線 矢向駅 徒歩8分
価格:5,300万円台予定~6,700万円台予定
間取:2LDK・3LDK
専有面積:55.01m2~70.01m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 214戸
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6998万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

[PR] 神奈川県の物件

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸