東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】プラウドシティ豊田多摩平の森」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 日野市
  6. 多摩平
  7. 豊田駅
  8. 【契約者専用】プラウドシティ豊田多摩平の森
匿名 [更新日時] 2024-05-25 20:51:05

プラウドシティ豊田多摩平の森の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/627113/

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115030
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152710

所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:JR中央線 「豊田」駅 徒歩9分
※B2棟徒歩9分、A棟・B1棟・C棟(C1棟・C2棟)徒歩10分、D棟徒歩11分
総戸数:637戸
間取り:2LDK~4LDK
専有面積:58.49m2 ? 89.06m2
バルコニー:11.68m2 ~ 44.22m2
管理形態:区分所有者全員で管理組合結成後、野村不動産パートナーズ株式会社に委託予定
売主:野村不動産株式会社
施工:株式会社長谷工コーポレーション

[スレ作成日時]2022-08-04 07:10:48

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドシティ豊田多摩平の森口コミ掲示板・評判

  1. 469 契約済みさん

    468です、他の画像を見つけたのでそちらでアップしようと思っています。

  2. 470 野鳥大好き

    >>466 契約者さん5さん

    色々と気にかけてくださりありがとうございます。
    野鳥観察会は是非伺いたいのですが人数制限が有り気になっています
    比較的参加しやすいんでしょうか?

    お会いできる日を楽しみにしております♪
    鳥さんってなんでこんなに可愛いのかしら・・・チュンチュン

  3. 472 契約済みさん

    それは賢明です。我が家も400が110になりました。この違いに唖然!!

    この調子で将来、共有施設等の設備や手直し等の見積もりをされたら絶対に困ります。

  4. 474 契約者さん6

    どなたか・・・Wi-Fiの繋がり具合を教えて下さい(^^;)

  5. 475 契約者さん2

    >>474 契約者さん6さん

    常に速度測定しているわけでは無いので正確にはわかりませんが、平均して200Mbps程度、混み合っている時でも50Mbps程度は出ている印象です。
    これだけでであれば、一瞬のラグが命取りになるようなゲーム以外は問題なく楽しむことができると思いますよ。テレビでのNetflix視聴も大丈夫です!
    お隣さんや棟内の利用状況にもよると思うのでご参考程度まで。

  6. 476 契約済みさん

    契約が済んであらためて、部屋に行ってきましたが、新聞受けのあまりの小ささ(あの大きさでは入らないと思います、入居済みの方は満足でしょうか)と
    他の棟に比べてD棟ラウンジの貧弱さに、心がおれています。

  7. 477 契約者さん7

    >>476 契約済みさん
    ラウンジってそんなに重要ですかね。。。他の棟にも行けるので良い気はしますが。。。

  8. 478 契約済みさん

    やはり自分の棟のラウンジで近くの住人の方と交流できたらと思っています。B棟のラウンジはソファー席や椅子も多く、本も置いてあるので魅力的でした。

    もちろん共有棟でのコミュニケーションもできるとは思うのですが、自分の棟のラウンジで友達や知り合い、業者と会うときに利用するとなるとちょっとと思います。

  9. 479 契約者さん5

    >>473 契約者さん1さん
    だいぶ変わりますよ。
    わたしは3社ほど見積もりしてみましたが、
    同じものでも安いところは安いです!

  10. 480 通りがかりさん

    私もD棟ですが、パースより小ぢんまりした感は感じたものの、公園の木々がダイレクトに楽しめるのが他にはないD棟ラウンジの特徴なので、そこまでマイナスイメージは持たなかったですね。
    うちは新聞も取っていないので、そこも気にしていませんでした!

  11. 481 契約済みさん

    480さん
    コメントしていただいてありがとうございます。
    D棟は3月15日から入居が始まっているようで、お会いできる日を楽しみにしています。本格的に住民がふえるのは6月以降のようですが、楽しみにはしています。

  12. 482 契約者さん7

    >>478 契約済みさん価値観は人それぞれですね!私は近すぎると何かあると住みづらくなってしまうので交流はそこまで考えていません。。。全然違う棟の方とは知り合いになって少しお邪魔させていただいて景色を楽しみたいです(笑)

  13. 483 通りがかり

    >>481契約済みさん
    480です!うちは早速の入居組です。ご挨拶が遅れましたが、これからどうぞよろしくお願いいたします。
    ラウンジは周遊して楽しめるように各棟コンセプトを変えて設計されたようなので、ぜひ入居後はB棟ラウンジで新聞を読んだり楽しまれてみて下さい!

    朝のティンバーハウスに来てみました!シンボルツリーの赤いお花が開花していました!D棟からティンバーへの散策もとても気持ちがよく、これなら新聞を持ってB棟へ朝の散歩もありだと思いますよ!(^^) 朝のティンバーハウス、とても素敵です!

    1. 480です!うちは早速の入居組です。ご挨...
  14. 484 契約者さん1

    >>479 契約者さん5さん
    お返事ありがとうございます。
    そうなんですね、金額は外注さんで様々なんですね。
    でも、そしたらやはり安いところを狙いたくなりますね

  15. 486 マンション掲示板さん

    入居してまだ数日ですが、お部屋、周辺環境ともに満足度高いです。
    イオンが駅より手前にあるので、イオンと家の往復が主で駅まで行かなくなりました。通勤時以外は駅まで行かなそうなので、駅徒歩10分があまり気にならなくなっています。

  16. 487 契約者さん

    B棟のラウンジは交流の場というより、パソコンでお仕事されていたり、本を読まれていたり1人で過ごされている方はお見かけします。
    交流などはティンバーハウスの方が明るく、広いので気持ちが良いですよ!

  17. 488 契約済みさん

    ラウンジは何のためで、どうして各棟であんなに違うのか疑問です。
    D棟は駅からも遠く、価格も高めなのですが、共有施設もないですね。
    ゲストルームも森海テラスも別の棟にあるようです、D棟の魅力はどこにあるのでしょうか。

  18. 489 契約者さん6

    D棟の魅力ですか…
    うちは南東向きの棟、透明ガラス手摺が良かったので、その条件で選べるのはもうD棟だけでした。D棟の魅力、と改めて考えたことはありません。

    契約後に分かったD棟のメリットですが、エレベーター1台あたりの戸数条件が他の棟より良い。自転車置き場が近い。ユニクロ、エルグレイン(パン屋)が近い。国道20号に出やすく市バス停を利用しやすい。

  19. 490 契約者さん6

    ゲストルーム、森海テラスなど、共用施設があるのはC棟で、A、B棟にも共用施設はありませんからD棟だけが特別不利というわけではないです。

    価格も他の棟より高めという事もないと思いますよ。駅徒歩条件が悪いのは事実なので。おそらく角部屋など専有面積が広い部屋を見てそういう印象を持たれたのでしょうか。

    検討~契約まではB1棟のモデルルームから駅までの往復だったので意外と近い!と思っていましたが、入居後はとにかく敷地内が広くて遠く感じています。AB棟エントランスに着いてからD棟までが遠いです…

  20. 491 契約済みさん

    「B棟のラウンジは交流の場というより、パソコンでお仕事されていたり」が気になります。確かパソコンで仕事等できる場所は有料でマンション内にあるはずです。

    今いるマンションでもラウンジでずっとパソコン仕事をしている方がいて、その場所を3時間以上占領されていて困っています。

    3月越す予定ですが、プラウドシティー多摩平の森豊田ではそのようなことにならないようにしてほしいです。

  21. 492 契約済みさん

    A、B棟にも共用施設はありませんが、やはり駅から近いのがなんといっても魅力でしょうね。朝夕の通勤時間帯の9分は貴重です。

    D棟は駅から遠いため、特に南東の角部屋は徒歩11分なので、両端の少し広めの部屋をとにかく早く売りたかったのだと思います。

    我が家は低層階希望だったので去年の6月に契約したのですが、その時点では南東の角部屋は3個くらいしか残っていなかったです。

    D棟の他の部屋は2月から売り出し中ですが、入居は6月からの予定と言われました。

  22. 493 契約者さん1

    >>485 契約者さん3さん
    情報ありがとうございます。
    グッド ライフさんですね、纏めてやりたいですし、丁度近いので行ってみます。
    安く済ませたいのでとても参考になりました。

  23. 494 入居前さん

    我が家も引っ越し前にリフォームをお願いしているところです。済みしだい引っ越し予定なので、うまく出来上がっていると期待しているのですが。

  24. 495 契約者さん6

    >>492 契約済みさん
    南東向き棟で、80平米超の4LDKがあるのってD棟だけなんですよ。(価格表ご参照)
    言うなれば、そこがD棟の魅力かもしれませんね。
    南東向きで4LDKに住みたい、もしくは80平米超の床面積が欲しい方はここ一択です。
    お話の感じからおそらくD10を契約されてるのかなと思いますが、窓面豊かでバルコニーも2面あってうらやましいですよ。

    4LDKの供給は少ないですから、売却する時も売りやすい気がします。南東角部屋の4LDKという希少性もあり、両端角部屋の坪単価は平均よりだいぶ高めでしたね。それだけ条件のいい部屋を買えたということなので自信を持たれても良いのでは。

    ラウンジを沢山作った理由は、独立棟型で大きなメインエントランスが作れない分、各棟にバリエーションをもたせて住民に楽しんでもらおうという代替策(苦肉の策ともいう)ではないでしょうか。

  25. 496 契約者さん7

    中庭のハウスなどのお手洗い、手洗い場の水の出しっ放しが気になりました。水の無駄なのできちんと閉めてほしいです

  26. 497 入居前さん

    7月に引越し予定です。
    キッチンボードを早めに検討したいのですが、みなさんどういったものを使われているのでしょうか。なかなかこれだというものに出会えず…。

  27. 498 契約者さん6

    >>497 入居前さん
    うちはオプションでラクモアのマルチストレージタイプにしました。外注の見積もりも取ったのですが、外注は個別生産となるため、仕様の割に高くつき、オプションの自分でチョイスするカップボードくらいの値段になっていたため、量産品のラクモアにしました。

    使って1週間くらいですが、作り付けの家具はいいですよ!ラクモアは底板がホーローで汚れても拭き掃除できる点も気に入っています。

  28. 499 契約者さん5

    スマートホーム化してWi-fi接続機器を20個以上利用しているため自前で同時接続台数の多いゲーミングWi-fiルータを用意して全くネットワークトラブルなしです。標準で付いてきたものは安定してなかったですね。あとからアップデート対応されたので幾分マシにはなっているかもしれませんが、不満を感じたら自分で用意したほうが良いですよ。

  29. 500 契約者さん1

    >>497 さん

    わが家もオプションラクモアです。。
    最初高いなぁというイメージでしたが、色々見てるうちにそんなに変わらなく。。。
    以前住んでいたマンションでパモウナを使っていました。収納力はありますが一体式の為圧迫感がありそれが嫌で、ラクモアのセパレートになっているタイプにしました。圧迫感もなくゴミ箱も見えないですし、備え付けなので食器棚の裏の誇りも気にならず良かったですよ。

    まぁ収納力は少し落ちます。

  30. 501 契約者さん1

    >>497さん
    我が家はパモウナですー!

  31. 502 契約者さん3

    引越について

    相見積もりを取るのに苦戦していたら、ワンワンマークという会社さんは、こちらへの引越を請負ってくれました。素敵な社長さんが現場にも足を運んでくれ、スムーズに引越しが完了。

    これから引越を予定されている方はオススメです!

  32. 503 入居者

    >>497 入居前さん
    我が家はモデルルームで見たカップボードが収納力がないと感じ、綾野というカップボードで有名なメーカーにしました。
    セミオーダーで引出しやゴミ箱置き場、高さや奥行をカスタマイズ出来て化粧板の色も豊富です。
    ファニチャーフェア出展の家具屋で、そちらで購入しました。入居時には設置されていたので良かったです。
    キッチンのリビング側に吊り戸棚が無いので、特に家族が多い方は収納力大事だと思います。

  33. 504 入居者

    >>491 契約済みさん
    B棟ラウンジ、ティンバーハウス、雲海テラスはお仕事されてる方いますよ。
    仕事禁止ではないはず。
    ただ、子供達も多く利用するのでその雑音が気にならない方が利用しているようです。
    有料の個室もありますがほとんど利用されていないように思います。
    個室を早く他のものに変えてくれないかなぁ。

  34. 505 入居前さん

    私も各棟のあるラウンジは決してそんなに広くないので、パソコン等で長時間の仕事は不適切のように思います。営業に確認されてはどうでしょうか。

  35. 506 入居前さん

    504さん
    野村のHPが更新されていて、パソコンで仕事をしているようなイラストやB棟は「スタディペースで」とあるので、禁止ではないようですが、適切にでしょうね。

  36. 507 マンション住民さん

    常識と言っても人それぞれ範囲の違いが大きく異なるので初期設定では決定出来ず(時間等)問題が起きたら、その都度話し合いで決めていく方向になるのではないかと

  37. 508 契約者さん33

    コメント失礼致します。

    お伺いしたいのですが、皆さんディスポーザーの網フタは元々付いてましたか?プラスチックのフタスイッチ(ON OFF)は付いていたのですが、金属の落下防止用の網フタは付属品として元々付いていましたか?それとも各自購入になるのでしょうか?

  38. 509 入居済みさん

    >>508 契約者さん33さん
    ドアストッパーカバーと一緒に封筒みたいな物に入っていたと思います

  39. 510 契約者さん33

    >>509 入居済みさん
    ありがとうございます!

  40. 511 住民の人に質問したいさん

    https://www.proud-web.jp/mansion/b115030/bigproject/
    公式HPにはラウンジでPC作業を行なっている画像がありますし、以前営業さんに聞いたら大丈夫とのことでした。WEB会議などでうるさくしなければOKでしょう。

  41. 512 入居者

    今さらですが、ゲストルームやテレワークブース、キッチンスタジオはどこから予約するのでしょうか。
    購入から入居までよく分からないままにログインIDやパスワードを設定しましたが、結局どれでやればいいかわかりません。

  42. 513 512入居者

    >>512 入居者さん
    今日掲示板を見たら、FunLifeNaviサイトから予約してください、と記載がありました。
    お騒がせし申し訳ありません。レス削除しようと思いましたが、「参考になる!」を3ついただいていましたので情報共有させていただきます。


  43. 514 入居済み

    >>513 512入居者さん
    丁度調べてました、
    ありがとうございます!

    ①FunLife Navi(施設予約)
    ②CyberHome
    ③enecoQ
    ④野村カスタマークラブ

    思い返せば入居に際し色々なアカウント作ってました。
    ②のCyberHomeの存在意義が未だに謎。

  44. 515 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  45. 516 契約者さん6

    貸出備品もネット予約にならないですかねー。
    貸出中かだけでも、ネットで見たいです。
    いちいち下の管理室まで行かないといけないので。。

  46. 517 512入居者

    >>514 入居済みさん
    お調べいただきありがとうございます!

  47. 518 512入居者

    >>515 契約者さん6さん
    URLの貼付けありがとうございます。

プラウドシティ豊田多摩平の森  [第7期]
所在地:東京都日野市多摩平二丁目8番1の一部他(地番)
交通:中央本線(JR東日本) 豊田駅 徒歩9分 (B1棟・B2棟(サブエントランス))、徒歩10分(A棟・C1棟・C2棟)、徒歩11分(D棟)
価格:未定
間取:3LDK~4LDK
専有面積:65.74m2~80.62m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 637戸
オーベル青砥レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3300万円台~4500万円台

3LDK

58.71平米~61.26平米

総戸数 40戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK~4LDK

45.00㎡~112.95㎡

総戸数 156戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

[PR] 東京都の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸