東京23区の新築分譲マンション掲示板「グランリビオ浜田山ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 杉並区
  6. 浜田山
  7. 浜田山駅
  8. グランリビオ浜田山ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-12-27 10:47:58

グランリビオ浜田山についての情報を希望しています。
公式URL:https://nskre.jp/hamadayama/index.html

所在地:東京都杉並区浜田山4丁目992-35,36(地番) 東京都杉並区浜田山4丁目以下未定(住居表示)
交通:京王井の頭線「浜田山」駅徒歩9分
   JR中央線「阿佐ヶ谷」駅よりバス停徒歩1分、すぎ丸乗車18分「浜田山小学校」バス停下車徒歩3分
   東京メトロ丸ノ内線「南阿佐ヶ谷」駅徒歩25分
   京王井の頭線「西永福」駅徒歩13分
間取:3LDK~4LDK
面積:61.85m2~82.23m2
売主:日鉄興和不動産株式会社 東京建物株式会社 安田不動産株式会社
施工会社:株式会社淺沼組
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
グランリビオ浜田山を検討中!浜田山の住み心地、買いでしょうか?【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/54087/

[スレ作成日時]2022-06-30 13:22:53

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランリビオ浜田山口コミ掲示板・評判

  1. 463 マンション検討中さん

    「低層マンションがいい」という時点で総戸数はこんなもの(むしろ多いくらい)
    なので、高層マンションと迷っているのでしょう。

  2. 464 マンション検討中さん

    購入を決めた理由
    立地(周辺環境、子供の教育)
    外観
    中庭
    全戸3LDK以上
    金額

    諦めたところ
    駐車場
    交通の便
    駅徒歩
    狭い洗面所

    入居が待ち遠しいです。

  3. 465 マンション掲示板さん

    購入を決めきれなかった方と決めた方のご意見。どちらにも共感する部分があります。

    内廊下、各階ゴミ置き場のあるマンションに暮らした体験から、この2つは実際に生活してみるとデメリットでもありました。

    広い内廊下のマンションでしたが、それでも廊下には生活臭が漂うことがありました。また、各階ゴミ置き場は、掃除の人が日に2度回収してくれていましたが、それでも夏場はゴミ置き場の異臭が廊下に漂っていました。

    また、建物の外に出るまで、その日の天候や気温が分からないデメリットもありました。

    内廊下に憧れる気持ちは理解できますが、実際はそんなに良いものではありません。

    外廊下で中庭を眺めながら生活できる方が健康的だと思います。

  4. 466 マンション掲示板さん

    >>461 匿名さん

    この方の考えは理解できる一方でかなり知識の浅い方と推測します。
    下記を受け入れてのコメントであれば理解はできますが、おそらく違うでしょう。参考にならない。

    仕様が上がれば価格が上がる
    内廊下、各階ゴミ置き場入れれば管理費も上がる
    総戸数は一種低層専用住居地域で84戸は希少(しかもほぼ3LDK)
    リビオレゾンはコンパクトマンションでは?

  5. 467 評判気になるさん

    >>461 匿名さん

    その分価格抑えられてるイメージでした。
    各階ゴミ置き場は低層には必ずしもいらないかなと思いますし。

    個人的には内廊下へのこだわり強かったので、そこは残念。

    浜田山であのまとまった綺麗な土地だから庭も良いと思いますが、庭より戸数3桁にして欲しいってのも確かにありますね。

    わたしは総合的判断で購入しましたが笑

  6. 468 マンション検討中さん

    >>461 匿名さん

    たしかに浜田山だから、とりあえずグラン付けた感ありますよね。

  7. 469 eマンションさん

    >>468 マンション検討中さん
    外観や規模感からもグランに相応しいと思いました。たしかに浜田山の立地もあるのかもですが

  8. 470 マンション検討中さん

    低層は総戸数よりも敷地面積が大事だと思います。

    広いテラスのある地下住戸、地下って微妙かなと思って悩んでたけどもうこちらの情報によると売れてしまったのかな。
    なくなった途端欲しくなる不思議。

  9. 471 評判気になるさん

    終の住処が地下ってのが。
    テラスで子供が毎日騒いでいたら上の階の住人はイライラだろうな。

  10. 472 マンコミュファンさん

    >>471 評判気になるさん
    私も地上派ですね。奥行きのあるテラスで明るいでしょうから住んだら気にならないかもしれませんが。

  11. 473 通りがかりさん

    >>472 マンコミュファンさん
    大雨や台風の度に気になる。

  12. 474 匿名さん

    >>473 通りがかりさん
    さすがにその辺はしっかりしてそうだけど

  13. 475 マンション検討中さん

    仮囲いが一部外れて、外観が見れるようになってました。

    1. 仮囲いが一部外れて、外観が見れるようにな...
  14. 476 評判気になるさん

    かっこいいですね

  15. 477 マンション検討中さん

    CGより実物の方が質感が良いように写真では見えます。なかなか素敵ですね!

  16. 478 評判気になるさん

    これって外観はほぼ完成なんですかね
    木調マリオン?の納まりというか梁との隙間が気になります…
    カビたりしないのかな?

  17. 479 マンション掲示板さん

    外壁は、定期的に専門業者に委託して清掃をするのが普通では?

  18. 480 eマンションさん

    >>478 評判気になるさん
    外壁の隙間あればゴム?みたいなの入れるんじゃないですかね?

  19. 481 名無しさん

    >>475 マンション検討中さん
    写真ありがとうございます!なかなか現地に行く事もないのでありがたいです^_^
    木の板の真ん中に黒い線?みたいなのがCGにはあるけどそれは入らないんですかね。まぁどっちでもいいか笑

    出来上がりが楽しみです!

  20. 482 マンコミュファンさん

    周りが出来上がると雰囲気も分かりますから、今後購入検討される方のジャッジは早そうですね。

    私も現地へ近いうち行ってみようと思います。
    外観もだけどお庭も気になるな~

  21. 483 匿名さん

    CGの再現度高いですね

  22. 484 eマンションさん

    >>475 マンション検討中さん

    こんな物件なかなかないぞ。。。
    規模感あるし、この唯一無二のデザイン性はとてもいい。

  23. 485 マンション掲示板さん

    私も現地見てきました。
    南側の戸建て&社宅との隣接が気になっていましたが、実物を見ると思ったより距離が開いていて、圧迫感はさほど無さそうだと感じました。
    入居が楽しみです。

  24. 486 名無しさん

    >>485 マンション掲示板さん
    私も南側を購入してそこ少し気になってました!よかったです^_^

  25. 487 eマンションさん

    インテリアオプション会ご案内きましたね!楽しみですが、こだわり過ぎないようにしないと笑

    エアコンだけどうするか迷います。

  26. 488 マンション検討中さん

    外観かっこいいですね。モデルルームも行きました!あと20戸ぐらいしかなかったですね。真剣検討中です。

  27. 489 マンコミュファンさん

    インテリアオプション会、皆さん何を注文されますか?
    電気店数件を訪問して相談したところ、絶対に量販店の方が安い!と言われました。

    カーテンも、専門店の方に内覧会に同行してもらい、そこで採寸注文する方が絶対に安くなるようですし、メーカーも様々な物から選べます。

    オプションで是非とも注文した方がいいのは、カップボード、ネームプレート、玄関の鏡、それと場合によってはエコカラット、と考えています。

  28. 490 eマンションさん

    >>489 マンコミュファンさん
    量販店が安いのは多分そうだと思いますけど
    量販店だと入居後の取り付けになるので
    12月入居のタイミングで耐えられるか不安です、、、

    玄関の鏡とあとはカーテンなんかは採寸してきっちりしたやつオーダーしたいですね

  29. 491 マンコミュファンさん

    エアコン取り付け、オプション会で注文する便利さと量販店の安さ…どう天秤にかけるか悩みます。量販店との違いは、本体価格のみならず、取り付け料が随分と違ってくるようです。
    12月12日に鍵をもらえるので、13日で量販店で取り付け予約をしておけば大丈夫なのか不安はあります。冬場なので、暖房は床暖で十分であるとおもいますから、エアコン取り付けが万一引っ越し後になったとしても問題はないかとも考えます。
    以前買ったマンションは、全室エアコン標準装備でしたから…時代の流れですね。

  30. 492 マンション検討中さん

    >>491 マンコミュファンさん
    まず間違いなく量販店です。オプションはたしかに便利ですが、いろいろあると数十万変わります。1カ月働くより楽ですか?が焦点です。

  31. 493 評判気になるさん

    エアコンはほんと割引価格を加味しても全然量販店の方が安いですよね笑

    私は建築オプションで頼んだものもあるので、インテリアオプションでは鏡くらいかなと思います。

  32. 494 匿名さん

    こどもエコすまい支援事業対象、住宅ローン控除も5,000万円迄など国の補助フルに使えるのすごいです!購入の後押しになりました。買われた方よろしくお願いします。

  33. 495 マンション掲示板さん

    6月ももう終わりですね。来月サンウッド浜田山のモデルルームにうかがう予定です。グランリビオが第一候補ですが、駅近も捨てがたい。
    比較している方いらっしゃいますか?

  34. 496 匿名さん

    >>495 マンション掲示板さん

    比較していたがこちらにしました。
    どんどん欲しい住戸がなくなってしまうので。

    サンウッドは予定価格出ていて65平米で1.1億からとのことでしたので決められました。駅前ではあるけど、浜田山を選んでいる時点で都心との距離は多少諦めて、住環境重視なのでこの価格差ならこっち!
    と決めやすかったです。

  35. 497 評判気になるさん

    >>495 マンション掲示板さん
    私は比較せずグランリビオ浜田山にしました。
    駅近も魅力ですが、それならそもそも同価格帯でもっと便利な駅はたくさんあります。
    浜田山を選ぶ方は商店街を歩いて抜けたあの住宅街の中に住みたいという人の方が逆に多かったりするんじゃないですかね。

    そもそも私にはサンウッドは予算オーバーでしたが笑

  36. 498 通りがかりさん

    東側もシートが外れてきました。
    外構の植栽も手を入れ始めたところですかね。

    1. 東側もシートが外れてきました。外構の植栽...
  37. 499 名無しさん

    >>498 通りがかりさん
    写真ありがとうございます。用事がないと見に行かないので途中経過がわかり助かります。
    植栽やお庭のレイアウトなども始まるともっと雰囲気出てきそうですね。
    楽しみです。

  38. 500 評判気になるさん

    30○号室って実質何階のことですか?

  39. 501 マンション検討中さん

    >>500 評判気になるさん
    2階ですね。
    地下10~、1階20~、2階30~、3階40~って感じです。

    テラス付きの地下は既に全部埋まったと聞きましたが。

  40. 502 通りがかりさん

    >>498 通りがかりさん

    現地歩きましたが、めちゃくちゃかっこいい。
    これは現地見たら買いたくなる人増える。
    販売スピードも上がっているように感じるので急いだ方がいい案件な気がしています。

  41. 503 匿名さん

    >>502 さん

    早めに購入して久々に見ました。
    期待していた通りでよかったです。周辺中古も見ましたが、あまりピンとこず。高いか?と思いつつこちらを選んでよかったです。今となっては割安ですし

  42. 504 購入経験者さん

    >>498 通りがかりさん

    庇がCGより奥行ない気がします。
    一番上の庇は建物の最上部でなく、3階のサッシ上部という感じですね。

  43. 505 名無しさん

    >>504 購入経験者さん
    CGでは、南側バルコニーの庇が大変深く見えますね。一方東側はそれ程でもないようです。
    実物を見て、比較してみようと思います。

  44. 506 評判気になるさん

    バルコニーの部分は奥行きがあって、そうでないところは写真の通りですね。たしかCGや見本もそうなってたような。
    とにかく全体が完成するのが楽しみです。

    そういえばまた新しく先着住戸に申込が入っていましたね。

  45. 507 通りがかりさん

    >>498 通りがかりさん

    これみると一階そこまで地下という印象受けませんね
    実際はもう一段下がるのかな

  46. 508 マンション掲示板さん

    >>507 通りがかりさん
    テラスが広くとってありますし、周りの建物も低いですから明るさなどを考えると確かに地下の感じはしないかもですね。

  47. 509 匿名さん

    >>508 マンション掲示板さん

    一階は埋まってると思います、、、
    2階以上の方が圧倒的にいい気がする。
    まぁ金額も全然違うんだけどね

  48. 510 マンション掲示板さん

    >>509 匿名さん
    私は3階に決めました。地下を許容出来るなら価格帯からしても全然ありでしたが、リセールも重視したかったので3階か4階かなと

  49. 511 マンション検討中さん

    >>510 マンション掲示板さん

    リセールなら1.2階だと思いますよ。
    1階変わるごとに1000万程度違うのは珍しい。
    2階が私は割安だと思います。
    1億切る70平米なんて今のマーケットなかなかないです。

  50. 512 eマンションさん

    >>511 マンション検討中さん
    そんなに変わってましたっけ?部屋にもよるのかもしれないですが、私が購入したところは1階変わるごとに3-4百万円くらいの差だった気が。

スムラボ クリスティーヌ「グランリビオ浜田山」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ大泉学園
サンウッド大森山王三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸