大阪の新築分譲マンション掲示板「プレミスト南千里」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 佐竹台
  7. 南千里駅
  8. プレミスト南千里
匿名さん [更新日時] 2010-12-09 14:43:50

プレミスト南千里についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

物件データ:
所在地:大阪府吹田市佐竹台2丁目25-3
交通:阪急千里線 「南千里」駅 徒歩6分
価格:未定
間取:2LDk-4LDK
面積:58.41㎡〜111.94㎡

[スレ作成日時]2008-11-13 12:51:00

スポンサードリンク

シーンズ高槻
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト南千里口コミ掲示板・評判

  1. 775 匿名さん

    >774さん
    もうすぐ入居するのですが、ゴミステーションの鍵とは、どういう鍵ですか?
    入居したらもらえるのですか?

  2. 776 匿名さん

    >775
    部屋のカギで開閉できますよ。

  3. 777 772 by近々入居予定

    774さん、とても詳細にお返事下さりありがとうございました。

    質問レスをした直後に、プレミスト南千里にも入居者専用があることを知り
    読ませてもらったのですが、嬉しい内容半分、ちょっと・・・という内容半分で、
    正直へこんでいましたが、救われました。

    入居はまだですが、時々ちょっとした荷物を置きに行ったりしています。
    引っ越しの幹事会社さんも気持ちよい対応をされますし、廊下ですれ違っても
    住民の方と挨拶を自然に交わすことが出来て、嬉しく思っています。
    今は春休み中なのに、昼間に家の中にいても大変静かでびっくりしています。

    引っ越し後のお疲れのところをありがとうございました。
    入居しましたら、どうぞ宜しくお願いいたします。


  4. 778 匿名

    775です。
    部屋の鍵で開閉出来るのですね。
    ありがとうございました!

  5. 779 匿名はん

    住民板で、住民以外からの嘘投稿が少し見受けられますね。

    よその物件の住民板に誰があんな嘘投稿するんでしょう??残念です。

  6. 780 匿名

    このマンション辺りだと、近所の全く売れてないマンション関係者のイタズラ投稿だろうな(笑)

  7. 781 匿名

    ブランズのおかげで目立たないけどここの売れ残りも相当深刻。高価格帯は特に厳しいね、この価格でこの安っぽい仕様じゃあ他選ぶよね。
    まあプレミスト・ブランズの有り様が、建設ラッシュが続く今後の南千里地区の販売価格下落に繋がるとしたら歓迎。

  8. 782 匿名

    反撃にしては遅すぎ。
    駅から離れていれば、価格も下げれるし、見た目だけの良い仕様もこれからだと可能かもしれないが、資材の値上がりもあるから、新しい物件にも期待出来ないのも事実。

  9. 783 匿名

    ニュータウンの販売中マンションいくつも見たけど、プレミスト南千里はだいぶマシだったよ?だって約160/170売れてるでしょ。全戸が新規販売なのに。

    千里タワーとブランズ南千里は問題外。
    北千里駅遠マンションもどこも小規模なのに完売出来ずに大苦戦。
    千里中央駅周辺も価格がネックなのか、結構苦戦だった。
    プラウド山田とエスリード桃山台はまあこのご時世では健闘してた。

    プレミスト南千里やプラウド山田あたりを販売深刻と言ったら、ニュータウンは全滅、大阪府内も壊滅状態になりますよ。

    と、釣られて真面目に回答してみました。

    個人的には大京のマンションに興味ありますね。PFIでの土地調達は一般的に調達するより、取得価格が安く抑えられるから。どんな価格帯なんでしょう。

  10. 784 匿名

    782
    見た目だけのよい仕様って見た目すら悪いブランズ、プレミストよりマシじゃない?
    7000万も出してこのグレードのマンション買う人っているのかね?まあ好みの問題と言えばそれまで。

  11. 785 匿名

    大京PFIって高圧線が通ってるんですよね?
    お隣の口コミにかかれてましたよ。

  12. 786 匿名

    784
    7000万出して買うかは知らないが、5000万出して駅近ブランズを買った人がいるのも事実。3000〜4500万でプレミストの大半が売れたのも事実。

  13. 787 匿名

    786
    よーくわかってるじゃない!そう、ここは3000万台が相応で7000万出す価値はないってこと、まあ3000万台でも売れ残っちゃったけどね。自分だったら7000万出す気ある?プレミストの例なんて出す必要ないよーん。

  14. 788 匿名さん

    7000万って100平米のごくごく一部の部屋なのに。それを前面に出して話されてもねぇ。

  15. 789 匿名

    そうだよね。
    ごく一部だし、例に出す必要ないと言われても、ここはプレミストの掲示板だよーん(笑)

  16. 790 匿名

    >789
    たぶんあなたは大きな勘違いをしている

  17. 791 匿名さん

    プレミストの掲示板だから、プレミストには7000万円の部屋はごく一部の部屋だと書いてあるんでしょ?

  18. 792 匿名

    あまりこのマンションをご存知ない方の書き込みが目立ちますね。当たり前ですが、値段の高い部屋は広さはもちろん、前の府営より高い階で、見晴らしがいいので、南千里駅近でこの見晴らしはなかなかないと思いますよ。更にどの階、どの部屋も日当たりが良いです。確かに外観からすれば、そんな高い値段の部屋があるの?という感じですし、仕様も普通です。3000万台の残りとは2LDK?3LDK?見学に行った時、3LDKの余ってる物件は、確か平米数が狭い階か、高層でしたよ。前記は3000万台だったけど、後記は結構なお値段でしたよ。一緒に府営が建ったし、高層の眺望はほぼ変わらないでしょうから、いいですよね。
    どなたかも仰ってましたが、仕様を見て買うのも、見た目で買うのも、日当たり、環境で買うのも好みですよね。
    お隣マンションの名前を出していながら、お隣マンションに同じ事を書き込んでないのは不思議ですが、7000万お持ちなら、違う駅を検討されては?同じ駅でも、駅から離れればセコム付けて一戸建ても買えますよ。お持ちでないなら、価値観を代表して語る必要はないですよね?
    私は北摂で、阪急沿線で、周りに緑がたくさんあって、南向きで、駅から近くてお求め易い物件を探してたので、プレミストとプラウドにたどり着きました。でもプラウドはもう部屋が無いですね。

  19. 793 匿名

    ここに引越して本当に良かったと思います。
    駅にも近く、南向きで日当たりも良好プラス静か。子供も多いようで安心しました。
    やっぱり住む環境は大事だね。痛感しました。

  20. 794 匿名

    792
    悲壮感漂う書き込みですね、お隣マンションに書き込みがない?それはあなたが双方に書き込んでいるからこそのコメント、馬脚を表していると言われても仕方ありませんよ。冷静に書き込みを分析できる力を養ってくださいね。

  21. 795 匿名

    検討してたら、近所の掲示板も見てるんじゃない?
    大京PFIもまだ建ってないけど入れてあげて。

  22. 796 匿名さん

    とりあえず794が一番悲壮感漂ってるね^^

  23. 797 匿名

    ダイワマンすばやく必死の防御ってところやね。

  24. 798 匿名

    なんでそんなに叩くのでしょうか?
    気に入らなきゃ掲示板見ない、買わないで済むのでは?
    他マンション営業乙

  25. 799 匿名

    >798
    だって近所のブランズは千里ニュータウンで歴史的な販売不振の不良物件だから(笑)
    そんな私はプラウド千里山田買いました!

  26. 800 ご近所さん


    ほんまにくだらんしょーもない奴や。

  27. 801 匿名さん

    >>799
    『気に入らなきゃ掲示板見ない』
    ↑ この意味理解できますか?

  28. 802 匿名

    プレミストの方が良かったと後悔?

  29. 803 匿名さん

    大和ハウス工業は、管理がしっかりしているから良いですよね。モデルルーム行ったとき、話し聞いて驚きました。一戸建て感覚でチェックや点検が入るし。マンション会社ではなかなか見られないです。まあ、一番大切なのは住んでいる方々のモラルと管理に対しての意識なのですが。

  30. 804 匿名さん

    もともとはプレハブ工法の一戸建てで大きくなった会社ですからね。それだけにメンテナンスに気を使う社風になりますよ。中小デベの物件は不安が大きいですしね・・・・・

  31. 805 匿名

    最近スレに動きがないですが、残戸数はどれぐらいなんでしょうか?

  32. 806 匿名

    ゴールデンウィーク中で14戸くらいでした。
    値段の割に設備はいまいちでした。

  33. 807 匿名

    南千里徒歩6分圏内は1000戸以上が現時点で分譲マンションとして供給予定。
    既に需要も下火でニュータウン内では1番値下がりが大きくなりそうな地域だけにこの辺りはやめておいたほうがよさそう。

  34. 808 匿名さん

    >807
    でもその1000戸のうち700戸を占める例のマンションは、いわくつきだから一番苦戦しそうですよね。
    立地は良いですが、如何せん、周辺住民と地権者双方から裁判を起こされて、依然両者とも和解できないままですからね・・。
    って、大和ハウスも販売会社に名を連ねてるようですが。

  35. 809 匿名

    南千里はサンクタス、リーザス分譲あたりの頃が一番買い時だった、ここまで選択肢が増えると徒歩5分以上は苦しい、ここもヤスモンを売りにして絶好調に見えたが息切れ→失速→完売絶望、まあブランズと比較したら失礼だけど。

  36. 810 匿名さん

    近辺で言うと、ここやプラウド千里山田は完売絶望では無い。ブランズは絶望的だけど・・。
    徒歩5分に拘る人もいるけど、ここやプラウド千里山田は6分だし、5分も6分も変わんないけどね。ここは大通り一本道だし。
    まあ人それぞれだけど。

  37. 811 匿名さん

    もうすぐ完売のプラウド千里山田と完売絶望的なブランズ南千里の違いは何?なぜこんな差がひらいたの?価格かな?

  38. 812 匿名さん

    北摂、特に千里ニュータウンのマンションになると、ネガティブキャンペーンを張ったり、無意味に荒らしたがる人って何故か多いからねー。

    プレミストでこの調子だから、グランファースト千里桃山台になったら大変なことになりそう。あちらは叩くネタが豊富なだけに・・・。

  39. 813 匿名

    ここの住民板のぞいてみてよ、住民レベルに唖然とするから。まあこんなこと書き込んでるおまえのレベルはどうなんやと言われそうやが書かずにはいられない、なぜなら住民だから。

  40. 814 匿名さん

    覗いてみたけど、どこもあんなもんだと思ったよ。もっと荒れてるとこいくつも見たことあるw

  41. 815 匿名さん

    新価格の広告が入ってました。
    4LDKが1割ちょっと安くなってた。

  42. 816 匿名さん

    >815
    それHPで前から出てましたよ!

  43. 817 匿名さん

    現地見ましたが、残りはもうほぼ両角部屋のAとQのお部屋のようですね。それ以外はほとんど電気付いてますね。

    ただ、今の傾向で90平米以上のお部屋ってニーズが低いんですよね。

    それが、完成で完売できなかった原因ですね。

    吹田や茨木で好調なマンションは、角部屋でも85平米くらいまでに抑えて、ニーズを掴んでいますよね。

    ブランシエラ吹田は100平米メインだから、大苦戦ですし。

    あ、でもブランズのように80平米メインでも全然売れないところもあります。

    兎に角、中住戸70~75、角部屋80~85というのが今の市場のニーズかな。

  44. 818 住民

    817さん、
    そうですね、ニーズは低い上に、売れ残っている物件でAタイプはすぐ隣で解体工事が始まっているし、Qタイプの低層階は駐車場がベランダ越しに迫っているから、余計に買い手が付きにくいのかもしれませんね。
    ただ、すぐ隣りにある建物は解体された後、新しい建物は離れて建ちますから、解体作業が終わって工事が落ち着けば買い手がつく可能性もあるかもしれません。Qタイプは・・・、かなり値引きしないと・・・って感じですよね。
    いずれにせよ、早く(完売して)横断幕が取れて欲しいです。

  45. 819 匿名さん

    Qの中層階~上は見晴らしもいいと思います。問題は低層階がどう捌けるかですね。

  46. 820 匿名

    ここは営業担当が最悪!
    予算教えたら差別的な対応された。ありえへん。
    金額的に多少の無理はあったがそれなりの対応をするのが普通やろ。
    売れ残れ!

  47. 821 匿名

    とりあえず私怨は止めときましょう!

  48. 822 匿名さん

    住民版を読んでみたけどなんだか住みにくそう・・・
    検討してる人も見るんだから住民版なんかやめたらいいのにね。

  49. 823 匿名さん

    住民板なんて大半は近隣のライバル物件の関係者なんかの書き込みだから。

    ここだと、住民板の半数以上はブランズの関係者でしょ?あそこは全然売れてなくて焦ってるだろうし。

  50. 824 匿名

    ブランズの関係者だと決めつけるかたはプレミストの関係者なのでしょうね、こういったことを目くそ鼻くそと言うのでは?同じことをブランズの掲示板でやってるんだろうなー、憐れ!

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

クレアホームズ住ノ江
シーンズ上本町サウスビュー

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ尼崎

兵庫県尼崎市金楽寺町2丁目

3900万円台~6100万円台

2LDK~3LDK

55.66㎡~76.41㎡

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シーンズ高槻

大阪府高槻市南松原町78番3

4358万円~5888万円

1LDK+S~3LDK

54.35㎡~70.51㎡

総戸数 46戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シーンズ上本町サウスビュー

大阪府大阪市天王寺区細工谷1丁目

5898万円

3LDK

67.69平米

総戸数 33戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

シエリア甲子園一番町

兵庫県西宮市甲子園一番町52番1

6998万円・7198万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.91平米~101.14平米

総戸数 76戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸