大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・レジデンス豊中」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 東豊中町
  7. 桃山台駅
  8. ザ・レジデンス豊中
初心者 [更新日時] 2011-10-05 15:19:35

ザ・レジデンス豊中についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


物件データ:
所在地:大阪府豊中市東豊中町6-1-3
交通:北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 バス8分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (豊中行き)
    北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 バス13分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (桃山台駅前行き)
    阪急宝塚本線 「豊中」駅 バス10分 「東豊中団地前」バス停から 徒歩4分 (桃山台駅前行き)
価格:未定
間取:1LDK+S-4LDK
面積:66.32平米-105.13平米


【物件名が決まりましたので、タイトルを変更しました。管理人 2009.7.6】



こちらは過去スレです。
ザ レジデンス豊中の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-11-02 10:19:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
クレアホームズ フラン天王寺駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ レジデンス豊中口コミ掲示板・評判

  1. 952 買い換え検討中

    なんでしょう、また変な人きてますね。
    有効な情報が得られないのは、残念です。
    こういうことでしか、喜びを得られない。
    悲しいですね。。。。。

  2. 953 物件比較中さん

    いろんな人来られていますが(笑)
    盛り上がっているのは、多少でも興味のある証拠。

  3. 954 匿名さん

    この変な人、関西版のトップにあがってる物件すべてにケチ付けてますよ。
    みなさん、一度見てみてください。明らかに同じ文章です(笑)

    この掲示板、ID が出ないから、なかなか追跡が難しいから、荒らして
    喜んでる類ですよ。

    串さしも出来ず2ちゃんなんか利用出来ない、人格だけでなく技術にも乏しい、
    可哀想な人なんです。

  4. 955 匿名さん

    串さしも危険なんじゃないですかね?
    北朝鮮を経由させるとかしないと。

    結局は金持ってないんですよ。
    暇はあるけど財力は乏しいんでしょう。

  5. 956 匿名さん

    954さんへ

    みてきました。
    たしかに・・・・・

  6. 957 匿名さん

    1000件の大台の書き込みがみえてきましたね。

    入居が始まると、書き込みも減ってくるのが現状ですが、こちらは、盛り上がりが衰えることなく、皆さんが関心をもっている物件の一つなんだなぁと感じます。

    前の戸建ても、ちらほらと入居が始まり、来年にはクラスヒルズも入居が始まるし、まちがやっと完成にちかづいてきたぁと感じます。

    今日の午後のように、過ごしやすい秋空の下、ここら辺を散歩していると、シャレールから続く歩道をレジデンスにむかって歩いていると、本当にきれいに統一された緑地の風景が、とても気持ち良い気分になりました。

    本当に、力をいれて開発をしているのがわかる一日でした~

  7. 958 匿名

    入居者が自画自賛してスレ伸びてるのでは。
    そしてランキング上位になり開いてみた人が誤りを正す。その繰り返し…
    不況により竣工前完売は珍しいけど、焦る事は無いと思いますが、早く完売するとよいですね。
    サブプライム前に計画された物件の方がしっかりしているのは確かみたいです。

  8. 959 物件比較中さん

    たしかに、最近は午後からは気持ちのよい日が続き
    子供を散歩させていても、まちが完成してきているなぁと感じます。
    子供を育てるには、本当にいいところですよね。

  9. 960 物件比較中さん

    >入居者が自画自賛してスレ伸びてるのでは。
    そしてランキング上位になり開いてみた人が誤りを正す。その繰り返し…

    それでいいと思いますよ。
    上位どころか、書き込みもない物件よりはいいと思います。

  10. 961 物件比較中さん


    そう思います。
    どうでもいい物件には見向きもしないし、ましてレスもしませんから。
    私のように住民でなくともレスしたりする検討者もいると思いますよ。

  11. 962 匿名さん

    そうですよ。購入者が自画自賛しないと...。だって、この物件は難点は駅近ではないことなのでしょうから。環境は悪くないですからね。でも南千里駅周辺のように駅近の新築マンションが沢山出てくると、供給過剰と騒がれて。どっちもどっちですね。

  12. 963 物件比較中さん

    結局、どのマンション選んでも、みんなの選ぶ基準が同じではないので、なんらかのケチをつけられるのは仕方のないことなのかもしれませんね。

  13. 964 物件比較中さん

    駅近を重視してる人は選ばないでしょうね。

    でもここは駅近にはない便利さが有りますから。この近辺の良さを知っている人が
    検討するんだと思いますよ。

  14. 965 匿名さん

    そう思います。近所の方々でしょう。同時期に沢山のブランドマンション供給があったから好調に売れていないってことでしょうかね。

  15. 966 匿名さん

    書き込みは極少でもジークレフは完売したので、余り参考にはならないかも。

  16. 967 匿名さん

    この辺は特に供給過多だからゆっくり売れていくんでしょうね。
    この前MRで確認したら前よりは減ってたので、徐々にでも売れてるんだと思いました。
    駅の広告も減ってたしね。

  17. 968 匿名さん

    桃山台駅北改札エスカレーターの広告は多いですね。多すぎると売れてないのかなあと感じてしまいますね。

  18. 969 匿名さん

    そっちは通らないからな。。

    別の改札のとこの広告は無くなってジオ竹見台に変わってたけど。

  19. 970 周辺住民さん

    今日も、引っ越しの車来ていました。

    まったく売れてないってことはないと思いますよ。

  20. 971 購入検討中さん

    E棟、F棟の西向きにお住まいの方が見てらしたら教えていただきたいのですが、大体何時くらいから陽が差し込んで来ますか?朝、ダイニングは明るいですか?今年の夏はかなり暑く西陽はきつかったと思うのですが、問題なかったですか?その時間ごとにMRに行けばいいのでしょうが、なかなか難しく質問をさせていただきました。今まで、西向きの部屋に住んだことがないもので、想像すら出来なくて…

  21. 972 匿名さん

     入居済み住人さんの方に質問です。プレミアム検討中のものですが、ここらへんは駅近にはない便利さがあるとの書き込みをよく拝見しますが、具体的に教えてもらえないでしょうか。バス便充実していて小中学校およびスーパーが近くにあることは知っていますが、やはり駅から遠い事がネックでなかなか決めれません。この立地で誇れるものなど何でも教えて下さい。板違いですが、あちらは過疎ってるのでご勘弁を。

  22. 973 匿名さん

    戸建てを検討してる人と、マンションを検討してる人と、予算・思考が釣り合わない
    部分が出てくると思いますから、参考にならないと思いますよ。

    気になるのでしたら、プレミアムのMR営業さんに聞いてみてください。

    戸建てで駅近・・、だったら大阪市内などが良いのでは?ここらの戸建ては、駅から
    遠いのが魅力なはずです。

  23. 974 匿名

    駅遠しバス便に満足している人は少ないとおもいます。

    駅近ではないけど徒歩圏内に郵便局、スーパー、幼稚園、小学校、
    公園、緑が揃うことで妥協しているだけです。

    財力さえがあれば駅近のマンションや戸建てにします。
    ないからこの辺で折り合いつけざるおえないのです。

  24. 975 入居済み住民さん

    「便利さ」でいうと駅近にはかなわないと思いますが、買い物出来るところの他、郵便局、銀行、医院、外食の出来るお店や、喫茶店、ケーキ屋さんなども、一通り徒歩圏内にそろっているので、日常生活においてはとても便利ですね。結構おいしい店が多い気がします。

    逆に、駅から離れている分のよさは一言でいえば閑静なことでしょうね。バス通りもそれほど交通量は多く無いですし、さらにバス通りから少し入ったところなのでとても静かです。涼しくなってから一日中窓を開けていますが、夜は本当に静かで、時折どこかから赤ちゃんの夜泣き?の声がうっすら聞こえるなんて事がある程度です。前の道は幅もゆったりして歩道も広く柵があり、緑も比較的多くて、子育てにも安全で良い環境だと思います。これは再開発の利点ですかね。

    もう一つは、当たり前の事で当然ご検討に折り込み済みかと思いますが、駅近とこことでは同じ価格帯だと広さがずいぶん違ってきますよね。私は車通勤ということもあり、駅近の便利さはあきらめ、環境の良さ、広さを取りました。駅近では難しそうな土地の使い方というか建て方をした物件そのものが魅力的で、立地も含め駅が多少遠くてもしょうがないなと思えた事が決め手でした。

    電車通勤されている方なのかはかわかりませんが、バス通勤が許容できるかどうかが分かれ目なんでしょうね。
    入居してからの暮らしは期待通りの快適さ便利さなのでおススメしますよ!
    最後の方はご質問から少し脱線してしまいましたね。
    あんまり書くと、営業おつかれさん、なんて言われそうなのでこの辺にしときます。

  25. 976 入居済み住民さん

    あら、良く見たらレジデンス検討中ではなくて、戸建の方でしたか。
    まあ前半だけでも参考になれば。。。(笑)975でした。

  26. 977 匿名さん

    975さん
    周辺環境は戸建てだろうと、マンションだろうと一緒なんで、大丈夫ですよ!

  27. 978 匿名

    戸建て検討者から質問されるとは、バカにされたもんだね。

  28. 979 匿名さん

    雰囲気のよさで見に行きました。隣の建物がやや近くに感じました。バルコニーの方角をややずらしてくれたらプライベート感が増すのではと感じました。日当たりで考えてあるのでしょうが。

  29. 980 匿名さん

     972です。みなさん有難うございました。自分として一番気に入っているポイントは、バス通りの方から車でおりてくると他の場所にはない開放感があり、”作られた街”という感じがしたところです。また今は駅徒歩1分の賃貸マンションに住んでますが、電車の音で夜窓を開けれない環境なので周辺が静かなところも惹かれます。
     やんちゃな子供がいますが近くの公園(どんぐり山など)でボール遊びはできますか?
     また見学に行こうと思います。

  30. 981 物件比較中さん

    なんだか住民版が荒れてますね。

  31. 982 入居済み住民さん

    980さんへ

    どんぐり山は、ボール遊び禁止なんですが、やってますね・・・・(笑)

  32. 983 ご近所さん

    購入やめようかな。

  33. 984 匿名さん

    971さんへのお返事もないみたいですね。

  34. 985 匿名

    子育て環境いいとか言っても所詮大阪。
    学力はどこも大差ないよ。

  35. 986 匿名さん

    住民同士、仲良くやれや!

  36. 987 匿名さん

    資産価値を考えるとバス便はちょっと・・・。

  37. 988 匿匿名名

    BUS BUS BUS BUS BUS それがどーしたん?

  38. 989 周辺住民さん

    住民掲示板を見ると、大きなマンションのわずらわしさを感じますね。。。でもクラスヒルズよりはここの方が世帯数が少ないし、安心なのですかね?第二団地建替えまで待つべきか。。。

  39. 990 物件比較中さん

    今現在、マンション供給が多いので、いろいろ見てえらびたいところもありますが、ずっと待っていたら購入のタイミングを外して、目がこえたり(笑)情報だけ頭でっかちになって、いつまでも買えない気がしますよね。

    本当に悩むところですが・・・・

    二度目のモデルルーム見学に本日いってきましたが、A棟西側は、家具などもおいてあるせいかイメージがつかみやすかったです。
    ここで書き込みされていたマイナスのイメージはまったくなかったです。
    西棟を考えてみましたが、本日みてみて、選択肢の一つになりました。

    私は、車通勤ですので、バス便は全く気にはなりません。
    バス便を気にされる方は、駅近に行かれるのかな?

  40. 991 匿名さん

    所詮大阪か・・・でも、私は転勤前まではイメージが強すぎて、ちょっと嫌だなぁと思っていましたが(笑)
    ここに住んでみて、転勤族の方も多いし、子供の環境としてもいろんな習い事なんかもできますし、とても気に入りました。

    教育といっても、我が家は受験とかは考えていないのであまり気になりません。
    この阪神間でいったら、西宮・宝塚なんかの受験に力をいれているところと比べると学力とか落ちるのかもしれませんが、受験という選択肢もあるし、公立で第一学区という道も選べますので、選択肢があるのは、とてもいいことだと感じています。

    そういう意味で、子供が受験が激化している関東や西宮あたりよりは、のびのびとできますし、緑も多いですし、いい環境といっているのかもしれませんね。

  41. 992 匿名

    第一学区でも北野、豊高は大阪府全域から受験できるので競争が激しいです。

  42. 993 匿名さん

    住人版を見ていたら、購入を躊躇したくなりますね。
    大規模は仕方ないのかな。
    ただでさえ、管理費不足の借金マンションなのに、
    この先、いろんなことで苦労するんだろうなぁ。

  43. 994 匿名さん

    あんたが荒らしてんでしょ。買う気もないのに。

  44. 995 匿名さん

    ガラ悪ーーーーう!住民?

  45. 996 匿名はん

    >第一学区でも北野、豊高は大阪府全域から受験できるので競争が激しいです。

    いろんなところからそこを目指して、競争が生まれるのはとてもいいことですね。

    今は、学校でも順番をつけたり競争をさせたりしないので、いいと思います。

  46. 997 ご近所さん

    本日も、午前と午後に引っ越しされていましたね~

  47. 998 申込予定さん

    こんなこと言われました。
    住んでいる人の少なさ + 引っ越しの多さ = 今までずっと売れていなかった。
    売れていなかった = 今引っ越しが多い。
    = 今さら売れている値引き物件

    必死に引っ越しをアピールしていらっしゃいますが、だからなんですか?売れていなかった証拠ですよ?
    よっぽど売れていなかった物件も、値引きで売れているんでしょう。
    だからいいじゃないでしょうか。値引きしないと売れない、魅力のないマンションなんです。

    あと、必死に分譲済みのことを解説してくれた方。
    分譲済みって意味わからないんですか?血迷ったクラスヒルズの送ってきた供給済みとは意味が違いますよ。
    この無茶苦茶な対応だけはものすごく引っかかりました。
    検討していますが、はじめて見て酷かったので思わず書き込みました。

  48. 999 匿名さん

    魅力のないマンションを必死に検討しているあなた。
    だから何が言いたいのかよく分かりませんが。。。

  49. 1000 デベに夢中

    >No.999 by 匿名さん

    物件の魅力がないから=売れてないと違うと思うわ。

    ここってJVやん。

    出資比率まで知らんけど、どっか1社が力強かったら他のJVも従わなあかん場合が多いねん。

    で、販売も同じ3社がからんでるやん。(これが特に不利)

    結局、力の強い会社が優先的に物件価格を決めて話しを進めるわけよ。

    ここのJVに関してはどこが一番力あるんか知らんけど、よーするに一番力のある会社が価格設定をミスったわけよ。

    最初から今値引きしてる分を引いた価格で分譲してたらもっともっと売れてるわけ。

    こういう場合、JVが売主の物件を購入する時は対処がスローなので難しいと思うわ。

    これが1社で手がけている物件やったら値引きもバンバンできて完売も早くなるねん。

    意味わかったっすっか?

  50. by 管理担当

スポンサードリンク

サンクレイドル天王寺
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~8980万円

2LDK~3LDK

82.37平米~108.86平米

総戸数 20戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸