物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区小茂根一丁目1595番1他、東京都板橋区向原3丁目1341番2他(地番) |
交通 |
東京メトロ有楽町線 「小竹向原」駅 徒歩5分 東京メトロ副都心線 「小竹向原」駅 徒歩5分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
500戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上9階建(グランドコート(A敷地)G1棟) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年04月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]野村不動産株式会社 [売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウドシティ小竹向原口コミ掲示板・評判
-
10628
検討板ユーザーさん 2025/07/16 14:30:34
2043年に、池袋再開発がうまくいって、
その頃でも、1億以上の価値が付いていたら、ここ買って大正解ということになるかな。
プラウドシティ池袋本町は、築15年近いが、億ションですね。
-
10631
住民さん7 2025/07/16 15:08:38
港区タワマンはもうここからそんなに値段あがらんでしょう いよいよ買える人が居なくなってきそう
-
10632
匿名さん 2025/07/16 15:13:38
>>10631 住民さん7さん
今日、リビオ品川の第2期予定価格出たけど、軒並み坪1000万超え。
シティタワー東京田町も同じ水準。ここまで上がるとは正直予想外。
-
10633
通りがかりさん 2025/07/16 15:14:07
ここの60平米台の3LDKが一億になってる時、豊海やリビ品の類似部屋は2億を軽々超えていそうというのはありますね
-
10634
評判気になるさん 2025/07/16 22:20:19
マンションすごろくは、初手が都心以外の23区大規模の時点で、苦しくなりますね
-
10635
マンション比較中さん 2025/07/17 02:26:19
>>10627 通りがかりさん
あれは駅近、池袋徒歩圏かつ板橋十条赤羽タワマン効果だから上がるのは当然ですね。
-
10637
マンション検討中さん 2025/07/17 02:36:29
>>10635 マンション比較中さん
豊海タワーのスクショに豊海タワーの二期一次の価格の話をしたのですが。。
-
10638
マンション比較中さん 2025/07/17 02:50:29
>>10637 マンション検討中さん
10628 検討板ユーザーさん の投稿と間違ってしまった。
大変失礼いたしました。。。>_<
-
10639
住民さん7 2025/07/17 03:11:14
もうココを取得したからタワマンとかがいくら上がろうとあんまり気にしてないんだけど、マジで誰が買うんだ?金利も上がって来ているというのに、、、。しかも外人がたくさん購入しているとなると、外人ばかりが住んでるイメージ。それはちょっと嫌だなと正直思うんだが、実際の日本人人気もまだまだ高いのか?
-
10640
入居予定さん 2025/07/17 04:09:26
プラウドシティ小竹向原のグランドコートで、「ノムコム相場価格お知らせメール」より、
(568万円/坪~638万円/坪)という相場情報が来ましたね。
20坪で約1.1億円~1.3億円弱です。
早く買えてよかったです。
-
-
10641
評判気になるさん 2025/07/17 05:40:42
高い査定額で騙して囲い込む典型的なパターンですね。ぜひ引っかかってみてください。2ヶ月ごとに500万円値下げを推奨されますよ。
-
10643
入居予定さん 2025/07/17 06:29:31
>>10641 評判気になるさん
専属じゃなければ別によくね?こっちは急いでないんだしさ
-
10644
通りがかりさん 2025/07/17 12:33:36
野村が住民にごま擦って専任取りたいだけの高値で売れますよメールなんかに踊らされんなよ。売る時なんて住み替え前提がほとんどなんだから、売るにしても大手全部内覧させて査定させた方が現実を知れて住み替え先の銀行が決めた期限までの売却が安全にできていいぜ。特に三井は冷徹な値段突きつけてくるので1発殴られて凹むのにおすすめ。期限半年なのにこんな辺境の板マンをドスケベで出して見向きもされずに業者買取なんてことになったら目も当てられないからな。
-
10645
通りがかりさん 2025/07/17 12:36:43
売却期限ありの住み替えでは商業のない立地を検討する検討者の絶対数が少ないということを自覚した値付けをしないとね。一年近く出てる高層階のプライスリーダー気取りのドスケベ地権者住戸みたいに永遠に売れ残り続けるぞ。
-
10646
口コミ知りたいさん 2025/07/17 12:43:20
できれば、後売りにしたいけどね。
商業がない立地、かつ、新築マンションの供給が少ないエリアは、需要は少ないっすねー。
-
10647
所有者 2025/07/17 23:32:09
「辺境の板マン」で悪かったな
あんた誰?腐すだけならほっといてくれヴォケ
-
10648
検討板ユーザーさん 2日前
自分で買えない価格になると「誰が買うんだ?」とか言い出すやつ多いよね
都内に住んでる高年収の数からして二億以下までなら普通にサラリーマンが買うよ
ここの価格は目に優しいけど、多分田舎人からすらばここだって「誰が買うんだ?」だろうね
ところで池袋再開発延期だってね
-
10650
マンコミュファンさん 2日前
>>10648 検討板ユーザーさん
あーそうかなー 1億ちょいくらいまでなら給与的に買えなくはないけど、買おうと思わないっす 仮に年収が今の倍だとしても、2億の物件を買おうと思わないなぁ 出口戦略も立てれないし
-
10651
匿名さん 2日前
-
10652
マンコミュファンさん 1日前
口コミ知りたいさん2024-05-18 08:51:24プラウドシティ小竹向原検討者または契約者の入居者の小学校の入学先の検討は進んでますでしょうか?
教えていただけますと幸いです。
地権者の方は、向原第二住宅団地の時に自身または家族が通学していた小学校を選択して頂ければと思います。
なお、通学予定の子どもがいる地権者の方は、子どもの入学先でも問題ありません。板橋区立上板橋第二小学校
15.8%
板橋区立向原小学校
23.7%
国立小学校(学芸大学附属等)、私立小学校へ通学中、受験予定
18.4%
その他(未定、不明、予定なし)
42.1%
38票
スムログ出張所/スムラボ派出所
マンションマニア2023-08-30 12:05:04G1-S 2LDK 60.21m2
4階 7638万円 坪単価419万円
G1-P 3LDK 74.85m2
2階 9048万円 坪単価399万円
G1-Tt 3LDK 68.77m2
1階 7848万円 坪単価377万円
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件