東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2024-06-05 15:52:48

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152935

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 3303 匿名さん

    >>3297 評判気になるさん
    早速値崩れの兆候ですね。情報ありがとうございます。上げたらやはり買われなくなるんですよね。キラキラタワマンの新築バリューでこれです。十数年後の中古は言わずもがなですね。
    これが市場の評価ですよ。買うか買わないかは統計で結論が出るものではないってことですね。

    というか、もしや、その申し込みはこの検討板の住人さんでは?笑

  2. 3305 検討板ユーザーさん

    >>3300 名無しさん
    無敵の人は千住大橋には住んでなさそうだから、千住大橋までわざわざきて事件起こしたりはしないのでは。

  3. 3308 マンション検討中さん

    ネガの人も千住大橋に一度来てみれば気にいると思うのだけどな。

  4. 3311 匿名さん

    >>3293 匿名さん

    京成線の千住大橋、って知っている人は、
    京成線を日常使いしている人くらいなもんでしょう。
    蓮根駅や西ヶ原駅って何線のどこら辺の駅?ってくらいな感じです。

  5. 3313 匿名さん

    >>3309 検討板ユーザーさん
    千住大橋は住みやすいし、都心にも近くて、あまりネガティブな要素の無い街だと思うんだけどね。坪単価もリーズナブルだし。

  6. 3319 匿名さん

    はい、結論出ましたね!さようなら~♪

  7. 3320 匿名さん

    これでマンション周辺の環境の様に、静かになりますね。

  8. 3321 名無しさん

    文体変えて自作自演はやばいだろ笑
    1分後、数秒で、購入やめますの連投は、アクティブユーザー数を考えると複数人なわけが無い。
    このネガ、まじでなんなの??やばいよ

  9. 3322 口コミ知りたいさん

    >>3320 匿名さん

    平和な千住大橋が戻ってきて嬉しいです

  10. 3324 eマンションさん

    >>3321 名無しさん
    本当にネガの人の自作自演は異常ですよね。

  11. 3327 匿名さん

    しかし、これだけ好条件の千住大橋をスルーして、ネガの人が住みたいと思えるエリアは見つかるのだろうか。

  12. 3328 検討板ユーザーさん

    >>3327 匿名さん
    ここは、そんな好条件かね

  13. 3329 評判気になるさん

    >>3323 さん

    過去にタワマン賃貸していた、今千住大橋に住んでる者としてコメントしますね。
    ・通勤
    飯田橋はやや移動が負担かなと思いました。京成上野→上野御徒町→飯田橋の乗り換えだと、5-10分歩きます。
    ちょっとした運動だと割り切ればさほど問題にはならなそう。帰りは京成上野から確実に座れるかと思います。

    タワマン暮らし
    千住大橋の板マンに引っ越したのですが、既にタワマン暮らしが恋しいです。
    豪華なエントランス、内廊下の特別感は毎日の暮らしを確実に豊かにします。よく飽きると聞きますが、2年住んでても飽きる事はありませんでした。
    ふと読書をしたいときなど、テレワークラウンジ、スカイラウンジにおもむろに行き、コーヒーを買ってよく読書してました。マンション内にそういった施設があると「よし、やるか!」と気分が上がるものです。
    通勤の話と被りますが、当時住んでいたタワマンは最寄り駅まで10分の距離でした。家を出る時、内廊下を通って、エントランスから出社する時は、気持ちが引き締まるので、駅までの10分はあまり苦ではありませんでした。
    各階ゴミステーションも、普段めんどくさくてゴミを溜め込んでしまうのですが、気付いた時にささっと捨てにいけるのも本当によかった(今は1fにあるので週末にゴミを担いでまとめて捨ててます、、めんどくさい)

    他にも色々ありますが、こんなところです。

  14. 3330 マンコミュファンさん

    >>3328 検討板ユーザーさん
    千住大橋は都心へのアクセスも良好だし、立地良いですよ。

  15. 3331 名無しさん

    >>3329 評判気になるさん

    全く千住大橋関係無くね。タワマンの感想やな。

  16. 3332 マンション検討中さん

    >>3331 名無しさん

    タワマンライフについて聞かれてるやん(笑)

  17. 3333 名無しさん

    タワマンに住みたいんじゃなくて、千住大橋に住みたいんですよ。

  18. 3334 評判気になるさん

    >>3333 名無しさん


    不自然なポジやめてもらっていいですか?
    ここの購入者で、千住大橋に住みたいからシティタワーを買うという人はマジョリティじゃないですよ。
    最安タワマンでたどり着いたのが千住大橋で、調べてみたら割といいじゃん?となって決めた方が過半数だと思います。
    変なポジがいると変なネガが湧くからやめてくれ。

  19. 3335 通りがかりさん

    >>3334 評判気になるさん
    いや、千住大橋だからみんな買ってるんですよ。立地が一番大事でしょう。

  20. 3336 名無しさん

    こいつポジのフリしたネガだろ

  21. 3337 マンション検討中さん

    >>3336 名無しさん
    ネガさんも一度現地に来てみた方が良いよ。千住大橋は周辺環境にも恵まれているし、住みやすいエリアですよ。

  22. 3338 マンション掲示板さん

    >>3337 マンション検討中さん

    購入者なので千住大橋がいかに良い場所か知ってますよ

  23. 3340 マンコミュファンさん

    ここら辺でかなり煮詰まってきたので、新たに検討を開始した方向けに、このスレの3300投稿分のまとめをしておきます。
    メリット部分は営業さんから聞いてください。

    まず前提として、この物件はDINKSor子供1人世帯がターゲットです。子供二人以上の場合は下記に記す間取りリスクにご注意下さい。

    マイナス面
    【販売状況、将来のリセール競合、物件探しの考え方示唆】
    ・本物件はSUUMOで1ヶ月以上殆ど動きがない。
    ・競合は北千住駅徒歩圏内の後発タワマン2100戸。
    ・北千住駅東口ほぼ直結のタワマン
    ・隣の空き地のツインタワーや千住大橋の中古物件
    ・アトラス北千住
    ・南千住のタワマン中古、出物は駅徒歩1分広々75平米8000万円以下が確認された。
    ・リセール時の中古購入層はSUUMOなどで検索するが、検索に引っ掛からず、タワ板両方検討者の候補にすら上がらない可能性あり。
    (千住大橋は土地勘ないと知られていないマイナーで9割各駅停車駅である。下記立地紹介も参照。)
    ・新築時は住友の莫大な広告資金により販売されるが、リセール時はSUUMOなどで中古検討者の目に止まりづらい。
    すみふ販売方式により、竣工後も1年~売れるまで垂れ幕マンションと化す可能性あり。
    (すみふの平井や有明等の他物件で実例あり、完売まで7年かかる実例もあり。)

    ★★物件探しの考え方示唆★★
    本物件は子供1人以下を対象としたマンションであるが、2LDKでもよい(本物件の5畳9平米の部屋を削る余地あり)という場合は物件候補の範囲が広がる可能性あり。以下にその考え方を示す。

    (本物件購入相当の予算で部屋を一つ分減らした場合に許容できる物件レベルの試算)
    ①3LDK68㎡-9㎡=2LDK58㎡ 予算7800万円~8200万円の物件(坪単価465万円程度まで許容できる)
    ②3LDK75㎡-9㎡=2or3LDK66平米 予算10,000~12,000万円(坪単価600万円程度)

    ・利便性がピカイチの上野、浅草、品川、日暮里等の山手線沿線上や山手線内も候補に入ってくる可能性あり。
    ・住民の質も足立区より遥かによいものと考えられる。
    ・通勤ストレスも皆無で、ショッピングやら美味しい飲食店も豊富で優れた利便性を享受できる。
    ・また北千住駅後発タワマンも購入可能。

    1部屋減らすが、1部屋ごとの面積は減らない想定のため、体感の広さは変わらない。
    子供が1人の場合は1部屋子供部屋、1部屋寝室、リビングは団欒用として無駄なく活用できる。
    1人1部屋でそれぞれで過ごすことも可能。
    本物件の場合、1部屋余らしてしまうことが予想される。

    また、予算に+300~500万円できる場合はグレードも担保されてくる。

    ちなみに、すみふ販売方式により、販売は非常にゆっくりとしたペースで竣工後数年に及ぶので、他の物件も十分に比較検討する時間が確保されています。
    すみふ方式は完成姿が出来ても販売がダラダラ行われます。もはや数階の差は誤差となりますので、建設期間は決定を急がなくても問題ありません。また階が変わっても大した値下がりはしない方針となってます。十分に比較検討できます。在庫状況だけご注意下さい。

  24. 3341 マンコミュファンさん

    >>3340 マンコミュファンさん
    【立地、交通利便性】
    ・単路線マイナー駅、利便性△
    ・特急と通勤特急が止まらず、通過列車が多い。
    ・都心近いのに電車間隔がラッシュ時平均6~7分間隔、ラッシュ以外は9~10分に一本間隔で郊外レベル。快速もラッシュ時1本のみでお情けで停車するだけでほぼお飾りです。
    ・都心アクセス乗り換え必須(上野、日暮里のみ乗り換えなし可能)
    ・上野駅までは10分もかかります。所要時間という意味で、駅徒歩短いメリットも薄まります。お隣の南・北千住駅からは6分or9分です。
    ・中層以下はマンションお見合いリスクあり。
    ・千住大橋は京成電鉄であるが、都内最下位レベルの電鉄会社で、69駅中32番目の利用者数で、土地勘がないと知らないレベルの駅です。リセール時に購入側検討時の検索に引っ掛かからないリスクあり。すみふはその頃には売り抜けていて、SUUMO頼みです。

    【周辺施設】
    ・購入層的に微妙なテナントが揃う商業施設
    (ハンズやロフト等の雑貨屋やミドル・ハイレンジのファッションショップなし)
    ・周辺地域に評価高い個人飲食なし(美味しいもの食べたいならポンテにはないから上野日暮里北千住へ行けという購入者意見あり)
    ・足立市場は期待できるが、14時30分に店閉まります。日曜祝日は定休日なので使えるかは微妙です。

    【専有部間取り】
    ・子供1人orDINKS向けの間取り。
    ・67平米以下は間取りが悪い
    ・2部屋壁扉リビングイン。子供2人の場合はリビング談笑が受験勉強の集中の妨げになるリスクとなり、思春期のプライバシーが守りづらくなっている。
    ・廊下インの部屋もドアから細長い空間があり実使用面積はとても狭い。(Cタイプ等)
    ・3LDKだとキッチンが壁に囲まれ窮屈。
    ・無理にワイドスパンを求めてリビングが縦長で薄暗い。
    ・梁下がりひどい場合があるので注意。
    ・8200万以下は残念なことに全て中住戸
    ・角住戸は一億以上必須。
    ・75㎡の部屋のウォールドア区切りの部屋の1部屋は細長く使いづらいので、実質は2LDKとも言える。
    ・多くは3LDKから2LDKに変えているという購入者情報あり。

    【費用、物件価格】
    ・管理費が非常に高く、将来的にはさらに高くなる(最も狭い54平米でも37,000円程。アベレージ45000円程度か。)
    すみふ価格でかつ、利便性が物足りない千住大橋駅にしては相対的に物件価格が高い。
    ・リセールで儲けは出づらいと推測される。

  25. 3342 マンコミュファンさん

    >>3340 マンコミュファンさん
    【共用施設】
    ・タワー駐車場約230台。余るリスクあり。最悪の場合は管理費に影響する可能性あり。すみふ販売方式のため、リスク発現or解消は竣工後数年先までわからない。
    ・出庫まで時間かかる
    ・エレベーター待ちでマンション出るまでに5分以上かかる。ラッシュ時は停止する階数が多くなる可能性あり。
    ・ジムの設備は充実しているとは言い難いレベル。外の隅田川テラスを走った方が圧倒的に気持ちよい。使わない可能性少しあり、人によっては管理費の金食い虫になりかねない。

    【検討板における注意点】
    ここは購入者が投稿していることがとても多くはポジティブに片寄りがちなので注意。常にフラットな視点を目指すとよい。
    購入者はこの検討板で不都合な意見を論ずる者に対して、下品な言葉で誹謗中傷を浴びせる者が多い。(本スレの削除対象は全てポジ側の投稿です。)

  26. 3343 マンション掲示板さん

    ここはむしろ立地が一番の売りだと思うんですけどね。立地にこだわらないなら人気の高い千住大橋を選ばなくても良いと思う。

  27. 3344 評判気になるさん

    >>3313 匿名さん
    まあ穴場って感じの駅ですよね。
    認知のハードルがあるものの魅力自体はあると思うので知られたら刺さりやすいような物件だと思います。

  28. 3345 マンコミュファンさん

    穴場というか普通に人気の高い街ですよ。ネガさんの土地勘が無いだけだと思います。

  29. 3346 名無しさん

    >>3345 マンコミュファンさん
    残念ながら、土地勘ない人の方が多いですよ。

  30. 3347 eマンションさん

    >>3346 名無しさん
    土地勘無い人がネガする理由がよく分からないよね。何で土地勘あるエリアで探さないのだろう。不動産ってそういうものですよね。

  31. 3350 匿名さん

    ん~千住大橋駅直結のタワマンだったらな~

スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:6,800万円~1億2,500万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
サンクレイドル浅草III

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7998万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

[PR] 東京都の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸