東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 06:01:25

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 6451 契約者さん8

    >>6445 匿名さん
    日本語が意味不明すぎて契約者じゃないのバレバレですよw
    賃貸に迷惑ならないよう?ってなんだよ

  2. 6452 契約者さん1

    >>6451 さん
    なぜ臨時総会などやるのでしょうか。開催に反対する意見も出ています。分譲の戸数が多すぎるため、その分譲組がいきなりどっと入居してきて、今いる賃貸の人々の迷惑になる恐れがあります。そうならないように、例えばセントラルラグーンなどの庭の手入れをしておこうというのが話のテーマなのに、共用施設の利用時間制限などの規制の話はしない方が良いと思われます。

    ……ということだと思っていましたが、いまだに「庭」がよく分かっていません。私の読解力が足りないのでしょうか。

  3. 6453 契約者さん4

    >>6442 契約者さん5さん

    どうせ我田引水になることしか考えてないでしょう

  4. 6454 契約者さん1

    雑な言い方で申し訳ないけど、ルールを守れない賃貸民なんか知ったことではない。
    これから入居する分譲組に有利になるように行動するし、ルールを守れない賃貸民が排除されるように規約変更にも協力します。

  5. 6455 匿名さん

    知恵袋を見ると賃貸の人も会議に出れるって書いてある。子供とママ友はお昼だけとかルール決めないといけない。

  6. 6456 契約者さん1

    ここですでに輩集団によるスペース確保問題は、既に沢山のクレームが管理側に伝わっている状況。

    改善されなければ写真とかも掲示板掲載されて、どんどんひどくなっていくと思うけどね。

  7. 6457 契約者さん1

    なんか入居前からロクな話がないので、気分が落ちてきたな。ブリリア浜離宮のワンルーム4500万が売りに出てたので、そっちにすればよかったのかな。。複雑だよ。

  8. 6458 契約者さん5

    >>6452 契約者さん1さん
    地権者住戸が50%、投資家住戸が10%~20%と考えると、分譲戸数よりも賃貸戸数の方が多いはずですよ。

  9. 6459 契約者さん3

    >>6458 契約者さん5さん
    6452は6445を翻訳しただけなので、6445の根拠が知りたいです。

  10. 6460 契約者さん8

    まだ引っ越し前の分譲契約者ですが、分譲組とか賃貸組とかでわけて喧嘩売るのやめてもらえませんか?正直興味ないです。いろんな賃貸の方も分譲よ方もいるので、分ける意味がわからないです。
    単純に共用施設をみんなが快適にここちよく使いたいというゴールを目指す議論だとおもいます。匿名だからって誰かを傷ける書き込みをする品がわるい行為をするひとが共用施設でだれかを配慮する人だとは思いません。
    単純にみんながどうすれば満足できて、相手にどんな配慮をすればいいかを具体化して、マンション総会を開いて提案すればいいと思います。

  11. 6461 契約済みさん

    >>6460 契約者さん8さん
    勘違いされてる気がするのですが、配慮できない人を縛るためのルールの話ですよね。
    相手に配慮しましょうで問題なく運営できる規模のマンションじゃないですよ。

  12. 6462 契約者さん6

    >>6447 匿名さん
    確かに、この時期に総会をやるのは聞いたことがありません。だいたい入居が落ち着いた時期にやると思うので。

    現住のマンションだと、秋に一斉入居、総会は翌年の春でした。ちょうど「入居が落ち着いたので、エレベーターなどの養生を撤去します」と言われた頃です。そのため、パークタワー勝どきの総会も2024年春か初夏?あたりだと思っていました。

    ちょっと驚きましたが、総会を開かざるを得ないほどの事態なんだろうと認識しています。皆が普通に共用施設を利用できるような、基本的ルールの策定を望みます。

  13. 6463 契約者さん2

    >>6461 契約済みさん

    具体化してルール化しましょうという意味です
    文章ちゃんと読んでいただけますでしょうか? 分譲や賃貸でわけるてお互い日なんするのやめましょうというのが一番伝わってほしかったです。どちらもマンション住民ですから

  14. 6464 契約者さん4

    分譲購入者の入居直前に臨時で総会を開くのはきな臭いですね
    そもそも議決が必要な議題の場合、保存行為以外は軽微な変更ですら過半数の承諾が必要
    分譲購入者がいない状態で過半数取れるわけがない

    もし現在居住者のみカウントされるというのであればそれはもう地権者に有利になるような提案を分譲購入組が来る前にさっさと決めてしまおうという魂胆としか思えない

  15. 6465 匿名さん

    >>6462 契約者さん6さん
    総会を開かざるを得ないほどの事態なんだろうと認識とか、ないない。ここで騒いでる人に脳内コントロールされてるだけです。ぜんぜん関係の話だから知らなくていいだったんだと思うよ。

  16. 6468 契約者さん5

    共用施設の件、数多く投稿されているけど、ある人が声高に大量投稿してるだけでしょ。

  17. 6469 契約者さん7

    >>6468 契約者さん5さん
    いやどんだけポジティブなん??
    どう考えても複数クレームの声上がってるやん。。

  18. 6471 契約者さん3

    >>6468 契約者さん5さん
    投稿が特定の一人とは思わないけど、攻撃的なある人が今度は賃貸住民ディスってんなーとは思ってる。PTKへの愛や改善したいという根底にある思いは全く間違っていないんだけど、その思いが強すぎるが故に過激な対応策や他者への攻撃に突っ走ってしまう点が相変わらずなのは非常に残念。

    他のマンションスレにも8階が輩に占拠されてるって嘲笑ネタのような感じで拡散されてるし、こんなスレであーだこーだ文句言っても何も改善されないんだから、頑張るなら管理会社や管理組合に働きかけるとか、実効性のあるやり方してくれよと思う。

    もしくは契約者/住民間で喧々諤々とやり取りしながら対策を練りたいなら、認証付きのクローズドなLINEグループやオプチャでも作って、そこでやった方がいいよ。オープンなこの場では、出せる情報にも限界あるし、悪評を世間に広めるだけだと思う。

  19. 6472 匿名さん

    Lineっていっても10人が限界とかでしょ意味ないよ。Lineで今この人、あの人じゃまとか言うのやめた方がいいし。

  20. 6473 契約者さん6

    >>6472 匿名さん
    Lineグループの上限人数は500人、オープンチャットは5000人。
    最低限のルールは必要だけど、どんな内容のやり取りがされるかはPTK民の質次第だろうね。

  21. 6474 契約済みさん

    最近の共用施設の様子はどうでしょうか? 

  22. 6475 契約者さん4

    なんで、分譲組が入居する直前に臨時総会やるんだ!
    分譲組が入居されてくると反対されて通らないと思う議案を、今のうちに無理やり通すため、としか思えない。
    また重要なのは、これを誰が画策してるかだね。

  23. 6476 契約者さん7

    >>6475 契約者さん4さん
    シンプルに輩排除するためだから、当日予約の変更とか。酔っ払って女連れ込んでゲストルームホテル代わりにするとか、日中ラブホ代わりするやつもいるし防止になるんちゃう?知らんけど。

  24. 6477 契約者さん7

    元々PTKは地権者の土地があって出来たものだから、地権者が理事会をリードして先導していく権利があるのは当たり前だろ。何十年も前から勝どき住んでる人からすれば、高々1部屋買って越してくる分譲組にきな臭いだの怪しいとか言われる筋合いはないし、あまりに失礼。

  25. 6484 契約者さん1

    賃貸に議決権はないので実際には賃貸の意見は反映されず分譲民の都合に合せてルールは作られますよ。
    いまは引き渡し後の部屋を持つ地権者と引き渡し前の部屋を持つ三井が議決権持っていますが、三井に基本的に意思はなく多数派に入札するはずですので規約変更等は事実上地権者の意思によって決められるということだと思ってます。
    間違ってたら詳しいひと誰か教えてください。

    何にせよ入居後は賃貸だろうが分譲だろうが区別することはできないので分譲や賃貸に有利不利は生まれないはずですし、分譲組が引っ越してきたら共用部もごった返すので占拠とか物理的に無理になって色々変わると思いますよ。

  26. 6485 匿名さん

    >>6484 契約者さん1さん

    イス取りゲームになっちゃうよ。

  27. 6489 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  28. 6495 契約者さん1

    >>6494 契約者さん3さん
    え?この日本語理解できないの?アホだねぇ^_^
    文字化けしてるからかな?幼稚な分譲さまごめんね^_^

  29. 6497 周辺住民さん

    >>6478 契約者さん1さん

    賃借人は、ファミリー層から厳しい目で常に監視され、なにか気にくわないことがあれば、直ぐに警備に通報される。しかも複数の分譲住民から。

    いまのうちだよ。好き勝手に利用できるのは。

    それと、分譲組の元気なキッズがゲームやら、騒いでくれるから、そもそもテレワークなんて、3Fの個室確保できないと、できないと思うよ。


スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸