東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 勝どき
  7. 勝どき駅
  8. 【契約者専用】パークタワー勝どきミッド/サウス

広告を掲載

匿名 [更新日時] 2024-06-17 14:12:23

パークタワー勝どきミッド/サウスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/443745/

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/


名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟(サウス)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
施工会社:鹿島建設株式会社
売主:鹿島建設株式会社

名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟(ミッド)
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
施工会社:清水建設株式会社
売主:清水建設株式会社

販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社

[スムログ 関連記事]
【お便り返し】晴海フラッグとパークタワー勝どき、どっちを買うべき!?
https://www.sumu-log.com/archives/31969/
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/
パークタワー勝どきサウス 第2期2次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/42479/
パークタワー勝どきサウス 第3期1次 予定価格と間取り【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/44815/
パークタワー勝どき、賃貸で住むなら早めのアクションがおすすめ!【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/55187/

[スムラボ 関連記事]
パークタワー勝どきと投資新築マンション購入の勧め【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/2570/
パークタワー勝どき サウスの、「私の印象」→ゆったり感に勝るこちらも悪くない!【けろけろ准将
https://www.sumu-lab.com/archives/4434/
【パークタワー勝どきサウス】買いか?
https://www.sumu-lab.com/archives/4541/
パークタワー勝どきサウスの魅力を整理する【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5060/
パークタワー勝どきと投資用マンションの税金【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/21436/
「パークタワー勝どきサウス」1期1次の振り返りと1期2次販売住戸のご紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/22307/
「パークタワー勝どきサウス」第1期2次 売り出し住戸の価格分析(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/23805/
「パークタワー勝どきサウス」第1期3次 売り出し住戸の価格紹介(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/30964/
【パークタワー勝どき】3期2次の販売状況と予想価格との答え合わせ(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/67582/
【パークタワー勝どき】サウス4期4次販売について(キットキャット)
https://www.sumu-lab.com/archives/90745/
【パークタワー勝どき/サウス4期4次】と今後の日本のマンション価格【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/91113/
パークタワー勝どきの現地訪問【住井はな
https://www.sumu-lab.com/archives/95035/

[スレ作成日時]2020-12-16 12:26:49

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判

  1. 6301 契約者さん3

    今日はいない?

    管理人がきちんと注意してくれたんかな?

  2. 6302 契約者さん1

    カギの引き渡しの詳細案内が届きました。ついに入居まで1ヶ月を切りました。いろいろ問題もありそうですが、それらも含めてワクワクしますね。

  3. 6303 匿名さん

    利用許可証の案はとても良いと思います。
    誰が違反したのか責任の所在が明確になるので。

  4. 6304 契約者さん1

    これから入居する身としては共用部のことより、占有部のwifiの利用速度が気になるわ

  5. 6305 ああああ

    >>6303 匿名さん

    管理にその運用を伝えましょう!

    湾岸エリアのタワマンに今生活してますが、その運用してますよ。
    確かに自分が使う時は面倒だなと感じましたが、変な人は見かけませんね。

  6. 6306 契約者さん4

    >>6302 契約者さん1さん
    引渡しの案内届きましたね。3年前に契約してから、本当に長すぎました。その代わり支払いの金額見ると、今では安く見えてコロナ真っ只中で買う判断して良かったなと。もう入居は時間の問題だから、今は現居が早く売れてほしいそれだけ(苦笑)

  7. 6307 匿名さん

    引渡しの案内来ましたね。待ちに待った日がもうすぐです。長かったですね。今からワクワクです。

  8. 6308 匿名さん

    分譲組合って一人ひと部屋じゃないですよね。ソファ家族で使う場合はお金取った方がいいですよね?

  9. 6309 契約者さん3

    >>6308 匿名さん
    貸主さんから専用部のみの賃貸契約に変更されればよいのに。

  10. 6310 勝どきの夜明けぜよ

    分譲も賃貸も同じ釜の飯を食うさかい、勝どきを今一度せんたくするぎに、仲ようせなあかんぎに

  11. 6311 契約者さん2

    >>6308 匿名さん
    だから分譲組合ってなんですの?
    分譲はね、管理費と修繕積立金という面積に比例した金額を毎月払ってるの。家族だと広い部屋だからその分たくさん払うわけ。4人居るのに1部屋分だからぁ~は通用しないよ。残念でした、チンタイさん。

  12. 6312 契約済みさん

    >>6308 匿名さん
    2LDKや3LDKの人は、1Kの人よりも多くの管理費や修繕費を払っていますよ。ソファを家族でつかう分の割り増し分を、ちゃんと払っています。

  13. 6313 契約者さん1

    >>6312 契約済みさん
    賃料ってそれ込みだから偉そうに言うことじゃないよ笑

  14. 6314 契約者さん6

    >>6313 契約者さん1さん

    はい。なので、もともとの6308「ソファ家族で使う場合はお金取った方がいいですよね?」が根本的に間違ってるのです。

    正しくは「その通り、すでに払っていますよ」になります

  15. 6315 契約者さん7

    >>6306 契約者さん4さん
    ミッドの方ですか?サウスですが、まだ連絡きてないです

  16. 6316 匿名さん

    分譲の人は何人ぐらいいますか?

  17. 6317 契約者さん1

    ああああ

    1. ああああ
  18. 6318 契約者さん6

    >>6316 匿名さん
    三井に聞いて

  19. 6319 契約者さん8

    >>6315 契約者さん7さん
    横からすみません、ミッドできました!
    払戻金も結構あって返してもらうだけなのですが、地味に嬉しいです。ただ事前の概算で高すぎた不動産取得税が結局いくらになるのか書いてなかったです笑

  20. 6320 契約者さん3

    >>6319 契約者さん8さん
    不動産取得税だけいくらか分からないですね。ネットで調べて、勝手に書かれてた概算の1/3くらいだと算段してます(笑)

  21. 6321 契約者さん8

    駐車場契約者さんご注意を

    1. 駐車場契約者さんご注意を
  22. 6322 契約者さん1

    >>6321 契約者さん8さん
    ありがとうございます。助かります。が、自分の駐車場が何号機か分からない。

  23. 6323 契約者さん5

    ここ豊海タワーにも民度バカにされてるね。。残念すぎますね

  24. 6324 周辺住民さん

    >>6323 契約者さん5さん

    あえて炎上するようなコメントを匿名掲示板に書くと、投稿者特定されるよ。
    気を付けた方が良いよ。

    ワイの同僚が会社PC経由でマンコミではないが、匿名掲示板に書き込んでいて、それがとあることをきっかけに、投稿者特定されて、会社から処罰を食らった例がある。

  25. 6325 契約者さん8

    >>6324 周辺住民さん
    どした?解説し出して?で?

  26. 6326 契約者さん1

    >>6262 入居予定者3さん
    許可証いいですね。ID番号とロゴだけのものを配布しておいて身につけるようにすると簡単かもしれませんね。トラブルがあったらIDを確認してどこの住居か確定できるようにする。携帯していなければ単にその場を去っていただく、とか。

  27. 6327 契約者さん4

    >>6326 契約者さん1さん

    ルールを設ける。
    これ以外にマルチ集団や、住民以外で住民に迷惑をかける使い方を防ぐ方法はないよね。


    他のタワマンでも同じような運用ちらほらあるみたいだしね。
    できなくわないよね。

  28. 6328 契約者さん3

    >>6327 契約者さん4さん

    許可証と時間制限、違反したらペナルティで一定期間利用不可みたいなかたちで少し息苦しい程度がマルチ排除には効果的かも。

  29. 6329 契約者さん8

    >>6328 契約者さん3さん

    賛成

  30. 6330 契約者さん1

    アートで引越し見積もりとった方いますか?ファミリー引っ越しでおいくらでしたか?今までの引越しよりだいぶ高いので、適正なのかわからなく、相見積もり取るか悩み中です。

  31. 6331 契約者さん1

    >>6330 契約者さん1さん
    相見積は取った方がいいですよ。アートは1番高いです。

  32. 6332 契約者さん4

    >>6330 契約者さん1さん

    アートは一番高いですね。
    引越しのサカイが一番安かったです。

    湾岸から勝どきへの引越しで、アートはサカイの倍でした。

  33. 6333 契約者さん1

    >>6331 契約者さん1さん
    ありがとうございます!そうなんですね。。幹事会社だから、頑張ってくれるとは思っていたのですが。。

  34. 6334 契約者さん7

    >>6332 契約者さん4さん
    ありがとうございます!相見積もり取ることにしました。いつもサカイにお世話になっていて、大手の中で1番安いのに丁寧にお仕事してくださるので、期待してます!

  35. 6335 契約者さん4

    >>6332 契約者さん4さん
    サカイ安いんですね。今までサカイも高かったので、ケースバイケースですかね。今は需要期でどこも結構強気みたいです。

  36. 6336 契約済みさん

    >>6332 契約者さん4さん
    うちは湾岸の外からの引越しですが、サカイがアートの倍以上でした。
    状況によって全然違うんですね。

  37. 6337 契約者さん2

    みなさん火災保険はどうされますか?
    どこで契約するかだけじゃなく、補償内容や地震保険はどうするかなど考えることが多くて一次取得の私では決めきれない感じで。。。

  38. 6338 契約者さん7

    >>6337 契約者さん2さん
    火災保険、分かりにくいですよね。補償内容はタワマンであることを考えて必要なものをつける。地震保険はこのご時世だから、もちろん付けた方がいいです。

  39. 6339 契約者さん1

    >>6337 契約者さん2さん

    皆様の意見頂戴したい!

  40. 6340 契約済みさん

    地震部分は専有部分にだけになりますかね・・・?共有部分は管理側のような気がしておりますがいかがでしょうか?

  41. 6341 契約者さん6

    >>6340 契約済みさん

    共有部分は管理組合で入ることになりますが、現在管理組合がどういったものに入っているのかは把握しておいた方がよさそうです。
    あと、共有部分でもベランダのような専用利用権がついてるのもは利用者の負担で修理することになると思います。

  42. 6342 契約者さん2

    詳しくないので見当違いなら教えていただきたいのですが、タワマンだと地震保険で小半損以上の認定がされることがほとんどないように思えるのですが、そんなことないですかね?

  43. 6343 契約者さん2

    地震保険は入るつもりないので火災保険のみ入る予定です。

  44. 6344 契約済みさん

    ミッドのレストラン1店舗空いてますが、もう決まったのでしょうか?

  45. 6345 契約者さん8

    >>6343 契約者さん2さん
    地震で部屋が被害受けたら自分で直すだけだから、自由でいいですよ。私は今回の能登地震の報道見てても、いつ来てもおかしくないと思ったので、地震保険も入ります。

  46. 6346 契約者さん1

    4階に塾は入る模様です。
    https://www.kobetsu.co.jp/school/detail/232/

  47. 6347 契約者さん1

    ミッドの3階および8階にはマルチやら不動産関係の社員なのか騒いでる輩が多くて、勉強、読書などは全く出来ないと思ってもらった方が無難です。

    また、3階のコミュニティスペースではカンファレンスルームを長時間使用するのは良いが、メンバーの1人のみ利用権を購入しそれを他のメンバーでシェアしてる模様。

    コンシェルジュも何も注意するわけでもなく、夜の時間帯になると、コンシェルジュすらいなくなるので無法地帯そのものです。

    せっかく分譲で購入なさった皆様には申し訳ないですが、賃貸組でもすぐに引っ越したくなるレベルの最低最悪マンションです。

  48. 6348 契約者さん4

    >>6347 契約者さん1さん

    なぜシェアしてるとわかったのですか?

  49. 6349 契約者さん6

    とうとう3階まで占拠されてしまいましたか・・・

  50. 6350 契約者さん1

    >>6347 契約者さん1さん
    いいマンションだと思いますよ。ここよりいいマンションなかなかないと思うけど。来月入居するので、本当の実態が分かるし、問題があれば理事会などで問題提起します。

スムログに「パークタワー勝どき」の記事があります

スムラボの物件レビュー「パークタワー勝どき」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

シティハウス湯島ステーションコート

東京都文京区湯島三丁目

1億3,200万円~1億8,900万円

2LDK~3LDK

55.04平米~70.00平米

総戸数 68戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸