広告を掲載
いつか買いたいさん
[更新日時] 2021-04-22 02:12:35
パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151482/
勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。
2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認
2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工
施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社 :未定
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定
【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25
-
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地(ミッド)(地番)、1500番地(サウス)(地番)
-
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 (ミッド)
- 価格:3,600万円台予定~1億1,200万円台予定
- 間取:1K~3LDK
- 専有面積:25.05m2~81.42m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 2,786戸
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地(ミッド)(地番)、1500番地(サウス)(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 (ミッド) 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩2分 (サウス)
|
間取り |
1K~3LDK |
専有面積 |
25.05m2~81.42m2 |
価格 |
3,600万円台予定~1億1,200万円台予定 |
管理費(月額) |
9,290円~29,070円 |
修繕積立金(月額) |
3,180円~9,940円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(1,121戸(販売総戸数570戸、事業協力者住戸551戸)(ミッド)、1,665戸(事業協力者住戸550戸を含む)(サウス)) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下2階建(ミッド) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 |
施工会社 |
清水建設株式会社(ミッド)、鹿島建設株式会社(サウス) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
27074
匿名さん
なんで株価が下がっているの? 説明できる人いますか!?
-
27075
匿名さん
下がってない。毎日毎日上がり続けるわけがないだけ。
PTK入居の頃には遥かに高いところにいってるよ。
-
27076
匿名さん
昨日今日の株価下落は、緊急事態宣言で休業要請も検討されていることからの景気下振れ懸念。
ここは緊急事態宣言が出て、去年と同じように強い制限がかかった時にモデルルームクローズするかが焦点かな。クローズしなければ去年は別の理由ってことが疑われる。
-
27077
口コミ知りたいさん
>>27063 マンション検討中さん
住み心地はBTT、リセールはPTK。
豊洲は、現時点であれだけ、街が完成されて、今の価格なので、今後急激に価格が上がることはないのでは?
-
27078
匿名さん
>>27073 匿名さん
おいら機関投資家だけど、別にホテルや鉄道売り抜けないよ。
-
27079
坪単価比較中さん
>>27078 匿名さん
投資家じゃない投資家かぶれの素人さんばっかりですから。
-
27080
匿名さん
-
27081
通りがかりさん
湾岸エリア
良いですね
住んでも良し
サイクリング・ウォーキングで散策も良し
先日行った豊洲ぐるり公園もサイクリング最高
なので都心3区
特にどこへ行くにも便利な中央区の湾岸エリアに
魅力ある
今日のような天気最高な日の豊洲エリアへのサイクリング・ウォーキング
時には銀座へのサイクリング・ウォーキングでショッピング・食事
仕事の時は職場への便利さを感じ
そんなライフを楽しめる
ワクチン接種がほぼ終わった頃
日々を楽しみたい
-
27082
口コミ知りたいさん
株の乱高下
株は上がり下がり
その繰返し
長い目で見ると徐々に上がるだろう
一喜一憂しながらの株人生30年www
日本には世界を知ったポジティブパーソン
世界を知らない元来のネガティブパーソン
その比率が変わったら日本の未来はみえてくる
人は人
日本人も人
本来素晴らしい力を持った民
国家・地方公務員も人
政治家も人
間違いもする
間違いに気付き反省し、迅速に対応かがポイント
否定ばかりせず前向きに考えたい
明るい未来の日本のために
不動産も同じだと考える
そして
株よりも安定しているのかもしれない
-
27083
口コミ知りたいさん
>>27080 匿名さん
実は日銀が買っても
対して変わらない
日銀の日々の売買は限られている
日本には
素晴らしい世界に誇る企業が・知識が・経験が、そして
技術がある
全体でみると
残念ながら日本はマイナス評価がある
その中で
例の方が世界と闘う商社を購入したり
技術を持っている製造関連・電気関連が注目され買われている
不動産でいえば
もし下がっても特に東京は
世界から注目されている中で
回復も早いと考える
-
-
27084
通りがかり
>>27083 口コミ知りたいさん
世界からは大して注目されていませんが相対的にあまりにも日本の資産は安い。消去法で行くと当然買いでしょう。何しろ東芝の企業価値(上場市場)でたったの2兆円。そりゃ買いが入るわな。
-
27085
マンション検討中さん
含み益2000万の家を買うってこんな気持ちなんだ
まだ買えてない人は抽選頑張れ
「上」で待ってるぞ
-
27086
マンション検討中さん
>>27085 マンション検討中さん
なんかあなたこそ頑張ってって思う。
-
27087
評判気になるさん
-
27088
匿名さん
-
27089
マンション検討中さん
勝どきより内陸の方が住みやすくないですか?
人形町とか美味しい店いっぱいで最高ですよ!
同じ値段払うなら内陸でしょ。
-
27090
匿名さん
>>27089 マンション検討中さん
人形町にはリゾート感がないからダメだね
PTKのリゾート感!!を超えるものが内陸にはない。
-
27091
匿名さん
-
27092
匿名さん
ここは竣工時出来上がったものを見て欲しくなる人が多そう。北仲みたいに。
-
27093
匿名さん
思い出した。
TTTも、含み益が幾らになったって皮算用書き込みがスレに溢れてたけど、
竣工前にリーマンショックが起こった。
-
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地(ミッド)(地番)、1500番地(サウス)(地番)
-
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 (ミッド)
- 価格:3,600万円台予定~1億1,200万円台予定
- 間取:1K~3LDK
- 専有面積:25.05m2~81.42m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 2,786戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド