広告を掲載
いつか買いたいさん
[更新日時] 2021-01-24 22:10:12
パークタワー勝どきミッド/サウスのスレです。
公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/X1972/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151482/
勝どき2・4丁目の朝潮運河沿いの約3.9ヘクタールの土地に、タワーマンション3棟、および消防署を建築する再開発計画。
A1-3およびBの計4地区に分かれ、A1地区には56階建て(約1660戸)、A2地区には44階建て(約860戸)、B地区には29階建て(約500戸)の高層マンションが建設予定であり、住戸数は計約3020戸となる。(A3地区には消防署を建設する計画)
また都営大江戸線勝どき駅の出口が敷地内に建設される計画。
朝潮運河を挟んでDEUX TOURS CANAL&SPAと向かい合わせとなり、また新月島川・環状2号線を挟んでTHE TOKYO TOWERSと向かい合うこととなる。
2014年05月15日 東京都都市計画審議会で都市計画承認
2014年11-12月(予定) 本組合設立
2015年05-06月(予定) 権利変換
2015年度末(予定) A地区着工
2020年度初旬(予定) A地区竣工
2025度(予定) 全体竣工
施工会社
サウス:鹿島建設株式会社、ミッド:清水建設株式会社
管理会社 :未定
<売主・販売代理>
国土交通大臣(3)第7259号
(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド・サウス:三井不動産レジデンシャル株式会社
東京都中央区日本橋室町三丁目2番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第991号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
サウス:鹿島建設株式会社
東京都港区元赤坂一丁目3番1号
<売主>
国土交通大臣(14)第1081号
(一社)不動産協会会員
(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
ミッド:清水建設株式会社
東京都中央区京橋二丁目16番1号
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A1棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目1500番
用途:共同住宅、店舗
総戸数:約1590戸(以前の情報)
階数:地上58階、地下3階
高さ:188.80m(最高高さ194.53m)
構造:鉄筋コンクリート造 一部鉄骨造
基礎工法:直接基礎
敷地面積:12,015.18㎡
建築面積:4,300㎡
延床面積:181,422.61㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:鹿島建設
施工者:鹿島建設
工期:2019年3月1日着工~2023年8月31日竣工予定
名称:勝どき東地区第一種市街地再開発事業施設建築物 A2棟
所在地:東京都中央区勝どき四丁目501番 他
用途:共同住宅、事務所、店舗、保育所
総戸数:約1070戸(以前の情報)
階数:地上45階、地下2階
高さ:159.35m(最高164.85m)
構造:鉄筋コンクリート造
基礎工法:杭基礎、直接基礎(場所打ち鋼管コンクリート杭)
敷地面積:10,712.20㎡
建築面積:4,745㎡
延床面積:138,312㎡
建築主:勝どき東地区市街地再開発組合
参加組合員:三井不動産レジデンシャル
設計者:清水建設
施工者:清水建設
工期:2019年1月中旬着工~2023年8月下旬竣工予定
【本文に物件概要を追記しました。2019.8.29 管理担当】
【スレッドタイトルを変更、公式HPのURL等を追記しました。2019.12.06 管理担当】
[スレ作成日時]2014-06-15 22:56:25
-
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地(ミッド)(地番)、1500番地(サウス)(地番)
-
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 (ミッド)
- 価格:3,600万円台予定~2億3,300万円台予定
- 間取:1K~3LDK
- 専有面積:25.05m2~122.86m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 2,786戸
物件概要 |
所在地 |
東京都中央区勝どき4丁目1501番地(ミッド)(地番)、1500番地(サウス)(地番) |
交通 |
都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩1分 (ミッド) 都営大江戸線 「勝どき」駅 徒歩2分 (サウス)
|
間取り |
1K~3LDK |
専有面積 |
25.05m2~122.86m2 |
価格 |
3,600万円台予定~2億3,300万円台予定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
2,786戸(1,121戸(販売総戸数570戸、事業協力者住戸551戸)(ミッド)、1,665戸(販売総戸数1,109戸、事業協力者住戸556戸)(サウス)) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上45階 地下2階建(ミッド) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年08月下旬予定 入居可能時期:2024年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社 [売主]清水建設株式会社 [売主]鹿島建設株式会社 |
施工会社 |
清水建設株式会社(ミッド)、鹿島建設株式会社(サウス) |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
パークタワー勝どき ミッド/サウス口コミ掲示板・評判
-
19311
匿名さん
-
19312
匿名さん
>>19308 匿名さん
そりゃあ現状もスラムな勝どきよりは、今洗練されてる豊洲の方が住環境良くて魅力だよね。勝どきはこれからもマンションバンバン建てるだけで街の将来性も無いしね。
-
19313
マンションマニアさん
>>19306 匿名さん
ここは日の出や有明と豊洲とかわんねーだろ!
芝浦や築地や大井町より激安だろ!!
底辺ごときと並んでお財布ホッコリしてんじゃねーよ!!!!
-
19314
マンション検討中さん
-
19315
口コミ知りたいさん
ポジティブ思考へ変わりましょう。
人は、よい経験よりも悪い経験のほうを、繰り返し思い返してしまう。これは進化の結果であり、危険を避けて危機に素早く反応するのに役立っているといわれる。
しかし、つねにネガティブな気持ちだと幸福感は妨げられ、ストレスと不安のレベルが上がり、究極的には健康にも影響が出る。他人よりもネガティブ思考に陥りがちな人もいる。心理学者で、認知行動療法を行うベック・インスティテュートの代表であるジュディス・ベックは、思考のスタイルには遺伝や子どもの頃の経験が影響すると言う。子ども時代にからかわれたり、いじめられたりすると、あるいは心的外傷や虐待などを経験すると、ネガティブな思考の癖がつく可能性があるのだ。
「人間はネガティブな経験からは過剰に学習し、ポジティブな経験からはあまり学習しないようにできている」
そこでみなさん
ネガティブコメントを無視する我慢をしませんか。
ポジティブな意見を増やしませんか。
一つ一つ、一歩一歩
ポジティブ思考へ。
-
-
19316
匿名
>>19307 匿名さん
PCTはあとなにげにスーパーまで遠いよね?
めっちゃオシャレで品揃えが良いのはとても良いんだけど笑
-
19317
匿名さん
ちょっと待てば同じ価格で日本橋アドレスが買えたのに、中央区特有のスラムと埋立地の悪いとこ取りの勝どきに嵌め込まれた人がいるのはここですか?
-
19318
マンション検討中さん
嵌め込まれたって、ここ検討板ですよ?
頭悪い奴多いねほんと笑
日本橋がいいならそこ買えばいいんじゃない?
私はここが好きだけど。
-
19319
匿名さん
嵌め込まれたのか否かは検討に値するかと思います。
先ず開示請求させて頂きますね。
-
19320
匿名
>>19317 匿名さん
それ言うなら有明のBTTも入ってくるんじゃ…笑
-
19321
マンション検討中さん
勝手にやれよ笑
「嵌め込まれたかどうかは検討に値するかと思います」って日本語として意味不明なんだけど、大丈夫ですか?
さらに言うと、なぜ検討板にいる人に、嵌められた煽りをしているのかも意味不明。
このスレの意見交換を阻害しているのはあなたでしょう。
-
19322
マンション検討中さん
BTT買っちゃった人がPTKや日本橋が出て、悔しくてたまらないんでしょうね笑
震災の瓦礫(放射能汚染)と土壌汚染(化学汚染)地域に立つ、残念な間取りのマンションですから。
でも開放感はあるよね、開放感ね笑
-
19323
マンコミュファンさん
開示請求した事ない奴って、開示請求しますって書くよな。
本当にする人は勝手にやるよ笑
-
19324
マンション検討中さん
>>19317 匿名さん
日本橋と日本橋本町ってアドレスも駅も違うのわかってます?
-
19325
eマンションさん
ほんと開示請求くんといい、トヨステップといい、どうしようも無い連中ですね。住民のレベルが知れる書き込みでした。
いままでROMってましたが、豊洲とりわけBTTが大嫌いになりました。
-
-
19326
匿名さん
>>19324 マンション検討中さん
日本橋本町云々言ってる人は土地勘がなさすぎる気がする。
-
19327
匿名さん
-
19328
匿名さん
>>19325 eマンションさん
意味わかんねーしw
ブランズ関係ある?
-
19329
匿名さん
>>19326 匿名さん
とはいえ、格下の埋立地勝どきにdisられたら、お仕舞いだわな。
-
19330
匿名さん
この先どんなに逆立ちしても埋立地が内陸に敵う事は無いんだからね。そこを勘違いしてる人多過ぎ。勝どきの地歴は昔も今もスラム街。
-
所在地:東京都中央区勝どき4丁目1501番地(ミッド)(地番)、1500番地(サウス)(地番)
-
交通:都営大江戸線 勝どき駅 徒歩1分 (ミッド)
- 価格:3,600万円台予定~2億3,300万円台予定
- 間取:1K~3LDK
- 専有面積:25.05m2~122.86m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 2,786戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド