東京23区の新築分譲マンション掲示板「ヴェレーナシティ西新井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 六月
  7. 西新井駅
  8. ヴェレーナシティ西新井
匿名さん [更新日時] 2022-10-08 19:49:03

ヴェレーナシティ西新井についての情報を希望しています。

どうぞ、よろしくお願いします。

公 式:https://www.daiwa-r.co.jp/sp/vc-nishiarai/index.html
所在地:東京都足立区六月二丁目211-5他
交 通:東武スカイツリーライン「西新井」駅徒歩14分
総戸数:118戸
間取り:2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)
専有面積:65.53m2~85.68m2
構造/階建:鉄筋コンクリート造、地上10階建
売 主:大和地所レジデンス株式会社
施工会社:未定
管理会社:大和地所コミュニティライフ株式会社
竣工予定時期:2022年2月下旬
入居時期: 2022年3月下旬

【物件情報、公式URLを修正しました。2020.10.9 管理担当】

[スレ作成日時]2020-09-22 14:48:34

スポンサードリンク

サンウッドテラス東京尾久
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェレーナシティ西新井口コミ掲示板・評判

  1. 121 匿名さん

    そうか、火気厳禁なのにベーベキューOKって何!?って思ったんですが
    ホットプレートということですね。
    それなら安全面ではいいかなって思います。
    匂いとかが出ちゃうんで、電気の吸煙ロースターとかだと一番いいのかもしれないですね。
    ってワクワクしながらアマゾン見ちゃっています…。

  2. 123 名無しさん

    今どのくらい売れてるんですかね?

  3. 124 匿名さん

    キッズ&パーティールームとかコワーキングラウンジとか、
    共用空間がかなり充実していますね。
    今のご時世的にはあんまり使いたいというように思わないかもしれませんが、
    普通に便利そうに思いました。

  4. 126 匿名さん

    確かにパーティルームはもう少し先かもしれませんが、コワーキングラウンジは個室型もブースもあるようですし、今後しばらくはテレワークに活用できそうじゃないですか?
    学生さんも自宅以外にこのようなスペースがあれば勉強に集中できるかもしれません。

  5. 127 名無しさん

    評価が4.4ってなかなかよくないですか?
    西新井の駅周りがあんまり綺麗なイメージがないのですがどうですか?
    駅から遠くても生活には困らなそうですかね、、?

  6. 128 匿名さん

    コワーキングブース、コワーキングラウンジがあるのがいいと思います。
    防音なのかどうか、すごく心配になるんですけど……。
    Zoomで会議があったりする時、家でやると家族の存在感(空気感?)が邪魔になったりします。
    こういったスペースがあるといいと思います。

    背景を気にしなくていいのが何よりですよね(家の中が片付いていないことが一番ダメダメ……)。

  7. 129 匿名さん

    >>127 名無しさん

    以前、こちらを検討させてもらった者です。
    その際、担当いただいた営業さんには大変お世話になりました。

    西口駅前は確かに汚いですが、ちょっと歩くとアリオとかいろんな商業施設がひととおり揃ってます。
    東口もイオンあったりと、ちょっとごちゃごちゃ感ありますが、少し離れると静かです。
    こちらは住宅街メインの位置づけです。

    日頃の買い物のメインは、歩いて5分くらいのところに大きなマミーマートとというお店があり、その前に薬局ありました。徒歩1分くらいのところにも薬局あります。
    なので、日ごろの生活には不便ないと思いますよ。

    駅の東口に位置するこのマンションの場所までは、人通りも多くなく静かに歩けます。
    家のドアから電車ドアで15分前後になるかと思います。
    マンション近くにはちょっと大きめの道路ありますが、それほど通りは多くないです。
    マンション自体はヴェレーナブランドらしく、豪華な見た目になると思いますよ。
    エレベータも世帯数の割に6人乗りと9人乗りの2台があり、住民に配慮してくれてます。

    西新井は準急も止まるし、駅からはちょっとありますが、お薦めのマンションかと思います。

  8. 130 匿名さん

    129投稿した者です。

    間違えました。
    エレベーターは、9人乗りと12人乗りですね。
    6人乗りなんてエレベーター、日本全国探してもないですね。

  9. 131 匿名さん

    今日、竹ノ塚駅からマンション前を歩いたのですがやはり遠かったです。
    マンション前から西新井駅までもなかなかの距離、マンション近くの友人は自転車を使えば問題無いと言っていました。
    街灯が少なく暗く感じたので、夕方以降は徒歩よりは自転車を使った方が良いかも。
    マンションが着々と出来上がってきていてワクワクします。
    薬局がすぐ近くに出来たし、マミーマートも割と近くにあるし普段の買い物には困らないですね!

  10. 132 名無しさん

    >>131 匿名さん
    私も今日西新井と竹ノ塚駅まで歩きました!
    西新井より竹ノ塚駅の方が開けていて、道も綺麗に感じました。また竹ノ塚駅のセイユーは24時間やっていて夜遅く帰っても大丈夫なので助かります。
    西新井から通おうとおもったのですが、竹ノ塚から通った方が始発も出ますしいいなって思いました。
    近くのスギ薬局は肉も冷凍食品、飲み物など安く売っていてもうコンビニ行かなくていいやぐらいの品揃えでしたよ!薬局は徒歩1分ぐらいです。
    マンションも大通り沿いにドカンとたつので楽しみです?

  11. 133 評判気になるさん

    気になって現地見てみましたが、10階まで建築が進んでました!
    周りは低めの住宅メインなので、スケール感が際立ちます。
    広めのゆったりした道路には面してるけど、車通りは激しくないのが良いですね。
    夜の暗さが気になる方は、この竹の塚センター通りを歩いて来れば解消できそうです。

  12. 134 匿名さん

    ワーキングブースがあってもセキュリティの関係でテレワークなどには利用できないでしょうね。
    ただ、学校の宿題をやったり、マンション内のお友達と勉強をやったりできそうですし、
    家より外の方が集中できるという子もいるくらいですから、共用施設としてはありがたい施設だと思います。

    キッズスペースは年齢制限があるのでしょうか?こういったスペースって小さいお子さんと大きいお子さんのトラブルなどは
    ないのかな?と疑問に思います。

  13. 135 匿名さん

    逆光になってしまいましたが、現地に行ってきたので写真を共有します。
    10階建てなので、外観は結構出来上がってきましたね。
    中はまだまだ…の様子。
    でもなんとなくCGでのイメージが掴めてきました。

    キッズスペースは小学生くらいになるとあまり遊ばないことが多いとは聞きます。
    今どきは学童に入っている子も多いので…
    この辺りは公園も多く、外遊びしている子供の姿もかなり見かけます。
    小さいお子さんはしばらくすれば
    子育てサロンに行かれる方も多くなって来るのではないかなぁ。

    1. 逆光になってしまいましたが、現地に行って...
  14. 136 名無しさん

    ワーキングスペースは個室もあって、事前に申請すればテレワークにも使えると言っていましたよ!マンション相談に行った時にききました!テレワークが多いので助かります!

  15. 137 マンション掲示板さん

    フローリング相談会とインテリア相談会の案内が来ましたね!
    どちらも行こうとは思いませんが。

  16. 138 名無しさん

    フローリングとインテリアの案内きました!
    フローリングは別にいいかなと思ったのですが、インテリアの相談はコンセントとか増やしたり、壁を変えたりすることとかの相談なんですか?それとも普通のインテリア紹介?
    それにしても高いんですかね…?

  17. 139 マンション掲示板さん

    >>138 名無しさん
    一部は以前のオプション会と重複する部分もある様ですが、価格が上がると聞きました。
    勝手なイメージですが、高いカーテン等かと思っています(笑)

  18. 140 検討板ユーザーさん

    インテリア相談会は壁紙とかオーダーのカーテンとか、後付けができるものと聞きました!
    コンセントを増やすなどは建築前にやらなきゃなので難しいんですかね...
    カタログはまた別途送ってもらえるらしいです。
    内容次第で参加するかどうか決めようと思います。

  19. 141 匿名さん

    140さま
    >インテリア相談会は壁紙とかオーダーのカーテンとか、後付けができるものと聞きました!
    >コンセントを増やすなどは建築前にやらなきゃなので難しいんですかね...

    壁紙も後付けできるんですか?
    そういう対応をしていだたけるのは嬉しいですね。
    ただコンセントを増やすのは、建築後は厳しいでしょうね。
    それこそ、壁紙を貼る前なら大丈夫だと思いますよ。

  20. 142 名無しさん

    西新井だと車とか必要なんですかね?
    今のところ車がなくても不便なところに住んでたんですけど車は必要になってくるのかな…
    駅と家が遠いので自転車を主に使おうかなと思ってます。家の購入と一緒に車の購入を検討してる人いますか?

  21. 143 マンション掲示板さん

    >>142 名無しさん
    あってもいいと思いますが、無くても不便に感じることはないと思いますよ。

  22. 145 名無しさん

    ここは中学校の学区が六月中なのが気になります。足立区は各校の学力調査が公開されていますが、下から数えた方が早かったかと思います。中学受験や学校選択制度もありますが、もし通わせる事になったら少し心配ですね。

  23. 146 名無しさん

    地方から引っ越しを考えているので土地勘とかわからないのですが、足立区ってやっぱり評判悪くて、人の質悪いって聞いたのですが実際そんなことあるんですか?

  24. 147 匿名さん

    西新井に行ったことがあります。歩道を歩いていたら、自転車に乗ったヤンキー集団が突進してきて、轢かれかけた思い出しかない。

  25. 148 マンション掲示板さん

    >>146名無しさん
    質まではわかりませんが、マイルドヤンキーみたいな輩は確かに多いイメージです。害を加えられたことはありませんが。

    >>147 匿名さん

    それは災難でしたね。歩道を我が物顔でチャリで爆走する方はどこにでも居ますよね。なんとかならないものか。
    少なくとも物件に向かう途中で遭遇したことはありません。

  26. 151 マンション検討中さん

    近くで最近でたクリオ竹ノ塚は駅まで徒歩距離4分短縮で800?1000万アップって感じですかね。うーん、予算的にはこっちかなぁ、、

  27. 152 匿名さん

    シティハウス竹ノ塚もなかなか高そうです。
    新築マンションが増えて来ましたね!

  28. 153 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  29. 154 匿名さん

    共用施設のコワーキングラウンジとコワーキングブースの違いは何なんでしょうか。
    ブースはパーテーションがあるもののペアレンツサロンと繋がる開放的なスペース、ラウンジは個室タイプであるならどちらもテレワーク可能と書いてあるので仕事の内容によって使い分けができそうですね。

  30. 155 匿名さん

    いろんなマンションを検討してるですが、ワーキングブースって、なくてもいいのかな~と思ってましたが、あったほうが良さそうですね。
    ずっと家で仕事は煮詰まりますし、いい気分転換になるし、男はどうしても住人さんと仲良くなる場がないので、仕事を介して顔見知り、仲良くなるみたいなこともありそうですしね。

  31. 156 名無しさん

    売れ行きがきになります。
    どんなかんじなんですかね?

  32. 157 マンション検討中さん

    >>156 名無しさん

    7割程らしいです。

  33. 158 検討板ユーザーさん

    >>156 名無しさん
    この前見学に行きましたが、残り20もなかったですよー!
    1階のウッドデッキとお庭付きの部屋もありましたし、残り少ないとはいえ、まだ良いお部屋も残してくれていたように感じます。

  34. 159 名無しさん

    なかなか向上ですね!結構売れていてよかったです!

  35. 160 匿名さん

    キッズパーティルームってヨギボーが置いているのみの空間なんですかね?
    せっかくだったら子供が遊べるおもちゃとかも多少あれば、
    近所の子供と冬でも遊べる良い施設と思ったのですが。

  36. 161 名無しさん

    ヨギボーは本当に使わないかも、。

  37. 162 匿名さん

    コロナ禍を経験したからか、
    共有ルームにあるヨギボーはちょっと気軽に使いづらそうな気がしますね。。
    そういうことを一切気にしなくて良い日が早くきて欲しいものです。

  38. 165 検討板ユーザーさん

    >>164 マンコミュファンさん

    私も考えましたが、担当の販売の方は必要ないと思いますよとアドバイスを下さったので、やめました…

  39. 166 ビタミンさん

    >>161 名無しさん
    それも伝えました。消毒をする方が常にいるわけではないので、住民の皆さんとの議決で今後の事は決めていく形になると思いますと言われました。

  40. 167 匿名さん

    プライベートガーデン良いですね。
    一軒家ではなくマンションで庭を持てるというのは一つの憧れではありますが、
    ここはバーベキューとかは可能なのでしょうか?マンションだと禁止しているところは多いですよね。

  41. 168 口コミ知りたいさん

    >>167 匿名さん

    購入者です。
    近隣への配慮(臭い、騒音)、火気厳禁と言われましたで禁止でしょうね。
    電気を使ったホットプレートなら…という意見も一部ありますが仮にマンション内がOKでも1階のプライベートガーデン前には一軒家が連なってるので苦情が来る可能性はありますね。この点は建てた後の距離感なども大切ではないかと考えています。(営業担当の人も人によって回答が異なるように感じます。)

    ただし共用スペースにバーベキューが行える場所があるためその場所を活用してはいかがでしょうか?

  42. 170 匿名さん

    火気厳禁であればプライベートガーデンとはいえバーベキューは多分禁止でしょうね、、
    確かに仮に使えたとしても焼肉とかしたら結局近所に迷惑をかけてしまうことになるのでやるべきではなさそうです。
    共用スペースにバーベキューができる場所があるのは知りませんでした。

スポンサードリンク

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4698万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸