東京23区の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス石神井公園テラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 練馬区
  6. 石神井町
  7. 石神井公園駅
  8. ザ・パークハウス石神井公園テラスってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2022-08-29 09:54:31

ザ・パークハウス石神井公園テラス
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shakujiikoenterrace/


西武池袋線石神井公園駅から徒歩7分。
穏やかな第一種低層住居専用地域に誕生する、総戸数86戸の低層マンションです。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


地名地番 東京都練馬区石神井町2-1466-23ほか
住居表示 東京都練馬区石神井町2-34
交  通 西武池袋線石神井公園駅徒歩7分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上3階地下1階 総戸数86戸
延床面積 7573.81 ㎡
建築面積 2413.89 ㎡
敷地面積 4948.78 ㎡

建築主 三菱地所レジデンス株式会社
設計者 株式会社ピーエス三菱一級建築士事務所
施工者 株式会社ピーエス三菱東京建築支店
管理会社 未定

着工予定 2020/07/01
完成予定 2022/06/30

[スムログ 関連記事]
ザ・パークハウス 石神井公園テラスのプレゼンを受けてきた!
https://www.sumu-log.com/archives/34439/

[スレ作成日時]2020-04-09 07:08:41

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 石神井公園テラス口コミ掲示板・評判

  1. 691 eマンションさん

    >>690 匿名さん
    自分で聞いてみてください。で、その結果を書いてください。

  2. 692 匿名さん

    >>691 eマンションさん
    私の質問は私の質問に答えてくれる人に向けられています。もしあなたが私の質問に答えられないなら、返事をしないでください。この問題は君には何の関係もない。答えの口実に関係のないことを言って、人の時間を無駄にしてはいけません。

  3. 693 検討板ユーザーさん

    時間を無駄にするなという割にしっかり反論してて笑ってしまいました。
    いつの時代も乱暴なクレクレは嫌われますよ。

  4. 694 匿名さん

    >>693 検討板ユーザーさん
    691階のeマンションさんですが
    返信は早がったようだなwww

  5. 695 eマンションさん

    >>692 匿名さん
    稚拙で疎放な質問に飽き足らず、無駄なレスまで増やすのはよくありませんよ。相手が答えてもよいと思える聞き方で意見交換できるといいですね。

  6. 696 マンション検討中さん

    690さんではありませんが、残数聞いただけなのに酷い叩かれようですね。検討するのに残数聞くのって何か問題あるのでしょうか?そう言うの気軽に聞けるのが掲示板の良いとこだと思うのですが。

  7. 697 匿名さん

    >>695 eマンションさん
    私は690階です。
    喧嘩ではなく、誰の時間も大切なものです。もしあなたが答えを知っていて、好意的に答えてくれたら、こんな喧嘩は起こらないと思います。それに、これは言論の自由の討論欄ですし、私の質問はあなたに向けられたものではありません、君は他人の問題が稚拙だと言うが、いったいどこから見ているのか。他のマンションの掲示板に行ってみると、こんな質問が多い、他の人からも前向きな返事が返ってきます。
    みんな考え方が違うし、議論しても喧嘩になるから、返事はやめてほしい。

  8. 698 購入者

    この掲示板を見ていらっしゃる購入者の方はもういないかもしれないですが、わりと決定期限が近づいてきていて、購入者の皆さんOPとかどうされますでしょうか?

    私たちは天板等は気に入ったので、食器棚はモデルルーム仕様でお願いしようかなと思っております。

    その他は外注した方がお得なのかなとか、色々迷っております。

  9. 699 マンション検討中さん

    >>698 購入者さん

    食器棚もですが、値段だけで言えば外注がお得です。
    デベオプションだと、安心感、入居時から備え付けなどメリットもありますが。

    引渡日近づいてきましたね。

  10. 700 購入者

    >>699 マンション検討中さん

    コメントありがとうございます。
    やはり、値段だけなら外注のほうがお得ですよね。
    そうですね。個人的に食器棚は入居時から欲しいよなぁと思うところです。
    後でも良い部分は外注しようかな。

    まだ先だと思っていたら、だんだん引渡日が近づいてきましたね!

    現地もかなりできあがっていて、楽しみです!

  11. 701 マンション検討中さん

    今日のメルマガ配信を見るとあと7戸のようです。大半の住戸は初期でさーっと決まっていたようで、やはり石神井公園駅徒歩圏は一定の需要がありますね。結果的に価格設定も絶妙だったのかと思います。

  12. 702 マンション掲示板さん

    最終期告知でてますね


  13. 703 マンション検討中さん

    >>702 マンション掲示板さん

    価格も公開されてましたね。間もなく完売ですね。

  14. 704 マンション検討中さん

    あっという間にあと数戸ですね。

  15. 705 匿名さん

    先週時点であと5戸ですか。価格発表時には高い高いと言われましたが、その後の都内の同じような立地条件の新規物件の価格を見る限り妥当だったのでしょうね。本物件も決めきれなかった当方は中古に舵を切らないと永遠に買えなさそうです。

  16. 706 名無しさん

    >>699 マンション検討中さん

    安心感、、、オプション会社に電話したところ、他の男性社員?の笑い声が後ろから聞こえてくるような低レベルのとこに安心感は得られるのか不安になりました。

  17. 707 マンション検討中さん

    >>706 名無しさん
    私も感じましたがオプション会社は良くないです。
    やる気がないように思います。何より遅い。遅すぎる。

    先日オプション会行きましたが、びっくりするぐらいの低レベルでしたよ。
    ストレスたまるのでオプション系は全部やめました。

    残念でした。
    (あくまで個人の感想です)

  18. 708 名無しさん

    >>707 マンション検討中さん
    男性の方と電話してたのですが、カフェか学校の教室にでも会社があるのか?ってくらい笑い声や雑談?が聞こえてくるのには、本当に失望しました。
    しかも2回電話する機会があって2回とも。
    本当考えさせられますね。

  19. 709 匿名さん

    >>708 名無しさん
    デベ系列のオプション会社は黙っていてもお客がマンション購入の高揚感のまま割高な購入をしてくれるので努力しないですね。必要な情報だけ得たら、実際の注文は外部業者さんを比較見積りして購入するのが金銭的には一番安上がり。デベオプションの唯一のメリットである引き渡し時に設置が終わっている事をどこまで重視するか次第でしょう。(食器棚とかの面材合わせも普通に型番教えてもらって外注業者に伝えれば同じように仕上げてくれるし)

  20. 710 マンション検討中さん

    >>709 匿名さん
    仰るように型番さえ伝えればどの業者でも簡単に同仕様で発注できるメーカーもありますが、タカラスタンダードの商品は必ずしも全ての面材やワークトップを外注業者では扱えるわけではないのでしっかり確認した方がいいですよ。事実、本物件でワークトップに使われているクォーツストーンの色味はタカラスタンダードのwebサイトには掲載されていません。

  21. 711 物件購入者さん

    >>710 マンション検討中さん
    業者向け情報はWebに載せてないのかもですね。普通に営業さんから教えて頂いた情報で見積もり取れましたよ。実際の手配は内覧時に確認頂いてから進めて頂けるようなので心配してません。パークハウス物件購入は2度目ですが、前回も同じ感じで不都合無く希望の仕様にカスタムしてオプションより10万以上安く収まったので今回も外部でお願いするつもりです。業者営業とか言われると心外なので業者名は挙げません。

  22. 712 購入者

    >>711 物件購入者さん
    以前のパークハウス購入時の例も教えていただきましてありがとうございます。大変参考になります。
    我が家も外部の業者様に見積もりを取り、
    結果的にオプションで頼むことはなくなりました。

    少し時間はかかるかもしれませんが、
    気に入ったものをじっくりと揃えていきたいと思います。
    内覧会や入居するのが楽しみです。


  23. 713 匿名さん

    「新たな試み」ページがあるのは独特でした。
    ここは45プランのバリエーションがあるそうです。多くの間取りから選べると、住み方によって好きな間取りをチョイスできるのがいいと思います。
    可動収納家具ってどんなものなんだろうと思っていましたが、思った以上にしっかりしたつくりでした。

    もっと低いものかと思っていたので…
    白い色だと壁と溶け込んで違和感ないですね!

  24. 714 匿名さん

    >>706 名無しさん

    別にいいだろ

    楽しそうにしてるんだったら何の文句もない

    そうゆうやつがいるから大変なんだよ、日本は

  25. 715 マンション検討中さん

    最終二邸のようです。

  26. 716 マンション検討中さん

    >>715 マンション検討中さん

    いずれも二階。地下が売れ残ることもなく、さくっと完売ですね

  27. 717 匿名さん

    ここの場合は地下っていうよりは坂の途中だからああいう感じだったので
    それで普通に売れたというのがあるのだと思います。
    あとは何気にあと1戸になったんですね。
    値下げとかはする雰囲気はないように感じられます。

  28. 718 マンション検討中さん

    値下げはないですね
    さくっと完売って感じでもないですが

  29. 719 マンション検討中さん

    >>717 匿名さん
    このマンションの価値は十分理解していますし、テラス住戸も地下であることを加味した上で十分魅力があると思っています。その上で仰っている「坂の途中だから~」の理論は流石に無理があります、、現地ご覧になったことありますか?坂の途中ではないですし完全に地下ですよ。

  30. 720 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  31. 721 匿名さん

    コロナ禍で都心から郊外に移り住む人も出てきて、23区だがゆとりのある練馬区にデベロッパーの目線が向いている…のかな?

  32. 722 匿名さん

    環境はいい割に地価が安いので、デベロッパーが利益を上げやすいというのもありそう

  33. 723 匿名さん

    練馬区は人口が増えていて、平均所得も一時は下がっていたが徐々に微増しており将来性のある自治体だ。平均所得は調布市とほぼ同じ。意外と多摩地域が手強く、武蔵野市三鷹市小金井市国分寺市国立市練馬区より平均所得が高い。

  34. 724 通りがかりさん

    本日内覧会行ってきました。共用部分は高級感がある印象で良かったです。そして小さな子どものいるファミリー世代が多かった印象でした。

    季節柄エアコンだけは入居時に欲しいと思いオプションで頼んでしまいましたが、そのほかは外注で50万安くなったので、やはり見積もり取るの大事ですね。

  35. 725 購入者

    >>724 通りがかりさん
    私も内覧会に行ってきました。

    共用部分、高級感があって、中庭も綺麗に見えて素敵でしたね。
    各棟の木目の感じも良かったなぁと思いました。

    汗だくになりましたが、入居後の新生活が楽しみです!

  36. 726 マンション検討中さん

    この週末で完売したようですね。
    石神井公園アドレスとパークハウスブランド。間違いない物件でしたね。
    購入できた方、おめでとうございます。

  37. 727 匿名さん

    >>724 通りがかりさん

    何を外注したのでしょうか?
    またどこにお願いしたのか教えていただけますか?
    よろしくお願いします。

  38. 728 マンション検討中さん

    ベビーカーや三輪車を共有廊下に出している方、多すぎやしませんかね。管理規約上オッケーなんでしたっけ?通路としても景観としても正直邪魔に思います…

  39. 729 匿名さん

    >>728 マンション検討中さん
    場所よって差があると思いますので、気になるようであれば具体的に何処にいつ何が置いてあるのかを管理人室にメモして注意依頼されるのが良いかと。打ち上げが複数上がれば今後管理組合が組織された際に検討議題にされると思います。

スムログにのらえもん「ザ・パークハウス石神井公園テラス」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル南葛西
イニシア池上パークサイドレジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK・2LDK

44.46平米・60.69平米

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03平米~90.09平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円~9780万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸