東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. シティタワーズ豊洲 ザ・ツイン『住民専用』その2

広告を掲載

入居済み住民さん [更新日時] 2010-09-15 13:49:07

最近は窓の灯も増えてます。気長にまったり行きましょう!


所在地:東京都江東区豊洲3丁目8番30他(地番)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩4分
   ゆりかもめ豊洲」駅 徒歩6分

過去スレッド:その1 https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48175/

売主:住友不動産 阪急不動産
施工会社:鹿島建設
管理会社:住友不動産サービス



こちらは過去スレです。
シティタワーズ豊洲ザ・ツインの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-02-06 12:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワーズ豊洲ザ・ツイン口コミ掲示板・評判

  1. 1251 匿名

    何が言いたいの?
    人気ないってこと?

  2. 1252 匿名さん

    普通に考えると、人気があるってことで、喜んでいいと思うけど…

  3. 1253 匿名

    そうなんだ…
    城東で唯一ランクイン。横浜や二子玉より下ってことは、足立ナンバーだから?

  4. 1254 匿名さん

    住んでみたい街アンケートとかって、初めて見たの?
    横浜や二子玉川は上位の常連だよ。
    豊洲が、田園調布や品川や麻布十番や代官山よりも上っていうのは、すごいと思うけど。
    このランキングに出てこない街だって、どれだけの数があるんだと言えるし。

  5. 1255 匿名

    じゃなくて、このランキングを、あちこちの豊洲のスレに貼り付ける理由が分からない。
    買って欲しいわけ?

  6. 1256 匿名

    シンボルの掲示板にもあった。。

    ここってフローリングのコーティングってされてましたか?

  7. 1257 マンション住民さん

    大きめのテレビボードに52型のプラズマTVを置いていたところ、
    リビングの床に沈みがでるようになりました。
    テレビボードの背面と壁の隙間が均等じゃなくなっていることに気づき、
    測定してもらって判明しました。
    ピアノほど重いものじゃないし、営業さんも不要だといっていたので
    特に対策をとっていなかったのですが、床の補強をしたほうがいいのかと悩んでいます。

    どなたか補強された方いらっしゃいませんか?
    費用はどれくらいかかるでしょうか。。
    もちろん自分でも調べていますが、教えてください。

  8. 1258 匿名

    今から床補強するより52型液晶TV買ったほうが安かったりしません??

  9. 1259 入居済みさん

    レンジフードを掃除しようと思い、『クルー・換気扇とレンジの強力クリーナー』を吹きかけて拭いたところ、
    微妙にまだらのようになってしまいました。
    みなさん、レンジフードの表面は、どんな洗剤をつけて拭いていますか?

  10. 1260 匿名

    妊娠したのですが、土壌汚染や高層階の子育てのネガを見る度にストレスになってきました。
    実際、切迫流産しかけたこともあり、引っ越しを決めました。
    軽率に豊洲に決めたことを後悔しています。

  11. 1261 匿名

    >1260さん
    ハイハイ
    オツカレサマデシタ

  12. 1262 入居済みさん

    日曜日の3時半からテレビ朝日の街メーター住みたい街№1に豊洲が紹介されましたね。
    最後に家賃の差でたまプラーザに負けちゃったけど、シンボルも紹介されたし、ツインもしっかり
    映ってました。やっぱり素敵な街だなって思いながら見てました。

  13. 1263 匿名

    1257さん、本当ですか?どうやって調べたんですか?
    我が家もプラズマで、今も見てみましたが、きしみとか、よくわかりません。。

    あと、私も、私の友達も同じマンションで無事に産まれました〜。妊婦の皆さん安心してくださいね!

  14. 1264 匿名

    1262さん

    日曜日の3時半からテレビ朝日の街メーター住みたい街№1に豊洲が紹介されましたね。



    豊洲は2位ですよ、1位はたまプラです。

  15. 1265 入居済みさん

    そうですよ。№1は番組のタイトル名です。
    最後にたまプラに負けたと書きましたけど・・・

  16. 1266 匿名さん

    不動の1位は吉祥寺。
    後は提灯か捏造記事。
    それと高層マンションで生まれた子は精神疾患確定。
    全部、親の責任。

  17. 1267 匿名さん

    あれだと2位とは言えないですね。オオトリで出てきて、たまプラに負けましたが、1位以外の順序をつけるのは難しそう。人形町は頑張ってましたが。

  18. 1268 匿名

    >>1266

    貴方様の生い立ちに興味がございます。

    書き込みから推察すると貴方自身が生まれ育ったのがタワーマンションと言う事でしょうか?


    両親不在でも立派に生きている方もたくさんいらっしゃいますので親や住まいのせいにしないで頑張って生きてください。

  19. 1269 匿名

    暗いぞ

  20. 1270 匿名

    吉祥寺にも豊洲にも住んでなさそうな人ですね。

  21. 1271 匿名

    はい、世田谷に住んでます。

  22. 1272 マンション住民さん

    こちらは住民専用となっております。
    ルールを守れていない方の正論は説得力に欠けますよ。

  23. 1273 豊洲

    うち60型置いてるけど全然平気だよ。
    最新型で薄っぺらいからかな?

  24. 1274 マンション住民さん

    >>1257さん
    52型プラズマテレビでなくても、TVボードに色々なAV機器を詰め込めば、かなりの重さにになりますが、わが家では特に問題有りません。
    1257さんのお部屋に限った問題でしたら、アフターサービスにもお願いし易いと思います。
    無償で対応してくれる可能性も有りますし、業者に依頼する前に、一度アフターサービスに相談されてみてはいかがでしょうか。
    コンシェルジュでは業者の紹介になってしまいそうなので、アフターサービスが良いと思います。

  25. 1275 住民さんB

    52型で床が歪むなんて、ちょっと考えられないですよね。
    アフターで無償でやってもらえるといいですね。
    その後の経過を是非教えてください。
    うちも大型TVを検討中なので。
    広いリビングも多いマンションなので、きっとそのくらいの大きさのTVは置く前提で床の強度も設計されてると思ってました!

  26. 1276 入居済みさん

    ウチはパワーブロックダンベルとラックで90キロのセットを使っているけど床に歪みとか気配すらないよ。
    ベッドもフルバックのウォーターベッドで860キロ。寝たら1トンあるけど問題ないです。
    もともと確認してから購入していますしね。

  27. 1277 匿名

    床の補強なんて、点検のときに文句言えば、ただでやってくれますよ。

  28. 1278 マンション住民さん

    1257です。
    皆さんコメント本当にありがとうございます。

    実は5月の定期点検でアフターサービスに相談し、
    それ以降、やれ採寸だ、やれ赤外線の道具を持ってくるだ、やれ夏休みだ、
    と対応が先伸ばしになり、ようやく先月末に「床が沈んでいます」という
    結論を文書でもらったところです。

    文書には、難しい数式と共に「許容範囲であり問題ない」というような
    ことが書いてありましたが、リビングボートと壁と隙間は、
    床付近で3センチ、上のほうで5センチくらいの差があり、
    素人目にはかなり沈んでいるように思えます。

    みなさんのコメントを読み、とても勇気づけられました。

    当初は営業さんもピアノでも置かない限りは大丈夫と言っていたのだし、
    アフターサービスでなんとか対応していただけないか交渉してみます。

    引き続きコメントをお待ちしております。
    私もまた報告させていただきます。


  29. 1279 匿名

    文句言いまくった方がいいですよ。

  30. 1280 マンション住民さん

    傷や隙間など軽い修繕は迅速に対応していただけるので非常に助かってますが、重い修繕となると途端にお役人的な対応になるんですよね。
    修繕の重さに関係無く、担当営業の方の話しと違う不都合が起きてる訳ですから納得させる資料をかき集められても納得いきません。
    全力で対応して頂きたいものです。

  31. 1281 匿名

    昔、ゼネコン本社の担当者に直接文句を言いに行ったことがあります。
    職場の隣のビルだったので、電話するより早かった。

  32. 1282 住人

    最近変わった豊洲駅改札前にある看板、物凄いセンス無くて、恥ずかしくないづすか?早く変える前のデザインに戻して欲しいです。
    あんなイケてないデザインに、わざわざ変更するなら、変えない方が良かったのに。

  33. 1283 匿名

    どんなデザインがイケてるんですか~?

  34. 1284 匿名

    シンボルのなんで、あまり気にしてなかったです。

    豊洲に住んでる人向けではないので、いんじゃないですか。

  35. 1285 匿名

    ここの周辺に、帰省時の手土産になるような3000円~5000円相当のお菓子を売っているお店を
    ご存知のかたありませんか?このさい、和菓子・洋菓子どちらでもいいです。
    越してくる前のマンションは、徒歩圏内に大手百貨店が何軒かあったので、
    そこで購入できていましたが、ここに越してからは近くに大手の百貨店も無く購入できなくて困っています。
    わざわざ電車に乗って買いに行きたくないですし・・・。

    この間は道路を挟んだ洋菓子店を紹介されて急場しのぎをしました。
    今後のために徒歩圏内でいけるギフトで使えるお店があったら教えてください。

  36. 1286 匿名

    ららぽーとの中にたまに出店してたりするお店はありますが、電車に乗りたくないなら前に行かれた店ですね。アオキにもちょっとしたのならあるかも。
    突然のお客様を迎える時ならですが、帰省時の手土産なら移動時に買うのが良いかもですね

  37. 1287 匿名

    ご親切に教えていただきありがとうございます。
    おすすめは同じでしたか・・・。
    豊洲駅周辺にお住まいの他の方々は不便を感じていないのでしょうか。

    移動に購入する事も考えましたが、一度改札をでないと店がないため
    結果的には実家近くで求めることを余儀なくされたことがあります。
    「あなたたち、今度はだいぶ生活に不便なマンション買っちゃったみたいね」
    と言われたので「住みはじめたばかりでお店知らないんです」
    と実家の者に言ってはみたものの、その後も近辺で探せませんでした。

    探せばどこかにありそうなんですけどね。
    他にご存知の方、引き続き情報お願いします。

  38. 1288 匿名

    1287
    プッ

  39. 1289 マンション住民さん

    大手百貨店が徒歩圏内にあるところから引っ越してきたのなら、
    そりゃあ「不便」を感じるかもしれませんが、
    日々の生活を過ごすには、しごく便利な所だと思いますよ、豊洲は(笑)

    帰省時のお土産にそこまで気を遣うなら、電車で銀座の「"新生"三越」まで行かれた方がいいかも
    しれませんねー。

    まあ、5000円もしませんが、「しらはまチーズケーキ」もおいしいですよ。
    ご実家のお眼鏡にかなうかどうかはわかりませんが…。

    シティタワーズ豊洲のブログにも紹介されてます。
    http://www.sumitomo-rd-mansionblog.jp/ct-toyosu/archive/84

  40. 1290 匿名

    徒歩圏内に大手百貨店がいくつもあるところからよく
    引越しましたね。
    豊洲はそもそもそういうのを求める街ではありませんから・・・。
    麻布十番買ったほうがいいんじゃないですか?近くにたくさんおもたせ出来そうなお店
    ありますし。

    ていうか三越までタクシー使えばすぐつきますよ。

  41. 1291 匿名

    徒歩圏内に百貨店がいくつもある環境って、そのほうが相当特殊な環境だと思いますが…。
    洋菓子だったら皆さんが紹介しているお店、なかなか良いと思いますし、ららぽの期間限定ショップも頻繁に開かれてます。
    和菓子だったらちょっと距離はありますがバス一本ですから、門前仲町で買われるのも面白いかも。
    百貨店包装のにこだわるのなら、八重洲大丸だって、銀座三越だって、バス一本ですし、そもそも電車で有楽町や銀座一丁目に出るのってそんなに大変ですか?徒歩圏にこだわらなければ築地市場だって近いんですから、贈答品の選択肢は広いと思うんですけどね。


  42. 1292 匿名

    自分の住んでいる街だからもっと愛情もとうよ

  43. 1293 匿名

    豊洲もいいところですよ。前に住んでらしたとこもいい町だったと思いますけど。自分の住んでいる街だからもっと良いところ見つけてね(^_-)!

  44. 1294 匿名

    随分性格の悪い親だw
    良識ある人間ならばそんな言い方しないよ・・
    手土産がどーのこーの以前に嫁のあなた自身が嫌われてるからそんな
    嫌味いわれてるんでしょw気付けよ。

  45. 1295 匿名

    ビンゴ

  46. 1296 匿名

    人が嫌がるような書き方はなさらない方が良いと思います 豊洲がお嫌いなのでしょうか

  47. 1297 匿名

    1287さん、豊洲にはないかもしれませんが、そんな嫌味を言われるなら160円払っても銀座で降りた方がいいと思いますよ。お土産と生活は全然別物ですから。

  48. 1298 マンション住民さん

    住民じゃーなくてネガでしょ。
    人気物件は大変ですねぇ。

  49. 1299 マンション住民さん

    大漁でしたねw

  50. 1300 匿名

    おっ・・・シンボルは外干し可!
    そんな~うちらも外干ししたいです

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

1億4,290万円

3LDK

72.48平米

総戸数 37戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億4,800万円~3億円

2LDK~3LDK

55.82平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

総戸数 45戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

ザ・ライオンズミレス蔵前

東京都台東区蔵前1丁目

5,950万円~8,520万円

1LDK、2LDK

38.20平米~53.10平米

総戸数 70戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

5,190万円~8,290万円

1R・1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸