大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. 【契約者専用】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE
契約済みさん [更新日時] 2024-06-13 20:28:04

グランドメゾン新梅田タワー の住民専用スレッドを立てました。
契約者の皆さん、情報交換しましょう。よろしくお願いします。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/637342/

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[スレ作成日時]2020-02-14 08:17:07

スポンサードリンク

シエリア西宮北口 昭和園
サンクレイドル塚口レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 2151 住民

    >>2143 匿名さん

    同じ、そして個別の事例を経験してる方がいれば聞いたほうがいいんじゃない?
    そもそも特定の家電はマンション設備なんかね?

  2. 2152 匿名さん

    >>2151 住民さん
    どのレイヤーの問題かの切り分けも含めてまずはライフアドバイザーで良いでしょう。

  3. 2153 住民さん8

    >>2130 契約者さん8さん

    ありがとうございます!ずっと気になっていました。
    凄く助かります!
    許せないですよね!!

  4. 2154 住民さん7

    水圧調整ですが、一般的に戸建と違いマンションは低層階、中層階、高層階で当初より水圧調整されています。
    よって個別では、出来ないと思いますよ。

  5. 2155 入居済みさん

    >>2142 住民さん

    wifi 側に問題なく、有線側の問題の場合は、有線ケーブルの問題の可能性が高いです。
    テレビ以外の機器を有線ケーブルに接続して問題がないか確認してください。

  6. 2156 住民さん

    >>2151 住民さん
    特定の家電の話は家電の掲示板でどうぞ。

  7. 2157 住民

    >>2155 入居済みさん

    今の所、有線はTVだけの問題ですね。
    PCなど特段問題は起きていません。

    >>2156

    このマンション引越し後に起きていることなんで、こちらでやり取りすることに問題あるとは思いません。

  8. 2158 住民

    >>2157 住民さん

    補足:IPアドレス見る感じだと、マンション側でおかしなIPを割り振っているようです。

    この掲示板は他人を訴える様な書き込みもセーフなんですし、カリカリしななくていいかと笑。

  9. 2159 マンション住民さん

    ここを閉鎖してもらえませんか
    アムウェイの勧誘を取り締まれとか、ビットコインで稼いでるとか、
    スカイラウンジでテレワークする人に睨まれたとか、足音うるさい、
    WI-FI遅い、駐車場の閉め忘れとるけしからんとか
    EV傷ついたアートに弁償させろ、ネット遅いと言ってる人を訴えるとか
    最後には積水社とかいう謎集団の登場とかね。レベル低いよ

    レベルの高いマンションは、こんな掲示板一切利用しない
    言いたいことは直接、管理会社に言う。

  10. 2161 契約者さん1

    >>2159 マンション住民さん

    え?来なければいいんですよ?
    有意義だと思わないなら参加しないでいいんですよ?

  11. 2162 匿名

    >>2159 マンション住民さん

    その投稿で閉鎖されると思う見通しが、甘い

  12. 2163 匿名さん

    >>2159 マンション住民さん

    閉鎖は難しいと思いますよ。
    うまくこういう場も使いましょう。
    例えば、単騎で管理会社に乗り込む前に、ここで色んな方の意見を聞いてみることができると思います。

  13. 2164 匿名さん

    >>2159 さん

    そう仰る貴方もここに書き込まれてるじゃないですか。笑
    実際に全戸回って、掲示板に書き込まないようアナウンスしてはどうでしょう。

  14. 2165 契約者さん1

    >>2159 マンション住民さん
    アムウェイの勧誘が日中から堂々と、しかも結構幅きかされてたら、誰でもいい気分にはならんやろ。笑

    掲示板でこういうことを周知、共有するのも一つの手段ですよ?笑
    そう思うなら使わない自由がありますので、自己の判断でご自由にどうぞ笑

  15. 2166 匿名さん

    話は変わりますが、養生っていつまででしょうか?だいぶ引っ越しも落ち着いてきたように思えますが。

  16. 2167 契約者さん1

    >>2166 匿名さん

    どれくらいの入居率なんでしょね?

  17. 2168 契約者さん1

    入居率まだまだ低いのかなと推察していました。
    エレベーターに乗ってもほとんど他の人と出くわさないので…時間帯の問題もあるかもしれませんが、感覚としては10回乗って1回遭遇するかどうかくらいでしょうか。

  18. 2169 匿名さん

    >>2168 契約者さん1さん
    私は入居率はもうかなり高いと推察してます。
    870戸の内、1割程が賃貸0.5割が投資用未入居と仮定してこの数か月内に入居予定戸数は約740戸。
    1日5時間帯程あったと思いますし、トラック設置個所は3か所でしたので、
    15戸/日の引越可能で、毎日フルではないとして9割稼働の13.5戸/日程度かと。
    今、引越開始から50日経過と考えると675戸が済。後65戸を13日(5戸/日想定)でさばいて3月末にはほぼ完了くらいかなと思っています。

  19. 2170 入居済みさん

    アートさんの話では5月のゴールデンウィークが目安のようです。

  20. 2171 住民さん8

    >>2165 契約者さん1さん

    >>2165 契約者さん1さん

    全くの賛成です。
    ここの掲示板は有能な方も多く、意見がいかされますし、
    かなり有用です!

    全くの賛成です。
    ここの掲示板は、なかなか有用です。
    有能な方も多いですし。

  21. 2172 匿名

    >>2170 入居済みさん

    ありがとうございます!

  22. 2173 入居済みさん

    >>2166 匿名さん
    最近は、少ない件数の時は立会人がいない時もあるようです。
    西側に警備員さんがいても、確認すると阪急オアシスさんが配置しているそうです。

    一般的には、日程調整期間中について幹事社がリース契約をしている養生ですから、4月25日までではないでしょうか。
    (幹事社になるために、0120さんが一社で経費負担をしていると思います)

    確かにそろそろ片付けてほしい気もしますが・・・・競合他社にも約束しているでしょうし、リース契約期間も1月22日から4月25日まではやっているでしょうね。
    友達を招待するにしてもこれでは、35階ぐらいしか案内できません。
    うまく調整しているなら、非常用エレベータのルートだけに限定してほしいですね。

    クラブレジデンスの夜景を見ると、角部屋は多く明かりがついていますね。さすがに角部屋を購入した住民の方は気合が入っています。

  23. 2174 匿名さん

    >>2173 入居済みさん

    養生あるとなぜ案内できないんですか?
    新築マンションなら普通だと思いますが、変わったお考えですね。

  24. 2175 匿名

    >>2174 匿名さん

    確かに呼べないというのは少し極論だけれど、養生がなくなってから招きたいという気持ちはわかる。GWならまだだいぶ先ですね。

  25. 2176 住民板ユーザーさん

    >>2175 匿名さん

    招待についての考え方やお客との親密さに依ります。何も変わった方ではないですよね

  26. 2177 匿名さん

    >>2175 匿名さん

    まあ早く周囲に見栄を張りたい気持ちは分かりますがね。笑
    だから養生を早く剥がせとはあまりに幼稚。

  27. 2178 住民さん

    早く剥がせなんて書き込みありましたっけ?
    誰と戦っているんでしょうか笑

  28. 2179 匿名さん

    養生はしばらくあったほうがいい
    引っ越し後も、生活家電の発送あるからね。3ヶ月は残すべき。
    前住んでたマンションなんて冷蔵庫や洗濯機を、
    ネット通販が激安で雇った素人みたいなのが運んで、穴ぼこだらけになってた。
    修理代は全額、修繕積立から払いました。
    見栄はりたい願望で養生剥がす必要なし

  29. 2180 匿名さん

    >>2179 匿名さん

    同感です。傷つく方がもっと嫌ですね。大型家具家電等の搬入も続くでしょうし、しばらく剥がさないで欲しい。
    養生があっても、がっかりするゲストなんてほぼいないでしょう。

  30. 2181 匿名さん

    話が変わるのですが、知人に教えてもらった天満駅近くの天満市場というところに行ってきました。
    https://www.tenmaichiba.com/

    野菜が驚くほど安く、スーパーで売ってるものと全く同じものが半額以下で買えました。小松菜は1袋38円、ブロッコリーは2株78円、菜の花は一皿に大盛りで98円などなど。
    プロ向けの食材屋さんが集まってるようです。
    少し遠いですが、行ってみる価値はありました!

  31. 2182 匿名

    洗面所のリネン庫ってどのように使われてますか?あの細長い形状が使い辛くて…
    特に下のオープンスペースにはランドリーボックスを置こうかと思ったのですが、なかなか合うサイズがないのと洗面化粧台下にもカゴがあり、活用法を思案中です。良いアイデアがあれば共有できると嬉しいです。
    宜しくお願いします。

  32. 2183 匿名

    オアシスのカートをマンションまで。ここにマナー違反する人いるんですね。呆れました。

    1. オアシスのカートをマンションまで。ここに...
  33. 2184 匿名さん

    >>2169 契約者さん
    聞くところによると、引っ越しは1日最大10件と決まっているようです。
    2月1日入居開始で今日までで48日間、多くてもまだ400戸位ではないでしょうか?
    4月10日くらいまではかかりそうですねー
    あと、賃貸や投資用はもっと多いと思いますよ、200戸くらい?

  34. 2185 住民さん6

    >>2182 匿名さん

    部屋により奥行きなど異なるので参考になるか分かりませんが...。
    うちは洗面台の横にオープンスペースがあり、洗面台~天井まで続いているんですよね。下にはつっかえ棒を一つ渡してロールしたタオルを縦に立てれるようにしており、ここに一週間分のタオルをセットしています。その上部は、つっかえ棒?2本を並行にして板を渡して棚を作っています(そういうセットも売っています)。

    洗面台下のカゴはサイズが小さいので使用済みタオル入れ、洗面台下に別に大きなランドリーボックスを入れて洗濯物はそこに入れるようにしています。

    オープンスペースの使い方試行錯誤中でロールスクリーンで隠そうかとも考えていました。
    私も色々とアイデア知りたいですね!

  35. 2186 匿名さん

    >>2183 匿名さん

    こんな所で晒さなくても、気づいたなら片付ければ良いでしょう…

  36. 2187 匿名

    >>2186 匿名さん
    自作自演だったりして。

  37. 2188 契約者さん1

    >>2186 匿名さん

    なんで他人の尻拭いをこっちがせなあかんねん

  38. 2189 匿名

    >>2186 匿名さん
    そういう発想の人がいるなら違う意味でこの掲示板役に立ちますね。まだ置いているかもしれないから、片付けて来てくださいな。またアップするので、そのときもよろしくね。

  39. 2190 住民さん5

    >>2182 匿名さん

    私もです。
    オープンスペースに、キャスター付きで、奥行きがあるランドリーボックスを探していたのですが、どうにも高さが合わず、保留中です。
    今は腰掛け椅子を置いています。
    ドライヤーとかする時は、意外と役にたってくれてるので、今のところ良しとしています。

  40. 2191 住民さん7

    >>2189 匿名さん

    防犯カメラあるんじゃないですか?
    管理会社に通報すれば。

  41. 2192 住民さん7

    >>2189 さん

    防犯カメラあるんじゃないですか?
    管理会社に通報すれば。

  42. 2193 住民さん1

    >>2183 匿名さん
    尼崎や塚本あたりでは普通の光景ですが
    スーパーのカゴやキャリーを持ち帰るのは
    個数が減って、お店が困るようです。
    東京など、文化的な地域では
    窃盗として扱うそうです。
    そういう習慣を辞めていくべきに思います。

  43. 2194 住民さん6

    >>2186 匿名さん

    こんなところで晒すことでの再発防止、注意喚起が必要でしょう。
    それともご本人さん?

  44. 2195 住民さん6

    >>2192 住民さん7さん

    管理会社に通報と、ここでの注意喚起は別に選択制じゃないですよね。
    どっちもしたほうがいいと思います!

  45. 2196 住民さん6

    >>2193 住民さん1さん

    大阪や尼が文化的でないと言いたいのかなぁ。日本語もおかしいし、ちゃんと文化を理解してるんだろうか?

  46. 2197 住民さん

    ここは住民板です。

  47. 2198 匿名

    >>2193 住民さん1さん

    その通りですね。結構年配の方が平気でやっているのが日本人として情けないです。

  48. 2199 匿名さん

    入居も落ち着きましたが、共有部などのハード面は言わずもがな素晴らしく、コンシェルジュさん、カフェの店員さんなど、対応も素敵ですね。

    ダンボールについてですが、フロアのごみ捨てにたまに畳まずに捨てられている方がいます。特にルールなどはありますでしょうか?別の県から来たのですが、以前は厳しかったので質問です。

  49. 2200 匿名さん

    >>2199 匿名さん

    私のフロアにも箱のまま出す方います。管理会社に聞いたら、小数ならダンボールを解体して紐でくくって出すようにとのことでした。また、ビニール袋は透明か半透明、コンビニ袋やニトリの袋のような中味が見えない袋はダメとのことでしたが、これも結構います。恐らく特定の方だけでしょうが、大きな箱をそのままポンと置いている人の神経がわかりません。まぁ、業者さんが持って行っているうちは困らないですけど。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
サンクレイドル天王寺

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸