広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番) |
交通 |
東京メトロ日比谷線 「神谷町」駅 徒歩4分 東京メトロ南北線 「六本木一丁目」駅 徒歩7分
|
間取り |
2LDK・3LDK |
専有面積 |
61.29m2~86.37m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
37,390円~52,690円 |
修繕積立金(月額) |
9,190円~12,960円 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
120戸(事業協力者住戸13戸含む) |
販売戸数 |
未定 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中(完全予約制)
【エントリー受付中】 ※まず資料請求ボタンより、エントリーをお願い致します。スケジュールなどの最新情報をメール等でご案内いたします。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上21階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月下旬予定 入居可能時期:2022年04月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]三井不動産レジデンシャル株式会社 |
施工会社 |
株式会社大林組 |
管理会社 |
三井不動産レジデンシャルサービス株式会社 |
パークコート虎ノ門口コミ掲示板・評判
-
2452
マンション検討中さん
-
2453
匿名さん
本日、現地前を通りましたが、自分が勝手にイメージしていたほど、前面道路からはセットバックされていませんね。
そのせいか、建物が立ち上がってくる前に比べ周囲のビルの圧迫感が強めに感じました。
坂下隣のビルの高さを超えてくるまで建設が進むとまた印象が変わる気もしましたが。。。
建物立つ前にイメージ作るのは難しいと改めて実感しました。
-
2454
マンション検討中さん
>>2453 匿名さん
建物が立ち上がるほど視界から見える天空率は低くなるので、圧迫感を感じるのは普通です。加えて足場と仮囲いがあるため尚更ですが、外れると相対的にゆとりを感じると思います。
-
2455
どんぐりころころ
-
2456
通りがかりさん
>>2455 どんぐりころころさん
どんぐりさん、いつも写真アップありがとうございます!
-
-
2457
通りがかりさん
祝日なのに今日も朝から職人さん達が働いてますね。急ピッチで建築中。
-
2458
匿名さん
>>2450 eマンションさん
有益とご都合主義は違うよね。戦争も最後まで現実を直視しなかった。神谷町はいいところだよ。でも国際競争力は期待薄だよ。
-
2459
評判気になるさん
>>2458 匿名さん
向学の為に教えて頂きたいのですが、日本において国際競争力ある場所はどちらになるのでしょうか。海外で働く力もなく日本にいざるを得ない身としては、どこら辺りの物件に未来があるのか把握したく。何卒どうぞ宜しくお願い致します。
-
2460
匿名さん
>>2458 匿名さん
ちなみに国際競争力とは何を指すのでしょうか。
あと香港、シンガが金融国として名高いのは理解しておりますが、それらの国のこれからの伸び代と、日本みたいな国のこれからの伸び代で考えると、後者の方がありそうに見えますがいかがでしょうか。つまりデルタだと日本のがアップサイドがありそうで、そのデルタ部分に金と人がつくという考えなのですが間違っておりますでしょうか。なお絶対値では香港、シンガに追いつけないと言う意味ではアグリーです。
-
2461
匿名さん
パークコート千代田四番町のスレが、こちらの物件より天井高が低いにも関わらず、平均坪850万になるということで盛り上がっています。こちらにいらっしゃった人が移動されたのか、このスレは少し寂しくなりましたね。
-
2462
マンション検討中さん
安心してください。
こちらの方がいい物件です。
にもかかわらず、高値で予定価格を出してきたものですから、叩きまくられている状況でしょう。
ちなみに当マンションの角部屋はほぼ売れてしまっているため、ライバルと目されたレジデンスさんが不評で闘う相手が不在という感じでしょう。
野村の定借の概要が分かれば、再沸騰すると思います。
-
2463
匿名さん
-
2464
通りがかりさん
-
2465
いくら
-
2466
匿名さん
-
-
2467
マスオ
-
2468
どんぐり
エントランスホール部分を撮影しました。
ちなみに上のどんぐりは偽どんぐりです。本当のどんぐりは自分です笑
-
-
2469
匿名さん
-
2470
匿名さん
>>2468 どんぐりさん
本当のどんぐりさん、いつもありがとうございます♪
-
2471
評判気になるさん
前面道路の幅は何メートル?
歩道の幅は?
この写真だとかなり狭く見えますね。
-
所在地:東京都港区虎ノ門4丁目20番5(地番)
-
交通:東京メトロ日比谷線 神谷町駅 徒歩4分
- 価格:未定
- 間取:2LDK・3LDK
- 専有面積:61.29m2~86.37m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 120戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド