東京23区の新築分譲マンション掲示板「プラウド鷺宮エアリーコートってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中野区
  6. 鷺宮
  7. 鷺ノ宮駅
  8. プラウド鷺宮エアリーコートってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-01-15 21:43:46

プラウド鷺宮エアリーコートについての情報を希望しています。
全邸南向きで開放感がありそうな印象を受けました。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


所在地:東京都中野区鷺宮3丁目183番8号(地番)
交通:西武鉄道西武新宿線 「鷺ノ宮」駅 徒歩6分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.46平米~71.28平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社:日本建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド鷺宮エアリーコート

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-11-07 12:17:52

[PR] 周辺の物件
ウィルローズ光が丘
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド鷺宮エアリーコート口コミ掲示板・評判

  1. 12 ご近所さん 2020/02/21 05:45:05

    部屋数が少ないからか管理費の負担が重めですね・・・。最上階68.48㎡の部屋で7,000万を切るので思ったよりは高くないなと思ったのですが。

  2. 13 匿名さん 2020/02/21 09:23:24

    斜め向かいのプラウド上鷺宮と比べると若干高くなりましたかね。
    ご時世なので仕方ないとは思いますが。

  3. 14 匿名さん 2020/03/06 06:58:18

    月々の固定費に関しては、戸数によるところがとても大きいですよ
    鷺ノ宮で駅までこの距離だと土地もそんなに空いていないし
    ある程度仕方はないのかもしれないけれど。
    あとは管理組合結成したら
    要らない管理会社のサービスは削ぎ落とすなどして対策していくんでしょう。

  4. 15 名無しさん 2020/03/08 02:41:56

    管理費が高すぎ。月のランニング(管理費+積立金)が新築時か3LDKタイプで4万越え。うち管理費も月2万以上だもんな。修繕計画によると30?40年後に月7万超え。年金で毎月30万くらいないとやってられないのでは?と感じるけどな。。世帯年収1500から2000万円(共働き)の夫婦とかじゃないと余裕の老後はきついんじゃないかなと。。ま、そこまでの収入があれば、鷺ノ宮に拘らなくてもいいかもしれないけど。。日本の経済はそんなに上向くのかね?という感じだな。
    建物はいいけどね。悪いグループ力が働いちゃってる感じだね。強気な値段設定も場所を考えた方がいい。

  5. 16 匿名さん 2020/03/09 05:35:15

    バルコニー面積が間違っていたみたいです。
    (誤)9.21㎡~17.77㎡ →(正)6.52㎡~14.82㎡

    このあたりは仕方ないのかもしれませんが、最多価格帯がちょっと高いですよね。
    6700万円台、6800万円台、6900万円台でした。
    他の方も書いていますが、管理費は月額21,600円 ~ 28,200円。
    修繕積立金(円)は月額8,340円~10,910円なので、安くても約3万円くらいが必要になります。
    ローンも払って月額管理費も必要なので、負担は大きいですよね。

  6. 17 匿名さん 2020/03/26 13:00:29

    バルコニー面積、全然広さが違うんですね。カウント方法を間違えたんでしょうか。

    修繕積立金が安いのって最初だけですよね。どんどん上がっていくことを思うと、管理費が適正かどうかっていうのは早めに見直していったほうがいいとは思います。
    それがまた、理事さんたちが大変になってしまうのだけれど。
    どうしてここまでの金額がするのだろう。

  7. 18 匿名さん 2020/03/26 16:43:38

    中村橋駅も使えるんですかね。

  8. 19 匿名さん 2020/03/27 00:52:24

    >>18
    歩いて20分くらいです。バスは頻繁にあります。
    でもわざわざ急行通過駅の中村橋へ行くことってありますかね。
    阿佐ヶ谷へ出る機会は多いかも知れませんが。

  9. 20 口コミ知りたいさん 2020/04/05 19:55:07

    ここ、駐車場ないんだね。残念

  10. 21 匿名さん 2020/04/12 08:40:32

    駐車場、3台分は用意されていますヨ
    ただ総戸数と比べて、少ないですね(汗)
    一台は福祉車両用のスペースですので、実質は2台、ということになるかと思われます。
    ご近所に月極の駐車場があれば…営業さんに聞いてみたり、ネットで探したりなどしていかないとならないです。

  11. 22 匿名さん 2020/04/26 14:08:12

    駐車場、確かに少ない。
    このあたりだと車を持つ人は多くはないと思うけれど…
    変に頑張って機械式駐車場を無理やり入れるよりはコレでいいじゃないかとは感じる。

    機械式の駐車場って
    いずれはあのパレットとか昇降システムは入れ替えないといけないんですよね。
    決して安くないだろうし
    コレでいいような気がします。

  12. 23 匿名さん 2020/05/06 08:37:19

    駐車場3台なのに管理費がとても高いなと思いました。
    駐輪場は3人乗りも置けるなど、けっこう充実しているようです。
    また共用サービスの内容も費用がかかりそうなものがいくつもあるみたいでもあります。
    セキュリティやエレベーターや植栽にもそれなりの費用がかかるでしょう。
    住み始めてから管理費の見直しをしたとして、途中から無しにできるものってあまりなさそうにも思えました。
    月々2万円を超す負担は重いと思いますが、契約時に管理費の内容をしっかりチェックしておく必要もあるかなと思います。

  13. 24 匿名さん 2020/05/23 14:14:20

    駐車場は、総戸数と比べて極端に用意数が少ない場合
    月々の料金を上げることで
    敷地外に停めなければならない人とのバランスを取る、
    という話を他のスレッドで見かけたことがあります。
    ここもそうなのかもしれないですね。
    近隣でもう少し停められるならば
    なんとなく敷地内じゃないけどいいかなという気分になるから。

  14. 25 匿名さん 2020/06/10 04:27:21

    管理費は、管理会社との契約更新の際に内容を見直すなどをしていく必要はあるでしょうね。
    最初はいるかな?と思ったサービスも、実際に入居してからだと意外と使わないものもあったりするかも。
    管理組合できっちりそのあたりは
    契約更新前から
    見ていく必要はあるでしょう。

  15. 26 匿名さん 2020/06/18 13:45:08

    バルコニーのガラス手摺は熱線反射ガラスを使っていると書かれていました。
    外からは見えにくいという理解でいいのですか?
    洗濯物が丸見えだったり、
    家の中の様子が見えてしまうのではないか、と思っていたんですが…。
    どの程度見えるのかといのは実際の様子はみたいという人は多いのでは?

  16. 27 匿名さん 2020/06/30 01:44:33

    熱線反射ガラスは
    簡単に言うと、家の中が見えないように、ミラーっぽくなっている効果のあるガラスです。
    金属膜あることで
    そのような作用をするそうですよ。

  17. 28 匿名さん 2020/07/08 04:55:08

    ここ、買い物は本当に困らないっぽいですね。
    お隣にオーケーあって、反対側にドラッグストアあるので、
    だいたいの日常の買い物は、
    家から出てすぐで済ませられます。
    スーパーって中にクリーニング屋が入っていることが多いですが
    オーケーにはないので、
    どこか近所でクリーニング屋があるかは探しておいたほうが良いと思います。

  18. 29 匿名さん 2020/07/19 07:48:06

    このあたり、住宅街だけあって、クリーニング屋は結構ありますよー
    駅前にもあるし、
    マンション近隣にもちょこちょこある。
    値段は高くなってしまうかもしれないが
    生活するという観点だけで見てもすごく暮らしやすい。

  19. 30 匿名さん 2020/08/28 01:49:01

    いつのまにか完売。

    29戸と小規模ですが、それにしても書き込みが少なかったですね。
    西武新宿線ということで競争相手が少なかったのも要因でしょう。
    いかにマンコミュの投稿には野次馬が混ざっているか、真剣な購入者が読んでも書いてもいないか、よくわかる結末です。

    良質なマンションは静かに売れる。そう学びました。

  20. 31 匿名さん 2021/01/15 12:43:46

    吹き付け塗装の部分が多く、しかも白なので目立ちかなり違和感あります
    CGだとわかりにくい部分が出来上がると見えてきますね

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [PR] あなたの会社に合うAI、共に作ります
    • [スムログ新着記事]幕張ベイパーク 2025年4月時点の相場【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プラウド鷺宮エアリーコート]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル三鷹
    レジデンシャル高円寺

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8848万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    7,050万円~9,680万円

    3LDK~4LDK

    66.53m²~80.61m²

    総戸数 81戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3190万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    未定

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~91.37m2

    総戸数 106戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    リビオ吉祥寺南町

    東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    68.21m²~138.87m²

    総戸数 14戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    7380万円・7680万円

    2LDK

    53.9m2・56.59m2

    総戸数 70戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    ピアース世田谷上町レジデンス

    東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

    未定

    1LDK~3LDK

    33.72m2~71.2m2

    総戸数 19戸

    ユニハイム朝霞本町

    埼玉県朝霞市本町2丁目

    3298万円・5298万円

    1LDK・3LDK

    35.67m2・56.84m2

    総戸数 193戸

    オーベル三鷹

    東京都三鷹市下連雀4-242-29

    未定

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    59.51m2~64.95m2

    総戸数 40戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    ファインスクェア調布つつじヶ丘

    東京都調布市西つつじヶ丘二丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    34.40m²~80.40m²

    総戸数 31戸

    [PR] 東京都の物件

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    34.64m2~73.04m2

    総戸数 85戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円~8690万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    45.12m2~69.67m2

    総戸数 45戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9690万円~1億5890万円※権利金含む

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    57.4m2~76.81m2

    総戸数 522戸

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸