東京23区の新築分譲マンション掲示板「バウス西大島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 北砂
  7. 西大島駅
  8. バウス西大島ってどうよ?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-31 13:34:42

正式名称:バウス西大島
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/nishiojima/


地下鉄西大島駅から徒歩8分。
アリオ北砂にほど近い場所に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


(仮称)江東区北砂三丁目計画
地名地番  東京都江東区北砂3-439ほか
住居表示  東京都江東区北砂3
交  通  都営新宿線「西大島」駅徒歩7分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上14階建
延床面積  14,943.57 ㎡
建築面積  17,93.25 ㎡
敷地面積   4,412.63 ㎡

建築主  日本土地建物株式会社
設計者  株式会社安宅設計
施工者  未定

着工  2019年11月1日
完成  2022年6月30日予定

備考  保育所併設予定

[スムログ 関連記事]
バウス西大島 シングル層もお見逃しなく!!~お若い方の1戸目にもおすすめです!!~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31914/
 
[スレッドの本文を一部修正致しました。R3.7.25 管理担当]

[スレ作成日時]2019-11-07 07:31:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス西大島口コミ掲示板・評判

  1. 201 マンション検討中さん

    抽選になるような部屋はあるのでしょうか。

  2. 202 評判気になるさん

    隣駐車場に将来マンションが建つ可能性がゼロではないと説明がありました。
    北以外はメリットなしですね。

  3. 203 匿名さん

    「ゼロではない」って言われたときは、既に計画はあると思っておいた方がいいね。

  4. 204 マンション検討中さん

    >>203 匿名さん
    「現時点で計画はない」とはハッキリ言われたけど

  5. 205 匿名さん

    現時点で計画がなくてもこのマンションの売れ行きが好調ならば、駐車場の所有者さんがじゃあうちもってなるかもしれませんね。

  6. 206 マンション検討中さん

    >>201 マンション検討中さん
    基本的に複数登録があった場合は抽選ですよ

  7. 207 名無しさん

    バルコニーこんにちはだけは絶対に嫌だな。プラウド住吉みたいに元々それを前提とした設計ならオッケーだけど、ここは建たないことを前提としてるでしょ。

  8. 208 マンション検討中さん

    皆んな安い安いって言ってるけど、土地の仕入は安くないはずで、モデルルームとかの販売費用も無駄にかけてる。だから利益を出すためには建築費を削るしかない。おそらく建物ができたらこんな外観仕様だと思わなかった…とかなりそうで中々決断できません。バルコニーこんにちはしかり、共用部の動線(EV位置、ゴミ置き場位置、ラウンジにトイレ無いなど)やインターネットの設備不十分、エントランスのみのゆるいセキュリティとか、賃貸マンションだったらわかるけど、購入するとなるとどうしても不安になってしまいます…安く買えたから。と納得できるかなぁ…

  9. 209 マンション検討中さん

    >>208 マンション検討中さん

    ラウンジにトイレは確かにそうですね。
    そんな販売費用かけるかんじでしたっけ?
    ごくごく普通のMRだと思いました。

    セキュリティゲートは駐輪場のほうにもあるはずですよ。
    土地の仕入は数年前の相対取引なので安かったと聞きました。

  10. 210 マンション検討中さん

    ワークラウンジにコーヒーマシン置いてカフェスペースにするなら、ラウンジ内じゃなくても、せめて1階にトイレを作ってほしいところですよね。。

  11. 211 評判気になるさん

    >>208 マンション検討中さん
    不安になって納得できないなら買わなくていいと思いますよ

  12. 212 マンション検討中さん

    自分は管理費あがるくらいなら、共用部分のトイレとかはいらないですね 納得して買うつもりです

  13. 213 マンション検討中さん

    >>210 マンション検討中さん

    トイレの度に毎度家に帰るのはさすがに辛いです。
    どういう意図の設計なんでしょうね。

  14. 214 匿名さん

    ほんと、トイレあれば良かったなぁ。
    うちの子とか頻繁にトイレ行くから毎回部屋に戻るのめんどくさそう。子供の同級生がラウンジや公園で遊んでても、トイレの度に毎回自分の部屋のトイレ使わせることになるし。


  15. 215 マンション検討中さん

    トイレ無いの気になったけど、このコロナ禍のご時世だし、感染症のことを考えるとまぁ無くても良いかもと思う。

  16. 216 マンション検討中さん

    どのぐらい定期的にトイレの清掃が入るかわかんないしね。
    ただ、トイレの度に自室へ戻るならエレベーターが順調に来てくれないと・・・。
    エレベーターを待ってる間に最悪の事態になるかもしれない苦笑

  17. 217 マンション検討中さん

    少なくとも保育所内にはトイレ作るのでしょうし、ついでに隣の集会室兼キッズルームにも1つ作ってくれると嬉しいです

  18. 218 通りがかりさん

    >>208 マンション検討中さん
    「おそらく建物ができたらこんな外観仕様だと思わなかった…」

    >これはあり得そうですよね。ご指摘されている点の他にもエントランスホール内部のCGはない(=お金をかけて造り込んでいない)ですし、共用廊下も場所によってはかなり狭くなったりしてますからね。

    とは言え、北向き2・3LDKは、買いだと思います。子育てファミリーが多くなりそうな2LDK・3LDKは、北向きと言えども間取りに無駄がなく、将来、中古市場で他物件と比較される際もファミリーにとっての「アリオ3分」の大きな強みが最終的に十分選ばれる理由になると思います。(困ったらアリオに行けば子供と1日楽しめる)

    ただ、1LDKについては避けられがちな賃貸風間取り、クローゼットも狭く収納に関しては2人暮らしはもってのほか、洋服の少ない男性ぐらいでないと厳しそうにも関わらず、そういった方はより合理性や効率性、アクセスの良さを重視する傾向がある中で、マイナー路線単線かつ駅近ではないポジション。

    設備仕様だったりとマンションマニアさんがおすすめする理由もわかりますが、単身者はファミリーほどアリオを重宝しないと考えられる中で、わざわざ水害や火災のリスクを比較的大きめに背負うエリアで価格に飛びつくのは危険な気がしないでもないです。

  19. 219 匿名さん

    >>198 マンション検討中さん
    自分も在宅多いので分かります。ネット環境整うことは必須ですよね。全体でのLAN配線はありつつ個人で光回線を契約する例は他のマンションではあるので、後々そうなってくれると良いんですが。

  20. 220 匿名さん

    >>213 マンション検討中さん

    あえてトイレを作らなかったのでしょう。
    居心地が良すぎると朝から晩まで席を占領する人も現れるでしょうし、子連れママたちの溜まり場にもなってしまいます。
    「トイレに行きたくなるまで」程度の短時間利用を促すためにもトイレは設置しなくて良かったと思います。

  21. 221 マンション検討中さん

    抽選日が近づいてきてましたね。
    私が申し込んだ部屋は抽選可能性があると言われているので少しドキドキします。

  22. 222 マンション検討中さん

    購入を検討しましたが、近隣の治安でよくない噂を聞いたので辞退しました。

  23. 223 坪単価比較中さん

    >>222 マンション検討中さん
    未だにギリギリまで迷っている者です。
    近隣の治安の噂とは具体的にどんな内容でしょうか?

  24. 224 マンション検討中さん

    >>221 マンション検討中さん
    私が申し込んだ部屋は倍率が3になったって…

  25. 225 マンション検討中さん

    >>223 坪単価比較中さん

    駅から物件までにある、巨大なUR住宅です。
    見方は人それぞれかと思いますが。

  26. 226 マンコミュファンさん

    >>225 マンション検討中さん
    モデルルーム拝見して早速辞退しました。
    設備仕様が悪い。トイレはタンクレスなし。お風呂の天井が低い。
    駐輪場が北向きの部屋から遠い。ゴミ置き場まで北向きの部屋からだと一階に保育園があるため二階経由で西棟に渡り一階に降りていかなければならない。
    マンションに囲まれていてマンションの見た目が最悪。坪単価が280万だがお得感なし。北砂の治安の悪さもあり即辞退しました。

  27. 227 匿名さん

    >>225 マンション検討中さん

    大島4丁目が?? そこではなく北砂URでは?この辺、UR結構ありますよ。

  28. 228 マンション検討中さん

    ネガな意見読んでも、納得できる方だけ購入してもらい快適なマンション生活になるといいな、としか思わない。
    むしろ色んな見方があるから、自身の購入意欲が揺るぎないものなのかが確認できて有難い。
    かなり検討したので、どうか希望の部屋が通りますように。

  29. 229 周辺住民さん

    >>225 マンション検討中さん

    マンションをネガするのは自由だけど、エリアを貶めるのはやめてくれないかな。
    大島四丁目団地はたしかに築年数が経ってて見た目古いし、ご多分に漏れず高齢者が多いし、地域柄インド系をはじめとする外国人も多い。
    でも駅に近くて通勤便利だから人気団地だよ。2500戸あるのに募集が出るのはごくごく少ない。大半は(国籍関係なく)都心通勤者。
    そして犯罪は都内で最も少ないレベル。これは団地だけじゃなく大島エリア全体に言えること。

  30. 230 マンコミュファンさん

    >>229 周辺住民さん

    西大島駅降りたら海抜0.7メートルの表示にびっくり。液状化も懸念され無理して買う環境ではないことがわかりました。リセールもここでは厳しそう。辞退して正解だとおもいます。保育所が一階の出入りの通路の完全分離はいいけど住民が一階を自由に回廊できない煩わしさを思うと坪280でも買えない物件ではないでしょうか?

  31. 231 マンション検討中さん

    >>226 マンコミュファンさん
    マンションへの評価は人それぞれでいいと思いますが、ゴミ置き場への動線は間違っています。西向き棟のエレベーター経由で直接一階ゴミ置き場近くにいけますし、北側エレベーターから一階に降りても最短でゴミ置き場に行く動線が確保されています。

  32. 232 匿名さん

    バウスって名前イケてないよね。
    なんでこの名前にしようと思ったんだろう

  33. 233 匿名さん

    >>231 マンション検討中さん

    北側エレベーターを降りてゴミ置き場に行くとき、駐輪場を通らないといけない点に違和感あります。

  34. 234 マンション検討中さん

    >>233 匿名さん

    駐輪場通らなくても東側からゴミ置き場に入れますよ。

  35. 235 マンション検討中さん

    >>229 周辺住民さん
    失礼致しました。貶める意図はありませんでした。

  36. 236 通りがかりさん

    >>222 マンション検討中さん
    エリアを貶めるのは違うと思いますけどね。
    かつての城東エリアならまだしも今の城東エリアはかなり治安いいですよ。
    西大島にはヒューレットパッカード、リクシルもありますし、周辺住民の民度は高いと僕は思いますよ。

  37. 237 匿名さん

    >>236 通りがかりさん

    そうですよね。
    城東を見下してたのはひと昔前の世代。
    夫婦共働きが基本になった今では都心に近い城東は中堅以上の層が増えました。
    数十年に一度起きるかも知れない水害よりも毎日の快適さ選ぶ合理性が勝っているのだと思います。

  38. 238 匿名さん

    変なネガが多いと思ったら今日が最終日か。
    倍率下げに必死なんですね。

  39. 239 匿名さん

    これだけネガが増えたのは大人気の証拠。希望部屋が当たると良いですね。ブリリアとは随分差が付きましたね。

  40. 240 マンション検討中さん

    無抽選の連絡が来た方いますか?

  41. 241 マンション検討中さん

    >>240 マンション検討中さん

    まだ来ません!

  42. 242 マンション検討中さん

    >>241 マンション検討中さん

    自分もまだです。気長に待ちましょう!

  43. 243 マンション検討中さん

    逆に抽選の連絡が来た方いますか?

  44. 244 名無しさん

    北向き無抽選で当たりましたー

  45. 245 マンコミュファンさん

    先程無抽選の連絡きましたよ。

  46. 246 マンション検討中さん

    >>240 マンション検討中さん

    無抽選の連絡きました!
    ちなみにですが、モデルルーム間取りではないです。

  47. 247 マンション検討中さん

    >>241 マンション検討中さん

    私も北向きで無抽選連絡きました!

  48. 248 マンション検討中さん

    240です。自分も北向き無抽選の連絡来ました!

    連絡来た方おめでとうございます!

  49. 249 マンション検討中さん

    明日の抽選会行かれる方いますか?どの部屋が何倍ついたのか気になります。。自分のとこも抽選になりましたが行くか迷っています。

  50. 250 マンション検討中さん

    最高倍率はどれくらいいったか興味あります。

スムログに「バウス西大島」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3丁目

6,858万円~8,158万円

3LDK

58.46平米~70.34平米

総戸数 67戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

パークシティ小岩 ザ タワー

東京都江戸川区西小岩1丁目

未定

1LDK~4LDK

36.82平米~124.24平米

総戸数 731戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

クレヴィア上野入谷

東京都台東区下谷二丁目

7,490万円~1億850万円

2LDK・3LDK

48.65平米~71.37平米

総戸数 63戸

クリオ上板橋グランヒルコート

東京都板橋区中台二丁目

未定

2LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.70平米~80.48平米

総戸数 53戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸