東京23区の新築分譲マンション掲示板「バウス西大島ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 北砂
  7. 西大島駅
  8. バウス西大島ってどうよ?

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-03-31 13:34:42

正式名称:バウス西大島
公式URL:https://www.baus-web.jp/baus/nishiojima/


地下鉄西大島駅から徒歩8分。
アリオ北砂にほど近い場所に新しいマンションが誕生します。
皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


(仮称)江東区北砂三丁目計画
地名地番  東京都江東区北砂3-439ほか
住居表示  東京都江東区北砂3
交  通  都営新宿線「西大島」駅徒歩7分

構造規模  鉄筋コンクリート造地上14階建
延床面積  14,943.57 ㎡
建築面積  17,93.25 ㎡
敷地面積   4,412.63 ㎡

建築主  日本土地建物株式会社
設計者  株式会社安宅設計
施工者  未定

着工  2019年11月1日
完成  2022年6月30日予定

備考  保育所併設予定

[スムログ 関連記事]
バウス西大島 シングル層もお見逃しなく!!~お若い方の1戸目にもおすすめです!!~【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/31914/
 
[スレッドの本文を一部修正致しました。R3.7.25 管理担当]

[スレ作成日時]2019-11-07 07:31:12

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

バウス西大島口コミ掲示板・評判

  1. 51 匿名さん

    確かに北向きと西向き(駐車場挟んで15F程度のマンションあり)メインというのは眺望の日当たりの観点では残念。そのデメリットを部屋の広さ(3LDKで23区としては広め)と価格で勝負するつもりでしょうか?いづれにしても、(ここに限らず)全ての条件が良いマンションというのは無いので、自分の中で優先順位をはっきりさせる必要があると思いました。

  2. 52 マンコミュファンさん

    このマンション良いですよね。
    間取りのタイプが沢山あって悩みますね…

  3. 53 匿名さん

    >>52 マンコミュファンさん

    そんなにいいですか?
    魅力を教えていただきたいです。

  4. 54 マンコミュファンさん

    >>53 匿名さん
    アリオ隣接と部屋の広さ(+収納)と価格ですかね。
    まあ眺望などのデメリットはありますが、ファミリー世帯なら暮らしやすくて良いと思ってます。

  5. 55 匿名さん

    >>27 匿名さん

    ここと同じくらいの建物は建つでしょうね。

  6. 56 マンション比較中さん

    結構人気なマンション見たいですね。今後の販売はどうでしょう。

  7. 57 マンション検討中さん

    マンマニ砲が出る噂。
    予約取れなくなるぞ。

  8. 58 匿名さん

    地図やストリートビューなどで予習をした上で現地を見に行きました。囲まれ感あるのは分かっていたけど(北側は抜けていますが)、想像以上でした。購入を考えている人は当然現地を確認すると思いますが。
    西大島駅からの道は歩道は広いし歩きやすかったです。

  9. 59 匿名さん

    ブリリア大島と競合。バウスは囲まれ感満載で眺望日照不安ありだけど、ディスポーザーありのランニングコスト安。ブリリアは詰め込み感満載で設備いまいちだけど、日照眺望は少しはある。価格もほぼ同じ。
    江東区で10分以内、坪280平均のマンションはしばらく出そうもないのかな。

  10. 60 匿名さん

    囲まれ感があるけど、プラウド住吉よりはマシでした!というかプラウドが酷すぎた。

  11. 61 匿名さん

    お手頃価格の新築マンションという浮き足だった気持ちはとりあえず脇に置いておいて、本当にこの囲まれ感あふれる立地を自分が受け入れられるのか冷静に考えたほうが良いと思います。

  12. 62 匿名さん

    価格が一番のメリットの物件は危険。

  13. 63 匿名さん

    さらに目の前のパーキングの将来リスクも忘れずに。

  14. 64 口コミ知りたいさん

    >>62 匿名さん

    ここは価格が1番というわけではないでしょう。価格なりの設備仕様、共用施設、周辺の商業施設、今の時代にしてはしっかりした部屋面積、駅遠ではない所とバランスは取れていると思います。囲まれ感が受け入れられない人は避けるべきですが。

  15. 65 匿名さん

    このマンションは北側が抜けているので北向きがウリのようですが、そもそも北向きのマンションが欲しかったのかどうかよく考えましょう。北向きOKなら設備仕様は素敵なマンションだと思います。

  16. 66 評判気になるさん

    北は川一本挟んで学校があります。校庭の声とかやはり少し気になりますね。

  17. 67 匿名さん

    ブリリアは本当のデメリットが判明して掲示板盛り上がっている。

  18. 68 評判気になるさん

    >>65 匿名さん
    浴室ブラケットライト、タンク式トイレ、手洗いカウンターなしなど気になる点もありますが、、

  19. 69 匿名さん

    >>65 匿名さん
    設備仕様が素敵とは思えない。

  20. 70 匿名さん

    マンションレビュアーお二人の記事が出そろいました。

    マンマニ
    「バウス西大島 予定価格と間取り モデルルーム訪問 1LDKと北向き住戸が狙い目です!」
    https://manmani.net/?p=37412

    すまいよみ
    江東区・西大島のマンション「バウス西大島」モデルルーム訪問、間取り、予定価格」
    https://bit.ly/3vRc89N

    個人的にはメリット・デメリットを正確に伝えている「すまいよみ」さんの記事が判断材料として役に立ちました。

  21. 71 口コミ知りたいさん

    >>68 評判気になるさん

    設備が素敵と言うのは無理ですが、今の時代でこの単価ならそんなものでしょう。

  22. 72 匿名さん

    >>70 匿名さん

    マンマニは最近、記事の偏りが顕著。マンション評論家を騙るなら本来触れるべきデメリットを軽く流したりする。やはり趣味やボランティアで記事は書いてないんでしょうね。あくまでも参考にする程度。

  23. 73 匿名さん

    どの評論家も業者からお金をもらっていないので中立ですってアピールしているけど
    実際はわからないからね。
    モモレジさんと餅つき名人は確実にもらってないので信用できますが。

  24. 74 マンション検討中さん

    北砂三丁目は地震の時に災害危険度が高いですよね。

  25. 75 マンション検討中さん

    なぜ西大島の中古マンションと比べて価格が低いですか。

  26. 76 マンション検討中さん

    >>75 マンション検討中さん
    条件が違うだけのでは?

  27. 77 検討板ユーザーさん

    >>74 マンション検討中さん

    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOMH061C20W1A500C2000000/

    地震の危険性が価格に影響が出ますね


  28. 78 マンション検討中さん

    >>77 検討板ユーザーさん
    なるほど

  29. 79 匿名さん

    現地行きましたけど、皆さん指摘されているように囲まれ感すごいですね。マンション完成したらどんな感じになるのか楽しみです。

  30. 80 マンション掲示板さん

    >>79 匿名さん

    竣工してるプラウド住吉を見に行くともっと楽しめると思いますよ

  31. 81 匿名さん

    >>80 マンション掲示板さん

    南向き以外買った人を信じられなかったね。

  32. 82 マンション検討中さん

    北向きの1LDKは確かに、マンマニの言う通り買物件です。日当たりにこだわりがなければ。
    それ以外はどれもが微妙

  33. 83 口コミ知りたいさん

    現地を見てまたしたが、マンションに囲まれた敷地でした。またマンションへのルートは、一方通行の脇にある狭い歩道を車の進行方向と逆に向かって歩いていかなければならず、さらにガードレールもほとんどなく、非常に危険だなと感じました。(都営新宿線「西大島」駅から「バウス西大島」までのルート動画でも閲覧可能です)またマンションの隣の広大な駐車場の将来が気になります。

  34. 84 通りがかりさん

    >>82 マンション検討中さん

    駅近でもない、マイナー路線の西大島駅しか使えない、個人の飲食店も少ないこの立地がファミリー向けだと思います。

    しかも45平米の広い面積でグロスも安くないのに、あの間取りは2人じゃ住めないです(広さと新築にこだわなければ、33平米くらい結構便利な場所に住める)1ldkも言うほど買い得ではないと思います。

  35. 85 マンション掲示板さん

    >>84 通りがかりさん

    徒歩7分は駅近には分類されないんですね。
    1LDKにDINKSが住もうとすると他の賃貸もあんな感じです。部屋増やして築浅の2LDKで探すと家賃が15万以上しますし、ここはお手頃な値段だと思いますよ

  36. 86 匿名さん

    この間取りはないわー
    キッチンとトイレが扉1枚なんて

    1. この間取りはないわーキッチンとトイレが扉...
  37. 87 eマンションさん

    >>86 匿名さん
    この間取り、面白いと思うけどなあ
    トイレしてる音が聞こえちゃいそうなのは気になるけど、浴室キッチン含め窓面豊かで洋室2部屋引き戸、柱の食い込みも全く無し。

  38. 88 匿名さん

    >>87 eマンションさん
    家族ならまだしも、客人は嫌だろ。
    キッチン横のトイレ借りたくない。

  39. 89 マンション掲示板さん

    もともと何の敷地だったかも確認する必要ありだと思います。

  40. 90 eマンションさん

    >>88 匿名さん
    呼ぶ客などいないもので…(苦笑)

    っていうDINKS・一人っ子家族だっているからね、だったらトイレのデメリットよりその他のメリットの方が大きそうじゃない?

  41. 91 マンション掲示板さん

    >>86 匿名さん

    もう要望がはいってる気がした。むしろ倍率付きそうらしい

  42. 92 検討板ユーザーさん

    >>90 eマンションさん

    自分の親でも嫌がりそうじゃない?

  43. 93 マンション検討中さん

    たとえ一人暮らしでもキッチンからトイレに入るのは嫌だと思う。

  44. 94 マンション検討中さん

    Aタイプ、Bタイプ、Qタイプはほぼ全部屋要望書入ってました。
    西向きのH1もすでに低層回含めて半分くらいは要望入っているようです。

  45. 95 匿名さん

    ブリリアからこっちに流れている人多そう。囲まれ感&将来リスクか詰め込み感&採光騒音リスク。バウスに軍配です。

  46. 96 マンション検討中さん

    Mrも要望書入ってるって。
    南のルーフバルコニーあれば西が潰れてもいいかと思ったけどどうしようかな。
    抽選って完全に運なんですかね??

  47. 97 マンション検討中さん

    >>96 マンション検討中さん
    お互い手付金10%払う前提なら完全に運ですね。
    この物件は優先倍率もありませんし。

  48. 98 マンション検討中さん

    1LDKの要望書の状況ってどうなんでしょうか!

  49. 99 マンション検討中さん

    >>98 マンション検討中さん
    情報持ち合わせていませんが、モデルルームに男性一人で来てる方がけっこういたので競争率高いかもしれないです。

  50. 100 マンション検討中さん

    >>99 マンション検討中さん
    そうだったのですね。ありがとうございます!

スムログに「バウス西大島」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア神楽坂プレイス

東京都新宿区改代町23番2

6,588万円~1億288万円

1LDK~3LDK

38.06平米~67.18平米

総戸数 64戸

シティタワー千住大橋

東京都足立区千住橋戸町1番5他

7,300万円~1億2,500万円

2LDK~3LDK

54.99平米~75.68平米

総戸数 462戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

2億円

2LDK

64.64平米

総戸数 140戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

オープンレジデンシア新宿ザ・ハウス

東京都渋谷区代々木2丁目

7,988万円~1億6,988万円

1LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

36.12平米~70.15平米

総戸数 58戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

1億3,590万円

3LDK

65.94平米

総戸数 53戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,400万円・6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

プラウド世田谷砧ガーデンテラス

東京都世田谷区砧五丁目

8,058万円~8,798万円

2LDK

56.06平米~57.49平米

総戸数 115戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~2LDK+S+N+WIC ※Nは納戸です。 ※Sはサービスルーム(納戸)です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

8,690万円~9,190万円

2LDK

58.40平米

総戸数 77戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円~1億990万円

3LDK・4LDK

65.96平米~86.62平米

総戸数 133戸

エステムコートグラン 吉祥寺

東京都練馬区関町南3丁目

8,598万円

4LDK

82.30平米

総戸数 56戸

THE ASAKUSA RESIDENCE

東京都台東区浅草一丁目

4,900万円~1億4,000万円

1R~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

28.52平米~67.14平米

総戸数 113戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~1億7,800万円

LDK~2LDK

31.57平米~76.73平米

総戸数 120戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

総戸数 69戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定

1LDK~3LDK

40.63平米~143.42平米

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町2丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸