広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番) |
交通 |
総武線 「亀戸」駅 徒歩2分
|
間取り |
1R~4LDK |
専有面積 |
28.48m2~100.13m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
934戸 |
販売戸数 |
未定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上25階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月下旬予定 入居可能時期:2022年03月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 [販売代理]野村不動産アーバンネット株式会社 |
施工会社 |
前田建設工業株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
プラウドタワー亀戸クロス口コミ掲示板・評判
-
5726
マンション検討中さん
-
5727
匿名さん
>>5726 マンション検討中さん
なんで武蔵小杉が洪水になったか知らないの?
武蔵小杉も川は氾濫してないよ。
-
5728
匿名さん
>>5727 匿名さん
武蔵小杉のことなんてどうでもいい。
ここは亀戸。
-
5729
匿名さん
>>5727 匿名さん
武蔵小杉の下水処理は前から問題になってたから。
お前どこ住んでんの?自分の街にも危険はあるだろ。火事に地震、殺人。水だけ避けて縁もゆかりもない町選びたくないわ。
-
5730
匿名
スレ見てるとハザードマップに色がついてるってしか欠点ないってことでしょ。めっちゃいい物件て事じゃん
-
-
5731
匿名さん
ブライトよりも駅に近いゲートの方が坪あたり10万円以上高いって納得できないな。そういう口実の値上げなんじゃないのかな?ゲートタワー売れてるの?
-
5732
匿名さん
-
5733
匿名さん
>>5731 匿名さん
納得してる人が買ってるから大丈夫だよ!
よい物件に出会えるといいな!
-
5734
匿名さん
>>5731 匿名さん
第3期2次は45戸でほぼ倍率なかったみたい。
これをどう捉えるかは、その人次第。
-
5735
匿名さん
>>5734 匿名さん
はいはい笑
第1期からずっと言ってる人ですね!ほしいのに買えなくて、同情いたします。。
-
5736
匿名さん
>>5735 匿名さん
情報間違ってました?
売れ行きについては、今回初めて書きましたが、どなたかが第1期でも書かれていたんですねw
-
5737
匿名さん
>>5736 匿名さん
意味わかるかな?倍率つけて売るマンションじゃないってこと。倍率つけて印象操作しないと売れないような敷居の低いマンションじゃないの。わかるかなぁ?
-
5738
匿名さん
投資用と竣工後に販売する下層階を除くと残り250戸弱。これをあと1年かけて売るので今のペース配分が丁度いいですね。倍率つきそうな部屋は値上げし買える方を絞る。販売戦略としては中々いい思考だと考えられます。
-
5739
匿名さん
>>5737 匿名さん
ボジティブでもネガティブでもなく、単に事実を書いて、どう捉えるかはその人次第って書いてるだけで、なんか勝手にネガティブに受け止めてない?
自分自身が一番心配しちゃってんじゃん。そう思おうと自己暗示感が漂ってるよ。
-
5740
匿名さん
>>5739 匿名さん
その事実がどういう意図で書いてるかは感じ方次第ではなく、悪意があるのは確実かと。ネガティブに捉えてるのではなく、そういう戦略であることを教えてあげてるだけなんじゃないの?知らんけど。
第三者からみて、そう思いました。
-
-
5741
匿名さん
第3期2次の事実は
マーケティングに2ヶ月ぐらい
売り出した戸数は45戸
ほぼ抽選なし
こんな感じでよい?
売れ行きなんて誰にも分からないんだから気にしても仕方がない。
2ヶ月で45戸”も”売れたのか、45戸”しか”売れなかったのかは、感じ方はその人次第だと思う。売主の当初の販売計画よりも多ければ”も”だし、少なければ”しか”となるけど、誰も売主の販売計画しらないでしょ?売主に聞けば好調と言うのは当たり前だし。
-
5742
匿名さん
マジレスすると平井と小岩を控えていて、予想価格みるとまあ強気。ここも第1期から値上げしていることをみると売れ残るはずはないんだよね。欲しい人は買うし、欲しくても買えない人がいる価格設定だからね。欲しくても価格で諦めた人は多いはず。だから倍率が気になって仕方ない人が一定数いるんだよ。
-
5743
匿名さん
完全にバブル。特にコロナ以降の値段の上がり方は。湾岸の上がり方はもっとひどい。いつバブルが弾けてもおかしくない。
その上でどうするかだなー。
-
5744
マンション検討中さん
>>5743 匿名さん
毎年今がバブル!天井!って言ってますよね。笑
待ってても安くならないしやすくなる要素ないからそろそろ買わないとって思いました笑
-
5745
匿名さん
バブルと思ってる人は不動産株でも何でも空売りすれば良いと思うよ。
実際コロナの前に空売りで入って直後に買えば往復とって大儲けでしょう。
まぁそれができたら苦労しないし、こんなところにいないよ。
-
所在地:東京都江東区亀戸六丁目31番1他(地番)
-
交通:総武線 亀戸駅 徒歩2分
- 価格:未定
- 間取:1R~4LDK
- 専有面積:28.48m2~100.13m2
-
販売戸数/総戸数:
未定 / 934戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド