大阪の新築分譲マンション掲示板「クラッシィタワー靱公園ってどう?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 本町駅
  8. クラッシィタワー靱公園ってどう?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-07-12 23:55:23

西靱公園(テニスコート側)北側、靱公園面すに建つ「クラッシィタワー靱公園」ってどうでしょう?

公式URL: http://www.classy-club.com/utsubopark/

名称:クラッシィタワー靱公園
所在地:大阪市西区京町堀2丁目67番(地番)
交通:Osaka Metro御堂筋線・四つ橋線・中央線「本町」駅より徒歩9分
   Osaka Metro中央線・千日前線「阿波座」駅より徒歩7分
   Osaka Metro四つ橋線「肥後橋」駅より徒歩11分
   京阪中之島線「中之島」駅より徒歩11分
用途地域:商業地域
地域・地区:防火地域、駐車場整備地区、下水処理区域
建ぺい率:80%、角地緩和(90%)
容積率:400%、総合設計許可都心居住容積ボーナス制度(商業地域)(700%)
地目:宅地
敷地面積:1802.14m2
建築面積:883.21m2
建築延床面積:19565.25m2
構造・規模:鉄筋コンクリート造、一部鉄骨造、地上27階建
建築確認番号:第H31確認建築GBRC00036号(令和元年9月13日付)
総戸数:176戸
間取り:1LDK~3LDK
住居専有面積:44.11m2~138.94m2
バルコニー面積:4.46m2~26.12m2
サービスバルコニー面積 2.30m2~2.87m2
駐車場:74台
自転車置場:357台
バイク置場:36台
竣工予定:2022年3月
入居予定:2022年3月
管理形態:区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に委託予定(通勤)
事業主(売主):住友商事株式会社:国土交通大臣(15)第189号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
販売提携(代理):住商建物株式会社:国土交通大臣(13)第1894号、(一社)不動産協会会員、(一社)不動産流通経営協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟、
管理会社:住商建物株式会社
設計・監理:株式会社IAO竹田設計、株式会社鴻池組一級建築士事務所
施工:株式会社鴻池組
販売開始時期:2020年5月予定

[スムラボ 関連記事]
本町周辺のマンションについて【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/44545/

[スレ作成日時]2019-10-05 22:57:00

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クラッシィタワー靱公園口コミ掲示板・評判

  1. 981 匿名さん

    あと何戸ぐらい残ってますでしょうか。

  2. 982 マンション検討中さん

    >>981 匿名さん
    上の方は基本的にほぼ売れてたイメージです。

    あと70戸位じゃないですかね。

  3. 983 匿名さん

    >>982 マンション検討中さん

    もうすぐ竣工なのに結構残ってますね。それでも、住友なのでさらに値上げですかね。

  4. 984 マンション検討中さん

    >>983 匿名さん

    実際単独でやってる住友の物件ほどではないとは思いますが多少は既に上がってると思いますよ。
    そしてこの後も上がっていくでしょう。

  5. 985 マンコミュファンさん

    >>973 ご近所さん
    979さんに同じく、情報の出処知りたいです。
    物件販売の方からは、大阪市の所有ですと言われましたが。。。

  6. 986 匿名さん

    >>984 マンション検討中さん
    ここは、グランドメゾン上町一丁目と似た立地やスペックですね。もう少しで購入検討しそうになりましたが、購入後はリセールで苦戦しそうです。

  7. 987 匿名

    >>986 匿名さん
    どのあたりがリセール苦戦しそうな要因でしょうか?駅距離もやや不利ですよね。

  8. 988 匿名さん

    >>987 匿名さん

    外観や仕様等建物自体はいいのですが、駅距離が遠かったり、価格が割高であったりですね。グランドメゾンは竣工前に完売しそうな点は安心できますが、こちらは竣工前に結構売れ残っている点はかなり不安材料ですね。住友不動産ではなく、住友商事ですが、価格強気で、買主の利益は根刮ぎ奪おうとしている点も余計買いたくなくなる点ですね。住友はブランドといわれますが、個人的には最近は悪印象に変わりつつあります。

  9. 989 匿名

    >>988 匿名さん

    最寄り駅は阿波座ですよね、阿波座は高速の下なのでちょっと暗い感じがしますね。本町もやや遠いし。電車通勤通学にはあまり向いてないですね。

  10. 990 匿名

    >>989 匿名さん
    しかも本町は御堂筋線だともっと掛かる。

  11. 991 匿名さん

    バスもなにわ筋かあみだ池筋まで行かないとない、しかもどちらもラッシュ時以外毎時2本、なのでこれも使いづらいですね。
    ただし道路事情は比較的よい場所なので(一通や右禁だらけなのは要注意ですが)マイカー、タクシー、自転車で乗り切れるならそれほど不便はしないです。

  12. 992 評判気になるさん

    >>988 匿名さん
    ここの売りは公園隣接の眺望売りで駅近求める人にはここじゃないですね。リタイアされた方とかいいかも。駅近でないタワマンといえど郊外の戸建てよりも確実に亡くなられた後に売却処分もしやすそうで喜ばれそう。

  13. 993 匿名さん

    公園の中を歩いていけば1-2分くらいショートカットできそうですが、どうなんですかね。

  14. 994 匿名

    >>993 匿名さん
    多少は縮まりました。多少ですが。

    >>遠いと言われる方々
    徒歩7分が駅から遠いというのは私は遠くない時思いますので感覚の問題かも知れませんが 健脚とでないと、とか書かれてる方はどんだけ足腰弱いねんと思って笑ってしまいました。

  15. 995 匿名さん

    >>994 匿名さん

    他の駅近く物件と比較すると遠いですよ。そのデメリットをリカバーできるほどの価格設定ではない点がこの物件の最大のネックです。その他の要素はなかなかいい点多いです。

  16. 996 匿名

    >>994 匿名さん
    西区は駅近物件が多いので、その中では駅から離れている方ですね。

  17. 997 匿名さん

    1LDKが気になっています。
    LDKの横、洋室5畳。1人暮らし用なのかと思いますが、キッチンコンロが3口ですし、浴室は1317、一回り小さいのが1260でしたっけ?
    1人住みだけじゃなく夫婦2人も住めそうな印象でした。

    靭公園の近くのマンションってちらほら建設されている印象。
    本町にも阿波座にも近いのはいいと思います。このあたりならホテルのアフタヌーンティー楽しんだりして。夢も広がります。

  18. 998 匿名さん

    >>997 匿名さん

    宣伝ですか?

  19. 999 匿名

    >>997 匿名さん
    車通勤ならこの立地でも大丈夫ですね。

    将来、子供が生まれたら通学がちょっと不便かも。

  20. 1000 匿名

    本町駅でも御堂筋線の方だとホームまで10分以上掛かりますよね。

  21. 1001 匿名さん

    もうすぐ入居開始なのに結構売れ残ってしまってますね( ;∀;)本町周辺物件で完売になったのはMJRくらいですかね?

  22. 1002 マンション検討中さん

    >>1000 匿名さん

    四ツ橋側で10分以上掛かるので、御堂筋ホームまでなら20分程度掛かりますよ。
    雨の日とか考慮すると通勤には厳しいかと。

  23. 1003 匿名

    >>1002 マンション検討中さん
    1000です。
    ありがとうございます。結構掛かりますね。
    雨の日は靭公園の中は歩きにくいし、電車通勤向きではないですね。

  24. 1004 匿名さん

    >>1001 匿名さん

    ここの場合、売れ残り上等の住友不動産が絡んでいるので想定通りな気がします。

  25. 1005 匿名さん

    もう1000件もコメントがある。全然口コミなかったのに、急にだな。

  26. 1006 匿名さん

    購入者です、私は車通勤で妻は自転車通勤なので駅近くなくても問題無いのでここに決めました!北と南の間にあるので凄い便利でタクシー使ってもそんなに高くならないし、最寄りの駅ができるのは10年後らしいですけどね。景色最高なんで入居が楽しみです。

  27. 1007 匿名

    ここの最安値の4890万円の部屋は、一番低層階(2階?)の1LDKでしょうか?

  28. 1008 買い替え検討中さん

    >>1007 匿名さん

    56平米 2LDK の間取りでは無いのですか?


    1. 56平米  2LDK  の間取りでは無い...
  29. 1009 匿名

    >>1008 買い替え検討中さん
    2LDKでも安い部屋があるのですね。


  30. 1010 マンション比較中さん

    >>1008 買い替え検討中さん
    物件概要みると1LDK・44.14㎡がありますけどこれが4,890万円じゃないんですか?

  31. 1011 匿名

    >>1010 マンション比較中さん
    ありがとうございます。これの低層階が4890万円でしょうね。

  32. 1012 匿名さん

    今日内覧会でした。
    検討されている方へ少しでも参考になれば。

    南向きはかなり日当たりがよく今日は天気がよかったせいかとても温かかったです。
    また景色はやはり目の前テニスコートだけあって建物が遠いし見晴らしは最高ですね。
    テニスコートのポコポコ音を気にされていらっしゃる方がいましたが、窓を閉めていれば全く音は気にならないです。
    あけたら微かに聞こえるくらいでさほど気にならないと思います。

    阿波座駅から公園を通って約7分くらいです。
    元々徒歩10分圏に住んでいる私は苦に思いません。
    そんな人もいるのでリセールには困らないと私は思っております。
    それでも駅近という方にはおすすめはしません(笑)
    いくつかマンションを選んだ中で使えるスーパーマーケットが近くにあるのはここでした。
    本町エリアは本当にスーパーないので外食の機会が
    多い方は気にならないんだろうけど。



  33. 1013 マンション検討中さん

    >>1012 匿名さん
    でも、やっぱり最寄り駅からの距離が気になります。
    阿波座ではなく各本町駅からのリアル距離です。
    タワーマンションである以上はテニスコートもそうですが、なにわ筋より西側でないとリセールにも影響するのでは。。

  34. 1014 匿名さん

    >>1013 マンション検討中さん

    1012です。
    そういう人の意見ももちろんあると思いますが、私は本町駅周辺が全くスーパーがないというのが気になり、ローレル、プレミストも検討しましたが、やめました。
    正直こちらの方が値段高めですが、そういう選択肢を持つ人が買うということがリセールの心配を払拭できるのではないかと思い書き込みました。
    何を取るか?が人によって大きく変わっていきますので私のような者であれば他2マンション選ばないというわけですからリセールに困るか困らないというところではどっこいどっこいなのかもしれません。わたしのような考えの人は安くても買わないのですから。
    しかしどうしてもそこが気になる点であれば選ばない方が私は良いと思いますよ!
    お安い買い物ではないので慎重に選ばれるのは良いことだと思います。

  35. 1015 周辺住民さん

    >>1012 匿名さん
    二軒隣のマンションに住んでいます。テニスのぽこぽこ音は、団体プレイヤーが来たときです。どこかの部活とか、大会とか。その時は、一斉にみんなが玉打ちをするので窓を閉めていても空気口から音がします。

  36. 1016 匿名さん

    >>1015 周辺住民さん

    そうなんですね!情報ありがとうございます。
    常土日に音が気になるものかと思っていましたか
    そうでなくて安心です。
    騒音というレベルでいうとそうでもいし。
    逆に日曜に中国大使館に集まる右の方々の音はどうなんでしょうね。あみだ池筋も通っていくことあるみたいなので

  37. 1017 マンションさん

    >>562 匿名さん
    グランドメゾン靱公園は10年ほど前に見に行きましたが内装も間取りもよくあるタワマンとは全く質が違ってかなり良いマンションでしたよ。当時買えませんでしたが。。
    中古狙ってますがなかなか売り出されません。
    タワマン好きな人って本質より外見重視な人ですよね笑

  38. 1019 マンション検討中さん

    >>1016 匿名さん

    街宣車通りますよ。
    こちらは靱公園というよりはテニスコートビューなので、実際憩いとなるのは東側です。
    特に子育て世代で遊具や広場使用するならなにわ筋を通って行かないとならないのが難点かと。

  39. 1020 匿名

    >>1013 マンション検討中さん
    東側の間違い?

  40. 1021 周辺住民さん

    街宣車は領事館周辺を3周程度して本町通⇒四つ橋筋を通るパターンが多いです。
    ここの真ん前の道は滅多に通ることがありません。

    テニスコートしかないと貶す人ちょくちょく見ますが
    バラ園へのアクセスは現在分譲中の物件でアウラ京町堀の次に良いです。
    (実は四つ橋筋近辺からバラ園はそんなに近くない)
    確かに遊具のある場所からは離れていますが、遊具だけなら花乃井公園行けば済むだけの話。

  41. 1022 マンコミュファンさん

    >>1017 マンションさん
    グランドメゾン靭公園は12階建のマンションですね!

  42. 1023 匿名さん

    グランドメゾン靱公園は、大型犬が飼えるマンションだったはずです。仕様は当時良いとは思いませんでした。昔は価格は安かった。

  43. 1024 名無しさん

    >>1012 匿名さん
    こちらの物件、どちらの駅へも遠いですがスーパー(ライフ、ビオラル、コーナン)が近いことは嬉しい点ですよね。

    昨日現地確認行ったのですがマンション西側公開空地が靱公園へ遊びに来られている方の駐輪場になっていました。あれを防ぐのに三角コーンを置くのも不恰好ですし、公演横マンション故の問題はテニスのボール音以外にもたくさん出てきそうです。

  44. 1025 匿名さん

    >>1024 名無しさん

    だから、一斉に自転車撤去されてたんですね。

  45. 1026 デベにお勤めさん

    >>1024 名無しさん
    三角コーンじゃなく、駐輪禁止の看板が3つも設置されましたね・・・。あれダサいですね。雰囲気台無しです。

  46. 1027 匿名さん

    >>1026 デベにお勤めさん

    看板立てる自体は仕方ないにしても、あのデザインはセンスないですね。道路工事の看板の方がマシに見えるレベル。

  47. 1028 名無しさん

    >>1019 マンション検討中さん
    テニスボールの音にまで不安語られている方には悪夢のような日があります。靱公園テニスコートでコンサートが開催されるんです。コンサートなのでなかなかの大音量です。周辺住居者には事前に迷惑かけますの旨と近隣住民専用先行チケット優先販売の案内チラシが以前は入っていましたが、大量の人間が住むタワマンにはそのようなチラシは入れられないかもしれません。とにかく毎年うるさい悪夢の1日です!CDを持っていると言うような好意にしてるアーチストが演奏される場合は嬉しいかもですが、あまり現役で有名な方は出演されていない印象です(スタレビ、カン、ガッツだぜ等)。

    https://cocolo.jp/humming/

  48. 1030 匿名さん

    >>1029 マンコミュファンさん
    お前、いろんな物件に言ってまわってんな。

スムラボ 大阪タワー「クラッシィタワー靱公園」のレビューもチェック

スポンサードリンク

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ケ辻1丁目

5330万円~6440万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

4980万円~5930万円

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3890万円~7180万円

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

グランアッシュなかもず

大阪府堺市北区中百舌鳥町二丁280番2・289番13・五丁685番3(アクシス)、大阪府堺市北区中百舌鳥町六丁875番6(ブライト)

3600万円台~5100万円台

2LDK~3LDK

48.24平米~62.31平米

総戸数 52戸

シエリア西宮北口 昭和園

兵庫県西宮市南昭和町13番1

7580万円~1億5980万円

2LDK~3LDK

75.00平米~108.86平米

総戸数 20戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3830万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~83.14平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

3858万円~5778万円

2LDK~4LDK(2LDK+2WIC+N~4LDK+WIC+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸