千葉の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 浦安市
  6. 高洲
  7. 新浦安駅
  8. ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ
評判気になるさん [更新日時] 2024-02-21 13:24:00

ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。

浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。

公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/

所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)

完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定

売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社

[スムラボ 関連記事]
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ《訪問するなら早いうち! 浦安市マリン最前線で、人生の可能性を考える》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/1015/

[スムログ 関連記事]
もしもマンションマニアが一次取得ならこれを買う!! おすすめ新築マンション5選 2021年12月編
https://www.sumu-log.com/archives/37175/

[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベル新松戸レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判

  1. 356 匿名さん

    >>354 匿名さん

    ご自身のお住まいの地域にもなにかしらのリスクがあるにも関わらず、わざわざ新浦安の心配をしてくださっている親切な方でしょう。

  2. 357 匿名さん

    >>356

    311後、列島の自然災害がどれほど起こり犠牲者を出したか?
    その方がリスク高いのではないか?
    現在懸念されている自然災害は何?
    何が親切? 意味不明。

  3. 358 匿名さん

    >>357 匿名さん

    まさにそれらの自然災害が猛威を振るう中で、347,348,349 のお住まい地域もなにかしらの危険と隣り合わせである事を考えれば、自らの危険も顧みず、わざわざ新浦安の心配をしてくれているのだから、これほどの自他愛はないでしょう。

    新浦安民は液状化が0リスクでは無い事を考えれば、意見を参考に適切な備えはしておきつつ、それ以外のリスクの高い自然災害への理解と備えがより大事ですよね。

    特に高潮は、新町は直接的な被害はあまりないにしても、元町はかなり浸水する想定になっていることから陸の孤島になった場合の備えが必要かと。

    https://www.pref.chiba.lg.jp/kakan/shinsui/takashio/documents/takashio...

    http://urayasu-fan.com/tsunami-risk-update-201811/

  4. 359 匿名さん

    >>358

    この物件は元町エリアにあるの?
    去年の台風19号の時千曲川が氾濫するような状況時にどうだったの? 元町が陸の孤島になった? 
    親切という寄り余計なお世話。

  5. 360 匿名さん

    >>310 買い替え検討中さん 3日前

    >>すいません言葉足らずでした。海側という意味です。例えば三井ガーデンホテルが無くなってマンションになるならかなり引きがありそうな気がしています。

    何故、こんな発想が出てくるのか不思議。

    三井ガーデンホテルは、三井パークシティグランデとの業住ではなかったっけ?

  6. 361 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました。
    こちらでの評判イマイチだったので覚悟していきましたがわりと良かったです。
    皆さんのように目が肥えていないからだと思いますが
    床や壁の色が選べないのも気になりません。

    スロップシンクなしとのことですが1階住戸には全て付いているようです。
    また、太陽光パネルは資産区分は関西電力になるようで修繕積立金には含まれないと聞いています。
    管理費は200円/㎡ほどの見込みとのことです。
    坪単価は220~230万とのことで想定通りでしたので、
    我が家は10月に要望書出す予定です。

  7. 362 評判気になるさん

    共用施設はすごく良さそうですね!

    ロンハーマンやESTNATIONなどが監修でお洒落な空間は評価できるポイントです!

  8. 363 マンション検討中さん

    まあマニアではないから設備が微妙とかは多少目を瞑るけど、価格高すぎんよ

  9. 364 マンション検討中さん

    いろいろマンション見てきたけど、ここは想定より数百万は高いね
    もう少し安ければ売れるかもね

  10. 365 匿名さん

    目の前の道路は交通量によっては結構うるさいのではないでしょうかね。
    速度出しやすい道なので海側の住戸は要注意ですね。特に夜は響くかもです。

  11. 366 匿名さん

    >>365 匿名さん 1時間前

    >>目の前の道路は交通量によっては結構うるさいのではないでしょうかね。
    >>速度出しやすい道なので海側の住戸は要注意ですね。特に夜は響くかもです。

    あんた、何が目的でこのスレに投稿している?
    じゃあ、中央公園通りの西側にある鉄鋼団地が何時くらいに終労して静かになる?

  12. 367 匿名さん

    マリンヴィラの住戸も多いですし、高洲がさらに開発されてくれば交通量が増加するのは必然ではないでしょうか。
    昔道路正面の海園の街に住んでましたが、夜結構うるさいんです。特に橋が近いと道路の段差を車が通る時に無視できない騒音がします。
    シャー、ガタン、シャーのような。

  13. 368 匿名さん

    >>359 匿名さん

    どう返事するか悩んだのですが、水害については気になる人も多いと思うので、まとてみますね。なお結論から言うと、マリンヴィラの水害リスクはそれほど高くはないので過度に心配される必要はないかと思います(あくまでも相対的になので、リスクが無いということでは無いです。また、あくまでもこれは1個人の見解であり、なにか公的機関を代表するものではないので、その点はご留意下さい)。

    ○水害の想定に関して

    まず、水害に関する被害想定は、浦安市千葉県がそれぞれ公表しています。重要なものでいくと、浦安市の洪水ハザードマップと内水氾濫想定の2つ、また千葉県が平成27年に改正のあった水防法の規定に伴って行った、想定し得る最大規模の高潮による氾濫が、海岸や河川から発生した場合に、東京湾沿岸において浸水が想定される区域での、浸水の深さ(浸水深)、および発生頻度は極めて低いものの、発生すれば甚大な被害をもたらす、最大クラスの津波が沿岸に到達した場合の「浸水の区域(浸水域)及び水深(浸水深)」の2つがあります。

    浦安市:浦安市水害ハザードマップ http://www.city.urayasu.lg.jp/todokede/anzen/bousai/1002110.html

    千葉県:高潮浸水想定区域図(浸水深)
    https://www.pref.chiba.lg.jp/kakan/shinsui/takashio/shinsuishin.html

    千葉県:「津波防災地域づくりに関する法律」に基づく津波浸水想定の設定について
    https://www.pref.chiba.lg.jp/kendosei/tsunami-shinsuisoutei.html

    これを見ると、まず浦安市のハザードマップにおいては江戸川放水路の洪水は元町の一部までは浸水するものの浦安市域の大部分には影響は無い事が読み取れます。内水氾濫に関しても若干の冠水が見込まれる程度となっています。

    次に、千葉県の資料によると、津波は元町と三番瀬沿岸の中町エリアの一部は浸水想定があるものの、市域の一部にとどまっています。しかし、高潮は他の水害よりも影響範囲が広く、市内全域になにかしらの影響がおよぶ想定となっています。

    このマンションは半地下住戸が無いとのことですが、高潮時、および内水氾濫時の浸水リスクを考慮しての判断かと推測されます。クオンは半地下住戸がありますが、クオン宅地はかなり盛り土をした上での半地下となっていることから、浸水観点では半地下ではない住戸と差はないと考えれられます。

    なお、これらの内容は「浦安ファン」さんのブログで私よりわかりやすくまとめられているので、ご覧いただくと良いと思います。私も市外から浦安に引っ越すときに勉強させていただきました。

    http://urayasu-fan.com/tsunami-risk-update-201811/

    ○ 近年、頻発する台風、大雨での実被害に関して

    上記はあくまでもシミュレーションですので、実際はどうなのかというのが気になるところかと思います。

    昨年は、大きな台風が2つ来ましたが、どちらも大きな被害はありませんでした。まず電気に関して、瞬停は一部あったようですが、生活に支障の出る停電に至ったものは無さそうです。次に台風による高潮ですが、こちらも被害はありませんでした。台風19号上陸当日の動画がtwitterにありましたので、引用致します。

    ▼ 2019/10/12 の境川、高洲橋から上流方面



    これを見ると、潮位は上がっているものの、まだ余裕があります。また、動画をみるとわかりますが、水が河口から内陸方面に流れています。つまり、境川は大雨によって増水する河川ではなく、海の満ち引きや高波によって増水することが予想できます。

    たたし、昨年特別警報が発令された台風19号は、上陸前に勢力が若干弱まった(945hpa)のと、千葉から見るとすこし西にそれたので、想定しうる最大規模の台風には至らなかった模様です(このとき千葉県に特別警報は発令されませんでした)。昨年の台風でも被害が皆無だったので今後も被害は無いということでは無いので万が一への備えは必要かと思います。

    最後に今日も大きな台風が日本列島に近づいているようで、被害が大きくならない事を祈るばかりです。

  14. 369 匿名さん

    >>367>>368 は無視した方が良いそう。

    橋の名前も書けないし、鉄鋼団地の大型車の交通量の変化のネタもなし、世界的な海水温の変動や塩分濃度の変化による超大型台風の自然災害は浦安に限って起きる物では無く列島全体にかかわり起状のある地形の方が地滑りの影響を受けるって話も無し、液状化ネタすら消えた。

  15. 370 マンション検討中さん

    うちは都内の億超えマンションで冷やかしでこのマンション見に行ったけど、今はこっちに魅了されてるけどなあ。ただ、いくら在宅とはいえ、駅から遠すぎるのがネック。これなら戸建にした方がいいのかなあ

  16. 371 匿名さん

    海園の街8号棟前の橋は明海橋で高洲側のやや最近開通した橋の名前は知りません。
    海園6号棟がまだ廃墟だった頃から2007年ごろまで住んでいた実体験ですね。事実です。

  17. 372 匿名さん

    ちなみに夜煩かったのは鉄鋼団地関係の大型車では無く、セダンなどの一般車両でした。

  18. 373 匿名さん

    私も以前、海園の街に住んでいましたけど車の往来の騒音はほとんど聞こえませんでしたよ。新浦安は通り抜けできる道路がないので、住民のクルマしか通らないですね。だから交通量も少ないです、第二湾岸道路が出来たらその周辺はうるさくなるでしょうけど。

  19. 374 検討板ユーザーさん

    三菱の営業さんの書き込みの割合が増えてますね。

  20. 375 匿名さん

    >>海園6号棟がまだ廃墟だった頃から2007年ごろまで住んでいた実体験ですね。事実です。

    その程度か? 短すぎる。
    海園の街が荒野だった頃から知っているが。

  21. 376 マンション検討中さん

    >>370 マンション検討中さん

    うちは都内の億超えマンションで→ うちは都内の億超えマンションが本命で

  22. 377 匿名さん

    >>369 匿名さん

    超大型台風の自然災害はどこでもおこるので、住む場所の災害特性を理解しないで無視して良いということ?

    全部書いたらどうせ読まないだろうし、論点絞ってまとめてくれてるなら、それはそれで有用な気がする。

    液状化ネタが欲しいなら、そこに絞ってまとめてとお願いすれば書いてくれる気がする。

  23. 378 匿名さん

    >>377

    >>超大型台風の自然災害はどこでもおこるので、住む場所の災害特性を理解しないで無視して良いということ?

    無視、とどこに書いた?
    そもそも、科学的な根拠を示すのがあんたには出来ないだろう。
    何故、昨年に続き台風の凶暴化が起きたのか? 説明をしてもらおう。

  24. 379 匿名さん

    >>378 匿名さん

    >無視、とどこに書いた?

    >>368 は無視した方が良いそう」

    これの意図の確認です。本意が読み取れなかったので。

  25. 380 匿名さん

    >>379

    あんたのやっていることは前向きな購入検討を阻害しているから、無視した方が良いって事。

    自然災害を無視しろ! って、なんでそんな事に結びつく?
    この第三惑星においての自然の畏敬の念と言う言葉を学ばなかったのか?

  26. 381 匿名さん

    >>380 匿名さん

    ご説明ありがとうございます。不安になるようなことは書くなという理解でよろしいでしょうか?確かにそれは一理あるかもしれませんね。

    ちなみに私は368さんではないので、そこはお断りしておきますね。あと多分368さんか書いてることは、いずれ重要事項説明で説明されることかなと思います。

    https://www.zentaku.or.jp/news/5132/

  27. 382 マンション検討中さん

    コンビニとか買い物するところが少ないよね。
    若干不便そうだよね。

  28. 383 検討板ユーザーさん

    >>382 マンション検討中さん

    近くにOKがあるのでみんなそこで買い物するのかな?

  29. 384 マンション検討中さん

    >>383 検討板ユーザーさん

    近くと言っても、歩きではつらい。

  30. 385 マンション検討中さん

    プラウドやパームコートみたく敷地内にミニショップほしかったですね。残念。

  31. 386 匿名さん

    橋の近くが夜、車の段差越えが響いて気になると、当時思っていた事を私をはじめとした購入検討者の皆さまと共有したかっただけですのに何故そのような乱暴な言葉で口を塞ごうとするのですか?まさかとは思いますが、特定の団体の利益のためでしょうか。最近はそういうのにも人を貼り付けるんですかね?
    段差の音は今でも健在でしょうから夜明海橋の辺りで待機していれば聴けますよ。
    特に冬が良く響きますね。音の感じ方は個人差もありますからご自分で確認した方が良いと思います。安いものではないので。

  32. 387 匿名さん

    >>385 マンション検討中さん

    マンション内のミニショップは無用の長物と思いますよ。商品の品揃えも大したことなく価格も高い。管理費が高く鳴る上、赤字経営だとそれも管理費から補填せざるを得ない。OKスーパーまでの距離はせいぜい徒歩3分ほどです。

  33. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん

    まず、業者ならさすがにこんなに露骨な感じで言論封じはしない気がします。このやり方だと騒音や天災等の議論は暴力的に抑え込めたとしても、治安悪くて買えないと思って逆に売れ行きに響きそう。

    とすると、逆ステマで新浦安のイメージを悪くして、業者から対策費用を徴収する新手のマッチポンプビジネスかもしれません。賢いな。

    と書きましたが、上は考え過ぎで単に地元愛が強すぎるネガ警察ぐらいではないでしょうか。

  34. 389 匿名さん

    ここで騒音に関して忘れていることがある。深夜22時過ぎから午前零時(この時が多い)から未明までの国際線の離陸機の騒音。
    陸地に罹らないように東京湾上でスロットルをふかし、一気にライトターンしていく国際線の機体だが、その騒音レベルは大型車そばと同等に近い。
    しかし、今年冬から緊急事態宣言時ほどSARS-COV-2の影響で民航機の衝突防止灯が滅多に見ないほど異常な静かな空だった。
    もちろん、国内線の22時頃の着陸機も殆ど見ないほど経験した事も無い夜空だった。

  35. 390 匿名さん

    >>384 マンション検討中さん 6時間前

    >>近くと言っても、歩きではつらい。
    健脚であれば、坂道も無いしあの距離で辛いの?
    重い物は自転車でも一応運べるが。。

  36. 391 匿名さん

    昨年の台風19号上陸時は停電を心配していた。
    特に東電の第二湾岸沿いを通りTDRそばまで架設されている特高圧空中線。
    あれが切断されると、新町が停電する可能性があるとは思っていた。
    結局無事だったが、高層マンションの高層階は地震ほどではないけど、小刻みな風揺れを感じていた。

    さて、台風19号の被災でインフラの象徴的な災害の一つは千曲川決壊による北陸新幹線長野車輌センターの浸水事故だろう。世界でも前代未聞の高速鉄道の浸水事故であり数編成が使い物にならなくなり(新造したばかりの編成もあったそう)廃車に追い込まれた。

    そこで、なんであんな立地に施工したか? だろう。
    不動産屋が良く引用する人の居住の地歴など問題では無く、ボーリング調査で過去に千曲川が決壊し浸水していた地質があったかどうかだろうけど、あのような想定を超える降水量は考えられていなかったかも知れない。
    それほど、地球温暖化が進み想定を超える長期的子気象変動が頻繁に起きたからでは無いの?

  37. 392 匿名さん

    >>371 匿名さん 19時間前

    >>海園6号棟がまだ廃墟だった頃から2007年ごろまで住んでいた実体験ですね。事実です。

    通りで東北地方太平洋沖地震手前で羽田のDランが併用開始、24h運用が始まり深夜の国際線が就航していた事を知らないわけだ。情報が古すぎ!

    以下、乗り物ニュース参考。

    https://trafficnews.jp/post/94741

  38. 393 ご近所さん

    >>391 匿名さん

    すみません。
    北陸新幹線長野車輌センターの例を出されていますが
    結局何をおっしゃりたいのかよくわからないです…。
    想定を超える気象変動が起きているとして、どうすべきというのでしょうか?

  39. 394 匿名さん

    >>393

    そもそもボーリング調査は何の為にやるか、学習してからです。

  40. 395 匿名さん

    伊勢湾台風は最近の台風より大きかったんじゃないの?キティ台風は?

  41. 396 ご近所さん

    393です。
    391と394が同一人物ならそのコミュ力というか語学力というか、
    とにかく人と会話をしようとする能力の低さを不憫に思います。

  42. 397 匿名さん

    >>396

    そうやって言葉の世界に逃げる。『データ』とした事が嫌いなようだ。

    では、話をぶっ飛ばしてあんたにはもっと理解できない事を挙げてみようか。
    史上最大のボーリング調査、、それは以下にある。

    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131008/

    千曲川が太古の昔に氾濫したか、どう言う流域をとっていたかは、ボーリング調査の地質するとどんなデータが得られるか?

  43. 398 匿名さん

    ボーリング調査で地質を調べるとどんなデータが得られるか?

  44. 399 匿名さん

    >>397 匿名さん

    なんだろう。色々調べられていて頭の回転も早いと思うのですが、確かに説明の日本語が若干変ですね。日本語というか、論点が飛んでしまう。

    D課程の単位は取得したけど、博論通せなくて、単位取得満期退学して社会に出た方でしょうか。自分も人の事を言えないけど、言いたいことをうまく言葉にできなくて担当教官に苦労かけちゃうんですよね。お互い頑張りましょう。

    ※なんかこれ書いてて、D5の夜とか懐かしいなと思った。
    http://www.sukenavi.com/gs/d5noyoru.html

  45. 400 マンション検討中さん

    境川河口の観光漁業施設って、具体的にどんなのができるんかな?
    観光漁業って、ピンと来ない

  46. 401 匿名さん

    >>399

    自然科学が苦手なのに結論が出るはずが無い。
    JAMSTECの論文も理解出来ないレベルだったか。。
    液状化の引き金は人口の埋立地だけでなくても自然界の堆積地でも地下水位が高い地盤に巨大地震が襲ったのが原因。
    そして、311の海溝型超巨大地震発生のメカニズに関してプレート同士の摩擦力に浸透していた海水が関与していた驚くべき事実を解明したことを論文から理解出来ない?
    出来なければ何を書いても平行線。

    あと、また驚くべきニュースがあった。
    東京都では無く千葉県の立地だが、世界的に有名なチバニアンで地磁気逆転の解明が進んだ。
    https://scienceportal.jst.go.jp/news/newsflash_review/newsflash/2020/0...
    https://www.nipr.ac.jp/info/notice/20200902.html

  47. 402 匿名さん

    >>400 マンション検討中さん 11分前
    >>境川河口の観光漁業施設って、具体的にどんなのができるんかな?

    フイッシャーマンズワーフの計画があった覚えがあるが、その後は何も聞かなくなった。
    ただ、あの港湾施設は東北地方太平洋地震時に自衛隊が船舶から給水車に揚げて給水活動に使われたことは覚えている。

  48. 403 マンコミュファンさん

    嵐が1人いる?粘着質の

  49. 404 坪単価比較中さん

    いつも新浦安絡みのスレに登場して、訳のわからない主張を展開される常連さんです。

  50. 405 匿名さん

    >>403

    それを書いた時点で前向きな情報交換を阻害し管理人からイエローカードを突きつけられるから注意!

  51. 406 マンション検討中さん

    >>402 匿名さん
    浦安市コロナ影響でオリエンタルランドからの税収42億円減ってありましたし、フィッシャーマンズワーフ計画があったとしても遅れそうですね。

  52. 407 匿名さん

    >>406

    計画そのものがSARS-COV-2パンデミック以前にどっかに消えたと思う。
    あの港湾施設は災害時の海上からの支援物資補給施設として残っているが。

    あと、レッドブルエアレースの為に短距離の滑走路、、あれも小型プロペラ輸送機やヘリパッドに残して欲しかったんだが。
    災害支援物資で陸自のCH-47よりOV-22に活用できそうだったのに。

  53. 408 匿名さん

    失礼、OV-22ではなくJMSDFのV-22。

  54. 409 匿名さん

    翻訳試みますね。

    >391

    去年の台風19号、凄かったよね?
    今の日本のボーリング調査技術は凄いから、千曲川流域に建設された新幹線車両基地の場所が危険かどうかもわかるんだよ。でも、それでも危険を予知出来なかった。台風の雨がすごかったんで。ごめんなさい。だって、気候変動が激しすぎて。。。

    >394
    ボーリング調査で地質解析すると色々わかるんだよ。
    ボーリング調査万歳!この感動を共有したいから理解して。

    >397
    ボーリング調査の凄さがまだわからないのか?
    凄い例を見せてあげよう。

    東北太平洋沖地震(東日本大震災)が、なぜあんなに巨大地震になったのか調査した論文はこれだ!

    ね、凄いでしょ?この技術力を千曲川で使ってたら何がわかる?

    > 401

    この論文も理解できないのか?この論文は、地すべりが起きると摩擦が発生するから地震が起きても大きな地すべりはならないと従来考えていたけど、プレート境界断層に水がいっぱいあると水圧があがって摩擦力がおちて、大きな地すべりになる。これが判明した画期的な論文だ!そして、これは液状化のメカニズムと同じだ!

    他にもボーリング調査の凄い例がある。最近話題になった市原市の地磁気逆転地層を調査して、4万年にもおよぶ地磁気の状態を把握し、その内2万年の間、地磁気が不安定であったことを解明することが出来た!

    以上

    一言でいうと「I LOVE ボーリング調査」か「ボーリング調査大好きマン」ですかね。

  55. 410 匿名さん

    >>この論文も理解できないのか?この論文は、地すべりが起きると摩擦が発生するから地震が起きても大きな地すべりはならないと従来考えていたけど、プレート境界断層に水がいっぱいあると水圧があがって摩擦力がおちて、大きな地すべりになる。これが判明した画期的な論文だ!そして、これは液状化のメカニズムと同じだ!

    何だ、これ?

  56. 411 匿名さん

    >>409

    >>東北太平洋沖地震

    何だ、これ?
    正式な地震名称も書けないとは話にならん。

  57. 412 匿名さん

    >>410

    アスペリティの言葉が出なかっただけで失点。
    なんで地滑りとプレート同士の摩擦力に?がるんだろう、幼稚な学習力。
    荒らしに来ているのは誰?

  58. 413 匿名さん

    >>410

    >>他にもボーリング調査の凄い例がある。最近話題になった市原市の地磁気逆転地層を調査して、4万年にもおよぶ地磁気の状態を把握し、その内2万年の間、地磁気が不安定であったことを解明することが出来た!

    あんた、本当に小学時代の理科の学習が出来ていたの?
    市原の地層でボーリング調査したんだって。。。
    表層部に現れていた地層じゃ無いのか?

    小学生並みの科学力。

  59. 414 匿名さん

    >>407 匿名さん

    観光漁業基地は、今年一体開発に向けての検討をするって市長の施政方針で言ってましたよ。

  60. 415 匿名さん

    >>412>>413は、

    >>410宛では無く>>409のアンカーミス。

  61. 416 匿名さん

    >>414 匿名さん 51秒前

    >>観光漁業基地は、今年一体開発に向けての検討をするって市長の施政方針で言ってましたよ。

    地元ならではの最新情報をサンクス!

  62. 417 マンション検討中さん

    ベイプラザ④南東向き3LDK99.41㎡のお部屋の価格、
    メモとるの忘れてしまったのですが、
    どなたかご存知でしたら教えてください。

  63. 418 匿名さん

    >>411 匿名さん

    指摘ありがとうございます。411さんも398で誤字修正してるので同じではないでしょうか?

  64. 419 匿名さん

    >>415 匿名さん

    ミスばかりですね。誤字も多い。もう少し冷静に。

  65. 420 匿名さん

    >>413 匿名さん

    おっと、すいません。これは誤りですね。訂正します。

  66. 421 匿名さん

    >>416 匿名さん

    >409
    >414

    です。

    ありがとうございます。引用の仕方が同じなので、こちらもボーリング調査大好きマンさんなのかなと思いますが、あまりにも書き込みに対する落差が激しすぎて若干憤りますね。

    もう少し冷静な書き込みをお願い出来ないでしょうか?

    さすがにわかりやすくするための平易な翻訳に対して、専門用語が新しく出てないからアウトとかの返信があるのは、予想の斜め上過ぎます。

  67. 422 匿名さん

    >>421

    自ら恥ずかしい自爆ですか?
    自然科学音痴ですね。

  68. 423 匿名さん

    >>421

    もう少しな、、、

    >>今の日本のボーリング調査技術は凄いから、千曲川流域に建設された新幹線車両基地の場所が危険かどうかもわかるんだよ。でも、それでも危険を予知出来なかった。。台風の雨がすごかったんでごめんなさい。だって、気候変動が激しすぎて。。。

    北陸新幹線沿線は豪雪地帯。
    本日の九州地方の観測史上初の降水量(『台風の雨がすごかったんでごめんなさい。』なんて書くのはレベルが低い)をどう思うか? 今回からJR西日本は博多車輌基地から避難させた編成がでるほど対応させた。

    長野エリアは豪雪地帯故に雪害対策の方に注力していたと思う。
    https://www.nikkei.com/article/DGXMZO83650480V20C15A2000000/?df=2
    下記を参照
    半雪覆式貯雪型高架橋の標準断面図(資料:鉄道建設・運輸施設整備支援機構)
    側方開床式貯雪型高架橋の標準断面図(資料:鉄道建設・運輸施設整備支援機構)

    で、昨年は想定を超えた降水量で千曲川が決壊すると思わなかったんだろう。
    だが、ボーリング調査する事によって過去に決壊して堆積した土砂があるかどうか、千曲川が蛇行していて流域が変わっていたか? 調査すれば全くわからないわけでは無いはず。

    先日にも雪国が40度になるほど高温記録もした。
    人類史上経験した事も無い気象変動が起きたが、地球の歴史で言うとそんな事は何とも無いし人類なんて虫けらレベル。
    だから『自然に対する畏敬の念』と建築・土木に関わる技術者や地球物理学者は語ることが出てくるのはないの?

  69. 424 匿名さん

    >>412 匿名さん

    こちらの翻訳ですが、

    >311の海溝型超巨大地震発生のメカニズに関してプレート同士の摩擦力に浸透していた海水が関与していた驚くべき事実を解明した

    だけだと、論文の中身がよくわからないので、論文の中身を引用し、表現を変えたものになります。

    ▼背景(大きな地すべりは起きないとおもっていたが起きた)
    ・従来は摩擦による減衰で大きな地震性すべりが発生しないと考えられていた
    ・断層物質自体の摩擦の性質は、プレート境界浅部ではすべりを促進させない安定すべりの性質(すべり速度が増加すると摩擦が増加する性質)を示すことから、50mにもわたる巨大すべりは発生しないと考えられていました。

    ▼原因仮説(水圧があがって摩擦が下がる)
    ・プレート境界断層は近傍の堆積物と比較して、はるかに低い透水係数を示すことが明らかに
    ・このことは、断層内部で流体の移動が難しいことから、摩擦発熱によって一時的に増加した流体圧が長時間保持されうるため、すべり摩擦力下が促されることを示唆しています。
    ・数値モデリングによって間隙水圧(プレート境界面にある地下水等の圧力)の変化を計算したところ、プレート境界断層浅部では、すべりとともに流体圧が急激に上昇し、摩擦が低下

    ▼まとめ
    ・プレート境界において深部の震源から始まった断層の破壊が浅部に伝わったときに、浅部で流体圧が急激に増加して、すべり摩擦力が急速かつ急激に低下した結果、浅部で大きなすべりが引き起こされる

    412さんも、専門用語だけを羅列するだけではなく、簡潔な表現で補足説明をいただけると、非常に有益な内容になると思いますので、引き続きお願いします。

  70. 425 匿名さん

    >>423 匿名さん

    つながってきましたね。であるとすると、温室効果ガスが気象変動の一因である可能性がほぼ確実であると解明されている以上、自然を軽視し、化石燃料をばんばん使う今の社会を続けてはいけない。本マンションのZEHへの取り組みは自然に対する畏敬の念を具現化したものである。だから、このマンションを買いましょう。

    ということですかね。高貴過ぎて一般個人がそれによって意思決定出来るイメージは無いですが。。。前澤友作あたりが一棟買いしないかな。

  71. 426 匿名さん

    >>424

    こちらは地球物理学者でも、専門家でも無く自然科学を愛する素人。

    プレート同士の巨大滑りは地滑りと言わないの!(ここが勘違いしている。)
    プレート同士の固着域(アスペリティ)が一気に滑り、それが原因で南北数百キロメートルに渡る連動型超大地震が発生した(その当時単発の宮城県沖地震や東海地震ばかり目を取られていたが)。

    >>▼原因仮説(水圧があがって摩擦が下がる)

    この水は何だと思う?
    少し考えれば分かるはず。まさかプレート同士の境界線まで海水が浸透していたとは自分にも思わなかった。

  72. 427 匿名さん

    >>426 匿名さん

    >>プレート同士の巨大滑りは地滑りと言わないの!(ここが勘違いしている。)

    なるほど、こちらですが、「地震性すべり」が一般には聞き慣れない言葉なので省略して、地すべりと表現していました。一般向け翻訳なのでご容赦ください。

  73. 428 匿名さん

    >>426 匿名さん

    >この水は何だと思う?
    >少し考えれば分かるはず。まさかプレート同士の境界線まで海水が浸透していたとは自分にも思わなかった。

    あらためて論文を眺めてみたのですが、海水が浸透したとの記載が見あたらず、以下の文言はありました。

    プレート境界面にある地下水等の圧力

    これだけだと、海水が浸透したとまでは理解しない方が良さそうですが、いかがでしょうか?また翻訳では水圧と書きましたが、論文中は流体圧と表現しているので水(H2O)以外のなにかも想定しているのようにも読めました。

  74. 429 マンション検討中さん

    マリンヴィラ購入を検討されている皆様は、実際どのマンションと比較されているのですか?

    私は元々都内の高層マンション(ブランズタワー豊洲やはるみフラッグ等)を購入しようとしていたのですが、コロナ影響もありマリンヴィラに辿り着きました。
    売却額が下がりづらいであろう都内マンションか居住環境の良さそうなマリンヴィラかで検討しております。

    皆様のお考えもお聞きしたいです!

  75. 430 マンション検討中さん

    >>429 マンション検討中さん

    まったく比較対象にはならないと思いますがね。

    コロナだから、こちらですか?

    まったく関係ないと思いますよ。

    在宅、リモートを売りにしているのは、いまそれをうたわないと売れないからだけです

  76. 431 マンション検討中さん

    >>430 マンション検討中さん
    そうなんですかね?
    私の生活スタイルでいうと、今まで都内賃貸で2LDKに夫婦+3歳の子供で住んでいたのですが3月頃から完全リモートになり会社出社することも減りました。
    そして会社の方針としては今後も毎日出社することはないということです。

    その状況の中で、2LDKだと手狭と感じるようになってきました。
    1部屋をリモートワークスペースにしているのですが、今後のことを考えると3LDKでもう少し広い部屋が良いと思っております。

    我が家の予算感では、都内の高層マンションを購入するとなると2LDK(約70平米)が限界です。
    コロナ→リモートワークの影響で居住空間に対する考え方が変わり、都内マンション検討→マリンヴィラが候補に出てきました。

    ただ、都内マンションにもメリットはたくさんあると思っているので迷っているところです。


  77. 432 匿名さん

    >>429 マンション検討中さん

    タイミング良く今日長谷工のインタビュー記事が出てますね。

    https://toyokeizai.net/articles/amp/374050

    これみると、アンケート上のニーズでは明らかに変化があったことが読み取れますが、全戸100m2は郊外で展開する構想のようです。

    新浦安のターゲットがどう動いてくるから、まだどうなるかは不透明。誰か情報持ってますか?

  78. 433 マンション検討中さん

    >>431 マンション検討中さん

    このマンションのメリット何があるか、まったくわかりませんね。

    ほとんど、メリットないでしょうに。

  79. 434 マンション検討中さん

    >>433 マンション検討中さん
    このマンションに少しでも魅力を感じているから掲示板に来ている方ではないのですか?

    ・公園が多い
    ・治安が良い
    ・空港直行バスが近い
    ・共用施設が多く、リモートワークでも快適であろう

    などメリットは感じております。
    ただ確かに部屋の仕様や価格で当初の期待値からは大きく下がっているのも事実です。

    都内マンションの候補と見比べながら販売開始までじっくり考えたいと思います。

  80. 435 マンション検討中さん

    >>434 マンション検討中さん

    貴方が挙げた4つのメリットもさしてメリットと言えるものでもなかろうに。
    掲げたメリットもここでしか得られないメリットでもない。
    無用の共用施設は、管理コストが嵩むだけ。

  81. 436 通りがかりさん

    新浦安自体過去に何度も検討してエリアです。このあたり海も公園も近くにあり子育てには非常に良さそうですし、駅からの距離もテレワークが多いなら駅からの距離もそこまでデメリットにならないのかも、と思います。一方、この界隈食事するところが少なすぎてテレワーク主体の働き方でも決して快適ではないのでは、、、という気がしています。毎日自炊って結構疲れませんかね。。

  82. 437 周辺住民さん

    新浦安のマンション購入者は同じ新浦安の住民で、買い替え需要が今までは圧倒的に多かったのです。廻りのマンションも築20年以上となってきていますし、この三菱のパークハウスが新浦安では新築マンション建設は最後と言われてました。しかし、日本航空の社宅が売却され、野村不動産が買ったということですので、日の出地区のかなり場所の良いところにプラウド2が建てられる可能性が高くなりました。それからすると、高洲の不便な場所より野村のプラウドを少し待ってみてもいいかもしれませんね。場所的には日の出>高洲ですから。

  83. 438 マンション検討中さん

    >>435 マンション検討中さん
    なるほどですね。

    では435さんが思うメリットはどのあたりですか?
    あとはデメリットも併せて教えてもらえると参考になるので嬉しいです。

  84. 439 マンション検討中さん

    >>437 周辺住民さん

    JAL社宅は、プラウドと同じく半地下物件になると思われるよ。

    また、こちらの物件とは大きな価格格差が生じるだろう。

    当該物件がギリギリの方には、JAL社宅跡地物件はてがでない水準が予想されるね。

  85. 440 匿名さん

    夫婦と子供(1歳)の3人で去年市外から新浦安(新町)に引っ越して、今年の2月から在宅勤務してたけど、快適でした。個人的にはおすすめです。

    なにか知りたいことあったら聞いて。

  86. 441 匿名さん

    >>428 匿名さん

    不同沈下・噴砂の原因は巨大地震なので進めますね。

    JAMSTECの論文には、科学的考証を熟知している専門家向けだと思うので、凡人には説明を省略していると思います。
    単純に地下水とは言え陸上において山岳トンネル掘削時の巨大地下水脈による出水事故や鍾乳洞の地下水は長い年月を掛けて浸透して来た雨水ですね。

    プレート境界に浸透してくる水は、この雨水だとは考えられないでしょう。
    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20131206/
    上記水深6900mだとかなりの海水の水圧がかかっているはずです。
    別の事例としては、青函隧道では絶えず漏水しており(高水圧の下で特殊なセメントガラスで水平ボーリングして地中の海水固めながら掘削して行った)、ポンプで排水を止めるとやがて水没してしまいますが、この水も海水です?
    流石に海面下では浸透してくるのは雨水だとは考えられないでしょう。

  87. 442 検討板ユーザーさん

    >>429 マンション検討中さん
    我が家もはるみフラッグを検討していました!同じ方がいらっしゃって嬉しいです。

  88. 443 匿名さん

    一つ言いたいことを言えば、東京都民から千葉県民に絶対になりたくないと思うなら、東京都のお隣であるこの浦安市に居住したくないのでは?
    かくいう私も、出生から長い間東京都民だった。
    千葉県そして浦安市にはもう慣れたから、誇りを持って千葉県民と主張できるけど。

  89. 444 マンション検討中さん

    >>443 匿名さん

    なにが言いたいかまったく不明。

  90. 445 匿名さん

    >>444

    以前、新町の方で千葉県民にはなりたくないとか、習志野ナンバーが(ダサくて)嫌だとか、そして浦安市東京都に編入してほしい!とかの投稿を読んだことがある。

    東京都民を捨てるのが絶対に嫌なら、この浦安市の物件はだめだろう。

  91. 446 匿名さん

    >>445 匿名さん

    浦安市に20年以上住んでるが、そんなことは思ったこともない。

    江東区江戸川区東京都より、よっぽどましだと思うがね

  92. 447 匿名さん

    >>446

    >>445 だが、私の方では新町に入植して30年以上。

    それとは別に、市川市浦安市と合併症として市川市がラブコールしてきたが、浦安市前市長は断固として拒絶したのも知っている筈。

    単に市川市が優良自治体である浦安市の税収に潤うお金欲しさだったと思うが。

  93. 448 匿名さん

    合併症ではなく合併したい
    に訂正。

  94. 449 マンション検討中さん

    皆さん、海側南東向き住戸狙いですか?
    ベイプラザの境川沿いも前面が開けていてよいかなと思ったのですが
    北東向きはやはり日当たり最悪ですかね?

  95. 450 マンション検討中さん

    >>449 マンション検討中さん
    モデルルームで日当たりシミュレーションを拝見して、日当たりの悪さを痛感して境川沿い良いなと思っていましたが、狙いをやめました...

  96. 451 マンション検討中さん

    近くに夜でも楽しめるバーや居酒屋ができたらいいのにな

  97. 452 匿名さん

    >>451 マンション検討中さん

    この地区にそのような夜の街を期待すること自体、ここに合っていない人種かと。

  98. 453 検討板ユーザーさん

    >>450 マンション検討中さん

    日当たりシュミレーションというのがあるのですね。今週行く予定なので楽しみです。でも掲示板を見てたら割高っぽいのでためらっています。

  99. 454 マンション検討中さん

    ビフォーコロナ最後のsuumoの住みたい街ランキングを見てみました。

    千葉県で最も順位が高いのは船橋(21 位)で、新浦安は64位ですね。ベスト10を見ると、ランクインしてるのは東京、神奈川、埼玉の各都県で千葉は含まれていません。

    https://www.recruit-sumai.co.jp/press/upload/854fcc6878dbb67d3a1d5ef43...

    なぜ、このような結果になっているか資料を読み解いていくと、東京、神奈川、埼玉は地元都民、県民から圧倒的に支持を集めている駅があることがわかります。東京は恵比寿・吉祥寺、神奈川は横浜、埼玉は大宮・浦和。千葉は票が割れていて、千葉の王道駅というのがありません。

    また横浜や鎌倉は神奈川県民以外からも表を集めているのに対し、千葉県民以外から住みたいと思われる千葉の駅はひとつもありません(埼玉も同じだが、大宮の県民支持率が高い)。ただし、千葉県民は住みたい駅の14位までが横浜を除くと全て千葉県内。

    以上のことから、全体的な認知、イメージの傾向でいくと

    ・千葉は県外から見てランドマークとなり得るような住みたい駅が無い
    千葉県民は地元に不満が大きいわけではないが、県民からみてもランドマークになり得るような住みたい駅がない。結果として、表が割れてしまい、千葉県内駅の順位があがらない。

    ということが示唆されますね。

    次に豊洲との比較で新浦安を見ていくと

    ・住みたい駅は豊洲は57位、新浦安は64位
    ・ただし、女性に限ると新浦安は58位、豊洲は61位(ちなみに女性に限った場合、舞浜が全体19位で船橋を抑えて千葉県内の住みたい駅1位になっている)。
    ・夫婦+子供世帯でみると、新浦安が40位、豊洲が48位
    ・愛されている駅でみると、新浦安は55位で県内トップ。豊洲はトップ100圏外。千葉県内のランキングでトップ4駅中に3駅が浦安市内の駅。浦安の全ての駅が愛されている。

    という感じですかね。これを踏まえると

    ・女性や子供のいる家族には豊洲よりも新浦安が人気がある
    ・住んでる人からの評価では新浦安が圧勝

    と考えられますね。このような結果になるのは豊洲は投資マネーがかなり入っているからでしょうか。これだけ見ると、実需考えるなら新浦安ですが、豊洲みたいに投資マネーが入るなら資産価値も上がりやすい可能性もあり、悩ましいところ。

  100. 455 匿名さん

    >>451 マンション検討中さん

    ハイアットプレイスにバーありますよ。

  101. 456 匿名さん

    >>454 マンション検討中さん

    長いレスみずらいな。

  102. 457 マンション検討中さん

    すごく個人的な意見で恐縮ですが、個人経営で美味しい焼肉屋さんができてほしいです。。。
    新浦安の焼肉屋はチェーン店しかなくテンションが上がりません。
    それが要因で検討から外れることはないですが笑

  103. 458 マンション検討中さん

    >>457 マンション検討中さん
    高洲にあった個人経営の美味しい焼肉屋、吉四夢がコロナ渦で閉店して悲しいです...

  104. 459 匿名さん

    >>457 マンション検討中さん

    新羅、ソウル等もあろうがな

  105. 460 匿名さん

    >>454 マンション検討中さん

    その解析力は業者の強烈な匂いがする。

    何で吉祥寺を挙げるのか? 人生のうち成長期に過ごした周辺エリアだが、今となってはあんな狭っ苦しいところに戻りたいと思わない。
    道路は狭い、建物がギッチリ、駅のホームの幅員も狭くて危険、戸建て住宅街は軒間が狭く震災時に延焼の危険性がある、そのことなのか戸建ての街路に何故か電柱に消火器設置されている。防火用水は井の頭池から取水するのか? しかも、森林が深いから森林火災の可能性もある。
    こうしたことを業者が語ったことがあるだろうか?
    単なるトレンドで有名なだけとしか。
    都下の中央線沿線なら、立川と八王子の方が大きいとした事も。

  106. 461 マンション検討中さん

    >>460 匿名さん

    >何で吉祥寺を挙げるのか? 

    資料の8ページ目を参照してください。

    以上

  107. 462 匿名さん

    >>458 マンション検討中さん 1時間前

    >>高洲にあった個人経営の美味しい焼肉屋、吉四夢がコロナ渦で閉店して悲しいです...

    同感です。しかし閉店してしまいましたか。
    地元の子供達の間で話題になったのか有名でママさん達にも耳に入っていたようです。
    とうとう、行けずじまいに。。
    その子供も、成人してもう数年、、、。年月が過ぎるのも早いです。

  108. 463 匿名さん

    >>461

    その資料で真実がわかるものか?

    そちらには、昭和のあの頃グリーンパークと言う米軍宿舎が存在し、吉祥寺の商店にも英語表記していた商品があったことを知っているか?

    吉祥寺ってのは、都市計画があまりにも古く元は田舎だったが、単なるトレンドが先を行っていただけ。

    あの辺は空が開けて広いだろうか?

  109. 464 匿名さん

    http://www.city.musashino.lg.jp/shisei_joho/musashino_profile/hyakunen...

    これを見て懐かしいと思ったのは市の紋章だけ。

    この武蔵野市は、カリフォルニアにあるパームツリーが似合わない。
    浦安市内も人工的に植樹はされているが、カリフォルニアみたいに高く、そしててっぺんの葉が綺麗になっているところまでは降水量の違い? で無理っぽい。

  110. 465 匿名さん

    余談ですが、災害列島の台風災害から数日、、

    https://www.afpbb.com/articles/-/3303614

    この気象変動が凄すぎる。

    としたところですが、あまり知られていないのはヒマラヤ山脈を作ったのは、、、

    http://www.jamstec.go.jp/j/about/press_release/20150212/

  111. 466 マンション検討中さん

    >>463 匿名さん

    > その資料で真実がわかるものか?
    > そちらには、昭和のあの頃グリーンパークと言う米軍宿舎が存在し、吉祥寺の商店にも英語表記していた商品があったことを知っているか?
    > 吉祥寺ってのは、都市計画があまりにも古く元は田舎だったが、単なるトレンドが先を行っていただけ。
    > あの辺は空が開けて広いだろうか?

    不満が多そうてすが、19ページを見ると、愛されている駅ランキングでは吉祥寺は60位(新浦安は55位)に落ちてるので、463と同じような感想を持った人の意見も反映されてそうですよ。

    とはいえ、それでもまだ60位ですから、463の不満を不満と思わない人も一定数いるということでしょう。

  112. 467 周辺住民さん

    横からすみません。近隣マンションの住民です。

    ・スロップシンクはないと困りますよ!季節によっては海風をまともに受けますから、リビングのサッシュや網戸の掃除は頻繁に行っています。

    ・直床式のデメリットとしては、よく音が階下に響きやすいと言われていますが、こればかりは上の階に住むご家族次第ですので、どうしようもないですね。うちのマンションは二重床ですが、騒音トラブルの張り紙、しょっちゅうエレベーターホールに貼られています。

    ・床暖房無しは、資産価値に結構影響出るかもですね。今は、付いていて当たり前の設備ですから。エアコンと違い空気を乾燥させずに部屋中が温まるというのは、一度使うと、手放せません。我が家はリビングのエアコンは夏のクーラー機能としてしか使っていません。あと、京葉ガスは電力も提供していて、電気も東京電力でなく京葉ガスと契約すると割引サービスってのがあって、これが結構、安くなるんです。

    ・昨年の台風は凄かったですよ。うちのマンションも駐車場ゲートの一部とかの破損等、結構被害出ていました。さすがに浸水はありませんでしたが。

    皆さんの書き込みを読んでいて、想像以上に価格が高くて驚いています。新町最後のマンションって事で三菱地所も強気ですね。そう考えると、場所が幹線道路沿いで微妙ですが、液状化対策も行い、仕様もそこそこ良いオイコスはお値打ちでしたね。すぐに完売したのも理解できます。

    ・電柱に関しては、我が家は高層階なので気にしたことないですが、こちらは4F建てなのでどうなんでしょうか・・。ただ、電柱でちゃんと電気を送ってるって事は、3.11のような液状化で地下インフラにダメージが起きた場合も停電だけは避けられるという証しでもあります。

    何か横水差すようなことばかり書いてすみません。でも、実際に自分がモデルルームに行った訳ではないのですが、ここの皆さんの書き込みを読む限り、周辺マンションの中層階以上の眺望が良い中古を選ばれるのも有りかと思います。

    何か、横水を差すような書き込みばかりですみません。

  113. 468 匿名さん

    >>467 周辺住民さん

    やはり

    ・シンクなし

    ・床暖なし

    ・直床式、ぶにょぶにょ

    ・4階低層

    ・海風、潮風

    ・値段まったく不釣り合い


    等、

    ダメなところばかりが目立つから仕方がない。


  114. 469 マンション検討中さん

    今までの情報だけを聞いていると、とんでもなく売れ残りそうですよね。。。。笑
    検討してたんですけどねー。

  115. 470 マンション検討中さん

    ほんとに、、

    期待値が大きかっただけに
    一気にテンション落ちてしまいました。
    モデルルームに行くまではほぼ購入する気だったんですけどね。。
    駅からの距離、
    周辺分譲マンションと比べた仕様の低さ、
    見合わない価格設定

    売れ残って値下がりしそうなので
    しばらく様子見します。

  116. 471 買い替え検討中さん

    ささやくOR中古扱いになってから検討してもよいかもですね。
    はんこ1つで1千万円ですか・・・・怖いです。

  117. 472 マンション検討中さん

    この新築マンションが下がるか、周辺の中古マンションの価格が上がるかでいうと、どっちかな。

  118. 473 買い替え検討中さん

    長い目でみれば坪150万前後に収斂して行くのではないでしょうか。このあたり。

  119. 474 匿名さん

    新浦安の中古マンションは築年数に関係なく、今後も坪150万前後で推移するでしょう。
    URの賃貸物件がどこも空きがない状態がこのところずっと続いているので、逆に上がるかもしれませんね。それからするとどうしても新築の値下がり率が大きくなるでしょうね、高洲のプ〇〇ドはこの辺りでは一番の値下がり率となっています。

  120. 475 マンション検討中さん

    新浦安の低層マンションに住んでる人の意見も聞いてみたい

  121. 476 匿名さん

    ま、ここに住もう(買おう)と思ってるのは、
    ・どうしても新浦安に住みたい(住まないといけない)
    ・相場、仕様、環境比、高いのはわかっているが、(新築マンションで)新町にすむにはここしかない(実際にはクオンもあるが)
    ・海沿い、公園だけがあればいいというもの
    (潮風でサッシ、洗濯物は大変だか)
    等、の方であろう。

    積極的購入する物件ではないな。

  122. 477 匿名さん

    かといって、今時、ディスポーザーがついていないという周辺のことごとくの三井物件は、それはそれで低仕様だしね。

  123. 478 匿名さん

    >>477 匿名さん

    三菱の回し者?

  124. 479 買い替え検討中さん

    パークシティ人気ですもんね。出たらすぐ姿を消すという。最近出た143m2のラウンドバルコニの物件1週間で売れたらしいですよ。広告とかに出る前に、買値より高い価格で。

  125. 480 周辺住民さん

    >>475 マンション検討中さん

    新浦安海沿いの中古マンションを8件、新築戸建てを数軒見学・比較し、最終的に竣工済みの新築低層マンションを購入しました。参考になれば。

    ○ 低層マンションの良いところ

    ・雄大な東京湾の眺望は期待できないが、代わりに中庭の植栽に力が入れられている。季節毎に変わる木々や花々の景色は見事。
    ・窓を開けっぱなしでも問題無い、開けておくと鳥のさえずりが聞こえて癒される。池には鴨が飛来してくる。
    ・家のドアから駐車場まで近い(うちの場合は玄関を出て15秒ぐらい)。新浦安は車があると非常に便利なので地味に重要。大荷物を運ぶのに家と駐車場を何度往復しても苦でない。
    ・24時間ごみ置き場も近くてすぐ捨てられる
    ・共用エリアも近く、別室ように使える
    ・エレベーターほとんど使わずに移動出来る。待ち時間いらない。
    ・宅配ボックス近い
    ・マンションの池や海の気化熱で涼しくなった風が敷地内を通り抜けるので涼しい。今年の夏のような暑さでもベランダでリモートワーク出来た。
    ・去年の台風は大したことなかった(周りの高層マンションが守ってくれた??)

    ○コロナ禍になって

    ・会社がリモートワーク推奨、たまの出勤もマイカーokになり、通勤が劇的に改善。うちのオフィスは港区にあって、電車の時はドアドア55分ぐらいだったのが、車だと高速使って25分、一般道でも35分で行けるようになった。お台場周辺の立体交差工事も始まったので、完成すると一般道も30分ぐらいになりそう。夜中だともうちょい早い。

    ○その他

    ・スロップシンクはあったほうが良いです。うちは子供のプールを作るのに毎日使ってます。
    ・ディスポーザー欲しいなと思ってましたが、ニオイ対策のされた24時間ゴミ置き場が近くにあれば十分だった。生ゴミ以外も含めてゴミの捨てやすさは重要。
    ・新浦安は案外涼しい。例えば今年の8/11、ウェザーニュースによると、関東は暑さ指数が危険水準に達してるのですが、浦安周辺だけ厳重警戒止まりになってます。ちなみにこの日もベランダでリモートワークしてました。

    https://weathernews.jp/s/topics/202008/110055/

    ・我が家が高層マンションでなく低層マンションにした一番の理由は、妻が気に入ったからです。迷ったら家族に意見を求めるのが良いかもしれません。もう一つの理由としては、実家が高層マンションで建設時期が新町の中古マンションと似てたため、今回は違うところに住みたいと思ったというのがありますが、これはうちの特殊な事情ですね。
    ・価格感・資産価値はあまり気にせず、妻が気に入ったから買ったのですが、新浦安の低層マンションは他の高層マンション群と価格帯が異なってそうなのと、うちのマンションに限れば新築時よりも高値で売れてる部屋もあるようです。
    ・会社の同僚が海沿い高層マンションの高層階に住んでるので、眺望が恋しくなったら遊びに行ってます。
    ・あとリモートワークを快適にするには部屋の広さに加えてネットの速度が大事です。うちのマンションは実測値で上りも下りも700Mbps超えで、googleへのping(疎通確認)応答時間が5msでした。オフィスの環境より早いです。リモートワークのために引っ越すならここは確認したほうが良いと思います。

    あと、低層マンションに住んでみて感じたこととしては、低層マンションは高層マンションよりも戸建てと比較するものかなというところですね。家買う前は新浦安なら海が見えないと意味ないかな?と思ってたのですが、車での街の移動しやすさと、車の出しやすさの相乗効果があり、これはこれでありです。

    戸建てだと、もっと広かったり、駐車場まで1秒(しかも2台とも)だったり、子供がドタバタしても周りに迷惑をかけなくて良いなと思う反面、庭の手入れとごみ捨ての問題があるので、そこを解決してくれるのが低層マンションかなと思います。

    近くにパークハウスの戸建ても販売されてるみたいなので、そちらと比較されるのはいかがでしょうか?

    いいお住まいに出会えますように。

  126. 481 匿名さん

    10年前築の新町マンションですが、応答3msぐらいでしたよ。
    www.google.com [172.217.26.36]に ping を送信しています 32 バイトのデータ:
    172.217.26.36 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=117
    172.217.26.36 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=117
    172.217.26.36 からの応答: バイト数 =32 時間 =3ms TTL=117
    172.217.26.36 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=117
    どこもこんなものでは。

  127. 482 周辺住民さん

    >>481 匿名さん

    早いですね。スループットはとれぐらいですか?

  128. 483 匿名さん

    三菱地所レジデンス Sparkle Life│TOKYO FM│2020/09/12/土 18:30-18:55 http://radiko.jp/share/?sid=FMT&t=20200912183000

  129. 484 匿名さん

    >>481 匿名さん

    2000年前半のマンションは光回線をVDSL方式で宅内に引き込んでるところもあるので、どこも同じとは限らんよ。

  130. 485 マンション検討中さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  131. 486 マンション検討中さん

    モデルルーム賑わってました!ここでの評判聞いて高すぎかな、と思って行きましたが、海沿いじゃなければ安めの部屋もありました。雰囲気はとっても好きです。ただひとつどうしても残念なのが間取りの多くが細長の田の字で、主寝室にできそうなふた部屋がいずれも共用廊下側ということ…

  132. 487 マンション検討中さん

    >>485 マンション検討中さん
    ペットは飼いたいけれど、、。迷惑は嫌ですね。
    価格差があるとは思うけれど中古の戸建ても良いかなと。
    子供やペットがある程度騒いでも大丈夫だし、
    浦安市はゴミ出しが各家の個別回収なのでゴミ当番も無く良いと聞いてます。まぁ24時間出すのはできないけれどね。また、マンション内で液状化対策しても周辺の地震後の大変さは同じで辛い。
    価格次第ですが、、。

  133. 488 匿名さん

    近隣住民ですが、コロナ禍で、至便とは言い難い明海、高洲URが現在満室となています。去年なんか、高洲のUR(潮音)は空き室だらけで気持ち悪いぐらいだったのに。 つい先日発表されたwith コロナの住みたい街ランキングでは新浦安はケツの方です(震災前はつねにトップ2だったのに)
    この明海・高洲地区のUR満室現象を説明できる方いますか?
    ここの工事関係者が仮住まいで住んでいるというのならに納得しますが、そういった感じではない方が入居されている。
    (まあ自治会等の活動が再開すれば、入居者に接聞けば済む話なのだが・・)


  134. 489 匿名さん

    >>416 匿名さん
    観光漁業基地。聞こえはいいが、高い建物が建ったら嫌だな

  135. 490 匿名さん

    第二湾岸
    「高谷ジャンクション(JCT)周辺から、千葉市の蘇我インターチェンジ(IC)周辺、市原市の市原ICの各周辺を基点として、湾岸部を結ぶルートで検討する基本方針が策定された。」
    https://www.sankei.com/premium/news/200912/prm2009120005-n1.html
    だってさ。
    新浦安への開通はほぼ絶望的!?
    これが良いニュースと捉えるか悪いニュースと捉えるかは、個人の価値観の違い

  136. 491 匿名さん

    ちなみに、震災時はワタシのマンション(すぐお隣です)は液状化対策をしていたので、ほぼ無傷で済みましたが、公道が液状化でぐちゃぐちゃになり、公道の水道管が破壊、1か月位水道が使えない生活が続きました(トイレと風呂は不可欠なので実家に避難しましたが)。
    震災後、浦安市の道路は液状化対策を行ったそうですが、残念ながら、高洲や明海地区には液状化対策を行っていない既存のマンションが多く存在します。
    水道管は繋がっておりますので、こういったマンションが原因で、また3.11のような事態が再発しないか、懸念しています

  137. 492 匿名さん

    >>491 匿名さん
    補足:
    もちろんザ・パークハウス新浦安マリンヴィラは液状化対策をしているようなので、
    当該敷地内では全く問題ないと思います

  138. 493 周辺住民さん

    >>488 匿名さん

    昨年まで海園の街に住んでいましたがUR賃貸は震災前は全く空きがなく抽選でした。震災直後はURもどの棟も空きが出ていて選びたい放題でしたがこの2~3年はおっしゃる通り全く空きがないし、分譲賃貸も空いていないですね。これは、浦安市が震災後のインフラ地震対策などを実施したこともあり人気が特に最近戻ってきています。それとテレワークが中心となり都心部からの移住もけっこうあると思いますよ。

  139. 494 匿名さん

    >492

    みなとみらいは対策していたけど、3・11で免震でも被災。表層が緩いから揺れるんだろうね。まあ、周辺での配管損傷の影響が一番大きいだろうけど。

  140. 495 匿名さん

    >492

    みなとみらいは対策していたけど、3・11で免震でも被災。表層が緩いから揺れるんだろうね。まあ、周辺での配管損傷の影響が一番大きいだろうけど。

  141. 496 匿名さん

    >>490 匿名さん

    第二湾岸の構想段階は、TDRそばまである第二湾岸予定線を通り(ヨットハーバーまでの橋梁は作られていないが。)、TDR沖を橋梁で結びゲートブリッジに?がる計画だったのでは?
    しかし、ゲートブリッジの下り方向の橋桁が新木場方に向いており曲線を描いている。
    もし、これに繋げるとすれば新たにトラス桁のすぐ東側に橋脚を立てて、下り側の道路をオーバークロスするのだろうか?
    どちらにしてもゲートブリッジに何の準備工事(昔、首都高湾岸線荒川河口橋もC2中央環状線に?がって折らず、後から橋桁を通してジャンクションを施工した。)もされておらず絶望のような感もする。
    どちらにしても、少子高齢化、さらにSARS-COV-2後の経済復興がV字回復が期待できず、そんに税金投入も不可能だと思う。

  142. 497 匿名さん

    >>496 だけど、もう少し。

    市川の新浜の野鳥の楽園に行った人はいるのだろうか?
    あの辺りは人工的に造ったものだが、本当に自然に溢れている感が強い。
    これは三番瀬の生態系があったからなのではないのか?
    そこをいじって壊すと野鳥の楽園まで影響しそうだ。。

  143. 498 匿名さん

    >>493 周辺住民さん
    やはりテレワークの影響あるのかな。
    多摩ニュータウンは遠すぎる。バス便だけどテレワーク周1程度の通勤なら苦にならない。
    しばらく住みたい街ランキングには載らないけど、震災でやむ負えず新浦安を離れてが、ここの住みやすさを知っている人がテレワークをきっかけにじわじわと戻って来ているのかもしれない

  144. 499 周辺住民さん

    >>498 匿名さん

    住みたい街ランキングは独身、夫婦二人、夫婦子供2人とか その世帯によって違いますよね。新浦安は独身、夫婦二人には選ばれない街でしょう。この辺りは夫婦子供2人の計4人が多いですし、特に新町は90㎡以上の戸が中心ですからね。

  145. 500 匿名さん

    >>498 匿名さん

    高洲6丁目の世帯数の推移をみると

    平成18年4月末: 487世帯
    平成19年4月末: 480世帯(-7)
    平成20年4月末: 477世帯(-3)
    平成21年4月末: 491世帯(+14)
    平成22年4月末: 488世帯(-3)
    平成23年4月末: 474世帯(-14)
    平成24年4月末: 467世帯(-7)
    平成25年4月末: 460世帯(-7)
    平成26年4月末: 457世帯(-3)
    平成27年4月末: 465世帯(+8)
    平成28年4月末: 485世帯(+20)
    平成29年4月末: 497世帯(+12)
    平成30年4月末: 499世帯(+2)
    平成31年4月末: 511世帯(+12)
    令和02年4月末: 520世帯(+9)

    ・震災前までは増えたり減ったりしながらも大きな変化は無し
    ・震災後から平成26年までは減少傾向
    ・平成27年から増加に転じて、60世帯ほど増加

    という感じなので、コロナやマリンヴィラとは関係なく、ここ数年は世帯が増え続けてますね。震災前より今のほうが増えてる理由はよくわかりませんが、可能性としては

    ・震災で離れていた人が戻ってきた(避難してた人による増加)
    ・震災で逆に認知された(新規転入による増加)
    ・ここは液状化被害があまりなかった地区(グラベルドレーンによる対策済み)らしいので、市内の他の地区からこちらに移動してきた(市内からの住み替え)

    などでしょうか。コロナでの影響はまだよくわかりません(直近の世帯数は4末より減少してるようです)。

    浦安市の人口推移のページ
    http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/toukei/jinko/1002267.html

  146. 501 匿名さん

    >>500 匿名さん
    詳細大変ありがとうございます。。市のHPで見れるんですね。
    つまり数値からコロナ禍にして復興どころか以前(震災前)より強い需要が来ているとも見えるね。
    過信は禁物ですが・・高洲地区でもう一件Condoの買い増しを検討しています

  147. 502 匿名さん

    特に高洲6丁目は安値で放置されている物件がある。利回り5%以上はいけそう。管理もしっかりしているので長期保有で安心

  148. 503 マンション検討中さん

    もう少し商業施設、飲食店が多ければいいんだけどね
    コンビニも割と距離あるしね

  149. 504 匿名さん

    >>503 マンション検討中さん
    三菱地所さんにはマンションに併設して商業施設の誘致を期待していたのですが、ダメでしたね。残された最後の貴重な土地だったのに・・・指導が行き届かない浦安市に喝!!
    観光漁業用地も、がっかりするような施設が出来る気がする。方向性を示せ!!TDLがあるからって甘えるなよ!!って言ってみたい

    あっ でもここの住民になればTUTAYAブックカフェが利用できるね。

  150. 505 マンション検討中さん

    TSUTAYAブックカフェってコーヒーとかお酒買えたりするんですかね???

  151. 506 匿名さん

    >>505 マンション検討中さん

    買えません

  152. 507 匿名さん

    >>500 匿名さん

    その人口推移とこの物件と何の関係がある?

    業者臭が強い感じだ。

    SARS-COV-2は自然災害では無い。
    100年ぶりのH1N1に次ぐ疫病の世界的な大流行のはず。

  153. 508 マンション検討中さん

    ここ駐車場100%はいいけど、車寄せがメインエントランスの1カ所しかなく、他の棟は傘さしながら自分たちのブロックのエントランスまで歩かなきゃいけないんだね 残念な仕様だな

  154. 509 匿名さん

    >>508 マンション検討中さん

    車寄せはありません。

  155. 510 匿名さん

    結構車使いますよ。この地域。

  156. 511 匿名さん

    >>500
    勉強になりました。
    今後も何かあったらご教示お願いします。

    >>507
    失礼ですが、酷く話が噛み合っていないようです。
    以下の投稿を読み直せばお分かりになると思います。
    ご確認ください。
    >488 >493 >498 >500

  157. 512 マンション検討中さん

    >>511 匿名さん
    あんたが理解出来てないだけでしょ。
    っで 何が聞きたいんだ

  158. 513 匿名さん

    >>490 匿名さん

    船橋の栄町、日の出、若松の渋滞を考えると第2湾岸が市原から高谷まで出来てくれるだけでも相当な改善になりそう。

    浦安にとっては、まあ事業中の塩浜、辰巳、東雲、有明の立体が完成すれば、とりあえずの課題は解決するはず。

  159. 518 マンション検討中さん

    モデルルーム行ってきました。
    前評判通りという感じで、設備がイマイチなのでほぼ検討から外れそうですが、キッチン高と、洗面所の蛇口が伸びるかを見るのを忘れてしまいました。
    どなたか把握されてる方いたら教えてください。
    あと、オール電化ということは普通に考えて停電時はコンロ使用不可で合ってますか?
    ZEHがよくわかってないのですが、停電時に自家発電みたいに使えるのか。

  160. 522 評判気になるさん

    >>518 マンション検討中さん

    ゼッチで停電後3日間は電気が使えると聞きました

    全部屋IHだと思います(オール電化)

  161. 523 買い替え検討中さん

    >>511 匿名さん
    地元住民の書き込みは小生のような遠方者にとって非常に貴重だと思います。
    Pro&Conを総合考慮して検討したいと考ええおります。
    失礼ながら、貴殿が指摘する「噛み合わない」箇所を示して頂けないでしょうか。

  162. 525 匿名さん

    >>522 評判気になるさん

    太陽光発電だから太陽が出てるときだけ電気が使える気がするのですが、3日電気が使えるということは非常用に蓄電池が設置されてるということでしょうか?

    早くギャラリーに行ってみたい。

  163. 526 匿名さん

    >>523 買い替え検討中さん
    お騒がせしてすみません。

    15年さかのぼっての高洲6丁目の人口推移と見解をわざわざ提示下さり「コロナやマリンヴィラとは関係なくここ数年は世帯が増え続けてますね。」「コロナでの影響はまだよくわかりません」等、コロナの影響による減少について肯定していない情報提供者の>>500さんに対して、

    あろうことか>>507さんは
    「SARS-COV-2は自然災害では無い。100年ぶりのH1N1に次ぐ疫病の世界的な大流行のはず。」と的外れな話を元に

    「その人口推移とこの物件と何の関係がある?」いや、コロナとは関係なく等と書いていらっしゃる。

    「業者臭が強い感じだ。」いや、それこそなんの関係があるのか?

    噛み合ってないだけならまだしも、貴重な情報提供者に対して、勘違い甚だしい罵倒とも言える失礼極まりない投稿をしていた為、指摘した次第です。

    高洲6丁目の人口推移をわざわざ提供下さるような人がいなくなったら悲しと思い、せめて私が感謝の言葉を添えようと書きました。

  164. 527 匿名さん

    >>524 匿名さん
    お言葉ありがとうございます。
    親切な情報提供者さんに対し、あまりにも理不尽な言い方だったので見てみぬふりが出来ませんでした。
    ごめんなさい。

  165. 530 匿名さん

    テレワーク伝々の流れになると、勤務先へ通勤しなくても良いことになる。
    そこで、影響を受けるのはどこか?

    通勤輸送を担う交通サービスの企業だと言う事に気がつかない人が居るな。

    https://toyokeizai.net/articles/-/367209
    これは東洋経済の記事でJR西日本のダウンサイジングではあるが、関東の民鉄やJRも少なからず次第に影響が出てくるはず。

    都心部への通勤で自動車交通よりは、時間に正確な鉄道通勤輸送を次第に使わなくなってくるってな。

  166. 532 評判気になるさん

    >>525 匿名さん

    蓄電されている、というような説明があったと思います
    ゼッチの中でもランクがいくつかあり、ほとんどのマンションは最も低い仕様で、当該物件は真ん中クラスのシステムだと言ってましたね

    ここが一番自信ありそうだったかも

    しかしまぁ、値段が相応とは言えない感じでしたので、非常に悩ましい

    海沿い希望だったのですが、お恥ずかしながら我々には無理筋な価格だったので、陸側二棟が販売されたらもう一度行ってみようと思います

    陸側も高いんだろうなぁ…

  167. 533 匿名さん

    >>532 評判気になるさん

    海側と言っても眺望も大したことないのに、この価格設定。

    非常識な価格設定の地所物件だから、陸側もそんなに期待できない。

  168. 534 匿名さん

    新町最後の大規模物件で、東北地方太平洋沖地震後10年を迫ってるのに、この価格設定と言う事は、液状化に対する不動産の資産価値は下がっていないって事になる。

    そけを理解出来るのは地元の人か? それとも 地元外の人か? どちらが強いと思うか?

  169. 535 匿名さん

    COVID-19は浦安以外でも発生したけど、それによって起こる変化は地域性がありますよね。で、浦安で想定される最善、最悪シナリオは

    >>353

    が、叩きを書いてますね。他の最善、最悪シナリオも考えられるだろうし、その中間のものもあるかもしれない。

    どんなシナリオが思いつきますか?

  170. 536 匿名さん
  171. 539 匿名さん

    500です。

    炎上させてしまい申し訳ありません。
    いったん整理しますね。

    >>488
    要旨: 高洲・明海のURが満室になっている。去年は空き室が多かった高洲(潮音の街)も満室になっている。なぜか?

    >>493
    要旨: 海園の街もここ2~3年は満室。これは震災後の対策の成果だろう。そして、テレワークの影響もあるかもしれない。

    >>498
    要旨: テレワークがきっかけになって、元々新浦安に住んでた人が戻っているかもしれない。

    >>500
    要旨: 潮音の街の世帯数推移のまとめ。データをみる限り潮音の街の世帯増加の理由に震災対策は含まれると考えて良さそう。ただし、今年の4末から7末をみると世帯数が減少しているため、テレワークによって世帯数が増えたかどうかはよくわからない。

    よくわからないと記載したのは、4末-7末の減少は季節性の可能性があり、それは年単位の世帯数変化の分析と同様に、4末-7末での世帯の変化を各年毎にみて、今年だけ統計学的に有意であるかを見ないといけないわけですが、そこまではやらなかったためです。

    ということで、私以降の返信では、コロナ渦における世帯数変化が例年と比べて有意に差があるか調べていただける方が現れることを期待しておりました。

    ここを説明できる人がスレに続いてくれると私のまとめが報われます。よろしくお願いします。

  172. 540 匿名さん

    >>539 匿名さん

    データあるのだから、自分で世帯数調べたらいいではないか。

  173. 541 匿名さん

    >>539 匿名さん
    要旨まとめ、ありがとうございます。
    思うところがあるので週末調べてみます。

    >>540
    わざわざ調べなくとも過去15年の世帯数は>500に上げてくださってます。ご覧になってはいかがですか?

  174. 542 匿名さん

    >>541 匿名さん

    4末-7末での世帯の変化を各年毎にみて、今年だけ統計学的に有意であるかを見ないといけないわけですが

    これを自分で調べたらと言ってる。

    500に載ってるか?

  175. 543 匿名さん

    >>542 匿名さん

    541さんではないですが、540で世帯数調べればいい、と言っていたので541で世帯数は500に書いてあるよ、と言っただけだと思いますよ。

  176. 545 マンション検討中さん

    >>522 評判気になるさん
    いい情報ありがとうございます。
    オール電化の悩みは停電だけだったので、ちょっとプラス情報です。

  177. 546 マンション検討中さん

    >>532 評判気になるさん
    私もスロップシンクがないってことと、高洲海浜公園隣の資材置き場が高さ制限ないということを営業さんに聞いて海側はやめました。
    1期だと③を検討中です。(モデルルーム行かないとわこらないかも)

    二期のプロム向きの所がベターかなと思ってますが1期捌くのにどれくらいかかるだろうか。

    クオンでも95が7200くらいで出てるので比較検討中です。

  178. 547 匿名さん

    エコキュートというかタンクにお湯をためておくのは3・11のときにタンクの中のお湯が揺すられた配管が損傷して水漏れ事故ってのがあった。スロッシングって長周期で起きる。

  179. 549 匿名さん

    >>546 マンション検討中さん

    ③は確かに買いやすいというか、現実的な価格でしたね

    眺望は駐車場と、海側棟の供用廊下ということで、永久に劣等感に苛まれそうで私は買っても②か⑤かなという感じです 笑

    でも鬼西向きなんですよねぇ

    今の住まいが陽当たり悪く、引っ越しを検討しているので、⑧と13待ちする事にします

  180. 550 マンション検討中さん

    観光漁業施設に、海鮮丼屋とか生魚店とかできたらいいのにな

  181. 551 マンション検討中さん

    ⑦の最上階狙ってるのですが、皮の匂いってかになるかな…営業さんは、気になりません、って言い切ってたけど。。

  182. 552 マンション検討中さん

    ◯川
    ×皮

  183. 553 買い替え検討中さん

    地元住民のコメント削除されたり、批判の的にさらされるのは、なんででしょうか。
    業者は広告費出してるから、都合悪いコメントを削除するのは簡単だよね

  184. 554 買い替え検討中さん

    この掲示板は誰のものですか?

  185. 555 マンション検討中さん

    >>551 マンション検討中さん

    現在、境川沿い住まいの者です。
    4階ですが川の臭いはほとんど気になったことありません。
    大雨の翌日に高洲橋や明海橋を渡るとドブ?!のような
    生臭い臭いはしますが在宅中に窓を開けていて気になったことはありません。
    ⑦の一番のネックは北東向きじゃないですか?
    次回2度目のモデルルーム訪問なので
    日当たりシミュレーションでじっくり確認するつもりです。

  186. 556 匿名さん

    >>551 マンション検討中さん

    浦安の下水は分流式なので、汚水が大雨の日に直接川に流れることはないようです。

    http://www.city.urayasu.lg.jp/todokede/machi/gesuido/1015313.html

  187. 557 匿名さん

    >>551

    東京湾が夏場に青潮になると臭気がするらしいです。

    ただ、境川で京葉線そばの辺りの川の水を見ると澄んでいる時がある。
    そういう時は、潮風の匂いがすると思います。
    釣り人が居るくらいですからね。

  188. 558 通りがかりさん

    >>550 マンション検討中さん
    今の内田市長には大胆なプランは作れないのではないかしら。水上ステージとかいう1円にもならず、かなりつまらない案を押し通そうとしてるし。
    次の選挙で新しい市長になれば地域経済活性のための大胆な活用法に変わるかもね。

  189. 559 匿名さん

    >>542 匿名さん
    一晩おいて考えました。

    >> 4末-7末での世帯の変化を各年毎にみて、今年だけ統計学的に有意であるかを見ないといけないわけですが
    >これを自分で調べたらと言ってる。
    いえ、あなたが投稿した540にはそんな引用は載ってません。更にそれを調べたらなどとも言ってません。

    実際、記載があるのはこの一文だけです。
    >データあるのだから、自分で世帯数調べたらいいではないか。

    しかも、世帯の変化を見て統計学的に有意であるかを見ないといけないとあるのに、「世帯数を調べたらいい」と言う、劣化話に成り代わっています。

    私にどうこう言う前にご自身の発言をふり返っていただけないでしょうか?
    正直困惑しています。

  190. 560 買い替え検討中さん

    学術的な論議は他でお願いします。購入者が参考になるような情報共有をお願いしたいです。

  191. 561 匿名さん

    >>543 匿名さん
    フォローありがとうございます。
    おっしゃる通りです。

    [No.542~本レスは、一部テキストを削除しました。]

  192. 562 匿名さん

    >>559 匿名さん

    そんなこと、細かく言わなければわからないおつむということね(笑)。

    考えたらわかること。

  193. 563 匿名さん

    >>562 匿名さん

    大変聡明な方とお見受けしました。
    しかし、残念ながらこのスレッドにはあなたの議論についていける方がいないように思えますので、その知見を他のスレッドで活かされた方が有用かと思います。

  194. 565 マンション検討中さん

    広い部屋の掃除ってどうやってますか?

  195. 567 マンション検討中さん

    値段が高いよなぁ。もうちょい安ければなー

  196. 569 匿名さん

    新町にガソリンスタンドが1件も無い状態が30年以上続いている。
    中町に行かないと給油出来ないもどかしさは少々感じている。

    ただ、新町にガソリンスタンドが出来ると交通の流れは変わるリスクはありそう。
    それは、大気汚染と大型車の騒音。

    浦安はR357から離れ海に近付けば近付くほど夜空が澄んでくる不思議な現象だけど。

  197. 571 マンション検討中さん

    観光漁業施設に何ができるのか気になるよ。
    そもそも観光漁業ってピンとこない

  198. 572 匿名さん

    >>559 には恐らく知らない情報。

    日の出、明海にあるTDRのオフィシャルホテル群(東京ディズニーセレブレーションホテルディスカバー、東京ディズニーセレブレーションホテルウィッシュも含む)のオフィシャルバスは、明海橋を渡らない。
    パークウェイを走り日の出橋を渡るような遠回りをしている。
    高洲の住宅街には侵入してこない様にしているのは騒音・排ガス対策の為だと思うが。
    ただ、東京駅・秋葉原駅から向かう高速バスは高洲の住宅街に入ってくる。

  199. 573 匿名さん

    >>571 マンション検討中さん

    『フィッシャーマンズ・ワーフ』と当初名前が出ていたが、今や音沙汰なしだもんな。

  200. 575 匿名さん

    >>572 匿名さん

    東京ディズニーリゾートオフィシャルホテルは日の出、明海にはないよ。

    https://www.officialhotel.jp/smart/



  201. 578 匿名さん

    [No.514~本レスまで、 以下の理由により一部の投稿を削除しました。管理担当]
    ・他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言
    ・スレッドの趣旨に反する投稿
    ・削除されたレスへの返信

  202. 579 マンション検討中さん

    ディスカバー千葉キャンペーンに当選したんですが、浦安のホテルに泊まるとしたらオススメはどこですか?

  203. 580 匿名さん

    >>565 マンション検討中さん
    広い部屋で、あまり物をごちゃごちゃ置かないならルンバが大活躍してくれますよ。ただし、配線ケーブルを巻き込みがちなので、対策は必要ですが。

  204. 581 匿名さん

    >>579マンション検討中さん
    新浦安駅で考えると、電車で舞浜駅まで一駅なので、駅直結のブライトンホテルかオリエンタルホテルがローソンも近くにあって何かと便利じゃないですかね?海を見たいとかリゾート気分味わいたいなら、海側のホテルでも、TDRへの無料バス走ってるから有りですが。

    お金あるなら、舞浜駅のTDR周辺のホテルのほうが良いと思います。

  205. 582 匿名さん

    新町には小さくてもいいんで神社作ってほしいです。元町の豊受神社は遠すぎる。ここ何年も初詣行ってない。確か、準工業地域以上なら、神社は建てられるはず。でも、埋立地の神社って、あまりご利益感じないかもしれませんがw

  206. 583 匿名さん

    >>579 マンション検討中さん

    これって、マンション検討と関係ある?

  207. 584 匿名さん

    マンマニの記事アップされましたね。
    https://manmani.net/?p=33322

  208. 585 マンション検討中さん

    >>555 マンション検討中さん
    モデルルーム2回目ありなんですね!!
    キッチン高、是非とも。。。。。

  209. 586 マンション検討中さん

    >>575 匿名さん
    ディズニー公式って意かと。
    ミラコスタ、アンバ、ランドホテルと同じ扱いの直営が明海にありますよ。

  210. 587 匿名さん

    >>586 マンション検討中さん

    ドヤ顔で知識自慢しようとして、それが豪快に間違えてたから指摘したのでは?

  211. 588 マンション検討中さん

    新浦安駅まで歩いたら、30分以上かかりますかね?

  212. 589 匿名さん

    境川沿いに歩き、わかしお歩道橋を渡るコースで新浦安駅まで、アネックスハ
    ウス前からだと2.3Km位、ヴィラハウス前のバス停からだと2.5Km位ですね。
    成人男性の早歩きなら30分切るかもしれませんが、普通にゆっくり目に歩いた
    ら30分超えますね。

  213. 590 マンション検討中さん

    なるほど、結構かかりますね

  214. 591 マンション検討中さん

    そろそろ管理費の単価が決定してくる頃ですかね?

  215. 592 匿名さん

    >>587 匿名さん

    平和になりましたね。

  216. 593 マンション検討中さん

    駐車場って、各家庭に行き渡る数あるのかな?

  217. 594 匿名さん

    >>593
    物件概要くらい読んでから書き込めば?

  218. 595 マンション検討中さん

    ここもエアーズガーデンの二の舞だな。

  219. 596 匿名さん

    >>595 マンション検討中さん

    プラウド浦安の掲示板でも同じ事書いてますか?

  220. 597 マンション掲示板さん

    思っていたより高いな
    これなら駅近の中古にする手もある
    海沿いは気持ちいいが、車必須の駅遠なのに、駐車場は平面オンリーじゃなくて機械式になる可能性がある
    。これは広々新浦安アドレスのイメージと合わないな

  221. 598 匿名さん

    >>597 マンション掲示板さん

    機械式は潮風や直射日光を防げるので、その意味ではメリットあったりしないですか?

  222. 599 匿名さん

    >>598 匿名さん

    >>機械式は潮風や直射日光を防げるので、その意味ではメリットあったりしないですか?

    むしろ機械式は塩害対策にコストが掛かってくるんでないの?

  223. 600 匿名さん

    エントランスの車寄せもなく、駐車場からの導線が最悪。

    機械式駐車場も、この敷地であり得ないですね。

  224. 601 匿名さん

    とすると、平地駐車場を取るか、機械式駐車場にして空いた空間に作られた植栽をとるかですかね。

  225. 602 匿名さん

    >>601 匿名さん

    そうではなく、このマンションの選択はないということ。

  226. 603 マンション検討中さん

    ここのキャッチフレーズきいた時に期待したのですが、残念な雰囲気になってますね…

  227. 604 マンション検討中さん

    先日事前案内会に参加してきました。

    夫婦共に週2、3回の都内通勤なので駅距離は全く気になりませんでした。
    マンション最寄りのバス停から新浦安駅へ行くバスが始発ということと、羽田空港・成田空港行きのバス停がすぐそばにあるところが私たち夫婦にはポイント高かったです。

    東京のごちゃごちゃした下町に生まれ育ったので、新浦安の街並みは広くて綺麗で公園も多く環境はとても良いなぁと感じてます。

    ネガティブな書き込みが多いですが、前向きに検討中です。

  228. 605 匿名さん

    >600

    車寄せはセールスポイントになるから設置してあったりするけど、荷捌きスペースがある物件って滅多にないんだよね。荷捌きスペースがないと郵便、宅配便は路駐。

    あと、一斉入居の時、引っ越しの順番待ちのトラックの行列ってのも。

  229. 606 マンション検討中さん

    管理費、修繕積立費はまだ未定でしょうか?

  230. 607 匿名さん

    >>604 マンション検討中さん

    ネガの目的

    1. 実は気に入っていて、競争相手を減らすための作戦
    2. 自分の住んでるマンションより値段が高く、許せない感情の裏返し
    3. 自分が住んでる中古マンションの方が良いことをアピールし、保有物件の資産価値をあげようとするポジショントーク
    4. 予算が価格に届かず購入を諦め、悔しまぎれの捨て台詞
    5. 予算はあるが、それを選ばない優越感を自己アピールしたい
    6. 営業マンと喧嘩した
    7. 単にストレス解消したい

  231. 608 周辺住民さん

    境川の修景整備基本方針が公開されましたね。

    http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/johokoukai/houkoku/1026058/103029...

    マリンヴィラ付近にはバリアフリー対応の入口が整備され、さらにB案になると景観はかなり良くなりそうです。

    ただ優先度は高くなく、10年以上先の話なのが残念。

  232. 609 匿名さん

    >604

    ライバルデベでしょ。営業のステマにライバルのネガ。匿名掲示板の宿命。

    倍率下げのネガはこのタイミングではない。

  233. 610 マンション掲示板さん

    高すぎるよね
    第2工区待ちかなー

  234. 611 マンション検討中さん

    バスが始発というのはメリットですよね。バス停の屋根を作ってくれれば言うこと無し。

  235. 612 匿名さん

    >>611 マンション検討中さん

    接待的なメリットでもなし。

  236. 613 eマンションさん

    新浦安って、街並み綺麗だけど、お店が少ないよね
    空き地が多いけど、スーパーとか居酒屋、ファミレスとかできないもんかな

  237. 614 マンコミュファンさん

    購入検討している者です。日程合わず見学会まだ行けてないんですが、どなたか価格の詳細わかる方、いらっしゃいますか?ご存知の方いらっしゃいましたら、ぜひご教示いただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

  238. 615 ご近所さん

    長所
    子育て環境ではいい場所です。
    保育園、小学校、中学校、子供と遊ぶ公園、スーパー全て揃っています。
    晴れていれば駅までは自転車で平坦な川沿いを走ればすぐに着きます。
    夜は窓を開けても静かで虫の声が聞こえます。
    ランニングコースは数知れず。
    短所
    海風が強い、特に夏!強風の朝に公園との間の道でテレビ撮影をよく見ました。
    海風のため、自転車がすぐに錆びる。
    皆さんの書き込み通り、外食に困る。
    実は以前からレストラン、居酒屋などができるのですが多くの店が閉店に。
    理由は夜に近所で外食する家庭が少ない。
    ですが休日の昼は、駅前、ニューコーストの店は混雑。
    駐車場が立体?この辺りではありえません。

  239. 616 匿名さん

    >>614 マンコミュファンさん
    min6,000万からmax11,000万です
    海側は1階から7,000万越え
    マンションマニアというウェブサイトでもある程度の事は書いてありますので見てみてはいかがでしょうか
    駅遠という事で買いやすい価格を期待してたのですが、私は一旦降りました

  240. 617 マンコミュファンさん

    >>616 匿名さん
    ご丁寧にありがとうございます。
    皆さんおっしゃるように、想像より高いですね。
    駅遠でこの価格は買う気にならないですよね、、

  241. 618 匿名さん

    これからのマンションを選ぶ判断機軸として、従来の駅近、駅遠という要素だけでなく、住環境という要素が大きくクローズアップされて、両者がハイブリッドで考慮されるということになると思う。これまでは駅近ならホテルや飲み屋、パチンコ屋が近所にあっても受け入れるという風潮があったが、在宅勤務が導入される時代には通勤の便利さの比重が下がり、住んでで楽しい環境という要素が高まっている。駅遠でもそれを上回る環境の良さがあれば、惹きつけられる人は多くなる。逆に、駅近でも、ごみごみしたような立地は敬遠されるようになるかもしれない。
    同じ浦安で、同時期に販売されるこことプラウドでは、コンセプト、販売戦略が異なるが、興味深い。

  242. 619 匿名さん

    まったく、購入意欲がでないマンションでしたね。

  243. 620 マンション検討中さん

    管理費と駐車場で4万弱は辛いな
    これに修繕費が加わるといくらになるんだろうか。
    価格も高く、これだとさすがに手はでないなあ。

  244. 621 マンション検討中さん

    最近このスレも動かなくなってきましたね。

    海側狙っていましたが、海側は設備や立地の割に高すぎますよねー。。。

  245. 622 マンション検討中さん

    海側の三階を検討してますけど頭金4000万は最低でも出さないと無理ですね
    海側の4階から駐車場の優先権があるので
    平置きがいいなら海側もしくは境川沿いじゃないと機械式になると思います。

  246. 623 マンション検討中さん

    この立地で機械式と言うことでも購買意欲が下がる。駅から徒歩30分で機械式てあなた。。。

  247. 624 マンション検討中さん

    機械式は辛いですよね。
    まだ自走式の立駐のほうがよかった。

  248. 625 匿名さん

    >>622 マンション検討中さん

    平置きがいいなら海側もしくは境川沿いじゃないと機械式になると思います

    ⇒これは間違っているレス

    ⇒その可能性があるということで、平置きも可能性はある

  249. 626 マンション検討中さん

    機械式駐車場で雨の日に、自分の車が地下から上がってくるのを傘をさしながら待つことを考えるとなあ。。。

  250. 627 匿名さん

    >>626 マンション検討中さん

    これもそうですけど、ミニバンSUVこの辺りの車種が格納出来ないのがツライっすよね

    広さがウリ=ファミリーターゲットなのに車種が小さめに限定されるのは矛盾している

    良し悪しあるでしょうし仕方ないとは言え、
    やはり手心が無い設計ですね

  251. 628 マンション検討中さん

    どうせならタワー型の立駐にしてくれたほうがよかったかな
    直射日光、雨、潮風にさらされる平置きは車の痛みが早そうで・・・

  252. 629 マンション検討中さん

    駐車場から住居への動線もマンマニが投稿している以外は良くないかもね。年間100日ぐらい雨とすると機械式、更に動線が悪いとなるとね。

  253. 630 匿名さん

    車だけじゃなく、機械式駐車場自体が潮にやられること考えると余計に立体駐車場にしなかったのは何でだと思ってしまいますよね

  254. 631 匿名さん

    雨ざらしの機械式駐車場って可動部のオイルが流れてさびやすい。しかも海沿いだから塩害も。

  255. 632 検討板ユーザーさん

    車寄せがないことで、車とエントランスの導線が限られていることに加え、平面平置き駐車場が限定されていることは最大の汚点。

    このだけの敷地がありながら、全戸平面に出来ないのは、あまりに営利的で、センスがない。
    まして、相場を余りにも無視した設定で、購入意欲が失せる。

    金はあるけど、買わない。

  256. 633 匿名さん

    >このだけの敷地がありながら

    荷捌きスペースもないってのがね。郵便や宅配は路駐。

  257. 634 匿名さん

    >>633 匿名さん

    これだけの敷地

    荷捌きスペースはある。

  258. 635 マンション検討中さん

    15年後を想像すると、購入価格が維持されるとは思えない価格設定では、市場価値で周辺と競い合えるのだろうか。。。

  259. 636 マンション検討中さん

    地域初(新町地区)の機械式駐車場は最新技術のアピール

  260. 637 匿名さん

    >>636 マンション検討中さん

    新町地域には、他にも機械式あり。

    初ではない。

    同じ地所グループのオイコスもそう(笑)。

  261. 638 マンション検討中さん

    コンセプトが達成できるのかと考えると、棟が多いので、住む人が多くなることを思うと、ここは本当にリゾートヴィラになるのかと考えてしまう。

  262. 639 匿名さん

    >>637 匿名さん

    >>新町地域には、他にも機械式あり。

    >>初ではない。

    その通り。
    新町、それも高洲にはあった。オイコス新浦安の隣の物件に。
    ただ。東北地方太平洋沖地震時に地盤改良をやっていなかったのか、傾斜してしまい撤去されている。

  263. 640 マンション検討中さん

    日の出のプラウド新浦安マリナテラスも機械式が設置されている気が。。。

  264. 641 匿名さん

    >>639 匿名さん

    さもそも、高洲を新町と言うか疑問ですね!
    境川の向こうは電柱の地中化もされてないですし、鉄鋼団地の環境ですからね。

  265. 642 匿名さん

    >>641 匿名さん

    入船、今川の堤防あとから海側(すなわち第2湾岸予定地より海側)は、新町です。


    あなたの理解が間違ってるというか、明海&日の出だけが新町と思い込んでるマリナーゼ世代???(笑)

    新町(高洲)住人ではない、中町住人だが、新浦安のことをわかってませんね。

  266. 643 マンション検討中さん

    モデルルームの海側バルコニーからの景色は電柱と道路と海が見えていたけれど、これを見せると魅力的に感じるものなのかなと考えてしまた

    ルーフバルコニーがある部屋からの景色はまた違うのだろうけど隣のマンションから丸見えと思うと。。。

  267. 644 匿名さん

    >>643 マンション検討中さん

    いずれにせよ、買うに値しないマンションということ。

    地所もやりすぎた。

  268. 645 マンション検討中さん

    電柱の地中化は震災で復興工事の際に実際すべきでした。それはそうと、此処は購入を検討する掲示板ですからポジティブな事を話しませんか

  269. 646 マンション検討中さん

    ZEHーMマンション。購入者全員勝組の予感

  270. 647 匿名さん

    >>645 マンション検討中さん

    購入(前向き)検討に限らない、掲示板ですよ。

    ネガティブなこともしっかり理解しないと。

  271. 648 匿名さん

    ネガティブな情報を知らずに契約して、後で知ったらそれこそ後の祭り。

  272. 649 匿名さん

    >>641

    第一期埋立地と第二期埋め立て地の事を全く理解していないな。

    以下の浦安市の市域の変貌を見よ!

    http://www.city.urayasu.lg.jp/shisei/profile/profile/1000020.html

    S43~S46年が第一期埋立地で中町に当たる。

    S50年~S55年辺りが第二期埋め立て地で新町にあたる。

    あんたは元町の郷土博物館へ行って学習したか?
    元町の市役所に行く用事もできるだろうし。
    では何故、市役所通りの段差道路があるの?

  273. 650 マンション検討中さん

    海側四階の価格設定から高い。
    もしかして、この価格設定で売り手の実力を育成させる場にでもさせようとしているのかと思ってしまう。

  274. 651 匿名さん

    ZEHで高断熱を謳ってるのに24時間換気が全熱交換でないってのが眉唾なんよね。外の夏は暑い空気、冬は冷たい空気を取り入れちゃう。

  275. 652 匿名さん

    太陽光発電って初期費用を回収するのに15年くらいかかるといわれてるけど、調査では多くが10年以内に修理が必要になってるという結果が。ペイするか。

  276. 653 匿名さん

    エコジョーズは沸かしたお湯をタンクに貯めてるんだけど、3・11の時にタンクが揺すられて配管から水漏れ事故なんてのがあった。

  277. 654 マンション検討中さん

    太陽光発電では隣のしおねの町から反射光がどうとかで意見が言われていたけど、どうなったんだろう。

  278. 655 検討板ユーザーさん

    >>652 匿名さん

    本物件は添付URLの関西電力の太陽光発電オンサイトサービスを利用していると思われるので、設備の初期費用やメンテナンス費用は住民側で負担する事はなさそうです。

    https://kepco.jp/biz/lp/pv_onsite/

  279. 656 eマンションさん

    新浦安って、今後発展していくの?
    店とかできるの?

  280. 657 匿名さん

    >>656 eマンションさん

    >>新浦安って、今後発展していくの?
    >>店とかできるの?

    そんな事を聞いてるのなら、何しにこのスレに投稿に来たの?

    発展状況は、地元民だと経過がわかっている。
    それを知りたいのかね?

  281. 658 匿名さん

    >655

    サポート費って形でがっぽりとられるでしょ。

  282. 659 マンション検討中さん

    直床の床材の柔らかさは気にならず、ハイサッシもバルコニーも綺麗な感じでした。半地下にせずに4階にしたのは良かった。境川沿いの駐車場付きの1階はいいかなあと感じた。あとは海町に住む上での1階の湿気が気になるところ。

  283. 660 匿名さん

    三菱グループの者ですが、余りにも、説明に虚偽があり、また誠意ある対応がみられないので、物件の悪さ、価格に見合わない設備の酷さ、眺望の悪さ、駅遠、駐車場問題など、利点もほとんどないので、検討から外します。
    さようなら。

  284. 661 匿名さん

    >659

    スリッパはかずに確認した?

  285. 662 マンション検討中さん

    スリッパ脱いで、強く踏んだりしてみたけど、日の出のシーガーデンの直床フローリングと比較すると、やや硬め。

    気持ち柔らかめのシート材の床みたいな感触だったので、そこにはフローリング技術の進化を感じたよ。個人の感想だけど。

  286. 663 匿名さん

    直床はふわふわが言われてるから遮音性能落として硬め仕上げだったりして。音は入居して生活しないとわからないからね。

  287. 664 マンション検討中さん

    個人的には、ここに住むなら音よりかは、1階に住むのにプニプニはやだなーと思っていたら意外と硬めだったので安心したというとこ

    間取りは長谷工仕様の田の字間取り、共用通路側はノーアウトフレームなので、すごく嫌だけど。やっぱり食い込む柱は邪魔だなーと

  288. 665 匿名さん

    先日のスーパームーンの時に、総合公園から見る月が昇り始める時に東京湾に反射する月影が綺麗だった。
    これは見る視点が低ければ低いほど東京湾に反射する月影は長くなる。
    高層住宅からの高層階だとそうは行かない。
    この物件で東京湾が見える階だと良いかも知れない。
    前方に視界を阻害する建物が無いから。
    ただ、高洲海浜公園の丘は視界を遮るけどもね。

  289. 666 マンション検討中さん

    生活するには駐車場設備が辛いですよね。
    せめて自走式じゃないと。

  290. 667 買い替え検討中さん

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  291. 668 買い替え検討中さん

    高洲6丁目の世帯数が地味に増えてます。
    テレワーク、ニューノーマルなライフスタイルの勝ち組エリア?

  292. 669 マンション検討中さん

    新浦安駅から歩いても30分かかるけど、途中で疲れてくるよね。終バスなくなって歩いて駅から帰るにしても遠すぎよね。
    境川沿い歩いて途中で休憩したらベンチで寝てしまう気がスル

  293. 670 マンション検討中さん

    地域住民です。この地域の住みやすさを知っているので追加でもう一件と思ってましたが、強硬な住民対応で、一旦様子見しています。

  294. 671 匿名さん

    >>669 マンション検討中さん

    >>境川沿い歩いて途中で休憩したらベンチで寝てしまう気がスル

    そんな奴が居ますか?目撃したことも無いが。
    特に夜は人通りが極端に少なく怪しまれますよ。

  295. 672 匿名さん

    >>669 マンション検討中さん

    終電後も割り増し料金で深夜バスが走っているのを知らないのがバレバレ。

    そしてこの物件の隣に何がある?

  296. 673 マンション検討中さん

    東京駅からの最終電車だと、新浦安駅に着いた時には深夜バスもないので、駅前からタクシーを使うことになると思う。

  297. 674 匿名さん

    深夜の最終バスに乗るには東京駅0:05発に乗らないと間に合わないね。0:22と0:35発だと歩くかタクシー。

    23:17東京発に遅れると深夜バス。

  298. 675 匿名さん

    JR、来年のダイヤ改正で終電繰り上げ検討してる。それに玉突きでバスの最終も繰り上げあるかも。

  299. 676 マンション検討中さん

    これからは在宅ワークが主流でしょ。今後の自動運転も見据えれば、バス便はハンディではなくなる。日本初のZEHマンション。良いのではないでしょうか。但し、その費用対効果や太陽光パネルの設置の安全性についてちゃんと説明して下さいね。

  300. 677 匿名さん

    リモートワークなら中途半端な郊外でなく、リゾート地で新幹線で座って通勤じゃない。

  301. 678 マンション検討中さん

    車必須な立地なのに、機械式駐車場で車だしにくいじゃ勤務形態で補える範疇越えてる

    そもそも伊藤忠みたいに緊急事態宣言解除後、通常勤務にすぐに戻してる大手もあるくらいだから、在宅勤務が根付くかも分からん

    販売戦略が不明すぎる

  302. 679 匿名さん

    >>673 マンション検討中さん

    タクシーだけか?
    自転車の手段を忘れているな。
    新浦安駅前の市の駐輪場がいくつあるか?
    自転車は雨の日と台風の日は無理だけど。
    しかし、台風の日は傘は役に立たずバス待ちでずぶ濡れになる。
    歩きにしても、都内のように起状のある土地か?
    平坦で人通りも極端に少なくわかしお人道橋を渡ってしまえば車路と交差することも無く歩道を一直線でストレスにはならない。

  303. 680 匿名さん

    >679

    チャリだと往復だよね。仕事や飲みで遅くなった時の手段としては使えない。

  304. 681 匿名さん

    毎日の歩行20分以上が長く時間の無駄と感じたり、バスの時間に合わせて朝の急ぎ足が面倒であれば自転車通勤を勧める。
    但し、雨の日はバスになってしまうが、、でもこの物件の対面するところにバスの転回所がある。
    さらに時間が掛かるがおさんぽバスも走っているし。

  305. 682 匿名さん

    >>679 匿名さん

    新町にディズニーのオフィシャルホテルはありませんよ。

  306. 683 匿名さん

    >>680 匿名さん

    >>チャリだと往復だよね。仕事や飲みで遅くなった時の手段としては使えない。

    アルコールの濃度だが、自転車は酒酔い運転にNGだろう。
    下のCLICCCARを参照。
    https://clicccar.com/2019/12/29/942499/

    しかし逆に飲み会の帰りでは無く、単に仕事が遅くなった時には深夜バスのダイヤの運転間隔が長く、バス待ちの時間が無駄に潰れて帰宅時間が更に遅くなり自転車のメリットが出てくる。

    その昔、新浦安駅開業前に東西線浦安駅~入船中央までシンボルロードを走るバスは、19時辺りで終わってしまっていたのを知っている人は居るだろうか? 中町に昔から住んでいた人は知っているはずだが。
    それに比べれば、現在は格段にまし。

  307. 684 匿名さん

    >>682 匿名さん

    >>新町にディズニーのオフィシャルホテルはありませんよ。

    何ですか? 急に。

    東京ディズニーセレブレーションホテル2棟の存在は何なんだ?
    オフィシャルホテルとパートナーホテルとどう違う?

  308. 685 マンション検討中さん

    >>679 匿名さん
    ずれたコメントを装った秀逸なマリンヴィラいじりに感銘!
    確かに消去法でチャリだわ笑

  309. 686 匿名さん

    地元から見て変なのが投稿しているっぽい。

    境川沿いの歩道のベンチで寝てしまうなんて浮浪者しか考えられないだろう。

    この新町は浮浪者が徘徊しているのは滅多にと言うか殆ど見たことが無い。

    高洲橋、明海橋、日の出橋のアンダーパスの下で都内で見られる様なダンボールハウスを作っている浮浪者が居るだろうか?

    ただ、境川河口付近あたりで遺体が流れていたてな話は地元情報で見た事が有る。
    自殺かそれとも危険な場所でのな釣り人の転落かは、知らないけど。
    朝に京葉線の橋梁の直下付近で堤防を越えた危険な釣り人を見かけることがある。
    それは若者では無いしある程度歳を重ねた人なのだが。

  310. 687 マンション検討中さん

    終電になるときは大抵都内で飲み会で遅くなることが多いので、深夜バスを使えないとタクシーだよね。そうでない日は自転車でもいいかもしれないけど。

    マリンヴィラまで河川沿いにストレートだけど、片道30分だと東京駅から新浦安駅までの電車の乗車時間よりも長くなるというところを考えると萎えてしまう。

  311. 688 匿名さん

    >>687

    >>そうでない日は自転車でもいいかもしれないけど。

    何言っているのか? 毎日の通勤にも使っているし、飲み会では無く就業時間をずらす遅番の就業体系で帰宅深夜に取っている人も居るだろう。
    何の為に京葉線の高架下、イオン、元明治生命ビル、に市の駐輪場が整備されていると思っているのか?

    都内のゴミゴミしている場所は駐輪場を設けるスペースも無く自転車が駅前に溢れているだろう。
    ここでは、路駐自転車や駐輪場に契約していない自転車、契約切れで放置されている自転車、これらは後々R357の高架橋の下にある自転車保管場所に持って行かれるのを知っているか?
    新浦安駅周辺の自転車の路駐は厳しく取り締まられる。

    >>マリンヴィラまで河川沿いにストレートだけど、片道30分だと東京駅から新浦安駅までの電車の乗車時間よりも長くなるというところを考えると萎えてしまう。

    それ言ったら何しにこの物件に興味あって投稿している?

  312. 689 匿名さん

    初耳学で本八幡からの通勤で水上バイクと電車、車で競争して負けてたけどここからなら勝てるかな。

  313. 690 匿名さん

    新浦安駅の開業前と比較されてもねえ
    現在あるものでどうなるのかを考えないと

  314. 691 匿名さん

    このスレの物件を検討する人に対しての変な情報や変な迷惑投稿でとぼける人物がいるのに要注意。

    地元民だとすぐそれが分かってしまうから。

    かつて、昔は総合公園や高い海浜公園のシーサイドに出るのに遥かなる荒涼とした更地だった頃に比べると、シーサイドに出られて東の空から昇る綺麗な満月しは秀麗です。

    また、R357から離れれば離れるほど夜空は澄んできます。

  315. 692 匿名さん

    以下に訂正

    かつて、昔は総合公園や高洲海浜公園未整備でシーサイドに出れる事も無く遥かなる荒涼とした更地だった頃に比べると、シーサイドに出られて東の空から昇る綺麗な満月は秀麗です。

  316. 693 マンション検討中さん

    満月って…高洲公園の展望台が邪魔なんじゃない?
    そもそも明るくてまともに星空が見えない東京近郊で夜空を語られてもねぇ笑

    マンションのいいとこ出し合いましょ!

  317. 694 匿名さん

    >>693 マンション検討中さん

    また、ガセネタ。以下の位置関係を見よ!
    https://goo.gl/maps/e4bYvQiWEH3zZaSC7
    月はどの方向から昇る?

    東京近郊だって? この物件の地は東京湾に突き出ている場所だろ。
    それで東京近郊って表現が当てはまるか?
    それも三番瀬よりも突出している場所。

  318. 695 匿名さん

    マンション検討から満月の見え方に話が変わっているのだけど。

  319. 696 マンション検討中さん

    >>694 匿名さん
    693は疑問文だろ?ガセネタって笑落ち着け!
    擁護するならマンション誉めてやれよ

    すばる望遠鏡は何故ハワイにある?
    国内の天文台も何故田舎にある?
    三番瀬が云々ってスケール小さいわ!



    とにかく夜空は観点からはずしてマンションを評価しましょ

  320. 697 匿名さん

    >>696 マンション検討中さん

    >>三番瀬が云々ってスケール小さいわ!

    この投稿が意味深。

    役に立たない情報ばかり。

  321. 698 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  322. 699 匿名さん

    やっぱ駅から遠いねー
    遠い分安くするんかと思ったら高い
    昭和おじさんも出てくるしー

    価格を考慮中という事を聞いたんですが、それを待とうと思うけど、そんなに下がらないだろうなー

  323. 700 マンション検討中さん

    私も別のマンションのギャラリーに行ったときに、価格下げにかかってると聞きました。

    他社の営業にとってみれば不利益情報なのに漏らしてくるってことは、ライバルにすらならないって見切っているのかもしれないですね。
    不便な立地なのに高すぎですよね。

  324. 701 eマンションさん

    テレワークで、完全に高洲から出なければ、海も近いし結構魅力的なんだけどなー

  325. 702 匿名さん

    そうだねーマリンヴィラのいいところは海が目の前ってとこだよねー
    保育園がちと遠いが許容範囲
    それだけに価格が残念すぎてねー
    1階の駐車場付きであれば機械式とも無縁だしなー

  326. 703 匿名さん

    >>701 eマンションさん

    >>テレワークで、完全に高洲から出なければ、

    それってどう言う意味ですかね?
    京葉東京駅地下駅(実質有楽町駅)から最速の快速で17分と言う立地が意味なくなります。

    海が見えると言うなら外房でも良いんでは無いんですかね?

  327. 704 近隣さん

    >>703 匿名さん

    ものすごい揚げ足取りですね。
    テレワークで、とあるのですからプライベートでは都心に近い立地の利点を
    享受できるという含みがあるでしょうに。

    >>海が見えると言うなら外房でも良いんでは無いんですかね?
    に対して
    なんで外房なんですか? 内房やワイキキじゃだめなんですかね?
    と言うのと同じくらい意味のない突っ込みですね。

  328. 705 匿名さん

    せっかく海の側に住むんだから、海が見えないのはつまらないでしょうね。

  329. 706 マンション検討中さん

    月トーク終わったかと思ったら海トーク始まる

    ロケーション以外触れるとこないんか?このマンションは

  330. 707 周辺住民さん

    平日の昼間の海岸はテレワークしながら釣り糸垂れている人結構いるけど、あれって効率上がるのかね?

  331. 708 匿名さん

    >>704 近隣さん

    挙げ足取りと言うより『完全に高洲から出なければ、』の何故『高洲』なのか?ですよ。
    浦安の新町は高洲だけでないし、住宅地は日の出と明海、工業地は港と千鳥があります。

    テレワークなど出来る立場では無く、非常事態宣言が出ていたときも業務上出社していたんで、テレワークなんて無縁なんだけどさ。

  332. 709 マンション検討中さん

    高洲近隣住民です。明海・日の出との比較。ふむ。

    ◆高洲地区の優れた点:
    ・境川沿いなので、自転車や徒歩の場合は信号につかまらずに駅まで行けるので意外と便利(明海の川沿いも当てはまりますが)
    ・OKストアがある
    ・高洲小学校が近い。中学校も開校
    ・高洲海浜公園と高洲中央公園。大型公園が近距離にある
    ・高洲公民館が意外と落ち着く(またカフェが復活したらいいいな)
    ・空き地があるので開発余地がある(ただ最近は余り期待していない)

    ◆明海・日の出に劣る点
    ・電柱が地中化さえていないので、リゾート感はやや劣る
    ・コンビニ、飲食店がない(ここの開発に期待していたのですが、詰めるだけ押し込んだような殺風景な住居で残念)

  333. 710 匿名さん

    >>709 マンション検討中さん

    明海・日の出・高洲の新町の住宅地で無いものは何だと思う?

    それは、ガソリンスタンド。

    中町に出ないとガソリンスタンドに到達出来ない。

    近い所で入船と今川だけ。

    仕方なくR357沿いの陸側の方の大型店の方で給油している。

スムログに「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ」の記事があります

スムラボ クリスティーヌ「ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラ」のレビューもチェック

スポンサードリンク

オーベル新松戸レジデンス
マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5798万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

3LDK

58.65平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江五丁目

6170万円~8880万円

2LDK~4LDK

65.63平米~107.26平米

総戸数 106戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4300万円台~5800万円台

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

3LDK

62.93平米~64.90平米

総戸数 70戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK

63.26平米~63.42平米

総戸数 49戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石二丁目

4800万円台・5900万円台

3LDK

65.88平米~72.61平米

総戸数 68戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4800万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草一丁目

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31平米~53.83平米

総戸数 49戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

4490万円・4890万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6丁目

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49㎡~68.25㎡

総戸数 76戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2丁目

4598万円~5098万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

50.64m2~76.67m2

総戸数 50戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8278万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

[PR] 千葉県の物件

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北2-15-4

3998万円~5898万円

1LDK+S(納戸)~4LDK

61.71m2~82.06m2

総戸数 94戸

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4500万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸