広告を掲載
評判気になるさん
[更新日時] 2021-01-14 13:45:24
ザ・パークハウス新浦安マリンヴィラについて語りましょう。
浦安市新町に進出した三菱地所の3件目で高洲6丁目の低層集合住宅の施工が始まったようです。
この物件は、RC造の低層集合住宅としては最も海に近いシーサイドの物件となります。
どのような街並が誕生するか、期待しています。
公式URL:https://www.mecsumai.com/tph-shinurayasu-mv/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00151743/
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
交通:JR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)より18系統バス13分「高洲海浜公園」バス停下車徒歩1分。(徒歩2分の同バス停からJR京葉線・武蔵野線「新浦安」駅(南口)まではバス11分)
総戸数:528戸(テラスプラザ:101戸、ベイプラザ:133戸、サニープラザ:168戸、カームプラザ:126戸)
完成日または予定日:1工区:2021年10月上旬予定/2工区:2022年8月上旬予定
入居(予定)日:1工区:2021年12月下旬予定/2工区:2022年11月上旬予定
売主 三菱地所レジデンス 近鉄不動産株式会社
施工会社 株式会社長谷工コーポレーション
管理 三菱地所コミュニティ株式会社
【スレッドタイトルを公式名称に変更、物件情報及び、公式URLを追加しました。2020.4.16 管理担当】
[スレ作成日時]2019-09-22 11:01:42
-
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
-
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス13分 「高洲海浜公園」バス停から 徒歩1分 (南口より)
- 価格:5,328万円~7,508万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:86.09m2~107.96m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 528戸
物件概要 |
所在地 |
千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番) |
交通 |
京葉線 「新浦安」駅 バス13分 「高洲海浜公園」バス停から 徒歩1分 (南口より)
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
86.09m2~107.96m2 |
価格 |
5,328万円~7,508万円 |
管理費(月額) |
19,820円~25,190円 |
修繕積立金(月額) |
棟別修繕積立金 : 6,030円~7,560円、団地修繕積立金 : 2,590円~3,240円 |
そのほかの費用 |
管理準備金 : 17,840円~22,700円(一括)、専用テラス使用料 : 620円~1,300円(月額)、専用駐車場使用料 : 13,000円(月額)、インターネット利用料 : 1,485円(月額) |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
528戸(234戸(第1工区 テラスプラザ・ベイプラザ)、294戸(第2工区 サニープラザ・カームプラザ)) |
販売戸数 |
9戸 |
モデルルーム |
モデルルーム公開中(完全予約制) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上4階建(テラスプラザ) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2021年11月上旬予定 入居可能時期:2022年01月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]近鉄不動産株式会社 首都圏事業本部 |
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
ザ・パークハウス 新浦安マリンヴィラ口コミ掲示板・評判
-
1044
匿名さん
>>1043 通りがかりさん
一昨年の台風19号でも、浸水や道路が冠水なんてことは高洲地域ではありませんでした。但し、元々、新町の海沿い地域は風が強い地域なので、強風だけは要注意です。春一番が吹くと、バス停がユラユラ揺れる程です
-
1045
通りがかりさん
本日夕方にマリンヴィラの近くを通りましたが、モデルルームに多くの車が止まっていました。こんなご時世ですが、結構検討されている人多そうですね。
-
1046
匿名さん
こういうの(重ねるハザードマップ)で確認すれば良いですね。
江戸川区や江東区の方がよっぽど怖い。。。
液状化では死にませんが、ここ数年の災害を見ると内水氾濫リスクは常に生命の危険と隣り合わせかと(多摩川さえ氾濫するし)。
同じ浦安市でも海に近い方が地盤も高く洪水リスクは低いようです。
https://disaportal.gsi.go.jp/maps/?ll=35.639232,139.916639&z=13&base=pale&ls=seamless%7Ctsunamishinsui_raster%2C0.8%7Ctameike_raster%2C0.8%7Cflood_l2_kaokutoukai_kagan%2C0.8%7Cflood_l2_kaokutoukai_hanran%2C0.8%7Cflood_l2_keizoku%2C0.8%7Cflood_list%2C0.8%7Cflood_l1%2C0.8%7Cflood_list_l2%2C0.75%7Cdosha_kiken_nadare%2C0.8%7Cdosha_kiken_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_kiken_kyukeisha%2C0.8%7Cdosha_kiken_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_jisuberi%2C0.8%7Cdosha_keikai_dosekiryu%2C0.8%7Cdosha_keikai_kyukeisha%2C0.8%7Cyoboukiseikukan_multi%2C0.8%7Cjizenkisei_00_multi%2C0.8%7Ckansui_multi%2C0.8%7Cdisaster5%7Cdisaster1%7Cdisaster2&disp=0110000011111111111000&vs=c1j0l0u0
-
1047
通りがかりさん
>>1038 匿名さん
マリンヴィラは新浦安で最後の新築マンション何ですか?
-
1048
匿名さん
>>1047 通りがかりさん
いえ、先月クローズした日航浦安社宅の跡地も恐らくマンション(野村系)になるのではと思われます。確定ではないですが…
-
-
1049
名無しさん
>>1047 通りがかりさん
今後新築マンション建ててはいけない法律や条例があるわけでもないのに…信じなくて良いですよ。
-
1050
匿名さん
>>1046 匿名さん
江東区でここの価格なら、かなり魅力的なんだけどね。
-
1051
匿名さん
>>1047 通りがかりさん
建て替えではなく新町では更地に建設されるのは最後になります。残りの更地は全て所有者情報から、マンションは建ちません。日航社宅は野村不動産が購入しましたが、建て替えるかどうかはわかりません。
-
1052
匿名さん
>>1051 匿名さん
野村不動産が購入した以上、マンション建て替えが有力ですかね。野村は戸建てをあまり手掛けているイメージないですし、日航社宅のすぐ側に建つ低層のプラウドマリナテラス前の道路は3.11時に酷く地盤沈下したので、戸建てよりリスクの低いマンションでしょうね。あの地域が高層マンション建てることが可能かどうかは不明です。でも、結果的に計画が頓挫してしまいましたが、元イトーヨーカドーのスーパーも、最初はスターツがタワマン計画していたから、どうなるか分かりませんが。
-
1053
匿名さん
>>1052 匿名さん
日航社宅の地区はマリナテラスと同じく12メートルまでの高さ制限がありますので、マンションを建てるのであれば4階までの低層になります。建て壊してマンション建設ならプラウドでも高級価格になるでしょうね! 場所も新町の中でも一番いい立地ですから。
-
1054
周辺住民さん
ディズニーの税収が当分は見込めないから市としては住民税その他で賄うしかないので、市有地の売却はどんどん進めるでしょうね。
-
1055
匿名さん
>>1054 周辺住民さん
もともと、オリエンタルランドの法人税は市税の10%もありませんよ。それと新町地区の更地の市有地はほぼ有りません、
-
1056
マンション検討中さん
-
1057
マンション検討中さん
のらえもんさんのブログの価格表みると南東向きも3階はまだ残ってそうですね。3階から海見えると聞きましたが。境川向きは結構埋まってますね。
-
1058
通りがかりさん
>>1051 匿名さん
マリンヴィラとタムス病院の間の更地もマンションは建設されないということですか?
-
-
1059
匿名さん
-
1060
通りすがり
大震災後の数年で、浦安の道はあらかた液状化対策工事をしているという事実は無視ですかそうですか
-
1061
マンション検討中さん
道路は言うほど液状化対策工事なされてないのでは。見学の際に確認したのですが、建物以外の液状化と電気、水道の影響は避けられないようなこと言われました。
-
1062
マンション検討中さん
のらえもんさんのブログ凄く参考になりますね。次回更新が楽しみです。
-
1063
マンション検討中さん
-
所在地:千葉県浦安市高洲6丁目14番1(地番)
-
交通:京葉線 「新浦安」駅 バス13分 「高洲海浜公園」バス停から 徒歩1分 (南口より)
- 価格:5,328万円~7,508万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:86.09m2~107.96m2
-
販売戸数/総戸数:
9戸 / 528戸
このスレッドも見られています
同じエリアの大規模物件スレッド