東京23区の新築分譲マンション掲示板「麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 虎ノ門
  7. 神谷町駅
  8. 麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2024-04-02 00:26:11

参考URL:https://skyskysky.net/construction/202214.html
ニュースリリース:https://www.mori.co.jp/company/press/release/2019/08/20190822110000003...

売主:森ビル
施工会社:清水建設

計画名:麻布台ヒルズ(旧称:虎ノ門・麻布台プロジェクト)
事業名:虎ノ門・麻布台地区第一種市街地再開発事業
    都市再生特別地区(虎ノ門・麻布台地区)
所在地:東京都港区虎ノ門五丁目、麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内
最寄駅:東京メトロ日比谷線「神谷町」駅、東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
用 途:住宅、事務所、店舗、ホテル、インターナショナルスクール、中央広場、文化施設等
街区名:A街区 B-1街区 B-2街区
施 工:清水建設株式会社 三井住友建設株式会社 清水建設株式会社

施工はA街区とB-2街区が清水建設、B-1街区が三井住友建設、C街区が大林組
森JPタワーおよびガーデンプラザが6月に、レジデンスAが9月に竣工。

森JPタワー:地上64階、地下5階、高さ325.40m、2023年6月竣工(A街区)
レジデンスA:地上53階、地下5階、高さ237.20m、2023年9月竣工(B-2街区)
レジデンスB:地上64階、地下5階、高さ262.82m、2024年6月竣工予定(B-1街区)

すごい建物がやってきた




[スレ作成日時]2019-08-23 23:06:52

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

虎ノ門・麻布台プロジェクト口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    六本木ヒルズ、虎ノ門ヒルズを超える、
    とんでもない住宅ができあがります。
    メインタワーは最高325m、64階建て、付随のツインタワーも262mおよび237mもある。

    それになんとプール付きの住戸や、2層吹き抜けのリビングを持つ住戸もある、森ビルの知見を結集したヒルズに住宅棟ができます!!
    果たして分譲はあるのか?あるとしたらいくらくらいになるのか?
    東京タワーの眺望は別格、レインボーブリッジの各棟からの眺望は果たしてどうなのか?!
    みんなで語りましょう!!

  2. 2 入居前さん

    平均10億越え

  3. 3 匿名さん

    URLです
    https://skyskysky.net/construction/202214.html

    グーグルマップでざっくりと見た感じだとレインボーブリッジは高層からだと見えそう?
    各棟それぞれからの眺望は見てないので誰かちゃんと調べれたら教えてもらえると嬉しいです。

    ヒルズの中古の相場を見ると
    六本木ヒルズは2.8億、虎ノ門ヒルズ3.8億だから、ここは80平米で5億とかいっちゃいそう...(分譲された場合ね)

  4. 4 匿名さん

    反応はやくて嬉しいww
    とんでもないよね(´・ω・`)プール付きでいくらになるんだろう...w

  5. 5 匿名さん

    賃貸のみの可能性もありますよね、どうなるんだろうか

  6. 6 匿名さん

    過去、住宅として購入できる最大高は200m超と認識している
    今回これの登場で、その記録を60%超高値更新しようとしている
    恐ろしや...

  7. 7 入居前さん

    2駅2路線利用可?
    地下通路直結は良いけど、徒歩何分くらいかな?

  8. 8 匿名さん

    買えない
    終了

  9. 9 入居前さん

    80平米 5億
    管理費 6万/月
    修繕積立金 2万/月
    敷地内駐車場 12万/月
    くらいかな。ランニングコストも高そう。

  10. 10 匿名さん

    ここまで高くなると話す話題がない

  11. 11 匿名さん

    ここまで行くと本当に雲の上。
    ここに書き込みしてるのはせいぜい資産1億前後のマンオタでしょ。
    私も周りの人も、大抵は回してナンボだから1億以下のローン組が買える物件でポートフォリオ組み替えながら地道に増やしていきつつ、所有欲をちょっと満たす感じ。
    1億の資産で1億の物件は逃げ道があるから買えるけど、10億の物件は買える人が限られすぎてて逃げ道がない。資産50億以上の富豪クラスにしか検討出来ませんな。
    という事で、妬みと愚痴だけ書いて撤収します。

  12. 12 匿名さん

    ローンは、年収どれだけの人が組めても1.5億くらいが限界かな?

    でもまぁ、良いんじゃないかな
    せっかくだし、はなしましょ
    夢を見るのも良いじゃん

    追いかけるものがあるとやる気がでます

  13. 13 匿名さん

    パークコート青山を狙ってた勢のコメントが聞きたいな
    あそこも高層階は同じ感じだったでしょ

  14. 14 匿名さん

    森ビルの再開発だよ。分譲するわけないじゃん。

    というわけで、終了。

  15. 15 匿名さん

    え、オール賃貸で分譲はないんですか?

  16. 16 匿名さん

    分譲するにしても一般公開は一切ないだろうね。
    森ビル顧客の富裕層限定販売でしょう。

  17. 17 匿名さん

    森ビル顧客ってどうすればなれるんですか、森ビルのマンションに賃貸で住んでるっていうことかな、それとも森ビルのクラブに入るとか、どうなんでしょう?

  18. 18 住民板ユーザーさん1

    地下にインターナショナルスクールがある、賃貸、場所が麻布だから、富裕層の外国人向けのマンションなんじゃない?
    プール付きの住戸や、2層吹き抜けのリビングを持つ住居とか外国人が好みそう

    日本人は相手にしてないんだよ…

  19. 19 匿名さん

    >>17
    アークヒルズクラブか六本木ヒルズクラブに入っていると案内が来ますよ。アークは審査が超厳しいけど、六本木は希望すれば入会できます。
    六本木ヒルズクラブは、たしか入会金と預託金を合わせて200万円ぐらいで、それとは別に年会費が20万円ぐらいだったかと。入会すれば51階のラウンジや会員限定レストランも利用できますよ。

  20. 20 匿名さん

    >>19 匿名さん
    それってヒルズスパが使えるやつでしたっけ?六本木ヒルズ住んでなくてもいいのかな

  21. 21 匿名さん

    >>16 匿名さん
    1500戸数くらいあるけど、そんなに沢山のお金持ちがいるんですかね、絶句…

  22. 22 匿名さん

    都心でこんなに海外タワマンのような贅沢な仕様のお部屋がかつてあったろうか、と思うくらい衝撃でした…

    1. 都心でこんなに海外タワマンのような贅沢な...
  23. 23 匿名さん

    スパもほぼほぼインフィニティプールって感じの作り。かんぺきなインフィニティではないけど。ただこの仕様はもはや海外の仕様。日本人は相手にされてないよね…

    1. スパもほぼほぼインフィニティプールって感...
  24. 24 匿名さん

    >>16 匿名さん
    森ビルのリリース資料みたら坪1000万円くらいで虎ノ門ヒルズや六本木ヒルズのオフィスもフロア単位でこま切れにしてファンドに売却してるね
    坪1500万円で手を挙げればレジもフロア単位で売ってくれるんじゃない
    ドバイの一番高いのもそんな売り方だったから

  25. 25 匿名さん

    しかし夢があるよなあ、東京に住む人の年収ではこんなマンション作っても売れないだの、失敗するに決まっている、とか後ろ向きな事を言って森ビル以外の企業じゃこんな企画絶対通らないでしょ。見ているだけでこっちが元気になってくる。少々マンションが高くなったぐらいでバブルだ暴落だって騒いでいる連中が小さく見える。

  26. 26 匿名さん

    ほんと、ここまで飛び抜けたラグジュアリー物件が東京に出現するという現実を見せられると、こんなところに住めるくらいに成るために、大きい仕事をしてやろうってやる気が出てくる。
    都心の広大な密集市街地の地権者たちと30年かけて交渉して、 壮大なプロジェクトを事業化にこぎ着けるという、この森ビルの仕事自体にも刺激を受ける。

  27. 27 匿名さん

    六本木ヒルズのレジデンスタワーは地権者住戸が中古になって、たまーに売りに出る。
    でもこっちは個人地権者いるのかな?
    検索すると出てくるけど六ヒルレジデンス中古はものすごい値段で取引されてるよ。

  28. 28 匿名さん

    でもすぐ抜かされるんでしょ?

  29. 29 匿名さん

    同感です
    刺激をもらいました
    日本の未来のネガな事ばっかり強調する人は何が目的なんだろう

  30. 30 匿名さん

    >>27 匿名さん
    六本木ヒルズB棟の地権者住戸は築15年超なのに100平米で3から4億くらいで取引されてるね
    それから考えるとここは4から6億くらいはするだろうね
    坪2000万円ちかくは覚悟する必要ありかと

  31. 31 匿名さん

    虎ノ門ヒルズレジデンスの中古売り出し価格が89平米で3億8800万円なので坪単価1438万円、成約単価は80%としても1150万円。
    https://suumo.jp/library/tf_13/sc_13103/to_0004740344/
    隣に建設中の虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーが坪単価1500から2000万円と言われている。

  32. 32 匿名さん

    WBSに出ていた森ビルの社長は需要と供給みたいなことを言っていたが
    虎ノ門ヒルズレジデンスの総戸数と比べると今回は一桁違うみたいだがその辺は影響ないのだろうか。

  33. 33 匿名さん

    いずれにしてもパークマンション檜町公園最上階の坪3500万円を上回る史上最高値の部屋が出現することは間違いないな
    相当話題になるんじゃない
    数百億は用意しとかないと決済できないな

  34. 34 匿名さん

    ただの煽りかいな

  35. 35 匿名さん

    多分ここに住める人は一握りのお金持ちだと思うし、我々は全く勝負にならないぐらい弱くて小さい存在かもしれないけれど、こういう物件ができることで東京に住んでいる誇りを感じられる。森ビルにはぜひプロジェクトを成功させてほしい、そういう願いが集まる物件

  36. 36 匿名さん

    四年後、ここに住むのを目標に仕事する。

  37. 37 マンション検討中さん

    3億ぐらいで買えないかな。

  38. 38 マンション検討中さん

    5億迄なら何とかなるけど今の生活レベルと同じ訳にはいかない。
    まー記念に、賃貸で200万くらいなら話のタネになるので住むかも。

  39. 39 匿名さん

    >>37 マンション検討中さん
    50平米のが分譲されればワンチャンあるかも…

  40. 40 匿名さん

    >>38 マンション検討中さん
    スミフ代官山の月額500万円の賃貸がこれまでの最高だったから、ここは1000万円もありうるんじゃない

  41. 41 匿名さん

    >>40 匿名さん
    ゴーンさんしか住めん

  42. 42 匿名さん

    >>41 匿名さん
    ごーんさんは元麻布ヒルズだから六本木ヒルズとかより安いとこじゃなかったっけ?まぁ充分高いけどねw

  43. 43 匿名さん

    >>31 匿名さん
    あいやー、それだと2?3000万くらいになるんけ??やべーなぁw

  44. 44 匿名さん

    >>31 匿名さん

    ていうかレジデンシャルのほう。虎ノ門ヒルズ本体より高いとかそんなこともあるんかww

  45. 45 匿名さん

    NYとかだと平気で50億円クラスの高層マンションあるからね
    外人は500平米くらいないと狭いらしいよ

  46. 46 匿名さん

    森ビルによると虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーはMori Livingの最高峰になるらしいです。なので、虎ノ門ヒルズ森タワーのレジデンスよりも高くなるのではないかと。
    https://www.mori.co.jp/projects/toranomonhills_residential/

  47. 47 匿名さん

    虎ノ門麻布台プロジェクトと虎ノ門ヒルズステーションタワーの完成はほぼ同時なんだね。
    六本木5丁目西プロジェクトもその間に発表されそうな予感。

  48. 48 匿名さん

    その3つ合わせると総戸数はいくらぐらいですか

  49. 49 匿名さん

    >>48 匿名さん
    総戸数ばかり気にするお前さんには手の届かない価格なのでご安心を。

  50. 50 匿名さん

    >>48 匿名さん
    総戸数は1400戸。うちメインタワーは90戸。
    メインタワーは54階~64階で90戸だから、メインタワーの1戸あたりはどんだけ広いんだということ。
    メインタワーのオフィス部分の基準階で1フロアが4600平米で、住宅部分がこれより多少狭いようだけど(高層はやや建物を細くしているように見える)、それでもむちゃくちゃ広いでしょうな。
    https://www.mori.co.jp/img/article/190822_1.pdf

  51. 51 匿名さん

    >>7 入居前さん
    日比谷線神谷町、南北線六本木一丁目のどちらからも、メインタワーまではアンブレラフリーで徒歩5分程度ではなかろうか。開発前に近所を歩いてみた際のイメージからの推測なので、不正確だったらごめんなさい。

  52. 52 匿名さん

    日比谷線南北線は乗り換えがなかったから、できれば両線の交わる飯倉片町に乗換駅を作って欲しかった。でも飯倉片町は首都高の地下道があるので乗換駅の設置は難しい。そういうことを考慮すると、神谷町と六本木一丁目の接続は、可能な範囲でかなり使える地下連絡だと思う。

  53. 53 匿名さん

    >>49
    あなたも手が届かないでしょ?

  54. 54 匿名さん

    日本なら孫さん、柳井さん、三木谷さんレベルでないと、ここには住めないだろうね。

  55. 55 匿名さん

    >>49 匿名さん
    >>53 匿名さん
    まあまあ、折角のお祭りスレなので、竣工まで息長く楽しくやりましょうよ。
    ここ、地権者が多いし、開発前にワンルームマンションなんかもあったので、きっと買えるくらいの値段で竣工後に売りに出る地権者住戸もありますよ。楽しみに待ちましょう。物件出たら即金ですぐ契約できるように、キャッシュ用意して待つのが吉かと。

  56. 56 匿名さん

    >>55
    もちろん、メインタワーではなく他の2棟ですが、それでもいいじゃないですかね。

  57. 57 匿名さん

    3つって47さんの言っている3つのことですよ、
    メインタワーは無理としても、本気で購入を考えているから総戸数気になるんだよ

  58. 58 匿名さん

    >>54 匿名さん
    そんなに何千億もいらないでしょ
    50億もあれば住めるよ

  59. 59 匿名さん

    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは500戸、虎ノ門麻布台プロジェクトは1400戸、六本木5丁目西プロジェクトは概要未公表。
    なお、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーのA3街区、虎ノ門麻布台プロジェクトのC街区のコンプレックスにも若干の住宅が作られる。

  60. 60 匿名さん

    周辺住民含めて一般人は全く用事のない場所になりそうですね。
    公開空地も子供が遊び回れる感じではなさそうですし、商業施設も見るだけか気まぐれで手を出すくらいしか縁がなさそう。

  61. 61 匿名さん

    地下通路で六本木一丁目と神谷町駅に直結とすると案外地下通路を通る人も多くなるかもしれない。地下通路沿いに小さな飲食店やカジュアルな感じのショップを展開すると面白いかも

  62. 62 匿名さん

    港区の山手らしく起伏に富んだ場所と言うのも魅力的ですね。六本木ヒルズにも言えるけど。

  63. 63 匿名さん

    欲しい?、今から3年で10億くらい稼げばウサギ小屋くらいのサイズは買えるかな?

  64. 64 匿名さん

    2億あったら80平米ぐらい買えるかな

  65. 65 匿名さん

    >>64 匿名さん
    むり
    六本木ヒルズさえ買えないw

  66. 66 匿名さん

    >>55 匿名さん
    ていうかさ、開発決定してるやつを先回りして買えないかなぁって思う。
    そしたら地権者になれるww
    ムリかなぁー

  67. 67 匿名さん

    >>66
    六本木5丁目プロジェクトの鳥居坂あたりの中古マンションとか?売りに出ているのだとすれば買いたいね。まあ、森ビルが開発してくれるのに、発表前に売らないよねふつう。

  68. 68 匿名さん

    ここって、アークヒルズ仙石山森タワーとか、アークヒルズサウスタワー、アークヒルズフロントタワーみたいに、アークヒルズの一部という位置付けになるのかな。
    例えばアークヒルズ麻布台森タワー、アークヒルズ飯倉レジデンスイーストタワー/ウエストタワー、アークヒルズ神谷町テラスみたいな感じで。

  69. 69 匿名さん

    すでに虎ノ門ヒルズ元麻布ヒルズがあるから虎ノ門麻布台は使わないんじゃないかな。あと低層の商業棟は、六本木ヒルズのけやき坂テラスみたいにxx坂テラスになると思う。
    最もありそうなのが、アークヒルズ飯倉森タワー、飯倉レジデンスタワーウエスト&イースト、三年坂テラス。

  70. 70 匿名さん

    >>60 匿名さん
    そう?ここの商業施設は楽しみだよ。森ビルが年間来街者数約2,500万~3,000万人と意気込んでいるから、いい顔ぶれのテナントが入ると思う。
    自分は近隣住民だけど、六本木ヒルズやミッドタウンまでわざわざ買い物に行かなくてよくなるのは、すごく助かるね。

  71. 71 匿名さん

    >>67 匿名さん
    そういう視点で見たことなかったけど、やっぱ普通に考えて売り物としては出ないよね?w

  72. 72 匿名さん

    坪単価いくらだろう
    メインタワーの90戸しかない住戸は想像を絶する価格にはなるだろうけど
    他のタワーや低層階なら坪800ぐらいで買えないかな

  73. 73 匿名さん

    >>72 匿名さん
    坪800て周辺の築浅パークコートより安くねw

  74. 74 匿名さん

    >坪800て周辺の築浅パークコートより安くねw


    東大出たとか一部上場程度のリーマンには縁のない世界だけどね

  75. 75 匿名さん

    こういうメインタワーのペントハウス級っていくらになるんだろう。
    パークマンション檜町のペントハウスで55億でしょ。
    もしや100近くいったりする?

    1. こういうメインタワーのペントハウス級って...
  76. 76 マンコミュファンさん

    >>67 匿名さん
    六本木5丁目の第2六本木ヒルズもかなり凄そうだけどまだまだ先になりそうですね
    80平米4億だとして賃貸なら月額100万円くらいかな

  77. 77 匿名さん

    何もかもが最高級で国際的、いかにも港区らしい!ここに住みたい。

  78. 78 マンション検討中さん

    200坪100億だと坪5000万円か。
    貸して稼ぐか、住んで楽しみ浪費する。
    伝統的な土地建物というハードウェア的資産性の概念ではないな。下手打つとバベルの塔のような頽廃的教訓に満ちたモノを感じる。
    森の開発は上空にぶち上げて、足元に緑地を稼ぐやり方。区分所有の敷地では無いと思う。森の所有権の公開緑地を中心に街を、つまり3本のタワーを作ってエリアの資産性をマッチポンプ式に高める。我田引水な訳だから、、興味がないとは言わないがなんかイヤーな感じ。エリアの只中に割高に買うより、エリア至近でリーズナブルなところに買って便利に使うのがいいかな。

  79. 79 匿名さん

    一番広い部屋が1000平米だということなので、約300坪。100億円として、坪3333万円ぐらいかと。

  80. 80 匿名さん

    >>79 匿名さん
    せんへいべい?!?!?!
    ひゃくおくえん?!?!?!
    by1

  81. 81 匿名さん

    >>76 匿名さん
    現時点で賃貸で出ている森ビル物件の賃料見てみました。
    六本木ヒルズレジデンスB棟33階104平米北西向きで月額95万円。
    虎ノ門ヒルズ39階東向きは59平米で71万円。
    築年数や話題性での並びから見れば、ここが80平米月額100万円というのは十分ありえそうですね。
    月額100万円で貸せるなら、表面利回り3%で分譲価格は4億円という感じですか・・
    78さんの言うとおり、森ビル商法に乗っからずエリア至近でリーズナブルなところという方が賢いのでしょうが、それでもここを買いたいと思う人も山ほどいそうですね。

  82. 82 匿名さん

    >>81 匿名さん
    や、それじゃ無理じゃない?
    虎ノ門ヒルズレジデンシャルがそんくらいで、こっちはもっと高くなりそう…

  83. 83 匿名さん

    虎ノ門麻布台プロジェクトのメインタワーと外苑東通り挟んだ向かいのグランスイートか仙石山森タワーとさ、尾根道挟んだ向かいのパークコート六本木ヒルトップあたりなら、森ビル物件よりもお手頃なのだろうか。

  84. 84 匿名さん

    >>78 マンション検討中さん
    バベルの塔か。かっこいいなw
    バベルの塔は、まさしく物語の象徴

  85. 85 匿名さん

    >>83 匿名さん
    仙石山タワーは森さん価格だよ

  86. 86 匿名さん

    >>83 匿名さん
    こんなかんじ

    1. こんなかんじ
  87. 87 eマンションさん

    >>79 匿名さん
    それだとパークマンション檜町の最上階より単価が安くなってしまうのでステイタスを考えると坪5000の150億円くらいまで行くと思うよ
    このレベルになると所有することに喜びを感じる位置付けだから国内史上最高単価は間違いない気がする

  88. 88 匿名さん

    >>87 eマンションさん
    今回ネオヒルズ→パークマンション→他ヒルズ→パークコート他

    こんな感じかな

  89. 89 匿名さん

    「今回ネオヒルズ」という呼び方、便利だね

  90. 90 匿名さん

    今回ネオヒルズは外務省飯倉公館に隣接しているので、飯倉公館の緑も借景でうまく使っているね
    その隣の麻布小の校庭も緑色が基調というのもプラスだし、緑地関係から見ても、やっぱりいいロケーションだな

  91. 91 1

    今回ネオヒルズ採用されて嬉しいww
    東京タワーは凄く美しく見れるけど虹橋はどうなんだろう??誰か検証したりしてくれないかなぁー

  92. 92 匿名さん

    >>91 1さん

    虹橋までの間に幾つかビルがあるので階数によりけりだと思うが、高層階ならまず大丈夫
    こちら方面からは、意外にお台場観覧車が夜景で使える
    「今回ネオヒルズ」採用おめでとう

  93. 93 匿名さん

    埋め立て地じゃああるまいし。
    レインボーブリッジとか水辺は興味ないと思いますよ。

  94. 94 匿名さん

    高台から湾岸を見下ろす風景は悪くないと思いますよ。
    東京タワーからレインボーブリッジは余裕で見えるので、ここの高層階からはこんな感じで見えるかと。
    http://bluestyle.livedoor.biz/archives/51811073.html

  95. 95 匿名さん

    >>94 匿名さん
    前はその角度で東京湾花火が見えて最高だったんだけどね
    東京タワー&レインボーの眺望は価値ありますよ

  96. 96 匿名さん

    画像粗いけど、2、3年前に近隣のグランドタワー商業棟のかなり高層階から撮ったもの
    右下1/4あたりが今回ネオヒルズの開発前の様子
    レインボーもちろん見えるし、海の見え方が写真以上にすごくよかった


    1. 画像粗いけど、2、3年前に近隣のグランド...
  97. 97 匿名さん

    ヒルズクラブに入らなくてもここ買えませんか、どうもああいうのは苦手で

  98. 98 匿名さん

    >>96
    東京タワー越しのレインボーブリッジの眺望は素晴らしそうですね。

  99. 99 マンション検討中さん

    ヒルズに入居すれば案内来ますかね。メインタワーの最上階は50億は越えそうですね。東京タワー側の南向きの部屋が欲しいですね。森ビルさん分譲されるのなら日本人優先でお願いしますよ。買える人は国内にもいますので。

  100. 100 匿名さん

    >>99 マンション検討中さん

    沖さん情報では、既に最上階の買い手は決まっているようですね。

  101. 101 匿名さん

    >>100 匿名さん
    ソースはこれかな
    https://biz-journal.jp/2019/02/post_26547.html
    沖さんによれは業界紙情報ということだね
    50億越えと言っているのは、メインタワー以外の2棟のペントハウスのことのように読めるけど・・メインタワー最上階は100億超で間違いなしじゃない

  102. 102 1

    >>92 匿名さん
    ありがとうww

    >>96
    これはヤバイですね!さらに高層になるから東京湾や海も開けるますよね
    東京タワーとレインボーの角度といいバランスといい、最高のバランスじゃないですか?
    アイランドとかに隠れないか心配だったんだけどその心配は杞憂でしたね

  103. 103 1

    >>101 匿名さん
    沖さんも住んでるらしいし、今回ネオヒルズ手が出なくても近場のタワマン買っておくのも悪くないかもね。

  104. 104 1

    パークコート青山ザタワーで15億とか30億とかが出たときももうこの価格が最後だろう、と思っていたら、はるかにそれを超える価格、しかも次の桁に到達するとは思ってなかった…バブルはオリンピックが終わってもまだ続くのかなぁ。

  105. 105 匿名さん

    バブルというけれど、こういう唯一無二の存在はもはや従来からあるマンションのカテゴリーで括って考えるものではないのかもしれない。多分一般の不動産物件の市況とは異なった挙動を示すんじゃないかな。

  106. 106 マンション検討中さん

    ペントハウスの50億とか100億はちょっと厳しいのですが、上層階で150平米10億円くらいの部屋はありますか?

  107. 107 匿名さん

    >>106 マンション検討中さん
    81さんと82さんのやりとり見ると、80平米4億円では無理とのことで、それだと上層階150平米は10億円は超えてしまいそう。82さんの見解は説得力があるように感じます。
    利便性 のために以下。
    >>81
    >>82


  108. 108 1

    >>107 匿名さん
    82は僕ですねw80平米で六本木ヒルズ2.8億、虎ノ門ヒルズで3.8億となってるのに4億とは考えられなくて、虎ノ門レジデンシャルも最高の居住環境うんたらとか言ってたので4.5?5くらいかなぁと。で、ネオヒルズは六本木ヒルズ以上の規模で街を作って東京の磁力を引き上げると言ってるのでレジと駅直結分だけを追加して作るような虎ノ門ヒルズレジの比ではなくなっちゃう。

    以下から引用しました
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190901-00010001-newswitch-bus_all

  109. 109 販売関係者さん

    この手の物件の需要者は、ワールドワイド
    NYやロンドンや香港との比較

  110. 110 1

    >>109 販売関係者さん
    むしろ全世界で一番たかくなりそうなイメージ

  111. 111 匿名さん

    ここのスレはどうも現実感が乏しいですね、
    元々、一般分譲しない ヒルズクラブに入ってたらとか、森ビルの賃貸に入ってたらとか 怪しげなところから話が始まっているからな。

  112. 112 匿名さん

    少なくとも地権者住戸は必ず幾つか売りに出るし、竣工までに金融危機があれば森ビルさんからも一般向けの放出ありうる
    仙石山は一般人でも買うチャンスあったよ

  113. 113 匿名さん

    仙石山森タワーは震災後に一般向け案内がありましたね。私は仕事関係でなのだけど、見学会にお呼ばれして販売価格もお聞きしました。虎ノ門タワーズよりも高かったですが、今考えると森ビルのレジデンスとしては破格だったかと。
    あと、再来年完成予定の虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは、今回ネオヒルズと比較するとお買い得なような気がするのだけど、どうだろう。新駅直結でスパ併設だし。

  114. 114 匿名さん

    今のご時世金融危機があってもおかしくないけど、そんなの当にできないですよ
    今回は千何百戸、仙石山は何戸だったでしょうか、
    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは一般販売するんですか、
    それとも仕事関係だけなのかな?

  115. 115 匿名さん

    仙石山は総戸数243戸のうち販売戸数は80戸だったみたいよ
    過去の検討スレ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/226014/
    ついでにパークコート六本木ヒルトップのの検討スレもおまけで
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/71377/
    今回ネオヒルズで資産価値の恩恵を受けそうなツートップ

  116. 116 匿名さん

    仙石山森タワーは竣工直前の震災後、珍しく地下鉄に広告まで出してたよ。外人のキャンセルが少なからずあったのではないかな。

  117. 117 マンション検討中さん

    メインタワーの最上階は700平米くらいを4戸だそうですが、100億の部屋が4戸も売れますかね。


  118. 118 匿名さん

    もっと高い部屋もあるようなので、お求めやすい価格に見えると思います。

  119. 119 通りがかりさん

    メインタワー最上階は1000平米が4戸と聞きましたが100億超のようですね。アジア一の超高級レジデンスの完成が楽しみですね。
    ここの次のプロジェクトの第二六本木ヒルズがこちらを超える物件になるかも気になります。

  120. 120 匿名さん

    既に着工しているみたいですが、竣工までの期間からみて、
    一般向け販売があるとしたら、いつ頃からになるでしょう

  121. 121 匿名さん

    >>120
    一般向け販売はなさそう。地権者住戸がスーモに出るのを狙うしかないかと。

  122. 122 匿名さん

    そうですか、一般向け販売はありませんか

  123. 123 匿名さん

    >>119
    鳥居坂は相当な高額になると思うけど、商業機能は控えめな開発になるようなので、愛宕グリーンヒルズや元麻布ヒルズ的な地味ヒルズになりそう。

  124. 124 匿名さん

    >>123 匿名さん
    この話、もう少し詳しく教えていただけると超うれしいです

  125. 125 マンション検討中さん

    >>123 匿名さん
    なるほど。
    出来て数年内を経ないとわかりませんが、
    地味ヒルズ!の観点は見落としていました。

    南接の外苑東通りと東側桜田通りが商業施設立ち並ぶような感じではないのでは?とすると西側麻布通りが様変わりするかどうかですよね。MAXひゃくおくえんの物件を買う人は落ち着いた地味なものを望むとは考えにくいです。
    都心の煌びやかなエリアは銀座、六本木ヒルズ周辺、表参道辺りが代表でしょうが、表参道を超える東京のシャンゼリゼ通りにする!と森ビルか標榜するマッカーサー通りの方が将来性あるかもです。虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワー、虎ノ門ヒルズステーションタワーがヒルズと同じ高さでそびえ立ちビジネスタワーももう一本あるところに沿道幅を都の特例で広くとれるマッカーサー通りが商業面で計画通り行けば将来価値は新駅エリアの方が高いかもしれませんね。

  126. 126 匿名さん

    >>125 マンション検討中さん
    多分、123さんは第二六本木ヒルズ=鳥居坂が地味になると言っているのでは?

  127. 127 マンション検討中さん

    >>126 匿名さん

    そう読めますね。
    長文失礼しました。
    麻布台がココ完結でも賑わうなら神谷町を抜けて虎ノ門ヒルズエリア、シャンゼリゼ通り迄人が流れて緑地で連なれば凄いことです。
    チャンピオン住戸を100億円超で4戸も売る森ビルはそこまで育てる義務がありますな。

  128. 128 1

    >>123 匿名さん
    地味なのは周りの開発が地味なだけで、住居棟そのものは2つとも良い意味で尖っているから、同じ感じで攻めてきそうな気はするなぁ

    愛宕も元麻布も、両方ともやたらカッコいいよねw 愛宕のスパは東京タワー眺望ハンパないし。同じ感じできたらそれはそれで羨望されそうな

  129. 129 匿名さん

    >>124
    鳥居坂と書いたのは第二六本木ヒルズと呼ばれている六本木五丁目西プロジェクトのことです。
    下のリンク先資料の2ページ目にかかれています。大学、国際交流施設、外国人向け住宅、庭園などが中心で、商業施設はほとんどなさそうなので、地味ヒルズと書きました。
    https://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/sogotoc/pdf/098form1.pdf

  130. 130 匿名さん

    >>127
    日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅が開業したら、六本木ヒルズー今回ネオヒルズー虎ノ門ヒルズが連結されるのと、虎ノ門麻布台プロジェクトが完成したらアークヒルズの立地する六本木一丁目駅と神谷町駅が地下連絡されるので、これらのヒルズ間の連続性はかなり高まりそうですね。

  131. 131 1

    >>130 匿名さん
    え!?一帯ぜんぶ地下連結するの?!
    そんな壮大な計画があったのね…初めから計画されてたとしたら凄いことだね。壮大。

    ヒルズ領域がどんどん拡大していって、ヒルズ系タワマンとそれ意外の資産価値格差もどんどん広まっていきそう…

  132. 132 匿名さん

    >>129 匿名さん
    124です、リンクありがとうございました
    感謝です
    >>130 匿名さん
    流石に地下連結は今回ネオヒルズ内のみで、虎ノ門ヒルズや六本木ヒルズは日比谷線を使えばアンブレラフリーという趣旨なのかなと思います

  133. 133 匿名さん

    ごめんなさい
    130さん宛ではなく131さん宛でした

  134. 134 匿名さん

    >>129 匿名さん
    貼ってもらったリンクは時点がかなり昔のものだと思う
    作成日付が書いてない資料で断定とまではならないけど、多分民衆党政権時代の以下のリンクの閣議決定に至るまでの過程で森ビルが提出した資料と思われる
    http://www.kantei.go.jp/jp/singi/tiiki/sogotoc/sinsei/dai1/111222housi...
    官邸ホームページの総合特区というところにあるのを見つけたが、このサイトは超見づらくて、閲覧する国民の利便性への配慮が欠けているということががよく分かった

  135. 135 匿名さん

    連投でごめん
    それで124で貼ってもらったリンクの資料作成当時の六本木五丁目西地区の再開発準備組合の対象区域は現在の対象区域よりも狭かった筈
    その後、六本木駅直結可能、芋洗坂東側全域まで対象を広げているので再開発のコンセプトも随分変わるのではないかと思う、今の対象区域はリンクの8ページ
    https://www.mori.co.jp/company/about_us/financials/investors2017.pdf
    だから、六本木五丁目西地区=第二六本木ヒルズは派手なヒルズになる可能性も十分にありそう
    それを踏まえて踏まえて虎ノ門麻布台をどう評価するのかがポイントかなという気がする

  136. 136 匿名さん

    >>135 匿名さん
    文中引用の124は129の間違いですね、きっと

  137. 137 匿名さん

    2023年3月竣工予定の今回ネオヒルズは、2023年7月竣工予定の虎ノ門ヒルズステーションタワーよりも4ヶ月先に竣工するんですね。

  138. 138 1

    >>133 匿名さん
    なるほどー!確かに地下鉄+ヒルズで生活圏がアンブレラフリーで拡大していくのは地味に凄いことですよねぇ。

  139. 139 1

    三井の街の作り方も凄いなぁと思ってみてたけど、森ビルの計画を知れば知るほどに凄さを実感しますね。価格の高さから実現可能なんだろうけど、もう構想がすごすぎますよね。そりゃぁ国も頼るよなぁ。

  140. 140 1

    >>137 匿名さん
    そうなんですか?ヒルズステたまに見かけるけどもう中層階まで作っていってて、ふつーに今年くらいには出来てそうなんだけど、中を作るのに時間かかるのかな??

  141. 141 匿名さん

    >>140
    違いますよそれ。私の職場が虎ノ門ヒルズ森タワーにあるので、虎ノ門ヒルズにできる新たなタワー3棟の工事を毎日見ています。で、虎ノ門ヒルズステーションタワーはまだ敷地の建物解体中ですよ。虎ノ門ヒルズビジネスタワーはすでに上棟していて今年12月開業、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーは今20階から30階あたりまでできているように見えます。
    自宅が麻布十番駅最寄なので、今回ネオヒルズの工事も週一ペースでチェックしてます。森ビルの都市開発のスケールの大きさは、面積的にもプロジェクトにかける時間的にも他のデベロッパーとは一線を画していると思います。
    あと楽しみなのは三井不動産の三田一丁目旧簡保事務センター跡地再開発です。

  142. 142 1

    >>141 匿名さん
    あ!ステーションタワーか!失礼しました
    ステーションタワーの詳細は知らないんだけど、ステにもレジデンスできるんでしまっけ?

  143. 143 1

    >>141 匿名さん
    ですよねー!月島リバーシティとか豊洲のららぽーととかで三井凄いなぁーと思ってたんですけど、森ビルの街づくり(いやこれは都市作りと言ったほうがいいかな)はホントにケタ違いでビビりますよね。これで三井みたいな財閥でなくて1代での叩き上げなのが凄いよなぁ。

  144. 144 マンション検討中さん

    森ビル創業家は現在三代目ですよ。社長にはなっていませんが、オーナー企業なので一族のどなたかが後を継ぐと思われます。

  145. 145 匿名さん

    >>142
    ステーションタワーはオフィス、ビジネス発信拠点、ホテル、商業施設で構成され、レジデンスはできない予定です。
    ただ、ステーションタワーの西側Aー3街区にできる高さ59メートルの棟には住宅も整備されるようです。個人的にはサビアパじゃないかなと予想しています。
    https://www.mori.co.jp/company/press/release/2018/11/20181114150000003...

  146. 146 匿名さん

    ステーションタワーで何気にすごいのは、桜田通りをデッキで渡れるところですね
    歩道橋類似と言えばそれまでですが、国道1号線を跨いでいるのが、何とも豪快です

  147. 147 匿名さん

    ヒルズシリーズは古くからの住宅密集地の再開発だから地形的には入り組んだ谷地か低地が多いですね。虎ノ門ヒルズも愛宕山グリーンヒルズも低地ですからネーミングに違和感あります。
    そういう意味では第二の六本木ヒルズは完全台地だからどのような佇まいになるか楽しみです。

  148. 148 匿名さん

    >>146
    桜田通りを霞ヶ関方面から飯倉方面に通るときに、桜田通りの両サイドに2棟の250m級タワーがそびえ立ち、その間を幅員の広いデッキが桜田通りを跨いでいる都市風景をいまから想像してワクワクしてます。

  149. 149 匿名さん

    >>147 匿名さん
    今回ネオヒルズ隣接の麻布小も第二ヒルズ隣接の麻布保育園も海抜は27M台でほぼフラットですね
    今回ネオヒルズの区域には谷もありますが、区域西側の行合坂をフラットにする計画なので、谷は相当埋められて、高台化されそう

  150. 150 匿名さん

    行き合い坂がなくなるのは本当にありがたい。

  151. 151 検討板ユーザーさん

    飯倉周辺に昨年まで10年くらい住んでました。
    ネオヒルズ、既に書かれてますが六本木一丁目周辺でどれだけ六本木ヒルズのような街づくりをできるかが、今後の資産価値を決める鍵だと思います。
    虎ノ門も千石山も、設備は綺麗ですが現状は街づくりというレベルには至っておらず、ただのオフィス街ですし。

  152. 152 1

    >>151 検討板ユーザーさん
    うんうん、そうだよね
    六本木ヒルズの周辺街づくりの規模感が今の森ビルの地位を築いたと言っても過言じゃないよね。映画や美術館などのエンタメも充実してるから土日も平日も常に賑やか。
    超大規模第2弾となる今回ネオヒルズ、イメージ図を見た限りだとかなり期待できる。エンタメ系でなく国際都市としての位置付けて書かれてたから、土日にどこまで人を呼べるかっていう部分は未知数かなぁと思うけど。都市としての新しい価値観が生まれるのは間違いなさそうだね。

  153. 153 匿名さん

    >>152 1さん

    店舗数を比較してみました
    今回ネオヒルズ 150(予定)
    六本木ヒルズ 295
    ミッドタウン 132
    流石に六本木ヒルズ並みとはならないものの、ミッドタウン超えしているのは期待が高まります

  154. 154 匿名さん

    動画に出ているフードマーケットが楽しみ。低層棟のショップも高級店ばかりになりそう。

  155. 155 匿名さん

    フードマーケットが動画の雰囲気そのままで実現できれば、すごくいいですよね
    いいお店をテナントに入れてほしいです

  156. 156 匿名さん

    こんな森ビルみたいな割り高なマンションより
    まさに都心のコア・パーク小石川一丁目タワーを買ったほうが最強だよ。巷ではすでに王者の貫禄が出てきたって言う人もいるくらいだ。

  157. 157 匿名さん

    ヒルズの街づくりは単にそこの住人だけでなく外から人を呼べるようなプランだから、高くて住めない人でも楽しめる良さがある。お値段が張る店がおおいものの、どこかみたいにテナントがはなまるうどんとか串カツ田中じゃ高揚感はゼロだよね

  158. 158 1

    1000m2だと!!!!!
    >「一番大きい部屋は5LDKの千平方メートル」森ビル「330メートル超高層」計画
    https://t.co/as5siMtSaf

  159. 159 匿名さん

    >>158
    その情報は最初の方ですでにこのスレで出てますよ。日刊工業新聞の記事にも出ていましたよ。

  160. 160 匿名さん

    今回ネオヒルズの北側隣接のアークフォレストテラスの隣に森トラストが建てているマンションが気になる
    https://skyskysky.net/construction/201884.html
    前を通りかかって見たら、名称がザ・レジデンス六本木に決まっていた
    今月末に竣工の筈だけど、分譲にするのか賃貸にするのか、ネットで探してもさっぱり不明
    東京都の建築物環境計画書では、一応分譲になってはいるけど・・
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/detail/170074_011.html
    ザ・レジデンス六本木というあまりにも一般的な名称だし、もしかして1棟売りでもするつもりなのかな?

  161. 161 匿名さん

    >>160
    画像はこれなのだが・・

    1. 画像はこれなのだが・・
  162. 162 匿名さん

    >>160
    ザレジデンスになったんですか。森トラストの物件なのでフォレセーヌになるとばかり思っていました。一棟売りですかね。
    あと、尾根道沿いの土地でスウェーデン大使館の北側の、現在は駐車場になっている所、10年ぐらい前に森ビルがプロジェクトの細部まで詰めていて、メディア発表までしたにもかかわらず、着工直前で森トラストに売却している。あそこも何が出来るのか気になる。
    「(仮称)六本木一丁目北計画」着工へ
    https://www.mori.co.jp/pdf/2008071410341807749.pdf
    【売買】六本木1丁目の土地約2500m2を取得、森トラストが森ビルから
    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/nfm/news/20100331/540393/?ST=sm...

  163. 163 匿名さん

    なんぼ立派でいいものを出しても一般に分譲しないなら、絵に描いた餅かな

  164. 164 匿名さん

    ここが一般に売り出されないなら、パークコート六本木ヒルトップかグランスイート麻布台ヒルトップを買うのが次善策かしら。

  165. 165 匿名さん

    >>164
    東西南北も気にしない?希望ある?

  166. 166 匿名さん

    あー、あほらし

  167. 167 匿名さん

    >>160
    ザ・レジデンス六本木の外観
    長所は今回ネオヒルズ至近、駅近、尾根道沿いで、短所はなかなかの囲まれ感とダイレクトウィウンドウといったところかな
    分譲になれば、この辺りの今の新築の値付けが見えるのだが・・
    スウェーデン大使館の北側の駐車場をどうするかは興味あるよね
    オオクラ別館⇒野村ノタワマン説もあるしね

    1. ザ・レジデンス六本木の外観長所は今回ネオ...
  168. 168 匿名さん

    >>164
    >>165
    グランスイートは駅からの道のりが微妙という印象だったのだが(特に行合坂)、地上でも地下でも今回ネオヒルズの中を通れば快適になるので、自分の評価はかなりよくなった
    グランスイートの南西向けは、狸穴町永坂町に高さ制限があり眺望・日照の変化があまりなさそうなところがいいと思っているんだけど
    パークコートは、かなり囲まれているので、方角よりも個別の部屋ごとに抜け感を確認しないと何とも言えないような気がしているが、今回ネオヒルズで日照の影響も大きそう
    この2物件は、色んな人の意見を聞きたい

  169. 169 匿名さん

    絵に描くだけでいいなら、ベルサイユ宮殿のほうがおすすめ

  170. 170 匿名さん

    50億とか100億のマンションを買える人は、日本に何人くらいいるのでしょうか?
    おそらく100人程度でしょうか
    実際、資産を持っていても動かせないお金もあるでしょうし

  171. 171 匿名さん

    今回ネオヒルズの開発対象エリア外にはなっているけど、サウジアラビア大使館西側で行合坂沿道東側の旧国家公務員宿舎跡地も森ビルが落札している。そこの土地も結構な広さがある。六本木一丁目駅も近いからわりと良い立地。ただ首都高速の真横だから住宅にはならなさそう。

  172. 172 匿名さん

    >>171 匿名さん

    公務員宿舎跡地は、六本木ヒルズのクロスポイントと同じで今回ネオヒルズ竣工後に後付けで森ビルがビルを建てるのでしょうね
    公務員宿舎跡地は、容積率を縦に使わずにフロア面積を目一杯広げて1階と2階ぶち抜きで売り場面積の広い大型スーパを希望します

  173. 173 匿名さん

    スーパは明治屋がいいな

  174. 174 匿名さん

    Nissinが良いよ。肉が安いしワインの品揃えも半端ない。ただ東麻布の店から近すぎるから出店はしないだろうなあ。

  175. 175 匿名さん

    >>167
    オークラ別館跡地は野村の43階建タワマンと21階建オフィスでほぼ決まりかと。21年度着工、24年度竣工予定なので、今回ネオヒルズよりも後ですね。
    https://www.decn.co.jp/?p=105489

  176. 176 匿名さん

    >156 匿名さん

    笑い

  177. 177 匿名さん

    見えないふりをするのが紳士の嗜みです。

  178. 178 匿名さん

    >>175 匿名さん
    日本一の住宅地地価のお向かいが超高層タワマンというのは、何だか切ない

  179. 179 天才東大生

    虎麻ヒルズ > 虎ノ門ヒルズ > 六本木ヒルズ > パークコート小石川 > パークコート六本木 > グランスイート麻布台

  180. 180 匿名さん

    >>177
    あれも自作自演です

  181. 181 匿名さん

    >>178 匿名さん
    尾根道も一昔前から随分と変わっていきますね

  182. 182 匿名さん

    >>180
    分かってますよ。自作自演の不発弾掘り起こしでしょう。見えないものとしてそっとしておくことが一番だと思います。

    >>181
    私は城山ヒルズ(現城山ガーデン)開業時あたりから、この付近の記憶がありますが、当時から尾根道は大使館、高級マンション、高級ホテル、高級オフィスといくつかの広大な一軒家が立ち並んでいる場所だったように思います。一方、低地の今の六本木一丁目駅がある付近や仙石山と霊友会の間の窪地は活気のない古民家の立ち並ぶ場所でした。

  183. 183 匿名さん

    オークラ別館跡地のマンション、敷地は定借となるのでしょうか?
    どなたかご存じですか?

  184. 184 匿名さん

    野村不動産が提出した計画書には敷地建物共に所有権はオークラにあるとしているので、賃貸レジデンスになると思われます。

  185. 185 匿名さん

    184さん 183です。ありがとうございます。
    賃貸なんですね、残念です。

  186. 186 マンション検討中さん

    いつかはホーマットロイヤルと思って今その思いはさらに強いかな。

  187. 187 匿名さん

    ホーマットならインターシティのバイカウントが一番住んでみたいところ。

  188. 188 匿名さん

    >>184 匿名さん
    シンプルに疑問に思ったのですが、野村はどういう立場から計画書を提出しているのでしょうか?


  189. 189 匿名さん

    >>188
    野村不動産は事業協力者ではないかと。
    http://www.uraja.or.jp/town/word/

  190. 190 匿名さん

    >>189 匿名さん
    ありがとうございます
    このようなパターンもあるのですね、勉強になります

  191. 191 匿名さん

    >>190 匿名さん

    東洋経済のオークラと野村への取材では、「オークラが土地を保有したまま計画を進めるのか、それとも野村不動産に売却するのかについて両社とも『協議中』としている」となっているよ
    これだと、少なくとも定借はありそうに見えるけど
    https://toyokeizai.net/articles/amp/265831?page=2

  192. 192 匿名さん

    野村のオークラ別館プロジェクトの事業スキームはまだ決まってないということなので、分譲の可能性もありそうですね。

  193. 193 匿名さん

    >>191 匿名さん

    都心一等地は、手放したくないから、定借になりやすい。そういった一等地に住めるのも定借のお陰。地主、デベ、住民の三方良し。

  194. 194 匿名さん

    千桜タワーみたいに定借でもどうでもいい場所もあるけどね。
    渋谷タワーはいいけど定借は結局ゼロになるので資産価値は低い。

  195. 195 匿名さん

    定期借地権でも相当な高額だろうけどね。オークラ別館跡地レジデンスは今回ネオヒルズ竣工後の分譲または賃貸募集になるだろうから、かなりインフレ気味になるような気がする。

  196. 196 匿名さん

    >>195 匿名さん
    そうだね。「ホテルオークラが刻んだ歴史を継承する」的なキャッチフレーズを使いつつ、住宅地地価日本一の目の前という煽りも使えるので、デベが弱気になる要素が見当たらない。虎ノ門新駅と六本木一丁目の2駅からも近いし。
    でも、六本木一丁目駅を便利に使うためには尾根道の歩道整備が課題かも。傘さしてスレ違えないほど歩道が狭いのは難点。


  197. 197 匿名さん

    昨日、今回ネオヒルズのC街区(虎ノ門5丁目地区)北側の坂道を通った時に気づいたのですが、開発エリアから道一本外れた虎ノ門5丁目仙石山自治会の戸建地区で、古い大きな一戸建ての森ビルによる解体告示が掲出されていました。そのブロックは他にも森ビルの貸し駐車場とされている土地も多く、こちらも六本木ヒルズクロスポイントのように開業後に拡張されるエリアになるかもしれないと思いました。こちらは大通りの喧騒から離れた閑静な南傾斜面の高台なので、住宅になりそうです。

  198. 198 匿名さん

    >>197 匿名さん
    注目してポイントが似ているので、何だか嬉しいです。
    森ビルのAプランは城山と桜田通に囲まれているところを一気に再開発して高層化という気がしますが、仙石山をやる際にこの辺りまで対象にするのは、一旦断念している感じですよね。
    Bプランとしては今回ネオヒルズに連ねる低層店舗かもしれません。
    個人的には戸建て住宅地にして超高級住宅街にこの辺りを変貌させてほしいです。

  199. 199 1

    >>193 匿名さん
    そう考えると、今回ネオヒルズの分譲ってのは凄いことだよねぇ。メインタワーの上層階なんて過去未だ誰も手に入れたことの無い高さで、最高級ホテルにピッタリの立地なのに、そこを称えて定借でもなく分譲するということは…森さんはそれだけ高値で売れると想定したのかな。

  200. 200 1

    >>197 匿名さん
    その辺りの売り物が出ればワンチャンあるかも(ない)

  201. 201 1

    >>199
    あっでもまだ分譲とは決まってないんだっけ
    50億で買い手がついた沖さん情報があるから分譲だと思ってたんだけど

  202. 202 匿名さん

    超どうでも良い話なんだけど、昨夜、バナナマンのドライブスリーというテレビ番組を見ていたら、次週予告で尾根道西側の泉通りの映像が流れ、泉ガーデンレジデンス前でEXILEのTAKAHIRO氏と待ち合わせてラーメンを食べに行くという内容だった。

  203. 203 買い替え検討中さん

    >>199 そうではありますが、マンハッタンならいくらでもお金で手に入りますけどね。

  204. 204 匿名さん

    東京タワーより高い最高級マンションってのかなり魅力的
    ただ問題は、気圧でエレベーター上ったら耳が痛くなることなんだよな

  205. 205 匿名さん

    50階のオフィスに勤務していたことがあるけど慣れるよ。

  206. 206 匿名さん

    私は高さ200メートルのタワマン高層階に住んでたんですが、全く慣れず毎回きつかったですよ
    体質的なものもあるのかもしれませんが

  207. 207 匿名さん

    最上階いくらだろ?1000平米の部屋を作るとか聞いたけど50億円では買えないよね

  208. 208 匿名さん

    >>170 匿名さん

    石油王とか海外の金持ち用です。日本人は対象にしていません。

  209. 209 匿名さん

    ここの皆さんも小石川が羨ましいんですね。

  210. 210 買い替え検討中さん

    高層階の標高やエレベーターの赤ちゃんやペットへの影響に関するデータってあるのかしら。業界から圧力のかかっていないもの。

  211. 211 買い替え検討中さん

    >209 小石川って、200平米超ありますか。

  212. 212 匿名さん

    ないけど?
    だから何?

  213. 213 匿名さん

    >>211 買い替え検討中さん

    ネタだよ。

    この人小石川を買いたくて仕方がないけど、買えない残念なひとなんだ。いろんなスレで小石川を紹介してディスり続けてるんだけど、ここでも同じことしている。小石川をバカにされたら、小石川スレで金持ちなバカにされていますよと言うのを繰り返してる。

    虎ノ門のほうがはるかにリッチで間違いないし、生活圏も違うし比較するものでもない。
    無視が一番。

  214. 214 匿名さん

    >>212 匿名さん

    もうやめとけ。荒らしで出禁されるぞ。

  215. 215 匿名さん

    見えないふりをするのが一番。

  216. 216 匿名さん

    今回ネオヒルズの住宅棟の2棟のうち、分譲にしろ賃貸にしろ、コスパも含めてどの部屋がいいのか、意外に難しい。
    自分は東棟の東向きの30階辺りがいいのかなと思うのだけれど。

  217. 217 買い替え検討中さん

    プール付き住宅は低層住宅かしら。

  218. 218 匿名さん

    え、共用部の会員制スパでなく、専有部にプールのついた部屋があるんですか?

  219. 219 匿名さん

    >>216
    コスパが良いかどうかわからないけど、住めるなら東棟のホテルの一つ上のフロア。
    西棟は高速道路脇の微妙な立地、メインタワーは異次元なので無理。

  220. 220 通りがかりさん

    防災性能も非常に高く、森ビルブランドでマンションの質も非常に良い。
    A街区棟(メインタワー)の住居でなくても日本トップクラスのマンションでしょうから、住んでみたいですね。

  221. 221 匿名さん

    渋谷で、屋上にプライベートプールがついたマンションが販売されてますね。

  222. 222 匿名さん

    >>219 匿名さん
    そっか、ホテルを入れるくらいだから東棟低層はありだね。
    すぐに眺望に頭が行ってしまう自分は未熟だと感じた。
    西棟の高速道路は、首都高の中では交通量が少ないとも聞くのだが実際はどうだろう?

  223. 223 通りがかりさん

    >>216 匿名さん
    それぞれ良さそうなので、良い点と悪い点を挙げてみます。
    高速道路脇とはいえ、B-1街区棟(西棟)は270mなので恐らく最上階にあるラウンジやゲストルームなどを利用する際はB-2街区棟(東棟)より良いとは思います。

    B-2街区棟は240mでA街区棟とB-1街区棟に囲まれる点は気になりますが(B-1は100m以内東側1棟だがB-2は西と南東の2棟)、東側なら広場を見渡せるのは良いですよね。

    C-2街区棟(低層棟)は規模は小さいですが、その分B街区よりは高級で高額な住宅の可能性があります。
    南側なら八幡神社の緑地を眺められるのは良いと思います。

    A街区棟(メインタワー)は全てにおいて日本一クラスの住居な点が良いですね。
    高層階ロビーから、一戸ごとに専用エレベーターがあっても可笑しくないレベルですが、年収2000万でも払えない家賃だと思います。

  224. 224 買い替え検討中さん

    >223
    え?メインタワーは一戸ごとに専用エレベーターがあるのですか。

  225. 225 匿名さん

    >>223 通りがかりさん
    包括的かつ簡潔なご意見どうもありがとう。
    とても参考になります。
    地図見て、色々考えているだけで楽しくなってきます。

  226. 226 1

    >>223 通りがかりさん
    もうどこにどの共用施設があるのかって、もう判明してるんでしたっけ??

  227. 227 匿名さん

    >>222
    東棟はその東側には低層棟しかないので、そんなに高層階でなくても東京タワーとレインボーブリッジの夜景が見えそうなのです。地図を見ると、ホテルの直上階の14階でも東棟の東側か北東角の部屋ならおそらくオランダヒルズの南側から、東京タワー、建て替え後の世界貿易センタービル、レインボーブリッジが見えるはず。なので、中層階の北東は穴場かなと思うのです。

  228. 228 通りがかりさん

    >>224 買い替え検討中さん
    個別エレベーターのある高級マンションが存在するので、プライバシーを重視する富豪が暮らすマンションなら付いていてもおかしくないのではと考えました。

    ありえそうな仕様を予想しただけですので、実際は異なるかもしれません。分かりにくい文章ですみません。

  229. 229 通りがかりさん

    >>226 1さん
    共用設備の配置はまだ判明していません。私の書き込みは、森ビルの他事例や傾向と公開されているファクトブックや都市計画素案などからの推測です。

    前例として、愛宕グリーンヒルズフォレストタワーでは屋上にスカイデッキや最上階にスパを設置していますし、六本木ヒルズレジデンスB棟最上階にゲストルームとラウンジ(D棟にもラウンジはある)があります。

    上記の前例から東棟にも配置されるのかは予測できませんが、少なくとも西棟(B-1街区)の最上階にはラウンジとゲストルームが配置されると推測できるため、「恐らく最上階にある」と書きました。


    また、公開されている動画を見るとプールの外はガラス張りで曲線がないので、プールはC-2街区やA街区ではなくB街区の東棟か西棟のどちらかの高層部分に配置されると思われます。

  230. 230 匿名さん

    >>229
    プール付き住戸は東棟です。下のリンク先15ページに出ています。
    https://www.mori.co.jp/img/article/190822_1.pdf
    東棟(14階~53階)
    高さ約240mの東棟では、14階から53階に約330戸の住宅を計画しています。コンセプトは「リゾートホテルに暮ら すような住環境」です。低層部にラグジュアリーホテルを併設し、ホテルと連携したサービスを利用できます。プー ル付きの住戸や、2層吹き抜けの解放感あふれるリビングなど、都心にいながら、ゆったりと時間が流れる暮らしを 提供します。

  231. 231 匿名さん

    >>227 匿名さん
    東棟に隣接のファーストプラザからの景色は東京タワーは絶妙です。あまり近すぎると東京タワーの圧迫感が出るのですが、距離感丁度良しです。
    レインボーブリッジは全景かどうかは別として、ファーストプラザからも見えます。
    ファーストプラザからはオランダヒルズは冬場の朝日を隠すのでちょっと邪魔に感じるのですが、東棟からならあまり影響ないかもしれませんね。
    ご参考までです。

  232. 232 通りがかりさん

    >>230 匿名さん
    ありがとうございます。図ばかり見ていて文章を見落としていました。
    プール付き住戸は東棟で、共用のプールやスパはメインタワーにあるようですね。
    その他共用施設の充実度合いは西棟の方が多いですが、東棟の住人も当然利用できるでしょうから、どこに住んでも快適に過ごせそうなマンションですね。


    以下引用。

    (メインタワー)プール 、ジム、エステ、シアター、キッズルーム、飲食ラウンジなど
    (西棟)ジム 、シアター、キッズルーム、飲食ラウンジ、スタディルーム、パーティラウンジ、
    ゲストルーム 、BBQテラスなど
    (東棟)パーティラウンジ、ゲストルームなど

  233. 233 通りがかりさん

    >>224 買い替え検討中さん
    >>228
    公式のファクトブックに、メインタワー住居は各戸にエレベーターホールがあると記載されていました。

  234. 234 買い替え検討中さん

    >233 ありがとうございます。メインタワー住戸の各戸EVホールはすごいですね~
    ところで>232の「その他共用施設の充実度合いは西棟の方が多いですが、東棟の住人も当然利用できるでしょうから」については、かなりのサービスは各棟ごとで利用制限がかかる気はします。各棟ごとの魅力を釣り合わせるようにコンテンツを配置するのだろうなあ、と。六本木ヒルズも有料サービス以外はABCDでかなり分断されていますよね。

  235. 235 買い替え検討中さん

    しかしホテルは東棟の低層部のみで、メイン棟の住宅はホテルブランデッドとのことですが、独立棟を持っていない点は東京ミッドタウンのリッツカールトンと同じですが、今回は超一流ホテルを誘致するには規模が小さすぎませんかね。

  236. 236 買い替え検討中さん

    戸数からすると、西棟は地権者棟的になりそうですね。SAもあり、やや多様性な感じかもですね。

  237. 237 匿名さん

    >>235 買い替え検討中さん
    独立棟でない高級ホテルなら虎ノ門ヒルズのandaz東京もそうですよ。あと間も無く開業予定の東京ワールドゲート神谷町トラストタワーのEdition東京や、野村の西麻布三丁目北東地区再開発のメインタワーに誘致予定の外資系高級ホテル(交渉中のため名称非公表)もコンプレックスへの入居ですし、こういうのが今のトレンドなのではないかと。

  238. 238 買い替え検討中さん

    >237 そうですね。こういうのがトレンドのようですね。今回のヒルズはともかく、野村の西麻布三丁目は外資系(超?)高級ホテルを誘致できそう(できた?)なのですか。

  239. 239 匿名さん

    >>238
    野村不動産のプレスリリースでは「外資系ラグジュアリーブランドホテルも誘致」と書かれていましたが、その後どの程度進んでいるのかは不明です。プロジェクト自体は港区の都市計画審議会で承認されたので、そう遠からず着工されると思います。着工時に入居するホテルの発表があるのかもしれません。
    野村不動産は東京ワールドゲート横のプラウド虎ノ門、西麻布三丁目再開発、オークラ別館跡地再開発と、この辺りのエリアで存在感を増してきたように思います。

  240. 240 買い替え検討中さん

    >239
    タワー棟は上がホテルで下が住居となっていますが、住宅を上にして欲しいですね。このホテルの場合さほど上層階でなくても需要に影響しない気がします。住宅は下層だとかなり人気が落ちると思うのですよね。住宅は分譲出ますかね。広い部屋が出ること期待してます。

  241. 241 匿名さん

    このスレに10億から100億の物件を買える人が何人いるんだろ

  242. 242 買い替え検討中さん

    >241 買える人は 「参考になる」をクリック。笑

  243. 243 匿名さん

    >>241
    ほとんどいないだろうけど、夢見てモチベーション上げて、仕事で成功しようという気持ちを持つのは悪いことじゃないでしょ?

  244. 244 匿名さん

    >>243 匿名さん

    悪いとはひと言も言ってないぞ。夢見るのはいいこと。頑張れ。

  245. 245 匿名さん

    ちょっと余談。
    少し前に>223さんが書いてくれていた八幡神社ですが、桜田通りから急な階段を登り木々の緑で囲まれた境内に出たら、次は右手に進むと草むらの斜面を分け入るような石段があります。
    この石段を麓まで足元に気をつけながら降りると古びた木造家屋がふと現れ、ひとけがない玄関の前に野良猫がちょこんと座っていたりしました。
    都心の大通りから、ノスタルジックな昭和の時代にタイムスリップするような不思議な感じだったのが印象的でした。
    ここの再開発後には、そんなイメージはもうなくなってしまうのは、仕方がないことだけど、少しだけ残念。
    もちろん、再開発後の風景も楽しみです。

  246. 246 匿名さん

    複雑な地形をどのように仕上げるのか興味がある。メインタワーの建つ予定の旧麻布郵便局の高台と、中央広場ができる予定の我善坊谷との標高差が非常に大きい。ファーストプラザの前の道路から工事中の谷を見下ろしてもかなりの落差がある。
    プロジェクトの完成予想図を見ると、ファーストプラザ前の既存道路は、新設される桜田通りから麻布通りに抜ける道路と接続される。またその新設道路は西棟東棟中央広場に面している。
    新設道路と既存道路を接続するために桜田通りから仙石山テラス前あたりにかけて地盤を引き上げるとすると、新設道路はかなりの急勾配な坂道になる。しかしムービーを見ると坂道はなだらかに見える。
    地形をどのように仕上げてくるのか、とても興味深い。

  247. 247 マンション比較中さん

    >>246 匿名さん
    高低差処理の仕方、とても興味がありますね。これまでの近隣開発とは違い、おっしゃるとおり、道路をしっかり通すことが新たな課題ですよね。
    ちなみに、近隣開発についての個人的に好きなポイントを。
    アークヒルズ:階段処理をメインとしつつ、段差を生かして複雑に庭園を配置しているのですが、その配置が都会の中の迷宮のようで楽しいです。
    白山ガーデン:屋外エスカレーターを使いつつ緑道を覆うような木々が都心らしからぬ風情を出しています。
    泉ガーデン:アンブレラフリーのエスカレーターの複数配置がガラスウォールのタワーとマッチしていて近未来的。更に外光も取り込んでいて六本木一丁目駅改札前も明るく、高低差処理のお手本ではないでしょうか。
    グランドタワー:なだれ坂の広々とした歩道と豊かな植栽で、坂下から坂上を見上げた景色は素晴らしいですね。
    ということで、各々のデベロッパー・設計関係者の知恵と街づくりへの熱意が感じられるこの一帯、私はとても好きです。

  248. 248 匿名さん

    赤坂インターシティAIRも緑化空間が素晴らしくて好印象の開発です。
    港区大街区エリアはアークヒルズの成功以来、各デベロッパーが高層化による空地確保と地上の緑化、職住宿泊文化施設の大規模複合開発を進めてきたおかげで、理想的な都市空間となってきているように思います。

  249. 249 匿名さん

    楽しみではあるが、都市部に住宅ができるのは日本経済の没落を意味すふので喜べないんだけどね。

  250. 250 匿名さん

    >>249
    なぜ没落を意味するのか、真意が汲み取れませんが、ここはオフィス街を住宅街にするものではないですよね。元々古い戸建住宅が密集していた市街地を再開発して、商業施設、オフィス、ホテル、レジデンス、インターナショナルスクール、緑地、地下歩行者空間等を整備するプロジェクトなので、没落を意味するとは思えません。

  251. 251 口コミ知りたいさん

    >250 それは土地の価値は収益性で決まり、収益性は、店舗、オフィス、マンション、戸建て、です。銀座の路面は店舗のみですね。丸の内はオフィスまでですね、虎ノ門はついに一棟マンションが建ち始めたということです。

  252. 252 通りがかりさん

    >>246 匿名さん
    地区幹線道路2号(東西方向の新設道路)の北の再開発地区境界の坂はかなり急ですが、その坂を登りきってから仙石山森タワーの道路まで50~70mくらい平坦な土地が続きます。

    ですので、上記の坂道よりは緩やかな道路が新設されると思われます。
    とはいえ上記のように仕上げるのなら、新設東西道路と既存の仙石山~神谷町の坂の間に数mの差ができてしまいます。

    六本木ヒルズ並みの高低差ですし、どのような仕上げになるのか気になりますね。

  253. 253 匿名さん

    >>251 口コミ知りたいさん

    249です。その通り。

  254. 254 匿名さん

    >>250 匿名さん

    都心部から収益源となる経済圏ではなく住居圏が広がることは経済力の低下を意味するということです。街が綺麗になるのは間違いないですよ。ただ経済圏として使える土地が減るわけです。
    東京の発展のためには、銀座や丸の内のような街を大きくする方が本来は良いのです。既に日本は後進国に向かっているということです。

  255. 255 1

    仙石山の屋上デッキの眺望をゲットしたよ
    この写メは手前の虹橋がちょっと被ってるけど、今回ネコヒルズは虹橋まんなか気味になるのかな?お台場からと対角線上になるイメージ?本当にすばらしいね。

    あと他ヒルズのエントランス見てたんだけど、ソファだったり名前負けしてる感ありますよね、エントランスに関してはうちのタワマンのほうがいいなーとさえも思ってしまっている。今回ネオヒルズはその辺も最高峰の名に恥じないようにして欲しいよね

    1. 仙石山の屋上デッキの眺望をゲットしたよこ...
  256. 256 1

    >>251 口コミ知りたいさん
    なるほど…

  257. 257 匿名さん

    >>255 1さん
    いい写真だね!
    1さんの投稿は、いつも明るくて元気が出るよ。

  258. 258 匿名さん

    >>257
    今は再開発でちょっと変わってるけどね

  259. 259 通りがかりさん

    >>251 口コミ知りたいさん
    元々住宅地とオフィスの混合する麻布台~虎ノ門付近ですので、「建ち始めた」とはいえませんよ。(虎ノ門タワーズ(2006)やホーマットプレジデント(1971)など既に一棟マンションが既に建っている地域なので)

    また、この虎麻地区は低層部の神谷町側には多くの商業施設が配置されますので、商業と住居とオフィスの魅力を併せ持つといえます。
    単独の用途の方が良いとは限りません。


    土地の価値は基本的に仰る通りなのですが、上記の理由より虎麻地区の土地の価値はマンションとしても商業地としても他の地域とは一概には比較できません。

    複合することで相乗効果として新たな価値が期待できるからです。

  260. 260 匿名さん

    業者さんの説明みたいやな

  261. 261 匿名さん

    >>255
    六本木ヒルズレジデンスではB棟しか知らないのですが、レジデンスBのエントランスや共用内廊下はかなりあっさりしてますね。でも、シンプルながらモダンなテイストで好きな感じでした。
    元麻布ヒルズは六本木ヒルズよりも一年古い竣工ですが、フロントもスカイラウンジもゴージャス感があるように思います。
    最新の虎ノ門ヒルズレジデンス(森タワーの既存レジデンス)はシンプルモダンとゴージャスさのバランスが絶妙で、とてもセンスが良いと思います。ただ、今は1階北のメインエントランスを出ると目の前が工事現場というのが難点。アンダーズ側に回ると良い雰囲気ですが。

  262. 262 匿名さん

    私は>>259さんの説明の方が腑に落ちますね。今回ネオヒルズのレジデンス、オフィス、商業施設、広大な緑地はいずれも東京で最も裕福なエリアと言えるのではないでしょうか。
    ただ、日本という国を全体で見ると、20年前と比べて日本は国際社会において相対的に裕福さが低下してきているという意味であれば、>>254さんの仰ることの一部に同意します。

  263. 263 251

    >251です。
    >259さん
    >262さん

    そうですね。虎麻ヒルズは単に並みの一棟マンションではありませんし、そもそもこの地域は一棟マンションどころか古い木造戸建てが残っていた地域でしたから新ヒルズで良くなると思います。

    ただ一般論として、商業ビルのオーナーたちは周囲に住宅(マンション)が増えると商業地域としての力が弱まると考えますね。もちろんそれも虎麻ヒルズのような場合は別に考える必要があり、結論はまだわかりませんね。

  264. 264 マンション比較中さん

    港区の場合、以前から都市開発事業には住宅附置義務があって、「開発事業に係る建築物の延べ床面積が3,000平米以上の場合は、延べ面積に対して、10%の割合 に相当する面積の良質な住宅や生活に便利な施設を付置」とされている。目的は人口増だと聞いている。
    https://www.city.minato.tokyo.jp/jutakushien/kankyo-machi/kenchiku/doc...
    この縛りがあるため、例えば、オフィスだけで事が足りそうな立地の泉ガーデンでも住宅棟が設置されているという経緯は押さえておくべきかと。
    その上でだけど、今回ネオヒルズは明らかに10%以上の住宅を森ビルが計画しているわけで、外国人をメインターゲットにするために職住接近を意図して狙っているんだということではないかな。
    ただし、その狙いが日本の経済に最適かどうかの結論がまだ分からないというのは同意。

  265. 265 匿名さん

    金持ち外国人を受け入れる家がないからって作るってことやね

  266. 266 251

    >264 森ビルが悪いという意味ではなく、港区の政策を含めて、この地域は住宅増がある程度推進されているということで、商業地域の中心というより外延に向かっているという「一面」があるということだとは思いますね。中央区は定住人口政策を終了させましたね。中央区はほとんど(全部?)が商業地域であり港区と異なりますが。

  267. 267 匿名さん

    中央区は商業地の地価が都心5区でも飛び抜けて高いからね。しかも区内はほぼ商業地。港区はというと、商業地地価でみると都心5区で最安。住宅地を含めても渋谷区より安い4位。
    ただし、住宅価格で見ると港区が飛び抜けて高い。しかも、港区はこれだけ住宅価格が高いにもかかわらず、一人当たり畳数が23区で最大。虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーと今回ネオヒルズが完成したら、さらに他の区を引き離すのは間違いない。

  268. 268 匿名さん

    みんなお金持ちだな

  269. 269 匿名さん

    >260 匿名さん 業者さんの説明みたいやな

    この人たちみんな業者ですよ、まともに取り合っても駄目です

  270. 270 マンション検討中さん

    >269
    そうでもないですよ。実際ここに一千世帯以上が分譲や賃貸で住むわけで、購入となると検索でここもヒットします。

  271. 271 匿名さん

    自分はレジデンスの分譲がなければ賃貸でもいいかな、と思ってます。いまも港区のこのエリア付近に住んでいますが、今回ネオヒルズに住んでみたいという気持ちがあるので。

  272. 272 匿名さん

    ここ分譲なんて話とんと無いけど、

    賃貸に住みたいなんて人がマンションコミュニティ見るのかね

  273. 273 匿名さん

    これだけの大規模かつ良くも悪くも尖った再開発ですから、分譲か賃貸かわからなくても注目されるでしょうね。

  274. 274 匿名さん

    賃貸だろうね。家賃300万円なら払える人いるでしょ。

  275. 275 匿名さん

    法人契約で借り上げ社宅として借りる賃貸需要だろうね。
    20年ぐらい前、アークヒルズに入居していた某外資系証券で働いていたとき、借り上げ社宅でアークタワーズに住んでいたんだけど、給与から社宅費が控除されるので節税効果があった。給与+家賃補助手当だと給与も手当も課税される上に、自分が支払う家賃は費用計上できないので税控除ができない。

  276. 276 匿名さん

    >275
    その辺あまり拡散しないようにしましょう。

  277. 277 匿名さん

    分譲の話が好きな人が多いようなので、今回ネオヒルズの超近隣で六本木1丁目アドレスのThe Residence Roppongiの新築分譲で盛り上がってちょうだい。
    ほれっ!
    http://www.tr-roppongi.com/
    >160で分譲か賃貸か不明とされていた物件だよ
    誰かスレ立ててくれるとうれしい

  278. 278 匿名さん

    >>277 匿名さん
    この近辺で坂下のプラウド虎ノ門が坪800万円のイメージだけど、ここはどのくらいの坪単価となるか、非常に興味があります。
    The Residence Roppongiとプラウド虎ノ門は、規模、駅近、囲まれ具合といった点が似ているので、坂上と坂下の評価差の目安になるかなと思っています。

  279. 279 匿名さん

    キングホームズ代官山でダイヤ15億円が盗まれる強盗事件がおきた
    高級マンションだからって安全だと限らない時代になった
    警備員やセコムとかしてたんだろうけど犯人4人組は今も逃亡中

  280. 280 匿名さん

    >>278
    プラウド虎ノ門から少し高台に上がった場所で、城山トラストタワーと虎ノ門タワーズの間に、三井不動産が21階建のタワーマンションを建てる予定です。プラウド、三井、森トラストの三物件でこのエリアの標高と坪単価の今の序列が推定できそうです。
    https://skyskysky.net/construction/202251.html

  281. 281 匿名さん

    >>280 匿名さん
    森トラスト>>>三井>=プラウドという感じと予想します。
    標高差もさることながら、虎ノ門麻布台至近と六本木一丁目の駅ビルのポテンシャルが大きいことも影響するのではないでしょうか。



  282. 282 マンション検討中さん

    こんな記事出てましたね
    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00010004-metro-life
    既存のヒルズとの相乗効果を図るそうです
    森ビルの思うつぼですね

  283. 283 匿名さん

    三井とプラウドは今回ネオヒルズから少し離れているけれど、森トラスト肝いりの東京ワールドゲートに隣接していることや、神谷町駅まで徒歩2分程度というのは価値があるかと。あと日比谷線は六本木駅ー神谷町駅ー虎ノ門ヒルズ駅をつなぐヒルズ線になるので、神谷町駅も六本木一丁目駅と同様にポテンシャルが高いと思われます。

  284. 284 匿名さん

    確かに神谷町駅は将来性がナンバー1で価値が最高になる
    六本木ヒルズの駅と虎ノ門ヒルズの駅にはさまれていてるなんて贅沢!
    そしてなんといっても今回のスーパーヒルズに直結とは

  285. 285 匿名さん

    >>283 匿名さん
    >>284 匿名さん
    281です。神谷町駅の駅力自体は、日比谷線の利便性を考えれば六本木一丁目駅よりも上だと思います。
    ただし、駅ビルが六本木一丁目駅は力があるという趣旨でした。表玄関である泉ガーデンは改札前に開放感と高級感を与えています。また、泉ガーデンの弱点であった店舗面が直結のアークヒルズサウスタワーで補強されました。
    地下鉄では最高の駅構えで、その希少性は評価されるのかと考えた次第です。

  286. 286 匿名さん

    六本木一丁目駅は改札からホームまでワンフロアなのが便利ですね。泉ガーデン側の高級感は同意。あと反対側の改札も六本木グランドタワーができてスタイリッシュな雰囲気になった。

  287. 287 匿名さん

    皆さん地下鉄使いますか。物件の価値を図る上ではそれなりに重要ですが自分の使い勝手というのは点ではあまり意味ないですよね。

  288. 288 匿名さん

    >>272 匿名さん
    沖さんがコラムでもう売れてるってもらしてたよ

  289. 289 匿名さん

    >>287
    私は地下鉄を使いますよ。車移動が中心の方は地下鉄は使わないかもしれませんね。ただ、自分が地下鉄を使わなくても、子どもたちは地下鉄を使わないわけにはいかないですし、来客にとっての利便性や、仰るように不動産価値の観点からすると、地下鉄駅の利便性が良いに越したことはないと思います。

  290. 290 匿名さん

    それにしても、都心の超高級大型物件は中古も賃貸も供給急増で値下がりしませんかね。

  291. 291 匿名さん

    >>288 匿名さん
    それは最上階のペントハウスのことでないの、違った?

  292. 292 匿名さん

    一棟分譲ではないメインと東棟のペントハウスを売るとは思えないですね。

  293. 293 匿名さん

    でも、沖さんのコラムにはそう書いてあるね

  294. 294 匿名さん

    森ヒルズreitに売却とか。

  295. 295 匿名さん

    >293
    リンクを貼っていただけますか。
    地権者棟と思われる西棟ですかね。

  296. 296 匿名さん

    >>295 匿名さん

    上にリンクあったから探せば~

  297. 297 匿名さん

    >296
    森ビルの然るべき人に聞く。

  298. 298 匿名さん
  299. 299 匿名さん

    まいったなー、こんなの出さないでよ

  300. 300 匿名さん

    >>299 匿名さん
    なぜ?遡れば誰でも観れますよ

  301. 301 匿名さん

    六本木五丁目西地区(通称第二六本木ヒルズ)も意外に早く進むかもしれませんね。
    久しぶりに区役所麻布支所に行ったのですが、ロアビルの裏手で遺跡調査が始まってました。

    1. 六本木五丁目西地区(通称第二六本木ヒルズ...
  302. 302 匿名さん

    六本木5丁目西地区プロジェクトは、六本木ファーストビル・ファーストプラザと同じく森ビルと住友不動産のJVなので、xxヒルズとならない可能性が高いんじゃないかと思っている。とはいえ、鳥居坂の坂上エリアは素晴らしいロケーションなので楽しみです。

  303. 303 251

    >302 どちらがどのくらい主導しているのかしら。

  304. 304 匿名さん

    >>303
    六本木5丁目西地区再開発準備組合内の土地の持ち分所有の点では住友不動産と森ビルの半々か、住友不動産のほうがやや多いという印象。
    >【売買】六本木再開発エリアの3000m2、住友不と森ビルが共同取得へ (2013年6月18日)
    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/nfm/news/20130613/619790/?ST=sm...
    >【売買】六本木ブルーシアターの土地9000m2、住友不動産が持分取得 (2012年11月27日)
    https://tech.nikkeibp.co.jp/kn/article/nfm/news/20121126/592990/?ST=sm...

    鳥居坂三生マンションは反対派の模様。80階建の高層ビルが建つ計画に、良好な住環境を保持できないとしている。左翼めいた団体が絡んでいるので厄介そう。
    http://kukaku.org/9photo1108.html

    あと、まだ土地の持ち分を売却していない地権者のうち、東洋英和、日銀、国際文化会館、ロアビル、トヨタレンタリースの同意は得られているはず。

  305. 305 251

    なるほど~、ありがとうございます。
    有料記事に加入したいですが、週1で年20万円ですか~

    >強制執行もありえますよ、などの言い分が流布されている。

    真偽はわかりませんが、森ビルもなかなか怖いですね。
    他社の分譲と異なり、森ビル住宅の分譲は圧倒的多数の持ち分を森ビルが握っているので購入すると将来は森ビルの言いなりにならざるを得ない覚悟が必要ですね。ラウンジなども区分所有者の共有ではなく、森ビルの区分所有となっている例がありましたが他の森ビル分譲住宅もそうかもですね。

  306. 306 匿名さん

    >>302 匿名さん
    六本木五丁目西地区がヒルズ名称を使わない可能性については、目から鱗でした。第二六本木ヒルズの通称が出回っているので、ヒルズに決まっていると先入観を持ってしまっていました。確かに住友が相当入っているので、ヒルズにならない気もしますね。
    その場合、虎ノ門麻布台がヒルズ最高峰(すくなくとも住宅)の地位に盤石に座ることは、この一帯のマンション価格に大きな影響を与えそうな気がします。立地は印象も大事ですからね。

  307. 307 匿名さん

    今回ネオヒルズの再開発区域西端の行合坂が封鎖される前の風景です。
    谷の底が見えない景色は、都心では珍しい気がします。

    1. 今回ネオヒルズの再開発区域西端の行合坂が...
  308. 308 匿名さん

    現在は行合坂が封鎖され、麻布通り1車線を丸々潰して仮設歩道が確保されています。快適に歩行できるようになりました。
    上の写真とは逆方向から撮っています。両サイドのフェンスの効果で橋のような雰囲気。フラット感が出ましたね。

    1. 現在は行合坂が封鎖され、麻布通り1車線を...
  309. 310 匿名さん

    >>309 周辺住民さん

    誤爆しとるな

  310. 311 匿名さん

    つい最近までこうだったのですが、早いですね。

    1. つい最近までこうだったのですが、早いです...
  311. 312 匿名さん

    行合坂がなくなったのはありがたい。

  312. 313 匿名さん

    ここは一般向け分譲は無くなりました?

  313. 314 匿名さん

    8月に着工したばかりなのに?

  314. 315 匿名さん

    こちらのお仕事も終わりみたいです

  315. 316 口コミ知りたいさん

    B1街区の地権者です。地権者向けは低層階しかあてがわれなかったので30階以上は販売するみたいてすが、一般向けにあるのかは分かりません。

  316. 317 口コミ知りたいさん

    あ、31階の間違いでした。
    31階以上が高層用のエレベーターみたいで、自分は低層階のエレベーターです。

  317. 318 匿名さん

    >>316 口コミ知りたいさん
    >>317 口コミ知りたいさん
    貴重な情報ありがとうございます!
    また、気が向かれたときに色々教えていただければ幸甚です。

  318. 319 口コミ知りたいさん

    来年中頃に内装とかオプションを個別に決めていくみたい。標準仕様はかなりシンプルなので自分はオプションガンガンつける予定。

  319. 320 匿名さん

    >319
    貴重な書き込みありがとうございます。
    たしかに六本木ヒルズでの地権者棟となったB棟はかなりシンプルな内装が標準だったようですね(バルコニーのウッドタイルもオプションのようですし)。六本木ヒルズでは森ビル賃貸のC棟はディスポーザーがついていますが、地権者向けとなったB棟ではディスポーザーが設置不可能となっていましたが今回はどうですか。また、六本木ヒルズでは機械式駐車場の車両サイズが小さいことが住民の不評となっていますが今回は何か聞いていますか。

  320. 321 口コミ知りたいさん

    ディスポーザーはついてますが、食洗機はオプションっぽいです。また、25坪くらいのタイプでも風呂は1418サイズ。C2街区はこれより小さくても1620サイズですが、、、。
    区分所有者なんで贅沢言えないです。増床するのも坪400万くらいで認めてくれましたし。

  321. 322 匿名さん

    坪400で増床してくれるなんて、破格の待遇ですね。森ビルの再開発エリアの地権者さんたちは恵まれていると思います。

  322. 323 口コミ知りたいさん

    住めない間の家賃補償が手厚い。自分のマンションは殆どのオーナーが自分は別のとこに住んでて貸してる人だったので、丸々懐に入る感じ。税金は凄い取られますが、、、税務説明会も開催してくれるそうで。

  323. 324 匿名さん

    ここはほんとウソくさいですね

  324. 325 口コミ知りたいさん

    あれ、嘘くさかったかな、、、
    起工式のお土産はクオカード1000円とグランドハイアットのお菓子セット。これでも嘘くさいか?

  325. 326 匿名

    口コミさん
    興味深い話を誠にありがとうございます。
    またSPAについてはやはり共有施設ではなく、別物という説明ですか。六本木ヒルズではSPAはそれだけで森ビルが所有する区分で一種のテナントのようなもののようです。地権者といえども別途入会しなければならず(まず断られないでしょうけど)、しかし問題は地権者の方が賃貸に出した場合で、地権者(区分所有者)が紹介しても賃借人がSPAに入会できないケースを六本木で聞きました。何の違反もない賃借人だそうです。これだとSPAも設置する、というよりは単に会員制SPAを誘致する、という話ですよね。

  326. 327 口コミ知りたいさん

    プールはB2街区のマンションに出来るみたいだけど、説明はまだないです。管理費などの説明も具体的になく、自分はそんな裕福ではないので、あまり増床しませんでしたが、他の富裕層の方は制限一杯突っ込む人もいたみたいです。

  327. 328 匿名さん

    口コミさん
    SPA入会・利用資格については地権者・区分所有者の財産価値にも関わることなので、森ビルには純粋なテナントとしてではなく、マンション内施設として入居者の利用を優先するよう是非主張して下さい。

    増床できるのは良いですね。

  328. 329 匿名さん

    ウソくさいですね、どう見ても地権者じゃないね

  329. 330 匿名さん

    内部事情は知っているんだろうが、へたっくそなライターだな

  330. 331 匿名さん

    一生懸命にやってるのはわかるけど、誤解されると会社のイメージ悪くなるよ

  331. 332 口コミ知りたいさん

    区分所有者なのは事実なんで、外野にどう思われようと3年半あとには入居してるから、屁とも思わないわ。ここ出身だし、麻生幼稚園、麻布小学校の校歌でも歌ってほくそ笑みます。

  332. 333 匿名

    口コミさん
    地権者さんの中には自ら住んでいた人たちばかりでなく土地建物の所有者さんも当然相当含まれる、あるいはそういう人も持ち分が大きいとなると、竣工後に売りや賃貸に出される部屋もB1区画からそれなりに出そうですね。

  333. 334 匿名さん

    >>323
    うちは港区内の別エリアで森ビルではないデベによる再開発計画が進んでいるのですが、工事期間中のサポートはほとんどなさそうです。森ビルさんのところは手厚いと聞いていましたが、ほんとにそうですね。

  334. 335 口コミ知りたいさん

    補償は工事期間の3年プラス数ヶ月だったかな。かつ周辺相場を基本といいつつ、かなりゲタ履かせた額を払ってくれた。当然引越し費用や、諸経費も。それだけスムーズに事を進めたかった森ビルの思惑もあるかと。
    自分が子供の頃から周辺の土地を地上げしまくってた再開発だからな、、、

  335. 336 口コミ知りたいさん

    見直したら、4年と数ヶ月でした。
    補償書自体には年数の表記なかったけど数千万貰ってます。

  336. 337 匿名さん

    >>336 口コミ知りたいさん
    すごい

  337. 338 口コミ知りたいさん

    こう書いてもウソくさいと言われるんだろうけど、事実だから、何言われようと構いません。
    友人には第2六本木ヒルズ地域のマンション住んでるのいるけど、ここより段違いに補償されると思う、計画が実行されればだけど。
    寂れた街だったけど、売らないでも耐えられる財力のある人と、再開発に賭けた人が手にした博打のご褒美だと思ってる。

  338. 339 匿名さん

    >>338
    私は334ですが、貴方は麻布台虎ノ門再開発の地権者さんだとわかりますよ。うちの再開発の話が進んでいく中で、六本木ヒルズの地権者さんの話を聞いていましたので。工事期間中の仮住居として西麻布にマンションを自己負担なしで提供していただいたとのことでした。

  339. 340 マンション掲示板さん

    >>339 匿名さん
    50平米のマンションで補償費って1000万円買えますか?

  340. 341 匿名さん

    >>340
    すみません、何を仰りたいのかわかりません。

  341. 342 匿名さん

    >340
    ありえるでしょ。

  342. 343 匿名さん

    >>340 マンション掲示板さん

    日本語が…
    超えますか?の誤変換?

  343. 344 匿名

    >>340 マンション掲示板さん

    再開発期間中の補償は、その間に仮住まいする費用を負担してもらえるという趣旨ですよ。賃貸物件なら家賃補償です。
    仮住まいの方が手厚いのが通例ではないでしょうかね?
    私もこことは別の再開発地権者経験ありです。

  344. 345 匿名

    >>334 匿名さん
    デベが再開発対象区域に相当の土地を取得していれば、地権者としてのデベにも補償が行われるので、しっかりとした補償が出ると考えておけばよいかと思います。

  345. 346 口コミ知りたいさん

    この再開発では、住んでる人も金銭補償でした。
    その場合でも家賃とかは必要経費として認められるとのことで、反対とかはあんま無かった。
    まぁ、貰った金額以下で家借りて多少儲かるくらいじゃない。で、確定申告は必要なので、確定申告の説明会があるって。

  346. 347 匿名

    >>346 口コミ知りたいさん
    344です。うちも金銭補償のみでした。住み心地は、元の物件<仮住まい物件<<<<<再開発後物件でしたね。

  347. 348 匿名さん

    >344
    再開発後の物件にお住みなのですよね。
    すると金銭は仮住まいのためのものですか。
    元の物件と再開発後の物件とでは広さはどうなるのが一般的ですか。

  348. 349 口コミ知りたいさん

    >>347 匿名さん
    そうですよね。
    再開発後は絶対得するけど、再開発期間中も前より住み心地が悪くなってはダメなわけで。
    円滑に進めるためにも、デベはそれなりに補償すると思うので334さんもそこらへんは気にしなくて大丈夫だと思います。
    多くを引き出そうとゴネる人もいるそうですが、その後の対応にも影響する可能性もあるから、サジ加減は難しいですよね、、、

  349. 350 口コミ知りたいさん

    >>348 匿名さん
    同じ間取りの物件なんてないので、今の物件の基準価額を出して、その価額と比較して、入りたい間取りがその価額以上ならその分の金を払います。価額以下ならさらに金銭で補償すれます。ただ、実際に買うよりは安い金額で設定されるので、金を払って増床する方が得するかと思います。

  350. 351 匿名

    >>348 匿名さん
    もう売り抜いてしまいました。
    金銭補償は、等価交換をする場合は仮住まいのため、転出する場合はその対価です。
    広さは元の物件の属性次第ですが、円滑に大規模開発する場合は、少なくとも元の広さを確保できるようにデベが工夫していると思われます。狭くなると、地権者が応諾しづらいので。
    さらに地権者は対価を払って増し床できますが(買える床面積は元の物件に応じて上限が決められます)、この対価が市場実勢に比べ著しく有利です。したがって、竣工後に売り抜くと思わぬ大金を手にできますし、住み続けた場合は非常に快適に暮らせます。

  351. 352 口コミ知りたいさん

    >>351 匿名さん
    自分は2物件にして、1物件を自分用、もう一つを売る用に考えてます。売った場合、税金ってどうなります?

  352. 353 口コミ知りたいさん

    >>351 匿名さん
    ちなみに元物件は一部屋でしたが、分割してそれぞれ増床させました。

  353. 354 匿名さん

    口コミさん
    すると、仮住まいは補償され、開発後は元の部屋より同等以上の広さになるのですね。そうすると建物のグレートは格段に上がるでしょうから、それだけ見ても(有料増床を申し出なくても)相当に有利ということですね。権利交換は新築の建物になるので狭くなるイメージでした。
    (もちろん区分所有部屋から区分所有部屋への単純な例ですが)

  354. 355 匿名さん

    口コミさん
    権利交換で取得した物件の売却にかかる税金は相当に複雑でしょうから複数の税理士と税務署(国税電話相談)で調べた方が良いですね。税理士もこういう案件には不慣れな人がほとんどと思います。その点、デべの税理士は詳しいかもですね。形式通り短期売買となるのか、元の財産から見れば長期ですので、どちらになるかで税金は倍の差がでますからね。

  355. 356 口コミ知りたいさん

    >>354 匿名さん
    方角、階数にもよりますが、面積的には現行を補償みたいな感じでした。デベさんも苦労したと思います。
    分割についてはイメージ的には100を50と50に分けて、それぞれ80,80にして2物件みたいな感じです。

  356. 357 口コミ知りたいさん

    >>355 匿名さん
    やはり難しいんですね、、、
    まだ、いつもお世話になってる税理士さんには相談してないですが、おいおい相談してみます。

  357. 358 匿名さん

    >>354
    同等の広さになるケースは少ないです。低層中心の街を超高層化することにより、住宅の延べ床が大幅に増える場合に限られます。
    また工事費用との兼ね合いもあるので、超高層化でも20階建や25階建などの中途半端な高さだと面積の増加よりも費用の増加が上回る場合があり、等価交換の床は減る場合があります。
    ざっくり、15階建とそれ以上の高層とでは工法が変わり、非連続で建築費が上がるので。

  358. 359 匿名さん

    賃貸の場合ここもそうですが、森ビル物件のレベルだとどのくらいの広さが人気になるんでしょうか

  359. 360 匿名さん

    >>356 口コミ知りたいさん
    351です。お示しいただいたケースは私の場合よりも相当複雑だと思いますので、355さんの言われているとおり、複数の税理士と税務署の確認が必須かと感じました。
    私の場合は、補償金の確定申告時に再開発組合事務局が専門税理士の無料相談を用意してくれておりました。森ビルさんなら、その辺りもご用意ありそうですね。
    なお、一つだけ早めに確認しておくべきは、元物件取得価格です。これが消費税等で土地建物別に確認できない場合、取得価格を低く見積もる(=売却益が大きくなる)手法を取らざるをえなくなります(前者が実額法、後者が概算法です)。以下のような情報をご参照ください。この話は再開発固有のものではないので、既にご存知の場合はご放念ください。
    https://www.mf-realty.jp/tebiki/mtebiki/11.html

  360. 361 口コミ知りたいさん

    >>360 匿名さん
    めんどくさそうですね。ありがとうございました。台風の前に日本を離れ海外旅行中ですが、ここらへんは大丈夫ですかね?

  361. 362 匿名

    >>361 口コミ知りたいさん

    現地周辺は見る限り、無事ですね。ご安心ください。

  362. 363 口コミ知りたいさん

    >>362 匿名さん
    ありがとうございます。谷を埋める時、やっぱ大変なんだろうな、、、

  363. 364 匿名さん

    今日のお昼にアークヒルズサウスタワーの福島屋に行ってみましたが、通常時と同じくらいに品揃えがされていました。店舗数が少ない福島屋だからこそこのような対応ができるのでしょうが、お見事でした。森ビルさんはいいテナントを呼んできますね。虎ノ門麻布台のフードマーケットも、どんな店舗が入るのか、今から楽しみです。

  364. 365 匿名さん

    >>364
    今のところ東京ミッドタウンのプレッセが一番と思いますね。

  365. 366 匿名さん

    >>365
    同意です。福島屋は売り場面積が広ければ、もう少しやってくれると思いますが。

  366. 367 マンコミュファンさん

    >>356 口コミ知りたいさん
    2分割して60%増床したわけですね
    増床する床単価がデベが買う単価であれば地権者がいくら増床しても事業収支に悪影響はないのでいくらでも増床してもよさそうですが制限はあるのですか?

  367. 368 匿名さん

    >367
    横から
    そりゃ制限ありますよ。容積に制限があるなか、時価より安く地権者に売るのですから。

  368. 369 口コミ知りたいさん

    >>367 マンコミュファンさん
    確か2倍までだったと記憶してますが、今海外で資料がないので、、、

  369. 370 匿名

    に、二倍ですか! ところで、先日ご質問されていた1戸か2戸分割か、ですが、個人的感想としては、好景気のときは大型住戸が不足し、1戸160の方が「単価」も高くなり、不況のときは大型住戸が余り、貸出しに苦労したり単価が小型より低くなる可能性もあるように思います。

  370. 371 口コミ知りたいさん

    >>370 匿名さん
    生まれた街なので、出る気はないってことで、一部屋は必ず確保したかったので。

  371. 372 匿名

    >371 リスクとってさらに大きく増やしたい投資家ではないのですからそのような判断は地権者としては穏当と思いますね。

  372. 373 通りがかり

    子供3人に均等に相続させてやりたいので100㎡を3分割して2倍に増床して66㎡を3部屋もらうこともできますか?

  373. 374 口コミ知りたいさん

    >>373 通りがかりさん
    ここの物件は去年までで確定は済んでますが、、、、

  374. 375 匿名さん

    >>374 口コミ知りたいさん

    最近の区立麻布幼稚園・麻布小学校の様子について何かご存知でしょうか。

  375. 376 匿名さん

    麻布周辺の公立はロクなところがないよ。
    私立落ちた人達の集まりだから雰囲気もよくないし。

  376. 377 匿名さん

    >>376 匿名さん

    笄はまあまあかなあ?でもここからは遠いなあ。

  377. 378 匿名さん

    >>375 匿名さん

    麻布小学校のブログがあるので読まれてみては如何ですか。
    http://azabu-es.minato-tky.ed.jp/

    ここで聞いてもお望みの書き込みはされないかなあと。

  378. 379 匿名さん

    >>376 匿名さん
    単に地元。私立受けない人の方が多い

  379. 380 匿名さん

    ここに住んだら港区女子にモテますか?

  380. 381 匿名さん

    >>380 匿名さん

    お金持ちでイケメンなら、ここでなくても港区内陸ならどこに住んでもモテますね、きっと。

  381. 382 口コミ知りたいさん

    >>379 匿名さん
    自分の時は半分は私立受けてたけど、今はどうなんだろ。六本木方面から通ってる人は実家でビル持ってるとかの人とかは三河台中とかに進学するの多かったな。大蔵省の社宅のキャリアの子供は頭良かったよ、やっぱり。

  382. 383 匿名さん

    >>382 口コミ知りたいさん

    区内トップクラスの白金が7割らしいので5割なら上出来ですね。

  383. 384 匿名さん

    港区公立小学校の御三家は赤白青。

  384. 385 匿名さん

    >>384 匿名さん

    赤羽?赤坂?

  385. 386 匿名さん

    >>385 匿名さん

    赤羽。世間の常識です。

  386. 387 匿名さん

    >>386 匿名さん

    何割が中受ですか?

  387. 388 匿名さん

    >>386 匿名さん
    昔はね。今は赤羽はそんなんじゃないですよ。

  388. 389 マンション検討中さん


    ここの再開発がうまく行ったら外人ばかりになるの?

  389. 390 匿名さん

    >>389 マンション検討中さん
    ならない。

  390. 391 通りがかりさん

    銀座と表参道と公園が集積する感じになるのかな。

  391. 392 匿名さん

    >>391 通りがかりさん

    商業的には六本木ヒルズの半分の店舗数だからそれはありえない。

  392. 393 マンション検討中さん

    >>392 匿名さん
    敷地面積と店舗数以外は六本木ヒルズよりも上。
    どちらかというと、住居に力を入れてるので住みやすい環境を作っていくのだと思う。
    周辺住民としては、大型フードマーケットとブックカフェに期待かなあ。
    世界中の富豪にメインタワーの分譲フロアを訴求するには、相当な環境にしないと行かないだろうしね。

  393. 394 匿名さん

    >>393 マンション検討中さん

    立地的には逆ですが虎ノ門麻布台プロジェクトは都心の郊外のような場所になるのかな。住む人中心。

    六本木ヒルズのように外から人が来るのとはちょっと違う感じ。六本木ヒルズは映画館、イベントやハイエンドショップが豊富で集客力が強く、その傾向を強めてます。他方虎ノ門麻布台は同じ路線ではないように見えます。

  394. 395 口コミ知りたいさん

    394です。
    個人的には虎ノ門麻布台は六本木ヒルズのグレードアップ版になってほしいけど、虎ノ門麻布台には六本木ヒルズほどの集客意欲(集客方向性)が感じられません。メインタワーの上層階が象徴的で展望台や外部者利用施設はなく、映画館もなく、テレビ局のような集客性のある象徴施設もなく、したがって六本木ヒルズ同等のハイブランド店を集めることは簡単ではない気がします。あくまでそこに住む人、働く人のための施設のような気がします。

  395. 396 匿名さん

    オフィスと商業施設の六本木ヒルズともちょっと違う印象はありますね。
    住戸が1.6倍で緑地に路面店とフードフロアに地下店舗。面白さがどれだけだせるのか。
    ネット購入時代だから、その場で感じるモノが無いとこに人は集まらない。

  396. 397 匿名さん

    人を集めて賑わいを演出するのではなく、純粋に住空間としての上質さを追求しているんじゃないでしょうか。六本木ヒルズって全然お金持ちでもなんでもない中間所得層でも楽しい場所で、リッチな気分に浸れる一種のテーマパークみたいなところがありますから、多分対象としたい階層が異なるんでしょうね。

  397. 398 マンション検討中さん

    2万人が勤務して、3500人が居住して、2500万人が訪れるという設定だったような。

  398. 399 マンション検討中さん

    ヒルズの未来系がコンセプトなので、当然コケないように森ビルは力入れてくるとは思うけど。
    文化施設も作るみたいなので個人的には楽しみ。
    神谷町、六本木一丁目の駅力は段違いで上がる事は確実。

  399. 400 匿名さん

    確かに神谷町六本木一丁目の駅力は間違いなく上がるだろうね。

  400. 401 匿名さん

    >>391 通りがかりさん
    三井でいうと六本木のほうのミッドタウンとPC赤坂檜町を足してさらに上をいく高級版という感じではないかな

  401. 402 匿名さん

    今の景気なら虎ノ門麻布台プロジェクトの店舗やオフィスが成功するのは明らか。疑問は超高級住宅の大量供給に需要が追いつくのかなと。虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーのスペック聞いて仰天したから。

  402. 403 匿名さん

    >>402です

    ただ六本木ヒルズのような独特な成功には至らないようには思いますね。

  403. 404 通りがかりさん

    >>402 匿名さん
    レジは分譲はあまりなく、賃貸中心と予想しますが、どうなんですかね。

  404. 405 匿名さん

    大量供給ほどには高級マンションの需要はない?

    良くある間違いだ。

    高額なものほど、最初から需要などない。

    供給が需要を生むのだよ。

    人は欲深いからな。

    金はあるところにはあるのだから。

  405. 406 匿名さん

    >>405 匿名さん

    今の景気ならね。

  406. 407 マンション検討中さん

    ふと思ったけどここができたら森ビルは何をモチベーションに頑張るんだ

  407. 408 通りがかりさん

    >>407 マンション検討中さん
    第二六本木ヒルズとか?

  408. 409 匿名さん

    >>408 通りがかりさん

    第二六本木ヒルズが終われば、次はアークヒルズの建て替えとか?

  409. 410 匿名さん

    アークヒルズ建て替えの前に、新虎通りと仙石山の残り部分がある。
    仙石山の残り部分にサントリーホールを移転させれば、虎ノ門麻布台は更に魅力上がるんだけどな。

  410. 411 匿名さん

    仙石山残り部分っていま巨大な戸建てがいくつか建っているところ?あそこはレジデンスじゃないかな。

  411. 412 匿名さん

    森ビルの計画では港区の南の方でもありますよ。今までの森ビルエリアからすると意外感がありますけど。

  412. 413 匿名さん

    サントリーホールを動かすのはお伊勢さんを大阪に引っ越させるぐらい難しいと思うよ
    大御所がこぞって大反対するはず

  413. 414 匿名さん

    >>412
    森ブランドを使って普通の富裕層にうりつける廉価版ヒルズでは?

  414. 415 1

    >>257 匿名さん
    亀だけどありがとー嬉しい(笑)わいも買えない勢だけど前向きに買えるようになるように自分のレベルを上げていこう?!!

  415. 416 1


    >>410 匿名さん
    そこも残ってるのかー。正直ヒルズの生活圏全部繋げてほしいよね
    虎ノ門愛宕なんて近いんだし地下通路とかで上手く繋げてほしい。

  416. 417 1

    >>412 匿名さん
    えっどのへんですか??
    高輪とか??

  417. 418 検討板ユーザーさん

    いずれ日比谷線麻布台ヒルズ駅作るのかな。

  418. 419 匿名さん

    >414

    田町だからねえ。笑

  419. 420 匿名さん

    >>418 検討板ユーザーさん

    麻布台ヒルズ駅を作るとしたら、飯倉片町辺りだと思うけど、日比谷線南北線が交差するのに乗り換え駅が作られなかったから、構造的に難しいんだと思った。あそこは首都高も地下を通っているし。

  420. 421 1

    >>419 匿名さん

    ふぁ?!?!田町に?!?!それどこ情報ですか??そんな土地あったっけ…w

  421. 422 匿名さん

    麻布総合支所の元麻布ヒルズの近くに1か所、芝総合所の田町駅と赤羽橋の間に1か所、高輪総合支所の麻布寄りのエリアに1か所ですね。

  422. 423 マンション検討中さん

    >>422
    情報ありがとうございます。
    元麻布ヒルズ近くの場所は知ってます。田町駅と赤羽橋の間、麻布寄り、その2カ所の場所を詳しく教えて頂けないでしょうか。わかれば規模や内容も。よろしくお願いします。

  423. 424 匿名さん

    現地行ったが広大な土地が全部地下まで掘り返されてて土地丸ごと穴になっててビビった。
    地下道のため、らしい。

  424. 425 匿名さん

    虎ノ門麻布台プロジェクトのエリア外だけど、森ビルが別途取得したサウジアラビア大使館横の旧財務省官舎の場所、いまは巨大な詰所になってる。
    工事完了後、この詰所を解体した後なにができるのだろうか気になる。

  425. 426 匿名さん

    六本木一丁目の福島屋が使えすぎて、これだけでここに引っ越ししたい気分。
    魚捌きが達者で、アラも出してくれるのがポイント高い。

  426. 427 マンション検討中さん

    福島屋が悪いと言うわけではないが、豊洲のスーパーアオキをテナント代安くしても誘致すべきだ。あの品揃えのバランス感が良い。

  427. 428 匿名さん

    昨日六本木駅方面に移動しながらチェックしたけど、なかなか奥行きが広いね
    しかし、六本木の高速沿いは、殺伐として環境よくないな
    泉ガーデンとか金額に見合っているかな

  428. 429 匿名さん

    >>428 匿名さん
    なだれ坂下から六本木通り沿いのことかな?あそこは雰囲気よくないね。六本木東京クラブレジデンスもこのエリアにしては家賃お安めで入居者も夜のお仕事風の人が多い。

  429. 430 匿名さん

    泉ガーデンレジデンスは、隣地の戸建ての人とたまにトラブルになっているのがちょっと嫌かな

  430. 431 評判気になるさん

    最近のコロナショックの影響により、
    2012年のアークヒルズ仙石山レジデンスと同程度の坪単価で売り出しになる可能性あるでしょうか??

  431. 432 匿名

    >>431 評判気になるさん
    ないでしょ

  432. 433 匿名

    >>432 匿名さん
    今までの予想価格で完売できるかですよね。値下げ圧力はありそうだけど、仙石山分譲時の価格って1/3とかだからなぁー。

  433. 434 匿名さん

    >>433 匿名さん
    予想されていた価格より落ちることはあっても、仙石山の分譲時単価まで落ちるわけがない。
    そもそも一般に分譲されるかも分からない。庶民が買える金額にはならない。その前に富裕層が買うので。

  434. 435 匿名さん

    森ビルが本腰の再開発している最中に、経済危機が発生するパターンが法則化しているなぁ。
    森ビルとしては不本意なれど、銀行与信引き締めには勝てず、虎レジが分譲で相当量売り出されるに1票。

  435. 436 匿名さん

    >>434 匿名さん
    10億15億とかでしょ。

  436. 437 匿名さん

    >>434 匿名さん
    20億のペントハウスが15億になったり
    分割して100平米くらいの物件ふやして
    3-5億くらいにで売るのはあるかもね。
    それだと、すぐに売れる。

  437. 438 1

    >>435 >>437
    なんか今って本来円買いの状況なのにドル不足でドルが買いまくられててそれでこんな状況らしいですね。株式市場閉鎖する国も出てきたから今回のコロナショックはかなりのものになりそうみたい。森ビルさんも不運。裕福層も今回無傷ではいられなそう…。

  438. 439 匿名さん

    東京タワーが見下ろせる物件

  439. 440 匿名さん

    >>435 匿名さん
    その法則、株式の掲示板の投稿で読んだことある。
    でも良く考えてみたら、森ビルの都市開発の期間は気が遠くなるほど長いから、そりゃ途中で経済危機に遭うこともあるのではないかと。アークヒルズ、六本木ヒルズがそれぞれ17年、虎ノ門麻布台に至っては1989年の構想立ち上げから2019年の着工までで30年、2023年の竣工時点で34年となる壮大なプロジェクト。
    森ビルが異例のスピードで進んでいると表現している虎ノ門ヒルズですら、森ビルが参画したのが2002年、森タワーの竣工が2014年、ステーションタワーの竣工する最終完成が2023年となる21年の大事業。
    六本木五丁目西プロジェクトは今年都市計画を都に提出する予定だったけど、これはちょっと延期になるかな。

  440. 441 匿名さん

    >>440 匿名さん
    つうか、森ビルが再開発してない時期なんて無いと思う。

  441. 442 匿名さん

    昼間に虎ノ門ヒルズに行ったんだけど、虎レジよりここの方が住環境としてはやっぱり段違いで良いな。虎レジ分譲でここは賃貸という森ビルの戦略は、景気関係なく決まっていたシナリオかもね。

  442. 443 匿名さん

    >>442 匿名さん
    たしかに虎ノ門麻布台プロジェクトの立地環境は森ビルのムービーを見るととても魅力的ですよね。部屋のグレードのバラエティが豊富なようなので、もしかしたら住める部屋があるかもと期待しています。価格のレンジは幅広くても最低水準が高いのかもしれませんが。
    ところで、あなたのいう虎レジとは虎ノ門ヒルズ森タワーの虎ノ門ヒルズレジデンスでしょうか、虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーでしょうか。
    私の個人的な感想として、レジデンシャルタワーはここよりさらに都心でありながら愛宕山の緑と繋がり、霞ヶ関永田町も徒歩圏内で、森ビルが森Livingブランドで最高峰のレジデンスになるといっているので期待しています。まあ、私に住める部屋があるとは思えないのが悲しいのですが。

  443. 444 匿名さん

    >>443 匿名さん

    442だけど、意図していたのは虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーですね。
    確かに愛宕山方向はいいのですが、それ以外はビジネス街の要素が強すぎる感じですね。
    近隣に、大使館あり、飯倉公館あり、数次の再開発で育った緑ありの虎ノ門麻布台の環境の良さが際立ちます。また、高低差のある周辺立地が街区の味わいを出しますね。エレベーター、エスカレーターで高低差処理されているからこそ、味わいといいやすいのですが。
    虎ノ門ヒルズレジデンシャルタワーの不安要素は、森ビルの35、36、37各ビル方面。将来的に再開発で高層オフィスビルが建ってしまうかなぁと。そうすると、オフィスビルに囲まれたマンションになってしまう気がしますね。

  444. 445 マンション検討中さん

    一般販売はしないのかなぁ
    買いたいなぁ

  445. 446 評判気になるさん

    コロナによってテレワーク需要が高まりオフィスの需要が減っていると思います。
    特にメインタワーはたくさんのオフィスフロアを抱えている為賃料も加味して
    埋まるか不安。大きなオフィス・たくさんの人が集い仕事をするのが平成までの遺物
    となってきている。虎麻ヒルズがゴーストタウンになる可能性も見えてきた。

  446. 447 匿名さん

    所がどっこい、何でもかんでも政府主導の我が国で本社をこの界隈におきたい会社はごまんといるのもまた事実。
    本社は箔のつく場所にないと

  447. 448 評判気になるさん

    その考えにも同意します。虎麻ヒルズの竣工が2023年3月なのでその頃のオフィスの在り方がどのようになっているか・・・それは誰にも分かりませんね。テレワークに伴う働き方の意識変革は確実に起きていると思いますが。。。

  448. 449 評判気になるさん

    正式名称は虎麻ヒルズでほぼ決まりだと(商標登録から)記事で読みました。
    読み方は「トラアザヒルズ」で間違いないでしょうか?最初トラアサヒルズと思いましたが
    麻布をアサブとは言わないですもんね。トラアザで正解ですよね?

  449. 450 匿名さん

    >>449 評判気になるさん
    そんなチンケな名前にするとは思えない。通称ならともかくオフィスならお笑いだよ。商標は広く登録しておくものでしょう。

  450. 451 匿名さん

    森ビルは一般販売ほとんどしないからだめだだめだ

  451. 452 匿名さん

    地権者住戸は、何戸が必ず放出される。自分はそれを虎視眈々と待つつもり。この立地は他所では代えがたい。

  452. 453 マンション検討中さん

    麻布台ヒルズじゃない?
    六本木5丁目は、鳥居坂ヒルズかもね。

  453. 454 匿名さん

    インターナショナルスクール入れる、とかいう話はどうなっていますでしょうか?

    名門を海外から誘致して欲しいです。

  454. 455 匿名さん

    >>454 匿名さん

    あれ?ブリティッシュスクールでは?

  455. 456 匿名さん

    >>452 匿名さん
    購入資力があるなら森ビルから買うつてはすぐ見つかるでしょう。

  456. 457 マンション検討中さん

    >>456 匿名さん

    ところがどっこい、金があるだけでは売ってくれないのが森ビルさん。

  457. 458 匿名さん

    >>457 マンション検討中さん

    なら仲介者は私の社会的地位も見ていたのかな。

  458. 459 匿名さん

    >>453 マンション検討中さん
    森ビルが現時点で申請している商標は、虎ノ門麻布台ヒルズ、虎麻ヒルズ、麻布ヒルズの3つで、麻布台ヒルズは入っていません。
    ここからは私の予想ですが、ここは本来アークヒルズ仙石山森タワーと一体再開発する予定だったことから、ここもアークヒルズ××になると思います。××には建物名。メイン、西棟、東棟、低層商業棟の順に、アークヒルズ麻布台森タワー、アークヒルズ麻布台レジデンスタワーウエスト、同イースト、アークヒルズ神谷町テラス。
    いま申請している3件の商標は他のデベロッパーに紛らわしい名称を使われないようにするために押さえているのだと思います。

  459. 460 評判気になるさん

    神谷町は名称に入れないで欲しい・・・何か個人的に(麻布台や虎ノ門がイイネ)

  460. 461 匿名さん

    >>455 匿名さん
    ブリティッシュスクールイン東京ですね。渋谷と三軒茶屋にもあります。三軒茶屋とほぼ同じ規模。都心にしては珍しく大規模なインターナショナルスクールです。

  461. 462 マンション検討中さん

    >>459 匿名さん

    既に登録済み商標に森ビルの麻布台ヒルズあるよ。
    検索してみて。

    アークヒルズの一つにする可能性あるのは同意。アークヒルズ仙石山森タワーと敷地繋がるイメージだしね。
    ただ、ARCて元々、赤坂六本木コネクトて意味だから住所にどちらも含まれてないのにARCヒルズてのもなあ。とは思う。

  462. 463 匿名さん

    >>462 マンション検討中さん
    特許庁のJ-Plat Pat で森ビルの出願済み商標を全て検索しました。
    2019年以降の申請では虎ノ門麻布台ヒルズ、虎麻ヒルズ(2019/2/22出願)、麻布ヒルズ(2019/6/12出願)の3つはありますが、麻布台ヒルズは見当たりません。
    あと、アークヒルズのスペルはARCではなくARK HILLSで、Akasaka Roppongi Knot(赤坂と六本木の結節点)の意味だとのことです。

  463. 464 匿名さん

    大穴で東京ARTヒルズに1票。麻布台、六本木、虎ノ門の頭文字で、アート推しなところにも引っかかる。
    アークと紛らわしいから、東京を冠に。
    どう?

  464. 465 マンション検討中さん

    >>463 匿名さん

    2002年に森ビルが麻布台ヒルズを申請してるみたいです。
    この界隈の再開発は相当時間掛けてるから、商標はかなり早くからとってるのではないかと?

    ARKについては、訂正ありがとうございます。

  465. 466 匿名さん

    >>465 マンション検討中さん
    麻布台ヒルズ、古い出願履歴を見ると確かに2002年11月22日出願でありますね。元麻布ヒルズと同じタイミングで出願していますね。

  466. 467 匿名さん

    コロナ後なのにこのスレだけバブルだなw

  467. 468 評判気になるさん

    盛り上がっているところ水を差すようで申し訳ないですが
    私はこの虎麻ヒルズプロジェクトは3年遅かったと思います。
    なぜってコロナなんですが、仮にコロナが年内に終息したと仮定しても
    コロナ前と後で皆さんの意識に変化が起こってしまったんです。
    それが「別に出社しなくても労働の効率って変わらなくない?出社って意味あるのかな」
    です。これが何をもたらすかというとスモールオフィス(リモートワーク)への移行なんです。働き方が確実に変わってくるんです(皆さんも本当は実感として分かっていますよね?)。
    大きな箱ものにたくさんの人を呼び寄せて一斉に労働しましょうのピークは
    まさに2019年までだったんですね。虎麻ヒルズのような「大きなビジネス街・大規模な
    商業施設で皆を呼び寄せて」は本当に時代に合わなくなってくる。
    3年前にそれがスタートしていれば(コロナ前に)ある程度勢いに乗れたと思いますが
    もう時代がそれを求めていないのです。だから残念だなって私は思いますね。
    虎麻ヒルズはある程度の盛り上がりは見せると思いますが期待以上にはならないでしょう。
    コロナによって労働意識・在り方が変わった。これが全てですね。


  468. 469 匿名

    虎ノ門ヒルズレジデンスが坪1000万、虎麻ヒルズが1100万なら、それぞれ複数戸買うよ。
    現金で。

  469. 470 匿名さん

    >>468 評判気になるさん
    逆では?
    どんな企業でも法令上オフィスなしは無理で、オフィスは必要だけど、ソーシャルディスタンスが必要だから一人当たり面積は広くないといけない。誰もが通いやすい都心が有利、ただし電車通勤は感染予防上避けたい。
    そうなると、食住接近、都心立地、基準階床面積は広いほうが良いとなります。
    現に今の東京都心特化型のオフィス系JREATの価格は上がっています。森ヒルズREITの株価を見ていただければ分かると思いいます。

  470. 471 匿名さん

    >>469 匿名さん

    一部屋20億超とかだけど。

  471. 472 匿名さん

    >>471 匿名さん
    書いてある坪単価で出てくるなら安いってことでしょ。
    流石にそこまで低く出てくることはないでしょうね。仕様の悪い地権者の部屋は知らん。

  472. 473 匿名さん

    >>472 匿名さん
    森ビルの場合、地権者住戸もそんなに悪くない。六本木ヒルズと仙石山の例では。

  473. 474 マンション検討中さん

    >>468 評判気になるさん
    素人が雑誌の煽り記事に感化されて、したり顔でコメンテーターしている感は否めない

  474. 475 匿名さん

    >>470 匿名さん
    調べてみたら森ヒルズは利回り4%以上なんですね。
    六本木ヒルズや虎ノ門ヒルズが利回り4%以上で運用できるんですからリスク負って実物不動産買うのが馬鹿らしく思えてきます。

  475. 476 匿名さん

    >>475 匿名さん

    そう。今現物不動産買う意味なし。

  476. 477 匿名さん

    投資目的ならREIT良いと思いますよ。
    ただ居住目的で買おうと思っているのであれば、港区に限って言えば今よりも2年が3年後が安くなっているとは思えない。
    いま、港区一等地でハイクラスのレジデンスを賃貸で借りるなら買ったほうが安いと思うし、三年後に売ろうと思ったとしても買い値よりも高く売れると思う。少なくとも残竿は残らないんじゃないですかね。

  477. 478 匿名さん

    >>477 匿名さん

    もちろん投資ならということ。

    ただ現在の森ビルの売出価格以上の値段で売れる可能性は低いと思う。それほど限界に挑戦した価格設定。

  478. 479 評判気になるさん

    だってアフターコロナだもの みつを

  479. 480 匿名

    >>468 評判気になるさん
    再開発は何十年と時間かけてやってるから、不景気関係ないよ。これまで何度かの不景気があったわけだからねww

  480. 481 匿名さん

    六本木ヒルズが竣工した年も2003年。SARSが流行って平成大不況の真っ只中。売れず貸せずに困ってたって記憶ある??

    歴史が証明している。

  481. 482 匿名さん

    >>481 匿名さん

    あるよ。高く売れず、高く貸せてなかった。

  482. 483 匿名さん

    アークヒルズ仙石山レジデンスも震災直後で、分譲でも安い部屋は坪単価361万円ぐらいで出ていた。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/558933/

  483. 484 匿名さん

    >>483 匿名さん
    じゃあ、ワンチャンあるかもね!がんばれ

  484. 485 評判気になるさん

    >>481 匿名さん
    468の言ってることは不況があったから高級賃貸が売れなくなるという話じゃない。
    コロナが起きてリモートワークが定着し、人々の心に出社しなくても労働効率が
    上げられるという新しい概念が芽生えたことを言っているんだろう。
    これは過去には無かった経験だよ。時代の転換期だよ。それに虎麻がちょうど呑まれて
    しまったという話。

  485. 486 1

    >>483 匿名さん
    あの頃は日本全体で安かったよね
    湾岸も1/2くらいだったけど、ヒルズ系は3倍くらいになってるっていう…w
    ただ、もうあの頃に戻ることは無いと思う。日経も今の1/3くらいだったし、今は日銀が買い支えてるしお金も有り余ってるしジャブジャブ。オフィスはリモートで需要は減るだろうけど、それでもここは日本トップだから関係ないよね。

  486. 487 評判気になるさん

    このようなレジデンスの駐車場(又は敷地内)はEV用の充電スタンドは設置されるのでしょうか。

  487. 488 匿名さん

    >>487 評判気になるさん

    されるよ

  488. 489 評判気になるさん

    >>488 匿名さん
    ありがとうございます。時代は電気自動車だと聞きテスラの購入を考えていました。

  489. 490 匿名さん

    >>489 評判気になるさん

    逆にガソリン車を楽しんでおいた方が良いと思ってます。もちろん安全運転で。

  490. 491 評判気になるさん

    >>490 匿名さん
    確かにそうですね。いずれ電気自動車の時代は来ると思いますので
    ギリギリまでガソリン車を楽しみます。
    特に虎麻ヒルズのようなハイレベルレジデンスは駐車場はズラッと超高級車が
    並ぶのでしょう(ロールス・ベントレー・フェラーリ・マセラティ・ランボル等)。

  491. 492 匿名さん

    >>491 評判気になるさん
    うちは虎麻みたいな超高級マンションではない麻布十番エリアのマンションですが、駐車場でアストン、ロールス、ベントレーも見かけますけど、停まっているのはチラホラ程度ですねぇ。
    虎麻だとマイバッハ、ロールス、ベントレー、アストン、マクラーレン、ランボ、フェラーリあたりが標準で、マセラティ、ポルシェ、BMWあたりは庶民的すぎて少数派になりそう。

  492. 493 評判気になるさん

    >>492 匿名さん
    お願いレクサスの名前も出して上げてw

  493. 494 匿名さん

    ランボやフェラーリは2台目や3台目の車だからファミリーなら普通に国産車に乗る場合もあるよ。

  494. 495 評判気になるさん

    当マンションに住まわれる方(サービスアパートメント除く)分譲にしろ賃貸にしろ普通のサラーリーマンって皆無ですよね?例えば年収600万円の普通のサラリーマンが自分の給料のみでここに住まうことは一切ないですよね?一体どういう職業の方が住むんでしょうか。
    謎です。

  495. 496 匿名さん

    >>495 評判気になるさん

    月500万円以下なら既に六本木ヒルズなどで事例があるじゃん。

  496. 497 評判気になるさん

    >>496 匿名さん
    えっそうなんですか。調査不足でした。でも純粋な個人の給与所得ではないですよね?
    遺産相続や投資やら別で一山あてた人のことですよね?六本木ヒルズなどは
    入居するのにヒルズクラブにも入る必要があるわけですし年会費もバカにならないと
    思います。

  497. 498 口コミ知りたいさん

    >>495 評判気になるさん
    俺、地権者だから住むけど、年収1000万もない貧乏リーマンだよ。
    ただ、実家がそれなりかな金持ってるから、日々の生活て苦労することはない。

  498. 499 口コミ知りたいさん

    >>497 評判気になるさん
    住民ならヒルズクラブは使用料だけだよ。

  499. 500 匿名さん

    >>499 口コミ知りたいさん

    厳密には森ビル賃貸なら家賃込。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,000万円~6,900万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.35平米~75.06平米

総戸数 77戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億6,000万円

2LDK~3LDK

54.92平米~88.44平米

総戸数 878戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円

1LDK

32.60平米

総戸数 56戸

リビオレゾン参宮橋

東京都渋谷区代々木四丁目

5,450万円~6,580万円

1LDK

33.06平米

総戸数 54戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円台予定~1億6,700万円台予定

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90戸

セントラルレジデンス東中野

東京都中野区東中野5丁目

1億800万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.74平米~70.27平米

総戸数 64戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

未定

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸

ザ・パークハウス 大森タワー

東京都大田区大森北1丁目

5,528万円・8,028万円

1LDK

37.44平米・55.47平米

総戸数 104戸

ピアース学芸大学レジデンス

東京都目黒区鷹番1丁目

5,690万円・1億3,590万円

1LDK・3LDK

33.27平米・65.94平米

総戸数 53戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト(5/19登録)

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定/総戸数 277戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

未定

2LDK~3LDK

64.67平米~119.82平米

未定/総戸数 51戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK・3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸