広告を掲載
物件概要 |
所在地 |
東京都港区虎ノ門五丁目 麻布台一丁目及び六本木三丁目各地内 |
交通 |
東京メトロ日比谷線「神谷町」駅|東京メトロ南北線「六本木一丁目」駅
|
種別 |
新築マンション |
虎ノ門・麻布台プロジェクト口コミ掲示板・評判
-
2431
匿名さん
近所にこんなものが出来る日が来るとはね。
自転車10分くらいだし普段使い確定だな。
-
2432
名無しさん
>>2427 マンション検討中さん
ハドソンバレーあたりいいよね~
-
2433
匿名さん
落ち着いたらガラガラになりそう。虎ノ門ヒルズはすでに休日はガラガラだし、わざわざ郊外住民はこんな所来ないよね。
はやくガラガラになってくれ。
-
2434
口コミ知りたいさん
>>2433 匿名さん
大規模再開発ビルって、オープンしたての頃は、メディアが取り上げるけど、数年後はどんな状況だろうね。おいらはニュー新橋ビルのほうが落ち着くけど、あそこも再開発されちゃうんだよね涙
-
2435
通りがかりさん
>>2433 匿名さん
私は虎ノ門ヒルズ森タワーが職場なんですけど、平日はものすごい人混みですよ。ランチも並ばないとどの店も入れないしスーパーもレジ待ち行列が長いです。
-
2436
マンション検討中さん
>>2435 通りがかりさん
>>2433 さんは、「休日は」と言っているよね。平日のランチなんて、一言も触れていない。
-
2437
匿名さん
>>2427 マンション検討中さん
そりゃそうだろ。土地がないんだから都会は。やたら海外を賛美するんなら海外に行きなよ。俺は日本ってか東京が好きだから、東京で自分の住みたいとこに住むよ。
-
2438
マンコミュファンさん
>>2425 eマンションさん
なんて日本にいるの?嫌ならだいすきな海外に行きなよ。
-
2439
匿名さん
国として経済や構造的な問題はあるけど、治安や文化・民度、食レベル、都市景観などをみても、東京が地球上では最高の場所の一つだと思う。
東京の中心・東京タワーから半径1.5km内に不動産もってないヤツまだいるの?w
-
2440
口コミ知りたいさん
>>2435 通りがかりさん
休日は人が少なくても平日は人が多いということを言っているのです。
-
-
2441
匿名さん
虎ノ門ヒルズは汐留みたいになりそう。これから店が増えても通勤者以外の誘引は厳しい。
やはり麻布台や六本木のように面での開発をしないと街を訪れるという感じにはならない。
麻布台はアークヒルズとも一体感あるから富裕層向けに張り切って正解。
-
2442
マンコミュファンさん
>>2440 口コミ知りたいさん
頭悪いな。休日の人出の文脈に平日の話をぶっ混むなよ!
-
2443
マンション検討中さん
>>2442 マンコミュファンさん
随分と感情の沸点が低くて言葉遣いの荒い人ですね。あなたの方があまり頭が良い人ではないように見えますよ。
-
2444
匿名さん
-
2445
検討板ユーザーさん
>>2441 匿名さん
麻布台は、20年後、30年後にファーストビル、ファーストプラザ、アークヒルズフォレストの敷地を纏めて追加で再開発ができる。森ビルにとっては使えるカードがあるのも強みだね。
そのときザ・レジデンス六本木も再開発に巻き込んでもらえそうだから、近隣物件では一番狙い目だと思っている。
-
2446
マンション掲示板さん
-
2447
マンコミュファンさん
>>2446 マンション掲示板さん
おっ、横溝正史の獄門島!。こちらのスレでも突っ込みますよ。見ているスレが被っているようですので、また、突っ込ませていただきます。ご近所さんですかね。いつかリアルでお会いできたらいいですね。
-
2448
マンション掲示板さん
-
2449
eマンションさん
>>2448 マンション掲示板さん
ここはそんなに賃料高くないよ。虎ノ門よりも25%くらい低く設定されている。
-
2450
マンション掲示板さん
虎ノ門ヒルズの75%の家賃で
本屋が利益出すのって、
大変じゃない?
ご近所マンション
新着物件
同じエリアの大規模物件