横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-05-01 12:45:27

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115460/index.html
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定


JR東海道線京浜東北線南武線 「川崎」駅
 バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線南武線・東急東横線目黒線 「武蔵小杉」駅
 バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
イニシア浦安ステーションサイト

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 330 匿名さん

    ポジコメントはステマだよ。そういうことする会社ってこと。

  2. 331 マンション検討中さん

    駅からも遠いし、メインエントランスからバス停まで5分もかかるし交通アクセスは最低クラスだと思うのですが、なんでここにマンション作る事になったのですか?
    戸建エリアのような気がするのですが、、?

    ただアクセス悪いからダメだとは思っていなくて、条件悪くても安ければそれはそれで意味のある事だと思っています。

  3. 332 匿名さん

    >同じように不動産にばかりそんなに大金はたきたくない人もいるのではないかと思うのです。

    それは同意。ただ、駅遠と駅近で3000万円もの差がでるのは極端な例だよね。

    それにバス便なら交通費もかかる。会社勤めなら通勤費補助あるかもしれないが
    家族分の負担や定年後の負担はある。


  4. 333 匿名さん

    >>331 マンション検討中さん

    坪 240万って安い部類?

  5. 334 匿名さん

    >>331 マンション検討中さん

    古くからの住宅地で人口も多く、環境も悪くないから、地元需要はそれなりにあって、ここより不便な中古も出ればすぐに売れるんですよ。古くても割と良い値で。
    このプラウドの近くも戸建てばかりでなく、マンションも多いよ。

    戸建ても今買えるのは狭小ばかりだし、中古マンションも弾が少ない。資産価値は度外視してもマンション買ってくれる需要はあるから、プラウドの看板付けても商売になるという判断なんでしょう。

    今現在の需要があるのは間違いないですよ。
    将来はわかりませんがね。
    デベは今売れれば問題無いですからね。

  6. 335 匿名さん

    >低価格なものを選ぶじゃなくて本当に価値があるものを選ぶと言うことが正解。

    先行き不透明=価値の変動が読めない
    ってことなんだからあなたは根本的に論点がずれてますよ。

  7. 336 匿名さん

    >住宅における普遍的なモノって静かな環境とか、日当たりとか、緑が多いとか、人間という生き物がが本来『居住』する上で求めたいモノのことでしょう。

    どれも価値が変動しまくってるじゃないですか。
    全然「普遍的」ではない。

  8. 337 評判気になるさん

    ↑んじやー、何が普遍なのよさ?

  9. 338 名無しさん

    価値の変動云々言うならそもそも買うこと自体が大きなリスクだよね。
    そういう人は賃貸にすればいいよ。
    だからもう来なくていいよ。

  10. 339 匿名さん

    普遍的なのは、駅近に決まってる。日当たりや眺望、閑静、緑地も価値あるけど
    周辺の開発で日当たり、眺望、緑地は変化してしまうからね。
    鉄道の駅はそうそうなくならないし、その距離も変わらない。
    日当たり、眺望や騒音が悪化しても駅近は高めの価格で取引されるからね。
    駅遠を選ぶってことは、売りにくい売れないを受け入れる覚悟がいる。

  11. 340 匿名さん

    >>339 匿名さん それって普遍的ではなく不変では、、、

  12. 341 マンション検討中さん

    普遍的なんて考えても仕方ないでしょう、未来を予測しないと。人口減少、少子高齢化、共働き増加、車離れ ということを踏まえて、将来的にもさらに駅近の価値が上がっていくことが一般的に言われていますよ。逆にバス便は買い手つまり資産価値が減っていくでしょう。

  13. 342 マンション掲示板さん

    皆さん、ここいくらなら買いですか??

  14. 343 マンション検討中さん

    アクアブリーズと同じ、つまり坪単価180-200なら検討対象になると思います。アクアブリーズの方が駅アクセスが優位ですが、「プラウド」でアクアと同額と聞けば、ここを検討する人も多いかなと。高いと「不便なのに高いのか」という印象になります。

  15. 344 匿名さん

    >>343 マンション検討中さん

    アクアが駅アクセス優位とかは無いでしょ。どっちも遠すぎて誤差レベル。

    アクアの団地仕様が酷すぎるから、仕様が良い分もう少し高くても十分検討対照になるでしょうね。

  16. 345 マンコミュファンさん

    マンションマニア氏がTwitterで触れてましたね。
    ディスポーザーは無し、4500万。
    でも売れるか売れないで言えば、売れるだろうとの感想だそうです。

  17. 346 マンション検討中さん

    >>344 匿名さん

    公式HPで川崎駅(ラゾーナ川崎バス停)までの時間を比較すると以下の通りでした。

    アクアブリーズ
    →バス停まで徒歩2分+バス6分=8分
    プラウド
    →バス停まで徒歩4分+バス12分=16分

    8分と16分 これ、誤差レベルでしょうか?倍も違うのですが。。

  18. 347 匿名さん

    バス便の時点で、残念ながら交通利便性による資産価値はほとんど失われるわけで。
    そうなってくると仕様や住み心地、ブランドの方が重要になってくる。
    なんとかニュータウンみたいな奥地で、20分も30分も乗るのでなければ、バスで何分か早いなんて誤差みたいなものです。

  19. 348 マンション検討中さん

    プラウドで4500(恐らく坪単価220?)は
    買いなのでは?

  20. 349 匿名さん

    プラウドというブランドを着けているだけで、ここも田の字形の団地仕様ですよ。

スポンサードリンク

サンウッド西荻窪
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸