横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 幸区
  7. 川崎駅
  8. プラウド川崎ガーデンテラスってどうですか?
マンコミュファンさん [更新日時] 2020-05-01 12:45:27

公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/c115460/index.html
売主:野村不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション

所在地:神奈川県川崎市幸区小向西町四丁目33-3(地番)
総戸数:113戸
販売時期:2019年5月予定
入居時期:2020年3月予定


JR東海道線京浜東北線南武線 「川崎」駅
 バス約15分 幸区役所入口バス停より 徒歩4分
JR湘南新宿ライン・横須賀線南武線・東急東横線目黒線 「武蔵小杉」駅
 バス約20分 幸区役所入口バス停より 徒歩5分
JR南武線 「鹿島田」駅 徒歩19分
JR横須賀線・湘南新宿ライン 「新川崎」駅 徒歩24分

[スレ作成日時]2019-03-19 18:56:57

スポンサードリンク

イニシア浦安ステーションサイト
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド川崎ガーデンテラス口コミ掲示板・評判

  1. 290 検討板ユーザーさん

    始発で直行バスがあるのはかなりよいですね

  2. 291 マンション検討中さん

    でもバスって時間通りにこないし、雨の日は屋根なしでずっと待ってなきゃならないし、朝はたくさん本数あっても日中や夜は本数少なくなるし、道路状況によって乗車時間が前後するから結局ゆとりを持って家を出ないとならないし、帰りが遅い時間は深夜バスで追加料金出すかタクシーで帰らないとならないし、、、
    結局は駅近にはかなわないよ。

  3. 292 匿名さん

    駅に対して、

    徒歩圏内>>自転車圏内>>>>>>バス便圏内

    だと思われます。
    どんな利点を言ってもバスは厳しいと思います。

  4. 293 マンション検討中さん

    バスのデメリットを払拭するぐらい周辺環境がよいとか、価格がすごい安く設定されてるとかならわかるけど、周辺環境フツーの住宅街だし、価格もプラウドだから期待ゼロ。吉祥寺のプラウドみたいに人気エリアとかシャトルバス的なものが出てたりしてれば別だろうけど、違うよね。
    しかも共有施設はほとんどないっぽいし。。
    どうせ郊外につくるならBBQガーデンとか、スタディースペースとか、色々使える施設を充実させた方がいいでしょ。

  5. 294 匿名さん

    >>291 マンション検討中さん
    >>292 匿名さん

    駅近とバス便両方住んだことありますがやっぱり駅近が便利なのは、バスのデメリットをあげつらうことをせずとも「議論の余地無い事実」ですよね。。
    でも駅離れると、なんかのんびりしてて住むには心地いいんです。それは駅近主義の人にはわからない感覚かもしれません。
    ただもっとポイントだと思うのは、川崎駅徒歩10分以内と、川崎駅バス便でマンションの値段差は3000万円違うということではないでしょうか?
    日本人のみんなが選んでいるからという心理を逆手に取って駅近ってだけで強気な値段の物件が多くて今の不動産市況は気持ち悪いです。
    3000万円=30年で年間100万。このお金を貰えるなら、私は駅近に固執せずバスに乗ります。別にちょっと我慢すれば良いので。
    そうゆう価値観の人って結構いるのではないでしょうか? そんな大金をはたくほどバスは不便じゃなかったですよ。 私が住んでたのは地方でしたが、本数はそれなりに多くて空いていたので、今回とイメージ近いと思ってますが、別に慣れてしまえば意外と快適なものです。
    傘さしてバス待ちは嫌ですが、駅近の時も人混みの中傘さして歩いて傘畳んで電車を待って乗ってそこからも満員電車は臭いしそれはまたストレスでした。
    このマンションを擁護するつもりは無いのですが、冷静にそう思いました。

  6. 295 評判気になるさん

    バス便のデメリットとか、そんな分かり切った事を取り上げて否定だけされても参考にならんわな。
    んなもん頭に入れて検討してるっての。同じ内容で何度もひつっこく書き込まれてるしな。
    この近くのとは別格のプラウドだから良いんだよ。オハナなら近くの有象無象に埋もれて逆に価値無いわ。
    吉祥寺?都内なんか知らんよ。地元でドヤれるのが大事なの、離れたら意味ないからな。
    だいたい駅から遠いって言うが、ここは役所近くで区の中心。施設は結構便利にある。駅距離も車通勤や市内で仕事してんならあんまデメリットでもない。そこそこ金ある地元の人間には有りだよ。
    まぁ地縁の無い地方出身リーマンには勧められんかもな。

  7. 296 匿名さん

    うちはこのあたりの有象無象とは違うプラウドなんだぜえい
    と高値で売り出した大田区の某物件が大苦戦して
    値段下げてようやく完売してましたね

  8. 297 マンコミュファンさん

    >>296 匿名さん

    だから何ですか?
    ここで先にも言われてますが、規模が全く違っていて参考にはならないのですが。

  9. 298 マンション掲示板さん

    子どもが高校、大学へ通学する際に時間がかかってしまいそうですね
    ブランド力があるので、子どもが大きくなる前に売ること前提で買う方が多いのでしょうか

  10. 299 匿名さん

    >>297
    規模が違おうがなんだろうが
    購買層に高すぎると思われたら、なかなか売れんのだよ
    そんなこともわからんのか?

  11. 300 マンション検討中さん

    >> 294匿名さん
    駅近は資産価値が落ちにくい
    バス便は資産価値がどんどん落ちる

    コスパの話であれば駅近が良いのは常識。
    (年100万の話はむしろ逆ですね)
    敢えてバス便を買うメリットは、価格的にそこしか買えないから。けどここは「新築」「プラウド」で結構お高く感じますが。

  12. 301 評判気になるさん

    新築、プラウド、駅近より安いため、今まであまりないコンセプトのマンションになるかと思います。小学校、公園までも徒歩1分と子育て環境も悪くない。駅遠でも周辺は3階戸建ばかりなのでセキュリティ面や利便性高いマンションがよいという一定のニーズはあるかと思います。
    ただ、年配の戸建からの住み替えや、専業主婦世帯ならよいかもしれませんが、プラウド価格でどこまで捌けるかは未知数ですね。

  13. 302

    遠くても安けりゃ売れるよね。

  14. 303 マンコミュファンさん

    >>299 匿名さん

    ニーズが限られる地域に建てると需要に対して供給が上回りやすく販売が長期化しやすい大規模物件と、中小物件では条件が違うので比較になりません。

    中小は一部のニーズに刺されば十分。
    元からの人口密集地なら、割高だろうが駅から遠かろうが買う需要は一定程度ありますから。
    大田六郷も値引き前で割高だろうが、一定数は売れてた。供給量が多すぎただけ。
    ここと同規模だったなら、ずっと早く完売してましたよ。

  15. 304 匿名さん

    逆に言えば安くないと売れない。

  16. 305 匿名さん

    規模の近いブランドマンションで参考にするなら、区役所挟んで反対側のレ・ジェイド川崎あたりでしょう。
    こちらも駅遠バス便ですが、学校やスーパーが近かったりしてこの物件と条件は似てました。
    そして竣工前に完売してます。
    因みにバス便アンチさん達によると、レ・ジェイドが売れた理由は「ブランドマンションだったから」だそうです。

  17. 306 マンション検討中さん

    レジェイドは、川崎駅徒歩17、18分。
    こことは条件が違う気がします。
    坪単価は210万円。

    そうすると、ここは坪単価200万以下じゃないと厳しいかと。

  18. 307 名無しさん

    坪単価190万でも高く感じるのはなぜだ…。

  19. 308 評判気になるさん

    ここは坪単価220万かな

  20. 309 口コミ知りたいさん

    プラウド=ブランド?

    皆さま、情弱ですよ笑
    野村のカモってことです。

スポンサードリンク

ミオカステーロ大倉山
ヴェレーナ玉川学園前

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸