東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「アトラス加賀〈契約者専用〉」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 板橋区
  6. 加賀
  7. 新板橋駅
  8. アトラス加賀〈契約者専用〉

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2021-11-29 08:41:05

契約者専用スレを作りました。

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/636673/

公式URL:https://www.afr-web.co.jp/atlas/mansion/kaga/index.html/

[スレ作成日時]2019-02-26 02:17:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アトラス加賀口コミ掲示板・評判

  1. 561 住民板ユーザー1

    >>554 住民板ユーザーさん6さん

    https://diamond-fudosan.jp/articles/-/152775

  2. 562 住民板ユーザーさん1

    今更ですが、室内物干しって竿は付いていないんですね…
    竿を買われた方、メーカーなど教えて頂けると助かります。

  3. 563 住民板ユーザーさん5

    >>562 住民板ユーザーさん1さん

    風呂場に付いている竿を使えばいいと思いますよ。

  4. 564 住民板ユーザーさん1

    最近、エントランスや板谷公園側の歩道など、マンション共用部の照明が一部消灯されているようですが、理由ご存知の方いますか?暗くなったような気がします。

  5. 565 住民板ユーザーさん1

    板橋区役所前駅までは徒歩ですよね?坂きつくないですか?思ったより駅まで遠く、毎日だと結構キツイです。。。すれ違う車も危なくないですか?マンションに不満はないですが、駅までの道のりには不満がいっぱいです。。。

  6. 566 住民板ユーザーさんx

    >>565 住民板ユーザーさん1さん

    駅まで徒歩10分表記なのは、距離で規定されている事実です。坂や交通量に対する感覚は個人差がありますから確認して納得した上でマンション購入しないと不満になりますよね。

    私は全く気になりませんよ。

  7. 567 住民板ユーザーさん1

    >>563 住民板ユーザーさん5さん

    ホスクリーンがお風呂の竿より距離があるため届かなくて…
    ありがとうございました。

  8. 568 住民板ユーザーさん3

    >>565 住民板ユーザーさん1さん
    購入前に実際に歩いて想像しなかったのですか?

    でも事前に住んだ時のことを完全に想像するのは難しいですよね。

    毎日不満を感じて生活するか、住み替えるか、エクササイズだと前向きに捉えてマインドを切り替えるか、物事に対する捉え方はあなた次第ですよ。

    人生一度きりですし、よりよい選択ができるといいですね。

  9. 569 住民板ユーザー2

    >>565 住民板ユーザーさん1さん
    新板橋駅までも、同じ徒歩10分前後ですので、
    板橋区役所前駅までの道のりが毎日辛くて不満が続くのであれば、
    そちらのルートを利用するのも考えてみてはいかがですか?

  10. 570 住民板ユーザーさん5

    >>565 住民板ユーザーさん1さん

    キツいです。。

  11. 571 住民板ユーザーさん1

    小学生くらいのお子さんで、習い事などされているかた、どの辺まで通ってますか?
    近くに何か、お教室などありますか?
    ピアノ、スイミング、体操など、検討しています。

  12. 572 住民板ユーザーさん3

    >>565 住民板ユーザーさん1さん

    すれ違い車こわいですよね。

  13. 573 住民版ユーザー6

    >>567 住民板ユーザーさん1さん
    ニトリの使ってますよ。安くて縮めたり伸ばしたり便利です。普通のホームセンターでも売ってるかと思いますよ

  14. 574 住民板ユーザーさん5

    >>554 住民板ユーザーさん6さん

    そのあたりどの様に対策取られてますか?参考にしたく。

  15. 575 住民板ユーザーさん1

    板谷公園の工事が進んでいますね。
    何やら柱がたくさん打ち込まれて、さて何ができあがるのでしょうか?子供が頑張って登るので、あの土山は残して欲しいな。
    いつ頃完成するのか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  16. 576 住民版ユーザー6

    >>575 住民板ユーザーさん1さん
    王子から続く、大掛かりな下水道施設の工事だそうですよ。公園内の貼り紙に記載がありました。

  17. 577 住民板ユーザーさん1

    >>565 住民板ユーザーさん1さん

    新板橋駅は近く感じますよ。板橋区役所前までは緩やかな坂が続きますが、新板橋は平坦で駅手前で少し坂があり、楽に思えます。時間によっては国際フランス学園の生徒さんも多く、インターナショナルな気分を味わえます。笑

  18. 578 低層階の住民

    最近、インターネットの回線が遅くなっている気がします。特に夜に感じますが、皆さんは如何ですか?

  19. 579 住民板ユーザーさん1

    石神井川側のエントランスの鍵に不具合が発生し、外から入れなくなって10日以上経ちます。
    4つあるうちの1つとはいえ、マンションのエントランスが長期にわたり使えないのは異常な事態だと認識を持っていただき、早く復旧してほしいです。
    少なくとも復旧の時期だけでも早く知らせてほしいものです。

  20. 580 住民板ユーザーさん1

    >>579 住民板ユーザーさん1さん
    なんにしてもあの鍵やり方わからないとわかりづらいですよね。

  21. 581 住民板ユーザーさん1

    >>580 住民板ユーザーさん1さん
    かざすセンサータイプにしてほしいです。
    ゴミ収集の部屋もですね。10万もあればできるでしょうに。
    ケチらんでも良いと個人的には思いますが!

  22. 582 低層階の住民

    >>581 住民板ユーザーさん1さん

    確かに。ゴミ収集部屋は特に不便に感じてました。

    話が脇道に逸れますが、ゴミ収集部屋についてコメント。
    鍵持たずに入ったら閉じこめられますし、施錠無しでも特に問題無いように感じてますが如何でしょうか。

  23. 583 住民板ユーザーさん8

    >>582 低層階の住民さん

    駐輪場側に鍵無しで出られますよ。

  24. 584 住民板ユーザーさん1

    >>583 住民板ユーザーさん8さん
    >>582 低層階の住民さん
    駐車場側のドアを施錠したらマンション内側の鍵は不要ですよね。
    外部からゴミ部屋に入る必要性はないので、管理人さんが鍵をもってたらいいかと思います。
    以前のマンションはそうでした。

  25. 585 住民板ユーザーさん1

    今日夕方ぐらいに中庭で子どもたちが野球やスケートボードしてましたが、結構危ないですよね…。注意しようか悩みました。
    また鬼ごっこで平然と庭の草踏み荒らしてましたが、そこはさすがに我慢ですかね。

  26. 586 住民板ユーザーさん1

    安かろう悪かろう。

    高級マンションではありません。我慢しましょう。

    四つの入り口のうち、2つは節約のため閉鎖していいです

  27. 587 住民板ユーザーさん4

    せっかく住民アプリがあるのだからそちらで通知してはいかがでしょうか。
    ここに書いても信憑性がわからないので誰も気にしないと思います。

  28. 588

    >>586 住民板ユーザーさん1さん

    ご冗談ですよね?
    皆さん、4つの入り口が普通に使えるマンションを購入しているんですよ。

  29. 589 匿名

    >>588 えさん

    冗談も何も、板橋区加賀ですよ。
    少し荒れた感じのが住みやすいと思ってます。

  30. 590 住民板ユーザーさん1

    そりゃ野球少年に庭を荒らされても当然ですね

  31. 591 住民板ユーザーさん5

    管理人さんはこの掲示板みるんですかね。

  32. 592 住民板ユーザーさん1

    付近のマンションロビーには大きな素敵なクリスマスツリーがありますね!
    来年は管理組合もできるので、アトラスにも大きなやつが欲しいです!!

  33. 593 匿名さん

    いらんよーお金かかるしオフシーズンの収納場所も必要じゃん。ツリーが見たきゃ自宅内に置いてくれ。

  34. 594 匿名さん

    ツリーなんかいらないよ。

  35. 595 住民板ユーザーさん4

    >>593 匿名さん

    私もその意見に賛成です。アトラスはツリーをロビーにおくようなマンションではないです。
    ツリーは家に置きましょう!

  36. 596 匿名

    シックなエントランスなので、ケバケバツリーなら要らないかなぁ

  37. 597 ユーザー1

    >>582 低層階の住民さん
    同感です!

  38. 598 住民板ユーザーさん2

    今日はエントランスと廊下を、キックスケーターで移動する子供を見かけて、絶句しました。
    ちなみに近くに親もいました。
    常識の範囲がここまで違う人もいるのだという気づきを得ました。

  39. 599 住民板ユーザーさん8

    ロマンがないね~。
    この掲示板見てる人より子供達に対してツリーが必要という発言と受取れるが、費用が置き場所が雰囲気がとかじゃなくてもっとポジティブシンキングできないのかしら???
    段々とネガ発言が多くなり入居前とは別世界って感じだな。

  40. 600 住民板ユーザーさん3

    エントランスのツリーは、別にいらないですね。
    方針、感じ方は人それぞれですし、必要な人はご自身で購入するのがいいのではないでしょうか?

  41. 601 住民板ユーザーさん3

    >>598 住民板ユーザーさん2さん
    階段で上がってると廊下の一部が見えるのですが、いつも同じお家が玄関前に大量に私物を置いてたりもするので、本当に色んな人がいますね。

  42. 602 住民板ユーザーさん5

    >>601 住民板ユーザーさん3さん

    共用の廊下のことですか?

  43. 603 住民板ユーザーさん1

    人のモラルはそれぞれ違うものです。

    共同住宅を買ってしまった以上運命共同体です。

    少なくともこのマンションを買えるということは世帯年収1000万以上はある家庭だと思いますので、今後皆さんで良い住宅を作っていければ良いですね。

  44. 604 住民板ユーザーさん1

    ようやく管理組合が立ち上がりますね。

    騒音、共用部への私物やタバコ、子供のしつけなど典型的な不満の声は大なり小なりどこの大規模ファミリーマンションも同じだと思いますよ。
    幸いにして我が家の観測範囲では皆さん気持ちの良い方々ばかりで今のところアトラスにしてよかったなぁと感じています。

    まぁ、エントランスが使えないまま放置されているのはなかなかひどいと思いますけど(笑)

    あとクリスマスツリーは他所でたくさん立派なツリーにお目にかかれるので、わざわざ自分のマンションにはいらないかな。
    そんなのしなくてもロビーとか美術館みたいで十分に素敵ですし。

  45. 605 住民板ユーザーさん5

    >>601 住民板ユーザーさん3さん

    柔軟にいきましょう!

  46. 606 住民板ユーザーさん8

    >>599 住民板ユーザーさん8さん

    ツリーみてみたいな。子供も喜ぶのでは?

  47. 607 住民板ユーザーさん4

    >>603 住民板ユーザーさん1さん

    1000マンある無いはあまり関係ないかと。

  48. 608 住民板ユーザーさん1

    ツリーも門松も欲しいですね。
    たしかにご自宅でというのは分からなくはないですが、管理費払っているので無いのもなんか寂しいですね。

  49. 609 匿名

    >>605 住民板ユーザーさん5さん
    「柔軟」の基準は人それぞれ。それではルールが運用できないと思います。規約があってそれに同意の上入居している以上、それを守るのがまずは基本だと思います。

  50. 610 住民板ユーザーさん1

    >>603 住民板ユーザーさん1さん

    最低でも世帯収入1500万円はあるのではないでしょうか?皆さん最低その辺りだと思ってました。

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
THE TOWER JUJO(ザ・タワー十条)

東京都北区上十条二丁目

2億5,800万円~3億2,000万円

3LDK

93.77平米~107.81平米

総戸数 578戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98㎡~88.31㎡

総戸数 69戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

レーベン板橋大山 ART BLANGE

東京都板橋区仲町3番49

5,600万円台予定~7,900万円台予定

2LDK~3LDK

57.27m2~71.72m2

総戸数 32戸

シティタワーズ板橋大山ノースタワー/サウスタワー

東京都板橋区大山町73番(ノースタワー)、70番(サウスタワー)

未定

2LDK~3LDK

55.60平米~67.96平米

総戸数 327戸

ジオ板橋大山

東京都板橋区仲町2-1

5,940万円~7,290万円

2LDK・3LDK

58.74平米~72.09平米

総戸数 285戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,500万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.82平米

総戸数 438戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4,778万円~7,598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

CREVISTA 常盤台

東京都板橋区常盤台1-37-1、37-52

4,980万円・5,080万円

2LDK

25.32平米~56.64平米

総戸数 32戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

グランドシティタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

1億4,500万円~2億500万円

2LDK~3LDK

54.92平米~75.44平米

総戸数 878戸

シティハウス南大塚テラス

東京都豊島区南大塚一丁目

1億800万円~1億5,100万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.18平米~66.16平米

総戸数 60戸

プラウドタワー池袋

東京都豊島区南池袋二丁目

未定

1K~3LDK

31.24平米~143.76平米

総戸数 620戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億7,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.44平米

総戸数 137戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

7,098万円・7,298万円

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

シティハウス志村坂上

東京都板橋区前野町4丁目

6,400万円~9,200万円

1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.41平米~74.94平米

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

パークコート青山高樹町 ザ タワー(6/5登録)

パークコート青山高樹町 ザ タワー

東京都港区南青山6丁目

未定/総戸数 85戸

オープンレジデンシア北綾瀬プロジェクト

東京都足立区谷中二丁目

未定

1LDK~3LDK

36.78平米~78.67平米

未定/総戸数 95戸

ザ・パークワンズ 日本橋人形町

東京都中央区日本橋人形町二丁目

未定

1DK~3LDK

30.60平米~80.71平米

未定/総戸数 45戸

オープンレジデンシア板橋グランデ

東京都北区滝野川6丁目

未定

1LDK~4LDK

36.98平米~88.31平米

未定/総戸数 69戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸