横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ブランズシティあざみ野ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. あざみ野駅
  8. ブランズシティあざみ野ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-08-09 21:47:05

ブランズシティあざみ野についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://sumai.tokyu-land.co.jp/branz/azamino/index.html

所在地:神奈川県横浜市青葉区あざみ野二丁目29番1、29番2(地番)
交通:東急田園都市線 「あざみ野」駅 から徒歩 7分・8分※
   横浜市営地下鉄ブルーライン 「あざみ野」駅 から徒歩 7分
間取:2LDK~4LDK
面積:58.31平米~99.67平米
売主:東急不動産株式会社・東京急行電鉄株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2019-02-15 14:54:42

スポンサードリンク

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズシティあざみ野口コミ掲示板・評判

  1. 4951 検討板ユーザーさん

    >>4944 匿名さん
    どれとどれが懲りない奴ら?
    もしかしてあなた?

  2. 4952 匿名さん

    >>4942 匿名さん
    わかった!
    横浜駅直結のアレですね

  3. 4953 匿名さん

    子ども2人に厳しい街あざみ野。
    調子いい外資ITにいれば一人で2,000軽く超えるやろ、
    そんな人とたちを呼び込めないなんて悲しい街だよ。
    ぴえん。

  4. 4954 口コミ知りたいさん

    >>4953 匿名さん
    勤め先の場所とか関係するっしょ
    調子のいい会社には縁のないあなた

  5. 4955 匿名さん

    >>4953 匿名さん
    そうなんです
    都内であっても選り好みされるからね

  6. 4956 匿名さん

    匿名掲示板あるある(笑)

  7. 4957 匿名さん

    >>4934 マンション掲示板さん
    駅からもう少し近ければ、子供が独立したシニア層の駅から遠い戸建てからの住み替えが期待できたのですかね。

  8. 4958 検討板ユーザーさん

    >>2764 周辺住民さん
    なるほどね

  9. 4959 検討板ユーザーさん

    >>4957 匿名さん
    戸建てからの住み替えなら
    住居と老後の費用が必要だから駅から近いともっと高額になりそうです

  10. 4960 マンコミュファンさん

    >>4953 匿名さん
    そういう家庭は都心の便利なところに住むだろうな

  11. 4961 匿名さん

    >>4932 匿名さん
    同意ですね。もう一つ考察を付け加えると、この20年ぐらいで沿線にあった企業の社宅、独身寮が次々と廃止され、若い世代がこの沿線地域に縁を持ちづらくなっているのではないでしょうか。更に自慢の町並みとやらも、地方の新興住宅とかと同じ様なもので正に訴求力に欠けるのではと思います。

  12. 4962 通りがかりさん

    >>4961 匿名さん
    大手企業の独身寮や社宅は沿線に数多くありました。
    宮崎台、宮前平、鷺沼、たまプラーザ、あざみ野
    時代は変わり、賃貸物件の住戸を会社が借り上げ実質、社宅扱いにしているところがあります、または家賃補助で。
    年齢制限があるだろうから昔も今もそれほど変わらないのかも。家に帰っても会社繋がりは嫌な世の中なんだろう。
    あざみ野、たまプラーザは道路広めで歩道にはさまざまな街路樹があり素敵な町並みを形成しています。


  13. 4963 マンション掲示板さん

    >>4961 匿名さん
    このマンションスレは求心力があるんだなぁと思いました。

  14. 4964 評判気になるさん

    田都だとランカ青葉台とかギリギリですがなんとかというところですが、そこよりさらに70M2でここよりも2000-1500近く高いですね。60m2なら、なんとかだけどやはり狭いですね。。ここよりもう少し安くて中古で溝の口でもOKかとも考えています。見ると欲しくなりそうなのでうちらは見学行けないけど、ここは裕福な地元民の高齢者世帯が多いのかなと思いました。

    沿線沿いのスペックのみ比較だとやっぱり高いと思います。タマプラならこの価格でも売れるのかな

  15. 4965 検討板ユーザーさん

    結局、買える人を選んでしまうのは
    仕方ないですよね。
    予算は人それぞれだと思いますが、
    ちょっと背伸びでも実際に見てから判断したら良いと思いますよ。

  16. 4966 マンション検討中さん

    >>4964 評判気になるさん
    たまプラーザで駅前だったらね

  17. 4967 評判気になるさん

    >>4965 検討板ユーザーさん

    見てみたら欲しくなるんじゃないかな

  18. 4968 匿名さん

    1都3県で過去数年で売れ行きワースト5に入る事は全く疑問の余地がないと思う。
    それでも月に数件ぐらいは売れていく不思議。
    モデルルーム住戸です!でどれぐらい値引きしてるんだろう?
    値引きなしで買う人はいないよね?

  19. 4969 マンション検討中さん

    4968は独り言のため返答の必要はありません

  20. 4970 マンション検討中さん

    >>4968 匿名さん
    ワースト5はどこで見ることができますか?
    もしかして私見ですかね

  21. 4971 評判気になるさん

    実際にマンション見てみなはれ

  22. 4972 評判気になるさん

    >>4968 匿名さん
    高級車値切りますか?

  23. 4973 匿名さん

    >>4972 評判気になるさん
    普通自動車でも値切りませんね。

  24. 4974 マンション比較中さん

    ここはいいマンションだよ。
    高価なだけでしょ。

  25. 4975 マンション検討中さん

    >>4972 評判気になるさん

    私は愛車はレクサスですが値切ったことはありませんし、そうしたいとも思いません。自分の望む車をどう提案してくれるのか、レクサスオーナーとして価格=価値と思っています。

  26. 4976 eマンションさん

    >>4973 匿名さん
    普通のは、値切らなくても勉強してくれますよね

  27. 4977 通りがかりさん

    >>4974 マンション比較中さん

    正解だと思います

  28. 4979 口コミ知りたいさん

    >>4932 匿名さん
    プラウドシティ日吉はここより2-3割くらい坪単価安いですよ…
    そらそんだけ値引けばここも飛ぶように売れるでしょ


  29. 4988 検討中さん

    東急が田園都市線沿線なら多少値付けを高くしても買ってくれるだろうってたかを括ってた感じがしますね。

    区画整理が評価される戸建て住宅地はまだしもマンションに関しては多摩田園都市ブランドなんて今や存在しませんよ。今の御時世、買い物や通勤等生活する上での利便性が真っ先に問われますからね。

  30. 4989 匿名さん

    調べたら同じ郊外の乗換駅、武蔵浦和駅徒歩1分の野村の大規模物件の値付けがここと同じ坪単価300万超えで売れ行き好調だとか。

    あざみ野と武蔵浦和の駅前の賑わい具合はほぼ同じレベルだけど、あざみ野では消えたデカい家具屋や大型スポーツクラブがある。西松屋もスタバもある。あちらは朝でも新宿27分、渋谷32分、東京33分で都心まで近くてさいたま新都心最寄りの北与野も8分と至近。
    (あざみ野は渋谷33分、大手町50分)

  31. 4990 通りがかりさん

    プラウドシティ武蔵浦和
    駅徒歩1分
    武蔵浦和から都心主要駅まで朝でも平均30分
    さいたま新都心最寄り駅まで8分
    駅前にスタバ、ニトリ、西松屋、本屋

    ブランズシティあざみ野
    駅徒歩8分
    あざみ野から都心主要駅まで朝だと平均40分
    新横浜まで17分
    駅前にスタバ、大正堂
    本屋なし、子供向けの店なし

  32. 4991 マンション掲示板さん

    >>4979 口コミ知りたいさん
    日吉の方があざみ野より便利ですからね。
    朝は渋谷まで23分、三田32分、横浜も12分。
    田園都市線だと溝の口くらいの利便性ですね。

  33. 4992 検討板ユーザーさん

    そうそう、田園都市線とよく比較されている競ってきたのは東横線小田急線。何で急に中央線や武蔵浦和と比較?
    昔阿佐ヶ谷に住んでたことあるけど、中央線はいいところだよね。都会は吉祥寺まででそれより先は田舎感丸出しだけど。
    ダサイタマと横浜ならブランド的には横浜かな。

  34. 4994 評判気になるさん

    >>4992 検討板ユーザーさん
    住民所得や地価で比較すると青葉区より浦和区の方が高いんですよね。田園都市線沿線住民の意識は埼玉蔑視でも世間的な評価は大して変わらないか、浦和周辺の方が高いみたいですね。

  35. 4995 マンコミュファンさん

    外からだと中央線は吉祥寺まで、田園都市線は二子玉川までって思われてる感ある。客観視が大事。

  36. 4997 検討板ユーザーさん

    結局はあざみ野は車持ってる戸建て住まいに住みやすく作られた街。駅前のマンションなら別だけど、駅から近くもない場所に高い金出してマンション住む価値は大してないし、却って不便ってことなのよね。

  37. 4999 検討板ユーザーさん

    >>4994 評判気になるさん

    >>4994 評判気になるさん
    収入はググってみたけど青葉区のほうが上みたいだよ?
    https://lifullhomes-index.jp/info/money-data/household/saitama-pref/sa...

    世間的なイメージだとまだまだ横浜が上でしょ。青葉区のことを指してる訳じゃないけどね。
    埼玉県民も跳んで埼玉が映画になって喜んでるぐらいなので。

  38. 5000 マンション掲示板さん

    >>4999 検討板ユーザーさん
    http://tmaita77.blogspot.com/2019/10/211.html?m=1
    核家族世帯の年収中央値は青葉区より浦和区の方が上ですよ。悔しいかもしれないけど現実を受け入れましょう。

スポンサードリンク

クレストフォルム湘南鵠沼
MJR新川崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本二丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S~3LDK

65.01㎡~73.49㎡

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸