大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 大淀南
  8. 大阪駅
  9. グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-04-21 21:35:28

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/umeda871/index.html

所在地:大阪府大阪市北区大淀南2丁目2番1(地番)
交通:JR京都線・神戸線・宝塚線・大阪環状線「大阪」駅(桜橋口)徒歩14分
JR大阪環状線「福島」駅徒歩8分
JR東西線「新福島」駅(1号出入口)徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:45.84平米~199.87平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社竹中工務店
管理会社:積和管理関西株式会社

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEを見学してきた!(感想)
https://www.sumu-log.com/archives/16077/

[スムラボ 関連記事]
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE オススメ! 残住戸数わずか
https://www.sumu-lab.com/archives/4173/
【大阪】スムラボで記事化要望のあった大阪のマンション8物件まとめご紹介「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/7572/
【大阪】内覧会に行ってみた「グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE」「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/11003/
【大阪】グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE 一斉入居開始 再内覧「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/39107/

[公式サイトURLを変更しました 2018/9/10 管理担当]

[スレ作成日時]2018-08-28 15:51:17

スポンサードリンク

ジェイグラン羽衣
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCE口コミ掲示板・評判

  1. 17301 匿名さん

    スカイラウンジはテレワークの気分転換にいいな。また気分次第でシーズンフォレストや2階の箱庭もあるから、この物件は部屋もいいが、外に出たくなる物件でもあるよ。

  2. 17302 匿名さん

    >>17299 匿名さん

    都心は土地代高いから関係あるでしょ

  3. 17303 匿名さん

    >>17301 匿名さん

    同意します!その辺りの配慮がこのマンションの素敵なポイントですね。体動かしたければゴルフも。

  4. 17304 住民板ユーザーさん1

    >>17301 匿名さん
    スカイラウンジでテレワークいいですね。
    ただ、スカイラウンジはローテーブルばかりだから、スタディルームですることになるかと思いますが、席数が少なそうです。
    スカイラウンジ側にもローテーブル以外があれば良かったのですが、、

  5. 17305 匿名さん

    >>17304 住民板ユーザーさん1さん

    確かに競争率は高そうですね。

  6. 17306 マンコミュファンさん

    仮囲い取れましたね。

    1. 仮囲い取れましたね。
  7. 17307 匿名さん

    >>17306 マンコミュファンさん
    写真ありがとうございます。
    もし、なにわ筋側からの写真がありましたら、掲載お願いします。

  8. 17308 マンコミュファンさん

    >>17307 匿名さん

    部分的なやつしかないですが、どうぞ

    1. 部分的なやつしかないですが、どうぞ
  9. 17309 匿名さん

    >>17308 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。
    緑がとても綺麗ですね。
    5年後、10年後が、更に楽しみです。

  10. 17310 マンション掲示板さん

    投稿頂いた写真(西側)を拡大してみると橋を渡しているように見えるんですが、水でも流すんですかね?

  11. 17311 マンション掲示板さん

    拡大したやつ投稿忘れました、これです。

    1. 拡大したやつ投稿忘れました、これです。
  12. 17312 マンコミュファンさん

    >>17311 マンション掲示板さん

    おそらく水盤ですね。

  13. 17313 匿名さん

    グランフロント南棟の屋上や大阪駅前の広場から撮影したものです。

    1. グランフロント南棟の屋上や大阪駅前の広場...
  14. 17314 評判気になるさん

    水盤があるのは知らなかった
    大阪を代表する勝ち組マンション

  15. 17315 マンション掲示板さん

    >>17312 マンコミュファンさん
    水盤ならさらに綺麗に映えますね
    どこにも書いてなかった気がしますが私の見落としかな

  16. 17316 マンコミュファンさん

    >>17315 マンション掲示板さん

    いえ、たしかにどこにも水盤とは書いてないですね。形状的にはいかにも水盤っぽかったので。
    確認したわけじゃないので違ってたらすいません。

  17. 17317 匿名さん

    >>17313 匿名さん

    この様に遠くから映えるのも貴重なポイントだと思います!梅田で遊んでる際に、あそこに住んでるんだよって言えるのは嬉しい。

  18. 17318 匿名さん

    これってうめきた2期の西隣の土地ですよね?
    ジオタワーでも建つのかな?
    https://www.constnews.com/?p=97283

  19. 17319 匿名さん

    >>17318 匿名さん

    そこは以前より阪急百貨店が所有していた土地ですね。
    ただ幅がないからタワーは建てれない地形ですね。
    普通のマンションならあるかも。

  20. 17320 匿名さん

    https://www.constnews.com/?p=97082
    ここは場所、どこでしょうね。

  21. 17321 匿名さん

    >>17319 匿名さん
    阪急百貨店が所有していた土地を阪急阪神不動産が取得したってこと??

  22. 17322 匿名さん

    >>17320 匿名さん

    ハービスの裏かな?

  23. 17323 匿名さん

    >>17321 匿名さん
    まあそういうこと。

  24. 17324 マンション検討中さん

    >>17318 匿名さん
    ここは以前から気になる人が多かった土地ですね。
    駐車場周囲の土地も取得してマンションになるらしいです。
    詳しくは言いませんがジオグランデ ウメキタガーデンにでもなると思います。
    ますます盛り上がってきますね。

  25. 17325 匿名さん

    ウメキタ公園のパークビューでこの立地でジオグランデなら完全に億ションだな...。
    タワーではないと思うが凄い値段になりそうだ。

  26. 17326 匿名さん

    >>17324 マンション検討中さん

    幅が30メートルしかない土地だよ。

  27. 17327 マンション検討中さん

    30メートル幅の細長い土地なら、うめきたの壁になるな。

  28. 17328 名無しさん

    阪急百貨店が50年前から持ってる土地やな。
    幅は30メートルないよ。

  29. 17329 匿名さん

    うめきた西側に接するように、高層ではないレジデンス建設の可能性。
    ほかにも出てくるのかな。

  30. 17330 マンション検討中さん

    まだまだ出ますよ。
    ただエスリード、プレサンスの投資物件がほとんどにはなるでしょう。

  31. 17331 匿名さん

    >>17330 マンション検討中さん

    確かにこの辺りは投資向け物件が山ほどあるエリアですよね。美味しいエリアなのかな

  32. 17332 匿名さん

    >>17318 匿名さん
    事業内容的にはマンションに限らないですね。
    場所的に2期に繋げた開発の可能性があります。
    商業施設やオフィスビルなど。
    スペース的には、サテライトオフィスがありそうな気もします。

  33. 17333 匿名さん

    >>17332 匿名さん
    私も同感です。大阪駅北側に客足を大きく取られる可能性が高いので、そこをカバーすべく北側に商業施設はありそうです。

  34. 17334 匿名さん

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  35. 17335 匿名さん

    >>17325 匿名さん
    まあありえますね。時価が高くなるにつれ、高級路線に走るでしょう。後発のマンションはどんどん高騰しており、坪400万でも驚かなくなってきましたね。このエリアは向こう数年、うめきたの開発とともに良い成長を遂げると感じます。

  36. 17336 匿名さん

    >>17335 匿名さん
    ジオグランデが坪400万ならはここは坪600万になるでしょうね。
    ジオが超高層タワーになったら逆転しますが。

  37. 17337 匿名さん

    >>17332 匿名さん

    新梅田研修センター的な?

  38. 17338 匿名さん

    >>17330 マンション検討中さん

    阪急阪神不動産やで。

  39. 17339 匿名さん

    >>17322 匿名さん
    ハービスの裏にこんな場所ありましたっけ?

  40. 17340 匿名さん

    >>17336 匿名さん
    ないよ。ジオグランデが400ならここは320ぐらいになる。

  41. 17341 名無しさん

    ここってほんと脳内お花畑さん多いな。

  42. 17342 マンション検討中さん

    細長い形で、幅が27メートルしかなく、両サイドが道路の為広げようが無い土地に、ジオグランデか。ちょっと見てみたい。

  43. 17343 マンション検討中さん

    >>17340 匿名さん
    発表待ちですがジオグランデの内容次第では。
    ここが320はありえない。少なくとも500は超えてもらわないとウメキタ2期に買い替えできない人が続出してしまうから600を超えるのでは?

  44. 17344 マンション検討中さん

    エスリード新梅田の南側コインパで、ジオグランデの無い計画を連呼してる人、阪急阪神不動産に訴えられますよ。営業妨害に該当するから気をつけたほうがいいのでは、

  45. 17345 匿名さん

    >>17344 マンション検討中さん
    妨害は大袈裟ですね

  46. 17346 マンション検討中さん

    >>17339 匿名さん

    中津1丁目ですね。中津3兄弟にもう一人増えるみたいですね。
    ただ場所は阪急の線路北側で微妙ですが。

  47. 17347 匿名さん

    >>17344 マンション検討中さん
    誰の、何の営業妨害に該当するんですか?

  48. 17348 匿名さん

    >>17320 匿名さん
    ここですね。ここにパークハウスシリーズでもできるのでしょうか?

    1. ここですね。ここにパークハウスシリーズで...
  49. 17349 匿名さん

    >>17343 マンション検討中さん
    ちょっと何言ってるかわかんないんですが、少なくともここは500超えないと思います。

  50. 17350 匿名さん

    >>17349 匿名さん

    (500-300)×16.7=3340万円

  51. 17351 匿名さん

    >>17350 匿名さん
    ???

  52. 17352 マンション検討中さん

    >>17349 匿名さん
    うめきたが出来るまでは500は厳しいと思いますよ。

  53. 17353 匿名さん

    >>17352 マンション検討中さん
    できても流石にきつい。
    しかもここが500いくなら周りの似たような価格帯のマンションもそれぐらい上がってそう。

  54. 17354 匿名さん

    坪500…ですか。まだ判断するには早々ですね。周辺相場が後発のマンションによって上昇、うめきたで大阪の中心意識が西に寄ってくるまではもうちょっとかかると思います。買いであるという総論には反対ないです。

  55. 17355 匿名さん

    >>17351 匿名さん

    俺の儲け。
    税金まだ払ってないけど

  56. 17356 匿名さん

    >>17353 匿名さん

    そう思いますね。
    うめきた開発も周知の話ですし、上がるとしてもここだけ突出して上がるという事は考えにくいです。
    あまり期待はしていません。
    賃貸で家賃払ってた場合と比べてトントン以上なら万歳です。

  57. 17357 匿名さん

    これからここより梅北に近い物件がどんどんできそうですね。キャッチコピーの梅田の最前列の冠はバトンタッチですね。

  58. 17358 匿名さん

    >>17357 匿名さん

    板マンなら今でもありますし、これからも出来るでしょう。タワマンは無理だと思います。それだけのことです。

  59. 17359 匿名さん

    >>17358 匿名さん
    そのとおり。タワマンは実質的に無理ですよ。このエリアにおいてはうめきた2期とこちらの物件がランドマークです。失礼ながら、17357さんは何もわかっていないですね。ツバを吐きに来ただけ。

  60. 17360 匿名さん

    >>17359 匿名さん

    焦る気持ちはわかります
    うめきた隣接エリアはタワマン敷地はありませんが、板マンならという敷地はたくさんありますね
    投資マンションという括りにしたい層がいますが、駅近立地かつうめきた効果で実需のニーズの方が多そう
    遠くのタワマンと近くの高級板マン
    そういう図式になりそうですね

  61. 17361 匿名さん

    >>17360 匿名さん
    ちょっと言ってることがわかりませんね… 括りにしたい層とか、なんの話ですか?

  62. 17362 匿名さん

    確かにうめきたができたら、なにわ筋東側の雑居ビル街も再開発でガラッと変わりそうですね。
    タワーマンションはさすがに無理でしょうが、マンションできたら人気物件になりそう。

  63. 17363 匿名さん

    この前行ってきました。ご家族と現地を見にいくついでに、オススメです。

    https://umekita2.jp/focuson/416/

  64. 17364 匿名さん

    普通、タワマンが駅近で板マンが駅遠というパターンなんだけど、新梅田エリアは逆パターンになりそうだな。板マンが駅近でタワマンが駅遠。
    でもそれはそれでおもしろい。

  65. 17365 匿名さん

    >>17363 匿名さん

    ネーミングが新梅田ではなく大淀というのが気に入った。大淀はこれからどんどんイメージがよくなっていく予感。

  66. 17366 匿名さん

    >>17365 匿名さん

    本当ですね。
    何かとネガティブなイメージで語られる事が多いのでこれをきっかけに変わるといいなぁ。

  67. 17367 匿名さん

    >>17366 匿名さん
    17363ですが、この掲示板(の所謂アンチの人たち)ぐらいじゃないですかね、気にしているのは。エリアなんて枠にしかすぎないので、実態としての居住性がすべてだと思います。その事実は、販売実績も物語っていますね。

  68. 17368 匿名さん

    >>17366 匿名さん

    ね。
    わざわざ新梅田という造語で勝負するから、ややこしくなると思うんですよね。大淀でいいやんと記事を読んで思った。

  69. 17369 匿名さん

    >>17367 匿名さん

    そうでもないんですよ…大阪住んで長い人からはいい反応されないので。
    これから変わっていったら良いとおもっています。

  70. 17370 通りがかりさん

    ここの掲示板を見てると、投資的においしくないと、いわゆるネガな意見ばかりを発して何をしたいのかよく分からない人たちがいるが、先にある不安ばかり口にする人は投資では絶対に成功しない。
    不安材料ばかり並べてると、何もできなくなる。
    投資で成功する人は、可能性あるものには機を逸する前にスピーディーに動く。代わりにリスクヘッジできるものを考えたり、いざという時の出口戦略も考えている。

  71. 17371 匿名さん

    >>17369 匿名さん
    ごめんなさい本当に意味がわからない。世代が違うからかもしれませんが、そんな人たちの「反応」なんてどうでもよすぎます。イメージを変えるんじゃなくて、そういうイメージに固執する姿勢から、解放される方が健康的だと思いました。

  72. 17372 匿名さん

    >>17371 匿名さん

    まあ、理想と現実は異なるということでしょう。
    あなたが知らないのなら知らなくて差し支えないと思いますよ。

  73. 17373 匿名さん

    >>17371 匿名さん

    大丈夫。イメージなんて変わるときは一瞬ですよ。

  74. 17374 匿名さん

    >>17371 匿名さん

    私もよくわからないのですが、大阪長い方の反応がイマイチなのは事実です。
    でも、同世代で大阪に転入してきた友人からは、おめでとうと言って貰えているのでそれで満足です。
    私自身住みたくないと感じるエリアは市内にあるので、17372さんのおっしゃる通り、この辺りにも私たちが知らない話もあるのかもしれません。
    ここに住んで自分が満足な生活が送れるのなら、外野の意見なんて気にならないですが。

  75. 17375 匿名

    >>17370 通りがかりさん

    逆ですよ。投資には美味しい物件です。

  76. 17376 匿名さん

    >>17370 通りがかりさん

    関東でも散見される方法ですね。「投資の観点」という形式で批判することで、プロの目線だと主張したいのだと思います。実際には、的を射ない批判が全てです。また、買うのは1LDKを除けば8、9割は実需です。1LDKは実際すぐに完売になりましたが、それでも「投資的には」という投稿は続きましたね。まあ、売れたら面白くない方々がいるのでしょう。

    他方、本物件はブロガーの方からはかなり高い評価を得ており、こういった評価がネットに残るのはあらゆる匿名投稿の反論になりえる強い安心材料です。昨今の新築マンションの大多数は「とても良いが、高い」「安いけれど…」のどちらかにまとめられている中、この物件は複数の著者からコスト、仕様、居住性、今後の地域発展、絶賛といって過言でない評価を得ていますね。唯一の欠点は、駅から8分ですが、当然ながらそれを凌ぐだけのメリットがある、ということです。スーパーが隣なので、個人的にはそこで譲歩しました。うめきた2期もありますが、それはコストとのトレードオフです。1.5倍以上払って駅の距離を短縮しようとは思いません。

    長文失礼しました。一応のディスクロージャーとしては購入者の立場で、結構思い入れもあります。

  77. 17377 匿名さん

    先祖代々大阪に住んでいますが、「大淀」はたいして悪いイメージはないですよ。確かに良いイメージもないけど別にって場所です。それなら中津の方が余程イメージは悪いです。。
    この辺りはウメキタ開発で間違いなく地価も上がり、イメージも上がりますよ。これは「間違いなく」だと思います。
    ちなみに福島も昔はこんなイメージじゃなかったです。もっと下町感溢れてました。

  78. 17378 匿名さん

    >>17377 匿名さん

    私も同様にずっと大阪ですが全く同じ意見です。

  79. 17379 匿名さん

    >>17377 匿名さん
    Nice! まさに転換期なんだと思います。まあ、住所で説明するわけでもないので、人に伝えるときは「うめきたの近く」か「あそこのデカイやつ」って指を指すのが実際でしょうね。

  80. 17380 匿名さん

    >>17376 匿名さん

    そのブロガーさんもここの購入者なので、少なからず贔屓目のレビューになってるんでしょうね(^_^;)

  81. 17381 匿名さん

    >>17378 匿名さん
    ですよね。たぶん、みんな同意見だと思います。

    >>17389 匿名さん
    場所言う時はシンフォニーの裏!
    これですぐ伝わると思います。

  82. 17382 匿名さん

    >>17380 匿名さん
    この人達全員購入者なんですか?それはダウト。

    ttps://sumu-lab.e-mansion.co.jp/archives/4173/
    https://www.sumu-log.com/archives/27110/
    https://www.sumu-log.com/archives/16077/

  83. 17383 匿名さん

    >>17382 匿名さん
    これ見て思ったのですが、メーターモジュールって他のタワマンと比較すると珍しいのでしょうか?それとも、ディスポーザーのように「あって普通」、の部類ですか?

  84. 17384 マンション掲示板さん

    >>17382 匿名さん
    全員買ってない
    すごろくさんが検討段階でその後わからない

  85. 17385 匿名さん

    >>17376 匿名さん
    唯一の駅距離が致命的すぎる。
    このぐらいのクラスのタワマンなら駅近であってほしい。ミドル層が購入者だろうしね。そして駅距離があると言うことはエリアNo. 1にはなり得ないということ。

  86. 17386 匿名さん

    >>17385 匿名さん
    確かに駅距離8分は近くはないよね。もっと近ければいいのにとは思う。ただそうなると、これだけのスケールは絶対に出せないし、価格も更にアップする事になるからね。表記8分だけど実際は6分歩けば駅だし、駅までの間の店で全ての用事済ませられるし、とか考慮すると、そんな悪くないバランスだと思いましたよ。天下の大阪駅も西に伸びて近くなりますしね。

  87. 17387 マンション検討中さん

    大淀のイメージは普通ですよね。
    ただ世界のスカイビルも大淀ですから、これから上がる地名ですよね。
    ちなみにグランフロント、うめきた2期は大深です。よく似た地名ですね。

  88. 17388 評判気になるさん

    今や福島は関西では神戸元町に次ぐグルメタウンになりましたからね。
    そして今、その勢いは大淀にも波及してきてますよ。

  89. 17389 匿名

    >>17383 匿名さん
    メーターモジュールは積水だけです。
    私は以前積水の注文住宅に住んでいましたが、メーターモジュールは本当に快適でした。
    その後、尺モジュールに引っ越しましたが、廊下が本当に狭い。僅かな差と思われるかもしれませんが大きい荷物の移動、廊下でのすれ違いなど余裕感が違います。
    ですので、私はグランドメゾン一択でした。

  90. 17390 匿名さん

    >>17389 匿名さん
    割と差別化要素になるのですね。既にお住みとのことで、大変参考になりました。ありがとうございます。

  91. 17391 匿名さん

    >>17389 匿名さん

    確かに介護とか考えたら広さあるほうが良いですね

  92. 17392 匿名さん

    >>17387 マンション検討中さん
    大阪という地名ともよく似てますね!
    確実に大淀は世界的な知名度になりますよ。

  93. 17395 匿名さん

    [No.17393~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  94. 17396 匿名さん

    別に書いてあることは、購入者目線でもそうだと思う。居住性は最高だ、と言ったらアンチ扱いされるんでしょうか。買った以上は、相対的な優位性の根拠があって購入判断しているわけで。

    坪単価600とかは、さすがにわからないけれど、それ以外は異論なし。

  95. 17397 匿名さん

    アンチでなくてもお花畑舞い上がり住民が多そうですけどね。恥ずかしい…

  96. 17398 匿名さん

    別にいいんじゃないの?
    人が楽しそうにしゃべってるのを
    わざわざ嫌味たらしくくさす意味あるか?

  97. 17399 匿名さん

    >>17397 匿名さん
    恥ずかしい…て、君は何目線の何様やねん。

  98. 17400 匿名さん

    >>17397 匿名さん

    自分が購入した住宅が完成してまもなく引渡し。ワクワクするし、そりゃお花畑にもなりすよ。
    この興奮は新築買ったことがない人には分からないかな。

スムログに「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」の記事があります

スムラボの物件レビュー「グランドメゾン新梅田タワーTheClubResudence」もあわせてチェック

スポンサードリンク

クレアホームズ フラン天王寺駅前
ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6740万円~1億2990万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.42平米~90.01平米

総戸数 97戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7358万円~8478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

69.60平米~78.00平米

総戸数 40戸

シーンズ天王寺烏ヶ辻

大阪府大阪市天王寺区烏ヶ辻一丁目

5330万円~6340万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.68平米

総戸数 40戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6、121番41

未定

1LDK~2LDK

33.79平米~53.66平米

総戸数 64戸

サンクレイドル天王寺

大阪府大阪市天王寺区南河堀町22番3

未定

2LDK・2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.30平米~64.79平米

総戸数 62戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東三丁目

3590万円~4990万円

2LDK~3LDK

60.60平米~75.01平米

総戸数 80戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3698万円~4898万円

3LDK

60.47m2~74.20m2

総戸数 145戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

1LDK+2S~4LDK

58.03㎡~91.77㎡

未定/総戸数 173戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

[PR] 大阪府の物件

ヴェリテ東岸和田駅前

大阪府岸和田市土生町3丁目

未定

2LDK~4LDK(2LDK+N~4LDK+N)

59.45m2~85.83m2

総戸数 128戸