広告を掲載
マンション検討中さん
[更新日時] 2019-12-09 18:44:26
グランドメゾン上町台レジデンスタワーってどうでしょうか。
森と水のタワーとのことですが、共用部分やプランなど、どうなるのか情報交換したいです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
公式URL:http://www.sekisuihouse.co.jp/gm/osa/tower287/
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、65番4、大阪市中央区和泉町2丁目39番2、43番6(地番)
交通:Osaka Metro谷町線「谷町四丁目」駅8号出入口まで徒歩5分
Osaka Metro長堀鶴見緑地線「松屋町」駅5号出入口まで徒歩6分
Osaka Metro堺筋線「堺筋本町」駅3号出入口まで徒歩10分
間取:1LDK ~ 3LDK+N ※Nは納戸です。
面積:49.26平米~143.67平米
売主:積水ハウス株式会社、三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社熊谷組
管理会社:積和管理関西株式会社
総戸数:287戸
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上36階地下2階建
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
【タイトルを正式物件名称に変更しました 2018.6.4 管理担当】
[スレ作成日時]2018-04-12 16:44:29
-
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、大阪府大阪市中央区和泉町2丁目39番2(地番)
-
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩5分 (8号出入口まで)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:47.59m2~97.94m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 287戸
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、大阪府大阪市中央区和泉町2丁目39番2(地番) |
交通 |
OsakaMetro谷町線 「谷町四丁目」駅 徒歩5分 (8号出入口まで) OsakaMetro谷町線 「谷町六丁目」駅 徒歩8分 (5号出入口まで) OsakaMetro堺筋線 「堺筋本町」駅 徒歩10分 (3号出入口まで) OsakaMetro長堀鶴見緑地線 「松屋町」駅 徒歩6分 (5号出入口)
|
間取り |
1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。 |
専有面積 |
47.59m2~97.94m2 |
価格 |
未定 |
管理費(月額) |
未定 |
修繕積立金(月額) |
未定 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
287戸 |
販売戸数 |
14戸 |
モデルルーム |
モデルルームグランドオープン |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上36階 地下2階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2020年10月中旬予定 入居可能時期:2021年02月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]積水ハウス株式会社 大阪マンション事業部 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 関西支店 |
施工会社 |
株式会社熊谷組 関西支店 |
管理会社 |
積和管理関西株式会社 |
グランドメゾン上町台レジデンスタワー口コミ掲示板・評判
-
1687
マンション検討中さん
-
1688
マンション検討中さん
グランドメゾンとシエリア見てきました。
グランドメゾンは価格の割には他のマンション(ローレルタワー御堂筋、MJR)よりも内装や設備が良くてテンション上がりました。
建設中の現地にも行きましたが、迫力もあり、お洒落でした。
駅からも信号なしなので、徒歩5分ですが、近く感じました。
それに比べてシエリアは内装や設備がグランドメゾンの後だったので、とても残念でした。
価格もこちらより高いので、候補からは消えました。
-
1689
匿名さん
何に重きを置くかで好みが分かれるのでしょうね。
景観重視の方はシエリア北向き高層階を選ばれるでしょうし、駅近・仕様が大切ならこちらでしょうか。
-
1690
マンション掲示板さん
>>1689 匿名さん
それは価格が同等ならまだしも、駅から遠い、内装悪い、おまけに段差有りて、かなりシェリアは選択肢から外れるのでは? 駅から6分?信号待ちなら10分近くかかってしまいますね。
-
1691
マンション検討中さん
>>1690 マンション掲示板さん
シエリアは眺望良ければ買うだろ、がみえみえですしな。
-
-
1692
匿名さん
ザタワー絶賛は、もう聞き飽きたよ。
ザタワーの理事会でやってくれ
-
1693
マンション検討中さん
>>1687 マンション検討中さん
過去のコメントに書いてありますよ。
部屋にもよりますが、だいたいで300-500mm下がってます
-
1694
内装屋さん
>>1692 匿名さん
本日、友人の頼みによりグランドメゾンのザ・タワー内覧会行って来ました。手直しを数カ所指摘しました。共有部は色んな業界が入っているのでしょう、気になる点を指摘しておきました。収納が多いので平米数程の広さは感じませんがとてもいいマンションですね。こちらのマンションも期待出来るのではないでしょうか、グランドメゾンシリーズ気に入りました。
-
1695
匿名さん
シエリアの情報が出てくるにつれて、
ここが再評価されるようで...。
今は、後から出てくるほど、モノは落ち価格は高くなるようですね。
京阪タワーもそんな感じがしますけどね。
-
1696
マンション掲示板さん
>>1695 匿名さん
まさにその通りです、ここを早めに決めてた方は既に勝ち組です、住友は大阪がまだまだ安いとわかっていて、強気の価格を出してきたり、曽根崎をとりあえず賃貸にしたのですよ、勿論ゆっくり売っても十分に耐えられる財力が有るからこそですけどね。
-
所在地:大阪府大阪市中央区内久宝寺町4丁目62番、大阪府大阪市中央区和泉町2丁目39番2(地番)
-
交通:OsakaMetro谷町線 谷町四丁目駅 徒歩5分 (8号出入口まで)
- 価格:未定
- 間取:1LDK~3LDK+N ※Nは納戸です。
- 専有面積:47.59m2~97.94m2
-
販売戸数/総戸数:
14戸 / 287戸