埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-08 18:33:04

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

スポンサードリンク

アージョ府中
メイツ川越南台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 5151 口コミ知りたいさん

    >>5150 マンション検討中さん
    警備会社が駆けつけると一回1万円くらいかかるんだっけ?

  2. 5152 マンション検討中さん

    >>5110 匿名さんの投稿は明らかに管理者権限による削除にクレームを入れているから削除対象でしょう。根拠もなくネガコメと定義しているけど、管理者は「住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信」と判断したわけですから。ネガコメと定義するなら自分で掲示板を立ち上げれば?なんでそれやらないでグダグダ文句言っているの?

  3. 5153 匿名さん

    この物件が高値であることで恩恵を受けている人もいるからねえ。
    シティタワーは高いので中古でいかがですか!と営業できる。
    所沢全体の相場が高騰したおかげで、築20年以上のタワマン群の売買価格が
    この2年で坪単価20万円以上上がっているので所有者はウハウハでしょ。

  4. 5154 匿名さん

    >>5153 匿名さん
    所沢の相場が上がってるのは市場全体の動きの一つであって、何もここの異常売価設定のおかげではないと思うが。。。頑張って!

  5. 5155 マンコミュファンさん

    >>5148 マンション検討中さん
    物件の設備の知識がないのに不動産相場に詳しいわけがないよね…
    自称専門家は1番タチ悪い。
    短期譲渡所得1000万とか1期購入者含み益とかあったようだけど今から検討する物件では無いね。。
    それでも完売間近だそうだが。

  6. 5158 管理担当

    [NO.5156~本レスまで、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  7. 5159 マンション検討中さん

    ネガコメに対しては片っ端から「情報交換を阻害する」の一本槍で削除依頼しているようだけど、シンプルに価格設定が相場から乖離しているので実需として30年ローンでコツコツ支払おうという方には残債割れリスクが余りにも大きい物件。長期居住前提だとしてもその場合は修繕積立金の値上がりが強烈だし、私のコメントに異論があるなら具体的な根拠に基づいて反論を頂ければ検討者としてもありがたいですね。

  8. 5160 通りすがりさん

    >>5153 匿名さん
    所沢の場合は基本的に実需が中心だから現実問題としては中古売買相場が多少上がったところで恩恵も何もないよね。相場全体が上がった中で売って次どこに移るんだって話しだし、ウハウハなんてのはタイミングよくリタイアして田舎に引越すとかのレアケースだけじゃん。良いのは営業マンくらい。ってことは…お察しかな?

  9. 5161 マンション検討中さん

    新所沢のパルコの閉店でますます所沢駅の需要が高まるだけですね、さらに巨大ファミリー向けショッピングモールと映画館まで価値が上がることしかないですね

  10. 5162 口コミ知りたいさん

    >>5161 マンション検討中さん
    モールの開業って住友のプロジェクトだから前にも書かれてた通り既に価格に織り込み済みでプラスじゃないでしょ。しかもその前もコロナ禍前の想定だし、苦しみ。。。

  11. 5163 マンション検討中さん

    わたしの考えるここのメリットは主に下記。デメリットはこの逆パターン。なので所沢から移りたくない多少豊かなご高齢の独居には合ってると考える。
    ・老後の独り暮らしなら十分な広さと悪くない仕様。(ひどいと言われる2LDKも1LDK使いで行灯部屋を寝室専用とすれば問題なし)
    ・駅近だから出掛けるにも子供の来訪にも便利。
    ・キャッシュ一括支払いで相続時の減価や利回り考慮不要なら相場価格から乖離した高値も関係無い。

  12. 5164 マンション検討中さん

    現在検討者はどれくらいいるのでしょうか。
    残り何戸でどのタイプが残っているのでしょうか。教えてください。

  13. 5165 マンション検討中さん

    クソ物件オブザイヤーの盛り上がり方すごいな
    以前よりも段違いに人と認知度が増してきてる
    2019年の受賞を、ここは正式に撤回してもらった方がいいと思う。一生言われ続けるよ。

  14. 5166 マンション検討中さん

    今日もヒルナンデスに再開発が進むタイトルで放送されましたね。ますますマスコミの露出も多くなって、中古市場も値下がりはなさそうですね。
    武蔵小杉までは厳しいですが、立川駅ぐらいまでの伸びしろはありますね。

  15. 5167 通りすがりさん

    >>5164 マンション検討中さん
    検討者がどれだけいるかなんてデベ側しか知りようはないし、あなたが検討してるんだったら残りの部屋含めてご自身でサロン行って営業に確認されるのが一番ですよ。

  16. 5168 匿名さん

    >>5166 マンション検討中さん
    まともな価格設定の周辺のマンションには確かに好影響ありそうだな。ここは残念ながら元の販売価格が残念だから中古市場に売りに出した時に厳しい結果となりそうなのは変わらなそうだが…。

  17. 5169 評判気になるさん

    >>5166 マンション検討中さん
    いやさすがに立川駅に失礼でしょ
    街としてのレベルが違うよ

    武蔵小杉?何の冗談だ…天地がひっくり返っても所沢が並ぶことはない

  18. 5170 マンション検討中さん

    >>5166 マンション検討中さん
    立川はすでに伸び切って下落だよ。
    立川駅直結のタワマンは短期譲渡所得が2500万だったからね。
    当時が高すぎて最初だけ。ここも短期譲渡所得が出たのは最初だけ。

  19. 5171 マンション検討中さん

    所沢駅はまだ開発が進行中ですから、とちらにしろ伸びしろありですね。アンダパースがてきたら渋滞もある程度改善されて整備されたらどうですかね
    北秋津区画も進んで「SoCoLa」の商業施設もできるらしいです。

  20. 5172 マンション検討中さん

    武蔵小杉のタワマンは浸水の件があってから永遠に語り継がれると思う
    ここは高台かつ強固な地盤なので比べものにならないかと

  21. 5173 検討板ユーザーさん

    >>5172 マンション検討中さん
    といっても武蔵小杉あれから下がってないよね

  22. 5174 マンション検討中さん

    所沢を選ぶのはかなり特殊な理由だと思う。
    川越のほうがJRがあるから通勤には便利。
    所沢は道路事情が悪いので車は不便。
    それでなんで所沢の物件の検討板なんて見てるの?という感じ。
    1期や2期の安い時に買い逃したんだろうけど、
    残念ながら今後値下げはないからね。

  23. 5175 評判気になるさん

    >>5174 マンション検討中さん
    良くも悪くも有名だからじゃない?書き込みも多いスレだし色んな意味で目立つよね

  24. 5176 マンコミュファンさん

    >>5172 マンション検討中さん
    武蔵小杉の浸水って、ある意味で浸水になってもあの程度で全回復するって実績になったんじゃない?

  25. 5177 マンション検討中さん

    >>5175 評判気になるさん
    タワマンの防犯システムを知らずに冷気ネタに釣られた自称不動産専門家たちがいましたからね。もしかして以前話題になったDJあかいさんですかね。

  26. 5178 マンション検討中さん

    中途半端の一言にすぎる。なのに価格は異常

    特に駅から目の前に見えるのに迂回しなきゃならないし、直結デッキも屋根なし
    上でも下でもどっちで移動しても大差ないデッキの存在意義がわからない

  27. 5179 マンション検討中さん

    所沢で他に候補がないんだよね
    駅から遠いタワマンあるけど惨めになるだけだし

  28. 5180 マンション検討中さん

    所沢のタワマンって時点でどんぐりの背比べだろw

  29. 5181 マンション検討中さん

    通勤なら川越より池袋が近い所沢ではないかと
    25分くらいで池袋

  30. 5182 管理担当

    [前向きな情報交換を阻害する恐れがある投稿のため、削除しました。管理担当]

  31. 5183 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 5184 マンション検討中さん

    >>5179 マンション検討中さん
    共用施設ほぼゼロのここに対して駅距離プラス5分ほどで中古価格半額近い物件結構あるし、ここももう築3年って考えたら少なくとも経済的合理性はないだろ。そもそも今の世の中で毎朝出勤ラッシュアワーに通勤しなければならないホワイトカラー層って少ないし、スミフは認めないだろうけど、ここの売りはかつての毎朝定刻リアル都内出勤前提だし、週一回のフレックス出勤とかだとかつての「駅近No.1」の価値ってめっちゃ下がってる気がするな。

  33. 5185 マンション検討中さん

    >>5177 マンション検討中さん
    どこに「自称不動産専門家たち」がいたの?具体的に投稿番号あげてもらっていいですか?投稿後に封殺された住民板の投稿を見て感想投稿してたのだったらあったけど?

  34. 5186 マンション検討中さん

    ツイッターを普段使わないので検索してみたけど、リツイートが100程度の拡散度で「俺らが不動産の最先端行っている!」みたいな勘違いしている人たちが自称不動産専門家たちでしょ。
    短期譲渡所得でしれっと利益出しているのが本物の不動産専門家たちで。
    それでここで専門家のように投稿している人たちはどんだけ稼ぎあるの?

  35. 5187 マンション検討中さん

    >>5182 通りがかりさん
    1期2期の販売価格が1階が下がるごとに100万円安くなっていく値付けだったから、3期以降に9階以下で4000万円代前半になると予測して買い控えした人が多くいるらしいけど、逆に値上がりしたからね。優柔不断というよりお金がない人はいつまで経っても買えないんじゃないのw
    結局一番安かったのは1期の2LDK10階~13階の4980万円だったね。

  36. 5188 マンション検討中さん

    >>5186 マンション検討中さん
    で、そのTwitter利用者とここの検討板でのあなたのコメントとの関連は?誰が専門家のように投稿してるの?

  37. 5189 マンション検討中さん

    >>5187 マンション検討中さん
    あ、なるほど、こういうコメントしてるのが「ここで専門家のように投稿してる自称不動産専門家」ということですね。自ら名乗りをあげて頂いて大変勉強になります。

  38. 5190 通りがかりさん

    >>5187 マンション検討中さん

    2LDKって55平米だよね?
    どこに4980万円の価値があるか説明してほしいわ
    他でも書かれてるけどお金がなくて買えないんじゃなくて、お金がある富裕層から買う価値なしと見做されたから完成後3年経っても売れ残ってるんだろ
    魅力的な物件なら不動産投資家が放っておかないし、完成後3年経っても売れ残るわけがない。
    買った人が自称不動産って結論になるね

  39. 5191 マンション検討中さん

    1期の15階よりも高額な3期の9階以下の3LDK6280万円とか普通に売れてますよ。2LDKもかなり埋まってます。
    残りの販売戸数を知らない自称検討者ばかりですか?

  40. 5192 マンション検討中さん

    KBOYって実は短期譲渡所得を得た人の自作自演じゃないかと疑ってる
    2DKの物件で1000万円値下げなんて事実ないからね。
    事実があるというなら、同じ階でどの階のどのタイプを比較しているのか書いてくれないと。

  41. 5193 マンション検討中さん

    >>5190 通りがかりさん
    2LDKの4980万円って東側に西武のせいで眺望が悪い部屋で、それでも安さから売れたようだし、西側や南側の2DLKは5980万円でも売れてるよ。売れてないというならどこの部屋が売れ残っているのかここに書いてくれる?階数と部屋タイプを書いてくれ。

  42. 5194 マンション検討中さん

    DJあかいの自作自演で実は短期譲渡所得1000万はこの人だったりして

  43. 5195 マンション比較中さん

    >>5192 マンション検討中さん
    わたしはここの住民板と検討板の両方で必死に特定の部分の部屋の初期購入者の勝ちをアピールしてるのは、値上がりでの短期転売想定してるがこの高相場下でも一向に評判が上向かずネガコメしか付かなくて焦りまくってる購入者による自作自演としか思えない。。。物件自体に問題があるわけでも無いのに無理して根拠ないポジコメするから余計に胡散臭さが出てる。

  44. 5196 マンション検討中さん

    スムログは「読者からの情報をもとに書いていて情報の信頼性を担保しない」という姿勢なので、実際に値下げがあったという部屋はどこかは書いてないんだよね。
    高層階からの10階差で1000万円差は当時の値付けだし、それを値下げというならDJあかいのミスリードだわ。

  45. 5197 マンション検討中さん

    >>5195 マンション比較中さん
    今は高すぎて検討する物件ではないってことでしょ。
    たかが6000万円も用意できない人が所沢駅前に住むのは無理。
    徒歩3分圏内の中古戸建も買えない。中古のパークハウスも高層階は無理。
    お金がないなら駅から遠い物件を買うしかない。

  46. 5198 マンション検討中さん

    >>5190 通りがかりさん
    3LDK角部屋は完売しているそうだよ
    2LDKで視界が抜けない東側15階以下とか西側7階以下とかは苦戦するだろうね
    それでも価格下げないで値上げしているんだから売る気あるのかなと

  47. 5199 検討者

    >>5195 マンション比較中さん
    そもそもスミフの一期以外の人は最初から別に値上がり期待してないと思いますよ。

  48. 5200 検討者

    国分寺みたいに最後はスミフの価格に相場が追いついたってパターンもあるから、スミフの価格先読み能力はあなどれない。だからこの先ちゃんと値上がりするかもね。

  49. 5201 口コミ知りたいさん

    >>5198 マンション検討中さん
    公式サイトを見る限り、南東角と南東角の3LDKはずーっと販売中掲載されてますな。

  50. 5202 匿名さん

    一人で必死にネガティヴ投稿に片っ端から反論してる方、一度冷静にこのスレッドを眺めてみて今後ここを中古で検討しようという方にどう映るか考えた方がよいと思いますよ。反論の内容が無理過ぎて、訳アリ物件なのかと敬遠されかねない勢いです。
    仕事などでもそうですが、痛いところを指摘されて頭に血が昇った勢いで対応するとろくな結果になりません。

  51. 5203 マンション検討中さん

    具体的にどの部屋が値下げされたのか事実関係が確認できないんだよね
    それでアワード決めるとかただのネタでしょ

  52. 5204 マンション検討中さん

    >>5202 匿名さん
    スカイデッキがマナー違反で早速閉鎖されたタワマンが近隣にありますよ。
    ただひたすら管理費と修繕費を取られるシロモノに・・・
    住民スレを見るのは本当に重要だと思います。

  53. 5205 管理担当

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  54. 5206 名無しさん

    >>5195 マンション比較中さん

    多分このマンションに懐疑的な人の言いたいこと全部言ってくれたと思う
    ネガコメあってもスルーしてたらここまで炎上してなかっただろうな

  55. 5207 eマンションさん

    >>5204 マンション検討中さん
    見に行ったらほんとだった。犯人が住民じゃなかったらセキュリティに問題ありだけどどうなんだろうな。

  56. 5208 匿名さん

    >>5192 マンション検討中さん
    それって個人の特定になるから普通にアウトですよね。。。一生懸命ポジコメ連投されているあなたも何一つ物証は示していないですが、ご自身が求めている要求内容が正しいと思うなら、まずご自身が示されては如何でしょうか?

  57. 5209 マンション検討中さん

    完売した物件の住民スレみてることも、そこから内輪の話を拾ってきて叩きに使うのも信じられないくらい恥ずかしい行為だから本当にやめた方がいいよ
    モラル欠けすぎだよ流石に。もうこことは一切関係ない物件なんだから関わっちゃダメ。
    何の目的で住民スレ出入りしてるの?

  58. 5210 名無しさん

    ブランズの話してると思うけど、あれだけ駅から遠いだのスカイデッキがだの言ってるけど他の物件を意識しすぎでしょ。誰もブランズの方がいいなんて書いてないぞ。なんでブランズをそこまで敵視するのか意味不明。意識しすぎ。

    向こうはとっくに売り切れてるんだからこっちのこと意識してないだろうし、売れ残ってることの僻みとしか思えない。リビオも含めて後発組の方が早く完売してるのが余程悔しいんだろうけど、別にそれ自体は恥ずかしいことじゃないんだから気にするな。

    あと6000万ぽっち払えないようなら、とか言ってるけど、6000万払えるような富裕層から買い手がつかずに売れ残ってるんだから買う価値なしと見なされてるんだよ。買う価値があれば富裕層から買われとっくに完売してる。

  59. 5211 マンション検討中さん

    >>5208 匿名さん
    どうやって部屋タイプで個人の特定になるの?教えて!
    住民ならわかるってこと?
    1期の5980万円の高層階2LDKってかなりの数あるよ?
    4980万円のどの部屋のタイプと比べたの?
    スムログがデマで記事書いちゃった?

  60. 5212 マンション検討中さん

    >>5098 口コミ知りたいさん
    どこのタワマンでもある防犯システムで無理だと思うけど
    玄関ドアを開放して冷気をどうやって取り込むの?教えてください!

  61. 5213 職人さん

    >>5212 マンション検討中さん
    ここ検討板だよね。。。住民でも無いのに知らんがな。

  62. 5218 マンコミュファンさん

    このスレも6年目突入!流石です!

  63. 5219 坪単価比較中さん

    >>5192 マンション検討中さん
    何で短期売買で利益を上げた人がそんな自作自演ネタを投稿するのですか?何もメリット無さそうですが?(そもそもそんな利益を上げた人が実在するかどうかも怪しいですが)

  64. 5220 マンション検討中さん

    完売により検討スレが閉鎖された場合、中古物件は住民スレで情報交換するというルールがあるので、ここの検討スレと、完売した近隣物件の住民スレを書き込んだり閲覧するのは全然おかしくない。

  65. 5221 マンション検討中さん

    >>5210 名無しさん
    完売した物件で中古物件が出た場合、その物件の住民スレで情報交換することはこの掲示板で示された行為です。某物件でスカイデッキが閉鎖されたのはあくまで一例であり、住民スレに書かれた情報であり、今でも確認できる内容です。

    投稿内容について「悔しい」「僻み」とありますが、扇動的であり過度な表現です。削除依頼を申請しましたがご自身で削除依頼をすることをおすすめします。

  66. 5222 マンション検討中さん

    この物件の住民スレでも大なり小なり居住者のマナー違反のような投稿が見られますので、もしスカイデッキがこの物件でもあれば閉鎖という事態は起こりうるのではという考察ですがいかがでしょうか。

  67. 5223 名無しさん

    いろいろ反論を考えたんだろうけど、完全に穴だらけ。

    そもそも一例と言う割には最近の他物件ネガコメはブランズ、しかもスカイデッキのことだけ。
    それもブランズ住民版にスカイデッキの件が書かれてすぐにここでも書き込みされている。
    ブランズについて集中的に情報を集めていたのは明らか。
    扇動的、過度というなら偏向的にネガコメされてるブランズについても削除して公平に対処するべきだろ。クラッシィの掲示板だからってクラッシィのネガコメだけ削除しすぎ。
    完全にクラッシィに肩入れした偏向的行為

    一例というならここに書かれている他物件のネガコメを列挙せよ。かなり前ならあるかもしれないけど、ここ最近はブランズ、しかもスカイデッキだけ。これのどこが一例なの?
    他の物件ではクラッシィでも起こり得る参考になりそうな事案は起こってないわけ?

  68. 5224 管理担当

    [No.5214~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  69. 5225 マンション検討中さん

    >>5221 マンション検討中さん

    ここ、スカイデッキのような施設ないのになんでスカイデッキのこと書いてるの?何の参考になるの?キッズルームくらいしかないから他のマンションでのキッズルームでの悪い例を書けばいいのに、ない施設のことを一例にしたって意味なくない?

  70. 5226 マンション検討中さん

    >>5225 マンション検討中さん
    そうなんだよね。ここはそもそも共有施設と言えるものがキッズルームくらいしかないからね。。。親族が来訪した際に利用できるゲストルームくらいあっても良かったのではと思うけど。

  71. 5227 マンション検討中さん

    ブランズの中古(未入居)はほぼ分譲価格だったのですぐ売れたようけど仲介手数料を考慮すると売主は損失出たよね。中古相場は適正な気がするね。

  72. 5228 マンション検討中さん

    ブランズの住民スレを見てきたけど、共用施設であるラウンジでのマナー違反で100レス位ついていて住民の質を垣間見れてよかった。騒ぐ人とテレワークしたい人で大盛況だったようで。あれ見たら中古物件で買うの止めようかなと思うし、同じ所沢だしここの共用施設もそうなのか心配になるわ。

  73. 5229 マンション検討中さん

    ここの住民板で以前話題になった騒音問題って結局原因は何だったのかな?室内の部屋間はもちろん隣戸の音も響いて乾式壁などの施行不良を疑う投稿もあったけど。もし特定の部屋の不具合とかでそこを対処したとかだったら良いのだけど、ここでせっせと投稿してる住民はそういう情報は流してくれないのかな?関係のない別物件のネガ投稿を連発するより自物件の情報を流す方がよっぽど前向きだよ。

  74. 5230 マンション検討中さん

    とまあブランズ自体はいい物件だと思うけど。ただ住民トラブルを見ているとかなりヤバいとわかるけど、それが所沢特有の問題なのか、ブランズ住民の問題なのか気になるね。

  75. 5231 マンション検討中さん

    施工不良と騒いだ住民スレの投稿も、太鼓現象とか理解してなかったぽいし、初めてマンションに住むような人だったのかなと。集合住宅なんだから多少なりとも音は気になるのは仕方ないけど、ブランズの住民スレはすごかった。テレワークするから子供は騒ぐなという。ああいう感じだとここでもトラブル起きるよね。すごく参考になる。

  76. 5232 匿名さん

    >>5223 名無しさん
    逆に聞きたいんだけど、ブランズの住民スレほど住民の不満が投稿されている近隣の物件はあるの?
    渋滞のせいで車の出入りが大変
    川からやってくる虫がつく
    テナントである日サロを叩く
    ラウンジのコーヒー補充問題
    スカイデッキがゴミだらけで閉鎖
    ゴミ捨て場が小さくて溢れる
    すまい給付金を申請し忘れてデベのせいにする
    ラウンジにおけるテレワーカーと子連れの争い
    住民でないとわからない投稿だからすごく参考になるし、この物件でも起こりうること。

  77. 5233 マンション検討中さん

    騒音に関しては最近ではプラウドタワー武蔵小金井の欠陥問題もあったから、多角で見るのも悪く無いと思いますけどね

  78. 5234 職人さん

    ここの護人やべえ。。。1つネガされたら3は他所をdisるという執着心で徹底抗戦。昼夜祝日問わず対応のようだし、何やってる人なんだろう。。。

  79. 5235 職人さん

    >>5234 職人さん
    その歪んだこの物件への愛情がどこかで同じ住民に向かったらって考えるとヤバい気がするのは気のせい?管理組合とか関係なく独自論で勝手なことやり出しそう。。。

  80. 5236 マンション検討中さん

    >>5232 匿名さん
    居住者が自ら不満を書き連ねて物件の価値を毀損しているという・・・
    管理会社の対応の問題もあると思う。
    すみふはしっかりしているから不満が起きてもすぐ対応しているのだろうし。

  81. 5237 まさるさん

    >>5236 マンション検討中さん
    すみふの管理はしっかりしてますな。

  82. 5238 マンコミュファンさん

    >>5237 まさるさん
    あそこは掲示板が電子のようですけどそんなんじゃ管理してるとは言えないですね。こちらは郵便受けの前の誰もが毎日見えるところにある掲示板に注意事項とかが紙で張り出されてます。
    それにしてもスカイデッキで飲酒喫煙ってひどい民度であきれます。所沢全体がそのようだと思われてほしくないです。

  83. 5239 マンション検討中さん

    「まさるさん」の書き込みは削除されますので放置でどうぞ。
    過去の投稿を読んでくだい。

  84. 5240 まさるさん

    >>5239 マンション検討中さん
    いやはや手厳しいですな。

  85. 5241 マンション検討中さん

    悪質なクレーマーとか老害ってこんな感じなんだろうな。しかも自分が悪質だと自覚がない。
    他所をdisることだけに必死で自分のマンションの長所を挙げてない非生産的行為

    絶対にプレゼンが下手くそだとわかる。
    他所の商品を下げることでしかアピールできてないんだから

  86. 5242 まさるさん

    >>5241 マンション検討中さん
    おっしゃる通りすみふはプレゼンが下手ですな。

  87. 5246 通りがかりさん

    まだ売り切ってないのか。

  88. 5247 まさるさん

    >>5246 通りがかりさん
    まだしばらくかかりそうですな。

  89. 5248 eマンションさん

    プロペ通り入口で看板持ってたり、ティッシュ配ってるスミフの人何回か見かけたな。
    売り切るまであれやるとなると大変だよな。いつになるやら

  90. 5249 まさるさん

    >>5248 eマンションさん
    彼らはあれが仕事ですから大変とは思いませんな。

  91. 5250 通りがかりさん

    KBOYのせいで所沢の価値下がりましたね。

スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル京王八王子
サンクレイドル国立II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸