埼玉の新築分譲マンション掲示板「シティタワー所沢クラッシィってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 所沢市
  6. 所沢駅
  7. シティタワー所沢クラッシィってどうですか?
マンション比較中さん [更新日時] 2024-05-08 18:33:04

シティタワー所沢クラッシィについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/tokorozawa/

所在地:埼玉県所沢市所沢都市計画事業所沢駅西口土地区画整理事業施行地区内1街区(仮換地番号)
交通:西武池袋線 「所沢」駅 徒歩3分
西武新宿線 「所沢」駅 徒歩3分
間取:2LDK~3LDK
面積:54.21平米~81.18平米
売主・販売代理:住友不動産
売主:住友商事
販売代理:住商建物
施工会社:前田・西武建設共同企業体
管理会社:住友不動産建物サービス

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムログ 関連記事]
お便り返し その115「シティタワー所沢クラッシィについて」【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/16603/

[スレ作成日時]2017-11-19 21:55:36

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー所沢クラッシィ口コミ掲示板・評判

  1. 4855 マンション検討中さん

    Twitterの情報は全く当てにならないからな。ネタで楽しんでいるだけ。
    マンマニが最も当てにならない。全く確証がないの購入検討者情報でお便りを書いているから。マンマニがそれを認めてるからね。
    まあネタで楽しむのが匿名掲示板だから信頼できる情報なんてゼロ。

  2. 4856 マンション検討中さん

    手取り45万円だと適正な家賃は12万円程度。杉並区内で駅近だと築20年以上の2LDK賃貸くらい。住宅ローンだと月15万円くらいだから6000万円の物件でもかなりきついと思う。区内で新築が欲しいならペアローンを組まないと厳しいかと。住宅ローン減税終わる可能性もあるので早く検討すべきかと。所沢と全然関係ないが、結局この物件もブランズ高層階も社会的に見て高い収入がないと買えない。

  3. 4857 マンション掲示板さん

    >>4855 マンション検討中さん

    100%信用できる情報なんてそもそもないからどの掲示板も参考程度にしか見ないけど、ここの荒れ模様を見る限りマンションマニアさんより信用できる情報がたった1つでもあるとは思えない。

    相対的に見てまだマンションマニアさんの方がよっぽど「参考」にはなる

  4. 4858 匿名さん

    ここの客観的妥当性について第3者の見解が欲しければ、FPと不動産仲介業者にご自身の経済状況と住まいに求める条件を伝えて聞くのが比較的マトモだとおもう。よほど資産あるか世帯収入1500万以上とかでもない限りは真っ先に「ここでなければならない理由」を尋ねられそうだけど。

  5. 4859 評判気になるさん

    >>4856 さん
    違うと思う。
    世帯手取り80万あるんだから家賃月12万じゃないと厳しいなんて有り得ないでしょ。蓄えもありそうだし頭金多めに入れれば単独ローンでも億物件も狙えると思うよ。
    そもそも年齢が若いしまだまだ収入も増えるだろうから、奥さんの産前産後休職加味してもかなり余裕あると思う。

  6. 4860 マンション検討中さん

    >>4855 マンション検討中さん
    マニマニさんに何かやられたりでもしたのか?なんでそんなにマニマニさん憎んでるの?いろんな掲示板にマニマニさんディスってる内容書いてるけど、マニマニさんはそれ知ってるの?

  7. 4861 マンション検討中さん

    >>4859 評判気になるさん
    ペアローン組まないと言っているけど
    >旦那が単独ローン組む予定

  8. 4862 管理担当

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  9. 4863 マンション検討中さん

    >>4858 匿名さん
    激しくそう思いますね。FPや地元の銀行員に聞く方が間違いない。
    マンマニのお便り返し480を読めばひどいの一言。
    https://www.sumu-log.com/archives/46358/
    西武新宿線が単線だと知らないのだろうw
    人身事故どころか雨天でも遅延しまくる路線なのに。
    田無駅の朝の混み方も知らないのだろう。
    都内なら2路線使えるところを案内するはずです。
    こういう人が持ち上げられるツイッターの情報なんて当てにならないです。

  10. 4864 評判気になるさん

    >>4861 マンション検討中さん

    だからペアローンの話はしてないでしょ?
    何がおっしゃりたいんでしょ

  11. 4865 マンション検討中さん

    手取り45万で賞与がいくらか知らんけど
    賞与5ヶ月だとしても年収1000万
    1億のローンが審査通るのは難しいがもし通っても
    ロピアやオーケーや西友で節約お買い物生活じゃないのw

  12. 4866 匿名さん

    >>4862 マンション検討中さん
    マニマニさんは特に推してたりしてないけど?
    なんでそんなにマニマニさん憎んでるの?
    クラッシィ買えるお金ないようであればマンションブロガーディスるより自分の能力の無さを認識するのが今後のためになるよ

  13. 4867 匿名さん

    >>4865 マンション検討中さん
    夫婦どっちにも収入があるってことを理解できてないのか?

  14. 4868 マンション検討中さん

    >>4865 マンション検討中さん
    二馬力のパワーカップルでしょ。世帯年収は1500万以上ありそうだけど。
    節約お買い物生活素敵じゃん

  15. 4869 マンション検討中さん

    ペアローンのデメリットを理解している奥様のコメントを
    ツイッターにいるような独身の人間には理解できないんだな

  16. 4870 マンション検討中さん

    パワーカップルって「夫が1,600万円以上、妻が1,000万円以上」なんだけど。
    それに夫が医師で妻が弁護士など社会的地位の高い職業のことを言うからサラリーマンは当てはまらない。誤用はツイッター経由?

  17. 4871 マンション検討中さん

    >>4870 マンション検討中さん

    パワーカップルってそんな厳密な定義あったか?
    年収概ね~万くらいとは言われるけど、厳密なラインは決まってないと思うぞ

  18. 4872 マンション検討中さん

    三菱総研は合算で1000万以上の収入をパワーカップルと定義してるみたいだな
    >>4870これはこいつが勝手に言ってるだけだ

  19. 4873 評判気になるさん

    入居開始から2年経ってもこうやって活発にコメが入るんだから、ネタにもされなくなるよりはいいんじゃね?

  20. 4874 マンション検討中さん

    そもそも”Power couple”ってアメリカでは全然違う意味なんだけどね。
    https://dictionary.cambridge.org/ja/dictionary/english/power-couple
    これを読めばわかるよ。

    日本では収入ばかりフォーカスしていて定義がバラバラ。年収700万円夫婦で世帯年収1400万円という記述もあるし、DRIの定義だと世帯年収1000万円(夫600万円妻400万円)だけど、妻の年収は大手企業の大卒新卒レベルだよ。水準が低すぎる。

  21. 4875 マンション検討中さん

    >>4874 マンション検討中さん
    DRIではなくMRIね。

  22. 4876 マンション検討中さん

    いつまでパワーカップルの話してんだ
    もう本人いねぇだろ
    いい加減空気読めや

  23. 4877 マンション比較中さん

    仮に三菱総研の定義通りだとして、世帯年収1000万円ぽっちでは
    このマンションのローンはどの部屋も通らないですが・・・
    都内の物件なんて100%無理。
    ただ年収に見合わない物件の購入は、大体が親からの支援と思いますよ。
    銀行員に聞きましたけど3500万円の基礎控除を使う方が多いそうです。
    ここも20代で買う方は大体そうだと思いますよ。
    超低金利と住宅ローン減税があるうちに親の支援を受けた方がいいと思います。

  24. 4878 匿名さん

    >>4874 マンション検討中さん
    うちの会社、学部卒で初年度380万だ。
    俺は修士卒なので600万スタートだったけど。
    大手なら30には850万は超える。
    大学職員になった同期は30で1000万超えてたけどw
    ボーナス7ヶ月だからな。

  25. 4879 通りがかりさん

    このスレ、楽しくて好きです。ついつい見に来てしまいます。エンタメ性高いですよね。w

  26. 4880 マンション検討中さん

    誰も物件の話してなくて草

  27. 4881 マンション検討中さん

    この近辺で一戸建てを建てる人は親の支援で建ててたな。でもそれは二世帯住宅だけど、この物件の場合は親の2LDKと子・孫の3LDKみたいな買い方している人がかなりいると営業から聞いたよ。高層階に子と孫が住んで、低層階に親が住む組み合わせ。
    だから2LDKが多いんだよね。すみふはその需要を見越してたんだろうか。

  28. 4882 マンション検討中さん

    多分だけどブランズとシティタワー買う20代30代に属性の違いはなくて、親の支援が違うんだと思う。親の支援ゼロがブランズ、支援ありがシティタワーみたいな感じでは。

  29. 4883 匿名さん

    >>4880 マンション検討中さん
    ほんとそうだね・・・
    先月末にマンションギャラリーに行ったので残りの戸数も知ってるし価格表もあるけど書く気が失せるわw
    ここに書き込んでいる人みんなギャラリーに行ってないんだな。

  30. 4884 匿名さん

    >>4880 マンション検討中さん
    まあ語ることもうないからな

  31. 4885 検討板ユーザーさん

    ここに残り戸数の情報書いても匿名掲示板だから信用できないってレス付くだけだから書くだけ無駄かと

  32. 4886 通りがかりさん

    >>4883 匿名さん
    俺知ってるモン!!でも教えないモン!!はいい歳こいた大人のレスじゃないぞ
    そんなこと書かんでいい

  33. 4887 マンション掲示板さん

    >>4883 匿名さん

    そこまで知ってるなら書けよ。
    1番中途半端で要らない書き込みだわ

  34. 4890 管理担当

    [NO.4888~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  35. 4891 評判気になるさん

    >>4880 マンション検討中さん

    最近の動きでは、なかなか売れないので一部の部屋に家具家電を付けてくれたみたい
    ありがたいw
    スミフも企業努力して売ろうと頑張ってるよ
    これで買い手がついて販売進捗も進むかもしれない

  36. 4892 マンション検討中さん

    例のマンクラのイベントですっかり有名になってしまったから、最近のマンション購入者にここに住んでるって言ったら「あぁ、例の…(何でまたよりによって)」と思われそう。ああいうのでも一度世に広まると永遠に残るから困りものですね。

  37. 4893 名無しさん

    >>4891 評判気になるさん
    家具なんか全部いらないのは当然として、家電も2019年とか2020年式だろうし型落ちだよな
    処分費用は負担してくれるのかな?

  38. 4894 匿名さん

    >>4887 マンション掲示板さん
    検討者なんでしょ?それならギャラリーに行ってみればいいのに。
    ひきこもりじゃあるまいし。

  39. 4895 口コミ知りたいさん

    >>4893 名無しさん

    モデルルームに使われた家具家電のような気もするから最新の家電とかではないだろうね。インテリア重視で設置してるだろうからグレードも低いと思う

    下手したら検討者が既に持ってるものより性能落ちるかと。こういうのってこれから全て揃える人にはいいかもしれないけどね

  40. 4896 匿名さん

    家具が不要な場合は無償で撤去してくれるのだろうか。
    カッシーナとかの高級家具が置けるリビングのサイズでもないしねえ。

  41. 4897 マンション検討中さん

    >>4881 マンション検討中さん
    経済的に余裕あるのに老後にここの窓無し部屋ありの2LDK住まいは悲しくないか?どうしても所沢に住まわないといけない理由があるなら別だが、同じ様な価格帯で幾らでももっとマシな部屋を買えるだろうに。。。仮にそういう世帯だったら両世帯とも3LDK角部屋選んで親世代は3LDKを2LDKに変えると思うが。

  42. 4898 口コミ知りたいさん

    >>4896 匿名さん
    この前カッシーナのトラックがマンション前に停まってましたよ。

  43. 4899 マンション検討中さん

    地下駐車場にAMGのGクラスが止まってる
    ヤナセで転売しないと一筆取られるやつね
    新車2800万だけど海外持ってくと4000万で売れる

  44. 4900 口コミ知りたいさん

    そこはマンション史に残る伝説のマンションに住んでいると前向きに考えろ。
    所沢クラッシィに住んでるあの人として確実に覚えてもらえる。

  45. 4901 マンション検討中さん

    ベントレーのベンテイガとかレクサスLFAも見られるから多分資産が桁違いだと思う
    レクサスだらけで所沢のレクサスの売上が一時期すごかったらしい
    タワーパーキングの高さ制限での買い替え需要で
    20代の奥様のお買い物&幼稚園の送り迎えカーが600万ですからね

  46. 4902 名無しさん

    >>4898 口コミ知りたいさん

    カッシーナのトラック?
    自社で運搬してんの?
    搬入はヤマトとかの配送業者で組み立て必要な場合はスタッフ来るけど、トラックもカッシーナなんて聞いたことない。

  47. 4903 通りがかりさん

    >>4902 名無しさん

    画像検索でもしてみれば

  48. 4904 匿名さん

    >>4892 マンション検討中さん

    確かにちょっとでもマンションに詳しければ名前だけでバレますね
    ここではネタにできても直接話すのはさすがに相手を傷つけるし、相手を思いやって黙っておくのが正解ですね

スムログに「シティタワー所沢クラッシィ」の記事があります

スポンサードリンク

サンクレイドル立川ステーションウィズ
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

3LDK・4LDK

68.66平米・80.65平米

総戸数 162戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台三丁目

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01平米~82.14平米

総戸数 117戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2丁目

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86㎡~59.49㎡

総戸数 113戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25平米・72.30平米

総戸数 76戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

2798万円~4268万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町五丁目

3698万円~3998万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.71平米・58.80平米

総戸数 40戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~83.69平米

総戸数 62戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14m2~61.62m2

総戸数 38戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22m2・65.1m2

総戸数 43戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK・4LDK

58.15m2・75.05m2

総戸数 79戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

5240万円~5870万円

3LDK

64.35m2・65.06m2

総戸数 52戸