横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ドレッセWISEたまプラーザ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ドレッセWISEたまプラーザ
元たまプラ住人 [更新日時] 2018-11-17 19:54:47

公式URL:http://www.wise-tp.com/index.html
売主:東急電鉄、三菱商事三菱地所レジデンス、大林新星和不動産

所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘一丁目8番1(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅より徒歩4分
間取り:2LDK~4LDK(予定)
専有面積:61.92m2~96.33m2(予定)
総戸数:278戸〈会員優先販売済みCOURT[A](88戸)含む〉
施工会社:東急建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー(予定)

【物件情報の一部を追加しました2017.4.25 管理担当】

[スレ作成日時]2016-12-15 21:58:35

スポンサードリンク

レ・ジェイド新横浜
クレストプライムレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ドレッセWISEたまプラーザ口コミ掲示板・評判

  1. 1954 匿名さん

    >>1953 検討者さん
    そうなんですか。
    てっきりこのカフェがはいるのかと思っていました。
    なんか本格的なのが入るといいですね。

  2. 1955 検討者さん

    どうなんでしょうね。 販売価格があれだけ高いということは、賃貸料も高そう。カフェ位で儲けが少なかったら、やっていけないかも。出店者も悩むところでしょうね。

  3. 1956 匿名さん

    たまプラーザは、子育て世代には住み良い街と聞きます。
    ですが、このマンションの販売価格が高いので、駅徒歩10分以内の築浅マンションが狙い目かも…。

  4. 1957 匿名さん

    >>1956 匿名さん
    同じドレッセのフロラージュなんかいいですね。
    雰囲気はいいし、隣がレベルの高い美しが丘東小学校。
    たまに出るとすぐ売れちゃうみたいですが。

  5. 1958 マンション検討中さん

    結局B、C棟は一括販売になったのでしょうか?
    それとも期に分けるのでしょうかね。

  6. 1959 匿名さん

    購入者の足元を見た詐欺的な販売だと思います。駅に近い2つの棟は会員を対象に販売され、現在出ているのは残りの棟ですが、前者より駅から遠く狭いのに、こちらの方が高い。それは、前者が抽選になるほど人気だったので価格を引き上げて来たんです。

    1. 購入者の足元を見た詐欺的な販売だと思いま...
  7. 1960 検討板ユーザーさん

    >>1959 匿名さん
    それって普通じゃないんですか?
    全然5桁ないし、
    ただ単線のたまプラーザでこれはないですね、私は職場都内なのでこれなら、二子玉川、用賀辺りを購入します。

  8. 1961 マンション検討中さん

    >>1959 匿名さん
    参考になります。
    再来週みにいく予定です。
    準備のため今の価格表も教えていただけませんか。

  9. 1962 匿名さん

    部屋ごとに人気が出過ぎたりそうじゃなかったりってことがないように調整することはあっても、期毎に平均坪単価レベルで価格を変えるってことするデベって少ない。

    それにここ一期の落選者に対する救済もないよね。こういう売り方すると一期落選者、戻ってこないかも。

  10. 1963 匿名さん

    プレミア住戸に対して駐車場の優先権があったんだね。これって駐車場足らないって売る側が自ら認めてるようなもの。

  11. 1964 購入者

    >>1959 匿名さん
    BCの価格表もアップお願いします!

  12. 1965 A棟購入者

    >>1962 匿名さん
    たしかに一期会員販売で落選さた方々へは何らかの救済策出して欲しかったですね。
    たとえばその方々には抽選で玉2個の確率を渡すとか。
    前から東急の会員でここを熱望していた方々だと思うのでなんとかして欲しいです。


  13. 1966 マンション検討中さん

    >>1963 匿名さん
    何にも知らなかったのですね。


  14. 1967 落選者

    >>1965 A棟購入者さん

    そうなんですよ!ホント、少し考えてほしいものです。

  15. 1968 匿名

    世帯数半分にして全て150㎡、4億円でも即完売しそうだな

  16. 1969 価格リサーチ中さん

    >>1968 匿名さん
    いや〜さすがにそれはないでしょう。

  17. 1970 マンション検討中さん

    >>1968 匿名さん
    2億なら10や20戸は売れるかもしれませんね。

  18. 1971 マンション検討中さん

    >>1967 落選者さん
    東急さん、
    対策考えて!!!

  19. 1972 マンション検討中さん

    日本企業に稼ぐ力がないってリーマンショックの時に証明されてるんだからトランプ相場が早くチャイナショックの大暴落の時みたいに終わって欲しい。
    何の恩恵もないから。

  20. 1973 匿名さん

    >1965

    倍率優遇はアウトじゃないかな。通常落選者の救済は登録期間の短い一期二次といった形で、実質既にコンタクトしてる人だけに販売ってパターンが多い。ここはそれをやらずに二期に移行するわけだから、救済する気ないんでしょ。売れればOKの会社みたいだね。

  21. 1974 マンション検討中さん

    >>1972 マンション検討中さん
    マンション検討と関係ないなぁ。

  22. 1975 匿名さん

    >>1972 マンション検討中さん

    他のスレにも書いてたね。

  23. 1976 落選者

    >>1973 匿名さん
    そうですよね。A棟も即完売だったし、重要が多いのはわかったから、優遇する必要はないですもんね。公平にしてると言われればそれまでか。とほほ。祈るだけだ。

  24. 1977 落選者

    需要の間違い

  25. 1978 匿名さん

    計画通りとはいえ、優先販売はA棟だけって、会員だけではそれ以上捌けないって判断でしょ。会員販売の方が宣伝コストはかからないわけだから、会員でさばけるところまでは会員でってはず。

    あざみ野では9割を優先販売で売り切ってる。果たして強気で出てこれるか、見ものだね。

  26. 1979 マンション検討中さん

    しかしここ買える人たちはやはり凄いなぁ。
    普通のサラリーマンでは無理でしょう。
    どういうスペックの人たち何だろう?

  27. 1980 検討板ユーザーさん

    >>1979 マンション検討中さん
    そうですか、うちはほぼフルローンです

  28. 1981 マンション検討中さん

    >>1980 検討板ユーザーさん
    なぜローンしてまでこんな高い物件買うのですか?

  29. 1982 購入者

    >>1976 落選者さん
    4LDKですか?
    何も力にはなれませんが、気持ちでは応援しとますよ。
    今度はあたるといいですね。

  30. 1983 通りがかりさん

    川崎田都沿線在住ですが、ここの売れ行きが気になります。私の駅よりさらに東京から遠くなるのに大金出して良く買うなあ〜という気持ちと、ここが売れたら東京とここの間の川崎もある意味価値が安泰という気持ちと複雑ですね。

  31. 1984 マンション検討中さん

    >>1983 通りがかりさん
    二子新地から梶が谷は話にならないし、宮崎台、宮前平、鷺沼あたりですか。
    いかに東京よりとはいえ、デパートないですし便利さが違うでしょう。
    たまプラーザと比較できる場所ではないのでは。

  32. 1985 検討者さん

    今日、モデルルームに行ってきましたが、ワンタイプしかなくて、残念な感じ。マンションを買うのは初めてですが、どこもこんな感じなんでしょうか。

  33. 1986 入居予定さん

    高校中退です。

  34. 1987 入居予定さん

    >>1979
    高校中退です。

  35. 1988 匿名さん

    >>1987
    お前全然面白くないよ

  36. 1989 検討板ユーザーさん

    >>1987 入居予定さん
    私もですよ、学歴は今更関係ないでしょう

  37. 1990 検討板ユーザーさん

    >>1985 検討者さん
    それは今までないですね、アポいれましたか?

  38. 1991 検討者

    >>1990 検討板ユーザーさん
    アポいれて見てきましたよ。モデルルームになってたのは、87平米で、さらにカスタマイズされてるようなので、ちょっとイメージが、わかなかったという感じです。

  39. 1992 マンション検討中さん

    HP見ました。公共施設に力入れているのはわかりますが、1番大事なのは専有部分です。この価格なんでかなり部屋の内装期待していますがどうなんでしょうか?

  40. 1993 マンション検討中さん

    >>1985 検討者さん
    私も同じ感想を持ちました。
    他のモデルルームは2、3パターンあったり、標準タイプをメインにしている所も多いですよ。ここは、かなりカスタマイズされていて、玄関ホールのホワイエ?とかちょっと現実的でないパターンで残念でしたね。


  41. 1994 匿名さん

    A棟は医者、会計士、自由業、大企業の役員、資産持ちのシニアの方々が多いと聞きました。
    契約会の時もそんな雰囲気だったかな。
    まぁ、たまプラーザでこれだけ高い物件、普通の人は手が出ないでしょう。

  42. 1995 入居予定さん

    >>1988
    1989さんが言ってる通り学歴は関係ないです。
    人の学歴を面白くないとか失礼ですよ。

  43. 1996 匿名さん

    >>1992 マンション検討中さん

    ここは立地以外は、なにもかもが普通す。建物だけ見れば、バス便や横須賀など郊外3500万円マンションと変わりません。

    まあ、それは都心マンションも同じで、要は土地代、資産性の差が価格差です。

    ただ、白金や高輪の億ションは、さすがと唸りました。

  44. 1997 匿名さん

    >>1996 匿名さん
    それ、白金や高輪の数億するマンションですよね。
    WISEの3倍も4倍。

    書かれているようにWISEは土地の入手代が高い。
    仕様を豪華にすると更に価格が上がり青葉区では売れなくなる。
    だから普通仕様に抑えたのでしょう。
    それでこれだけ人気なんだからデベとしては正解でしょう。

  45. 1998 契約済みさん

    >>1979
    自分は田奈高校出身です。

  46. 1999 マンション検討中さん

    南向きの9F角部屋、ユリノキ側とりそな側で迷っています。
    ユリノキ側は通りだから今後も何も建物がたたないとおもいますが、午後2時くらいで日が入らなくなる。
    りそな側は占有面積が少しだけ狭い。
    ただし富士山が見えるし、午後も日当たりがいい。
    その他の考慮点あるでしょうか?

  47. 2000 匿名さん

    >>1998 契約済みさん、
    このマンションのイメージではないですね。

    旦那 慶應卒、大企業の役員、年収6千万、息子は神奈川ご三家、奥様も慶應同窓で今は専業主婦

    こんなイメージかな。

  48. 2001 検討者

    >>2000 匿名さん

    もうさーそんな話どうでもいいじゃない。このマンションのコミュニティと何か関係あります?学歴とかそういう類の話

  49. 2002 検討者

    >>1999 マンション検討中さん
    りそな側から富士山みえますか?リビングから?

  50. 2003 匿名さん

    >>2001
    バカは無視しましょう

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ミオカステーロ鵠沼海岸
ミオカステーロ大倉山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸