埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口ってどうよ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 飯塚
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口ってどうよ?
周辺住民さん [更新日時] 2020-10-06 21:43:13

プラウドタワー川口について語りましょう。


物件名 プラウドタワー川口
販売時期 平成30年3月上旬 (予定)
所在地 埼玉県川口市飯塚一丁目336番1 (地番)
交通情報 京浜東北線 「川口」駅 徒歩4分
敷地面積 3,692.68m2
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上21階 地下1階建て
入居時期 平成32年2月中旬 (予定)
総戸数 200戸
間取り 2LDK ~4LDK
売主 野村不動産株式会社
施工 三井住友建設株式会社


[スムログ 関連記事]
某マンションブロガーさん、申し込みするマンションの選定作業【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/9298/
プラウドタワー川口のMR訪問
https://www.sumu-log.com/archives/9964/
2018年 真夏のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/11705/
2018年冬 マンションマニアのおすすめ新築マンション
https://www.sumu-log.com/archives/12594/
埼玉県の新築マンションってどう思いますか? 販売中のおすすめ新築マンション【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/18998/

[スレ作成日時]2016-11-20 16:06:18

スポンサードリンク

メイツ川越南台
クレアホームズ朝霞台

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口口コミ掲示板・評判

  1. 8160 匿名さん

    [No.8153から本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および削除されたレスへの返信の為、削除しました。管理担当]

  2. 8161 匿名さん

    >>8126 口コミ知りたいさん

    これですよね?

    日経産業新聞の将来価値格付けの記事、見れなかったので調べてみました。(モリモトさんのHPですが)

    https://www.morimoto-real.co.jp/shinchiku/dc-meguro/index.html

  3. 8162 名無しさん

    >>8141 名無しさん

    モモレジさんも、よく広告料をもらって記載するような怪しいものでなく、手堅い15件と評してましたね

  4. 8163 通りがかりさん

    「非常に液状化しやすい地盤」で、免震を誇っても失笑ものですよ。
    免震を実感するような大地震が、起こらないことを祈ります。
    プラウドタワー武蔵小金井はいかがですか。地盤良いですよ。

  5. 8164 匿名さん

    >>8161 匿名さん

    なぜモリモトのリンクを貼るんですか?

  6. 8165 名無しさん

    >>8164 匿名さん

    モリモトのリンク先中段に、
    日経新築マンション将来価値トップ30が
    あって、そこにプラウドタワー川口が
    唯一の星3つのパークコート小石川に
    続いて、ランクインしてる

    すげー

  7. 8166 マンション検討中さん

    キャンセルでて残り2戸

  8. 8167 マンション検討中さん

    5,000マン台がキャンセル出たなんて、こういうのキャンセル待ちしてた人もいるでしょうね。

  9. 8168 名無しさん

    >>8162 名無しさん

    https://www.sumu-log.com/archives/15507/

    スムログで、マンマニが、自信をもって新築で資産価値が高いマンション15件に、ここも含まれてる。
    これはモモレジさんも、同一評価

    日経の新築マンションで全マンションで2番目の評価も含め、

    資産価値面はどー考えてもここは高いよ

  10. 8169 通りがかりさん

    資産価値は高いよ。どー考えてもね。
    購入金額が
    資産価値をオーバーしてるというだけの話。
    どー考えてもね。

  11. 8170 検討板ユーザーさん

    エントランス側の公園は誰でも入れますか?

  12. 8171 名無しさん

    >>8169 通りがかりさん

    >>8169 通りがかりさん

    あまり理解されてない方ですね。

    新築プレミアムが少ないって言われてるから、購入価格が高くても維持率が高いって言われてるんだけどね笑

  13. 8172 マンション検討中さん

    8169さん、文章おかしいですよ、どー考えてもね。

  14. 8173 eマンション

    >>8172 マンション検討中さん

    まぁ、こゆ記事でる都度批判したくなるんでしょう

    複数の専門家の評価以上に、
    ディスる人ってどういう立ち位置なんだろね

  15. 8174 匿名さん

    住む前の評価は間違いなく高いのは確定でしょう。
    住んでからの評価【主に立地を除いた利便性】がどうなるのかが、1番の焦点なんですから。

  16. 8175 eマンションさん

    利便性も気に入ってます。
    静かなのに便利。

  17. 8176 匿名さん

    >>8168 名無しさん

    そのマンマニさんが、この物件のHPで、記事を書いているのを知らないの?

  18. 8177 マンション検討中さん

    だから信憑性がないとでも?いまさらそんなこと言って何の意味が?

  19. 8178 匿名さん

    >>8177 マンション検討中さん

    何の意味があるのか、先にその話題を出した>>8168に聞いたら?

  20. 8179 eマンションさん

    >>8178 匿名さん
    それはちがうでしょw

  21. 8180 マンコミュファンさん

    >>8178 匿名さん

    少なくともここの前評判は、
    マンマニや日経新聞だけでなく、
    櫻井さんやマンマス、三井さんも含め
    相当人数の専門家から高い評価をうけていて
    だからこれは素人がブツブツいっても覆らないだろ

    あとは買えた人が満足と責任を負えばいいだけの話

  22. 8181 評判気になるさん

    この価格設定で勝利した野村の力
    おかげでうちの評価額
    築20年以上で購入額を越えた
    西口タワーには大感謝でーす

  23. 8182 eマンションさん

    同じです。
    よかったです。

  24. 8183 匿名さん

    >>8180 マンコミュファンさん

    ここは、マンマニが低層推ししてたから、
    資産価値面だけでいったら低層階購入者は
    当面購入価格をわらないのでは?
    むしろ、東口商業施設完成や今後の駅ビル改修を考えれば値上がるかもね

    ただ、遮るもののない、西口南立地に位置してるからここは高層階がタワマンならではだと思ってます。

  25. 8184 匿名さん

    >>8181 評判気になるさん

    それは西口の評価が今よりも更に低い時代に安価で購入したから、高く売れたんでしょ。

  26. 8185 評判気になるさん

    と、思いたいんだね。

  27. 8186 検討板ユーザーさん

    >>8183 匿名さん

    と、思いたいんだね。

  28. 8187 匿名さん

    真似オウム返しって、見苦し過ぎるヨ。

  29. 8188 検討板ユーザーさん

    https://styleact.co.jp/news/?p=2983

    こんなのもあったな

    住まいサーフィンの資産価値1位もけっこう信憑性あるのでは?

    ほぼ完売だから振り返りで便乗

  30. 8189 マンション検討中さん

    まだ残ってますね。
    しかも増えてる。
    また値引きの電話がありました。しつこいです

  31. 8190 匿名さん

    わかりやすいネガだな。

  32. 8191 マンション検討中さん

    こうしてみるとこのマンションのこれだけのたくさんの評論家から注目され、評価されるってすごいね

    そして、完璧なマンションなと当然存在しないわけで
    デメリットをネガが執着してディスるという構造

    これは、人気といわれるマンションどこもそう

    川口のほかのマンションの書込の少なさ

  33. 8192 匿名さん

    液状化のレベルは残念だけど、免震構造でクリア。
    ジェット機ルートは不可抗力だったけど、影響なし。
    リリアパークを庭にして、みんなで楽しい川口ライフを。
    市役所も図書館も、待たない年金センターも駅前ですし。

  34. 8193 マンション検討中さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  35. 8194 通りがかりさん

    ここの残り一邸を買うなら川口銀座を買うでしょ。急いで買わなきゃいけない理由がある人に限るだろうからなかなか売れないだろうな。

  36. 8195 通りがかりさん

    野村が損しないように受け入れ先は確保してるから、おかまいなくよろしくね。

  37. 8196 マンション検討中

    >>8195 通りがかりさん
    受け入れ先確保してるとはどういうことでしょうか。あなたは野村関係者ですか?

  38. 8197 eマンション

    >>8193 マンション検討中さん

    結局しょうもない投稿は消されちゃうね笑

    前向きな意見交換しましょー

  39. 8198 通りがかり

    >>8197 eマンションさん
    前向きな意見交換しましょうといっても、ここは残り一邸。さらに受け入れ先が決まってると言ってる野村関係者?の方もいます。
    そんな状況の中、検討版で何を意見交換するのでしょう?

  40. 8199 匿名さん

    エンドユーザーで買い手が見つからないなら野村の複数取引関係のどこかに引き取らせる
    引き取った企業はプレミア設備つけて高く高く転売、あるいは立地がいいから自社福利厚生に利用するなり、賃貸に出す等
    悪い話ではない、両者ともに
    野村は日にちを決めてると思う、エンドユーザーに販売するのはいつまでで、以降は小飼い企業に下ろすって


  41. 8200 マンション検討中

    >>8199 匿名さん
    転売はいいとしても、最初から賃貸に出されるのは嫌ですね。賃貸に出るといろんな意味で価値が下がります。賃貸に出る数が多いほど価値は下がるので、売れないから賃貸ってのは避けて欲しいところです。

  42. 8201 評判気になるさん

    賃貸といっても堅い法人でしょ。
    テキトーな一般人には貸さない。

  43. 8202 匿名さん

    ウェルカムパーティって、実際、購入者の何割くらいが参加してるものですか?

  44. 8203 匿名さん

    >>8199 匿名さん

    事実上の完売ですね。買った人はカンパイ?
    ここは完全勝利で終息宣言して
    東口フラッグのPRお願いします。
    川口駅まわりの価値をさらに上げてください。

  45. 8204 口コミ知りたいさん

    あれ…
    まだ残ってる
    そして年明けからポジの内容が変わってない…
    GW待たずに完売確実と煽っていたポジキャンの方々…寂しさを感じますね

  46. 8205 口コミ知りたいさん

    ついにキャンセルも出たようですし、
    冷静に割高に気付いて目が覚めた人もいるようですね。

    野村の失敗は設備仕様をがっつりタワーとして設計しなかったところですかね。
    もう少し価格が高くなってでも盛り込むべきでした。

    このタワマンだとがっかり感は否めないですね…
    ちょっと足りないってのが続出しそう

  47. 8206 検討板ユーザーさん


    住民スレ拝見

    購入した皆様の、理性と品格がよく判ります。

    プラウドタワー川口の居住者の心情、見識が
    あふれ出すご意見を、これからも期待します。

  48. 8207 口コミ知りたいさん

    >>8206 検討板ユーザーさん

    私も期待しますが、検討版見返したほうがいいですよ。

    口コミ対策業者と正常性バイアスにかかってやたらネガティブ情報つぶしがすごく、レス数がえぐいですが…

    前からチェックしている方々はついに口コミ対策業者が住民板にも手を出したかと誰しも思っています。

    そんなことしなくても販売開始が早いし、いつか完売できるのに…

  49. 8208 評判気になるさん

    >>8207 口コミ知りたいさん

    わざわざ、いつまでも
    しつこく、ありがとう。

  50. 8209 マンション検討中さん

    大規模は相当数のキャンセルが出てくるでしょ。それは普通なこと。

  51. 8210 マンコミュファンさん

    モモレジさんが、川口マンションを比較してます。

    https://mansion-madori.com/blog-entry-6477

  52. 8211 通りがかりさん

    貼ってくれて悪いが今更感。

  53. 8212 マンション検討中さん

    https://www.asahi.com/sp/articles/ASM4H3CDVM4HUTNB002.html

    湘南新宿とまったらここの不動産価値ヤバイな

    けっこうすすんでんのね

  54. 8213 マンコミュファンさん

    湘南新宿ラインができて、駅ビル新設されたら
    下手したら2割くらいあがるかもね
    東口も再開発もすごいし

    そのくらいの湘南新宿はインパクトあるな

    3-5年見たらありえるかもね

  55. 8214 マンション検討中さん

    湘南新宿ライン停まるわけないから無意味な皮算用。それに洪水ハザードマップ真っ赤っかの土地を誰が評価する?しかも飯塚は特に酷い。
    しかしキャンセル住戸2邸なかなか売れないねー。フラッグシップがある中での完売は厳しそう。

  56. 8215 検討板ユーザーさん

    湘南新宿ラインとまったら浦和や大宮(京都の大宮じゃなくて埼玉の方ね)よりも土地の値段高くなるかもしれないね
    赤羽駅の土地の値段とほぼ変わらなくなるよ

  57. 8216 マンション検討中さん

    >>8215 検討板ユーザーさん
    赤羽は東京
    川口は埼玉
    同じにはならないし
    浦和のが地盤いいし学校もいいから浦和より高くなるわけがない。
    浮かれすぎ。見えてなさすぎ。

  58. 8217 マンコミュファンさん

    >>8214 マンション検討中さん
    でたー

    頑張れ

  59. 8218 マンション検討中さん

    >>8216 マンション検討中さん
    でも浦和より東京に近いことは事実だし、価値が上がる可能性はあるよね。
    …本当に湘南新宿ラインが止まれば、の話だけどね。

  60. 8219 匿名さん

    川口に湘南新宿ライン停めろスレでボコボコにされてるのにまだ夢見てるやついるのか。
    風説の流布クラスのデタラメ妄想なんだからいい加減目を覚ませ。乗りたいなら川口よりも地価の高い大宮浦和赤羽に引っ越しなさい。

  61. 8220 口コミ知りたいさん

    JR東日本大宮支社は「何も決まっていない」とした上で、停車させた際の影響、ホーム新設の技術的な課題、工事手法などについて検討していることを認めている」

    まぁこれみると、今まででは考えられないくらい進捗してるのは事実だね

    東口の野村のフラッグシップや三菱のパークハウス南に出来るタワーも33階くらいだと、これから5年考えるとまた、世帯で1000くらい増えるといよいよ必要になるかもな

  62. 8221 マンション検討中さん

    >>8218 マンション検討中さん
    川口は街が汚すぎる。タワーマンションを無秩序にポンポン建てるだけで、綺麗な街造りがされてないというか。
    東京駅からの距離は武蔵小杉と同じでも、評価が全く違う。その原因は街にあるわけで、もうある程度街並み考えずに(タワー)マンション乱立してるから手遅れ。
    あと浦和は県庁所在地あるし、それより川口が高くなることないよ。

  63. 8222 マンション検討中さん

    >>8220 口コミ知りたいさん
    JR側に湘南新宿ラインを川口に停めるメリットって何かあるの?
    競合する別鉄道会社もないし、JRは民間だからそんな利益が変わらないことする必要もないわけで。JRが大金出し川口市民のために停めてあげる必要はないよね。川口市が余程大金つぎ込めばまだ話は変わるけど、それでも浦和に停まることになった経緯を見れば、浦和あたりから圧力かかるんじゃないかな。
    まあ生きてるうちに停まることはないから湘南新宿ラインが停まる期待はしなくていいよ。

  64. 8223 検討板ユーザーさん

    仮に湘南新宿ラインをとめるってなった場合、費用で川口市の税金けっこう使うだろうね
    でも考えてみて欲しい、川口市の税金使うと言ってもメリットがあるのは川口駅周辺利用者や西川口や蕨から副都心に向かう人だけ
    その他の川口市の人には沢山の市の税金使うメリットがほとんどないとしか思えないね

  65. 8224 マンション検討中さん

    また定期的にわく湘南新宿ラインとまんないよー川口になんかーの投稿か。
    でも、そんなこと決めるのはお上。
    水面下でじわじわと進んでるのはいくら否定してもしかたないね。
    川口は汚いは東口のごちゃごちゃしてるとこだけ見て言ってもらっても説得力ないな。
    西口は駅前綺麗だし、東口も駅前どんどん綺麗になっていくよ。
    建ってるビル古すぎるのかなり残ってる。
    いやでも建て替える時期くるし、まだこれからも再開発あるしな。

  66. 8225 マンション検討中さん

    >>8224 マンション検討中さん
    いやいや逆でしょw
    定期的にわくのは湘南新宿ライン停まったら?という夢子ちゃんの投稿。
    それに苦言を呈してるだけ。
    そう!そんなこと決めるのはお上なんだから、余計な期待はしなくていいよ。一喜一憂が見苦しい。
    ちなみに西口なんて地価は安いしその他諸々全く魅力を感じない。
    やっぱり東口一択だね。

  67. 8226 匿名さん

    >>8224 マンション検討中さん
    川口駅に停めるとなるとその綺麗な西口を工事しないといけないんですよね?
    まぁ50年先にどうなってるか、くらいでしょうね

  68. 8227 検討板ユーザーさん

    たしか湘南新宿ラインのホーム作る場合西口の公園使うんだっけ
    あの綺麗な公園無くなるのは嫌だな

  69. 8228 匿名さん

    >>8224 マンション検討中さん
    妄想を拗らせるとここまで行くのか。

    構想どころか妄想レベルの案をあたかも既定路線かのように語り出す輩が湧いてくる方だろ。
    君含めそんな輩がいるから、片っ端から正論ぶつけられて否定されてるだけ。

    理想通りの現状になってるのに、わざわざ話題に出すやつなんか普通に考えたらいないって分かるでしょうに。普通に考えられてないからそんな発言してるんだと思うけど。

  70. 8229 マンション検討中さん

    プラウド川口検討中の人は検討スレ見にきてポジティブな意見言うのは分かりますが、その意見に対してネガキャンする人は何のために検討スレ見てるんでしょうね?

  71. 8230 匿名さん

    サクラのポジに、ライバルのネガ。匿名掲示板の宿命。

    検討者ってメリットとデメリットを天秤にかけて判断するわけだから、一方的なポジやネガって検討者ではないはず。

  72. 8231 マンション検討中さん

    たしかにライバルならネガキャンしますね。ポジはサクラに加えて購入者もいそうですね。

  73. 8232 匿名さん

    契約者を装ったサクラだよ。

  74. 8233 マンション検討中さん

    >>8231 マンション検討中さん
    ここに限らずどこの掲示板にもいますよね。
    むしろここはポジが頑張ってる気します。他をみてるとポジが弱かったりしますから。

  75. 8234 匿名さん

    せっせとさくら投稿するのって、モラルのない会社って宣伝してるようなものなんだけどね。

  76. 8235 eマンションさん

    そもそもポジネガが流行る自体モラルがない住民が多そうでこのマンションに住みたくなくなるわ

  77. 8236 匿名さん

    川口ではプチセレブ? 
    ブランドに住むゆとり?

    上から目線のはしゃぎ投稿には
    残念・無念・不快・嫌悪・唾棄

    周辺より高価な住居に暮らす優越感は解るけど
    せめて、工事が終わってからにできなかった?
    入居する人、みんなこんなんだと.......憂鬱....

  78. 8237 匿名さん

    契約者って将来のお隣さん候補。そういった投稿も検討の為の一つの情報。

  79. 8238 マンション検討中さん

    そうなんですよね。
    世間一般では大したことないのに、川口だから優越感が味わえるからか、俺ら最高的なはしゃぎ感が痛いです。井の中の蛙ですね。
    わたしも子がいる契約者なので、憂鬱です。子育てマンションなので、子を通してそういう方々との付き合いが始まりそうで。

  80. 8239 検討板ユーザーさん

    >>8238

    https://www.proud-web.jp/mansion/kawaguchi/kawaguchi2/?yclid=YJAD.1557...

    このページにプラウドタワー川口の契約者の声があるけどこの人たちも同じマンション住みになるってことだね
    どんな人か見てみたら?

  81. 8240 評判気になるさん

    ネガネタはいいよ、でもここのネガは大方が異常。
    契約者が住民版ではしゃぐのにも口出しして、むこうでできないから検討版でか?
    いつも監視してるわけか、住民版にも。
    契約者が嬉しくてはしゃぐぐらい、どの板でもあるよ。
    それをネチネチと、妬みの塊が醜すぎて空恐ろしい。
    言いたくないけど、そんなにここが欲しかったのか?と聞きたくなる。
    こき下ろすほどの物件ならとっくに興味ゼロで他スレ行ってるのが普通だもんなあ。
    ま、普通のネガネタは検討するのに必要だからネガネタはいいと思うよ。
    でもここのは明らかにちがう、特に最近の。
    見てればわかるから、そんなにいいマンションなのかもと残り部屋だけど、検討したくなってくる人増えるんじゃ?だったら逆効果だよね。

  82. 8241 マンション検討中さん

    >>8239 検討板ユーザーさん
    とっくの前にみましたよ。こういうのに出ちゃう時点で既に憂鬱です。

  83. 8242 検討板ユーザーさん

    >>8241 マンション検討中さん

    出ちゃう時点で既に憂鬱ってことはもしかしてこの三家族うちのどれかの本人?

  84. 8243 マンション検討中さん

    >>8240 評判気になるさん
    はあ。こういう人が同じ住人になると思うとゲンナリです。契約者なのに妬みってなんでしょうか。言ってる意味もよくわからないし。管理組合にだけはならないで頂きたいです。

  85. 8244 ご近所さん

    契約者のふりまでして嫌がらせ投稿したいんですね。
    8240さんの投稿の意味が分からない?
    分かってるでしょう、とぼけちゃダメダメ。
    あなたの投稿の方が意味不明&無意味な投稿です。

    しかし、たちが悪い人たちですね。

  86. 8245 マンコミュファンさん

    こんな残り1戸とかで、わざわざ時間さいて書き込むくらい興味もってもらえて嬉しいじゃないですか

    子供が嫌いの反対は好きなのと同じ笑

    寛大な気持ちで応援しましょう

    中古になって価格を下がったら購入者になってくれる方かもしれないので

  87. 8246 マンション検討中さん

    ほら笑
    中古になったら価格下がるって既にわかってる笑
    そりゃ埼玉だもんね、川口だもんね、西口だもんね
    10年後には2割以上は下がってるでしょう笑

  88. 8247 通りがかりさん

    それはそれは、よかったな笑

  89. 8248 マンコミュファンさん

    >>8247 通りがかりさん

    買える金額になるといいですね笑

  90. 8249 マンション検討中さん

    川口に湘南新宿ラインは絶対に止めません。by鉄道マニア

  91. 8250 検討板ユーザーさん

    ほんと川口駅周辺に住みたいな

    今は何もなくてダサくて電車10分に一回しかこないクソ田舎に住んでるけど、いつか川口に引っ越したい

    自分がこんなに引っ越ししたい住みたいと思った場所他にないし

    川口に住まずに死んでたまるかって話

    こんなに引っ越ししたい住みたいと思うのは何かの運命かもね

    前から川口に住むことを夢みてます

  92. 8251 匿名さん

    あれ?
    なぜ価格が下がってるのですか?

  93. 8252 検討板ユーザーさん

    >>8251 匿名さん
    売れないからですよ!

  94. 8253 マンション検討中さん

    もっぱら「高値掴み」との巷説ですが
    飯塚1丁目では、一番だと思いますよ。
    あの浦安と同じ、液状化地盤を承知で
    購入された勇断には拍手をおくります。

  95. 8254 マンション検討中さん

    東口なんて地価が高いだけでゴミ溜めに住んでるみたい。同じような価格なのにパークハウスやステーションコートのを見たら相当スペックが落ちるよね。非免震どころじゃなく、ディスポーザーも無し、ルーバーも無い。各階ゴミ置場も無し。何より日当たりや眺望は絶望的。
    西口にすれば全てクリアの上、静かに暮らせる。
    フラッグシップもここより高価格が予想されてるのに、非免震で外廊下だよね。ここは間違いなく川口で満足度ナンバー1だよ。
    そう思える人が買えばよくて、思わないやつはさっさとこの候補から外して他に行けばいいだけの話。買えもしないで、いつまでもネガを繰り返すやつは他にやることあるだろ?

  96. 8255 通りがかりさん

    たしかに金額を下げましたね。うーん、値下げせずに強気に売って欲しかった。
    そして、8階は何か売りづらい理由でもあるのかな。

  97. 8256 匿名さん

    8254さん、私もそう思うし。
    でも、ネガの多さは妬みの多さ、閉鎖するまで最後の最後まで粘着してると思いますよ。
    妬みがない物件より良かったと思ったりもします。



  98. 8257 検討板ユーザーさん

    東口の土地が西口より高いのは商業施設として需要あるから高いんだろうな

  99. 8258 マンション検討中さん

    フラグシップって何ですか?

  100. 8259 匿名さん

    >>8215
    それは無いw
    湘南新宿のメリットは乗り換えなしで池袋・新宿・渋谷に行ける事だけ。
    でも本数も少ない。朝7時台で7分に1本程度。8時台は10分に1本。昼間は15分に1本。しかも遠回りするから所要時間もかかる。
    浦和は湘南新宿以外に上野東京ラインが停まるし、特急も停車するじゃん。浦和の指名買いは有名だけど、川口の指名買いなんて聞いた事ない。地縁がある人は指名するんだろうけど。
    浦和より高くなるなんて、絶対に無いだろうね。
    湘南新宿が停まるようになっても、快速は川口通過とかなったりして(笑)

スムログに「プラウドタワー川口」の記事があります

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
ガーラ・レジデンス八潮

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~71.82平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6998万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4990万円~6200万円

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5320万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

未定

3LDK

66.25m2~78.32m2

総戸数 76戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸