埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 22:11:10

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

ルジェンテ上野松が谷
オーベル青砥レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 5524 パッパラパー

    >>5523 マンション検討中さん

    一人暮らしなら良いですね。

  2. 5525 匿名さん

    >>5520 匿名さん
    パークマンション檜町公園は低層ながらも超高級マンションで、バトラーもいますね。
    私は隣のパークコート赤坂檜町ザ・タワーに部屋を所有し、賃貸に出している方から聞きましたが、相当な家賃でした。
    そこで借りていらっしゃるなら、川口クロスで新居を購入される方が宜しいかと思います。

  3. 5526 匿名さん

    5520です
    5525さん凄いリサーチ力ですね
    まさにそこを借りていました
    もしかしたら大家さんかも知れませんね

  4. 5527 匿名さん

    >>5526 匿名さん
    5525です。
    その方は、狭い部屋ですが家賃60万円と仰っていました。
    来年の春には川口でお目に掛かれますことを楽しみに致しております。

  5. 5528 名無しさん

    東の眺望って微妙ですかねー?

  6. 5529 匿名

    数人が遊んでる余りにも下らんスレだ事。

  7. 5530 匿名

    >>5519 検討板ユーザーさん

    確かに東十条で坪470万で、西口プラウドタワーに
    350万出すなら、ここを360から370万出して買うよな

  8. 5531 名無しさん

    >>5529 匿名さん
    そう思うなら消えろよ

  9. 5532 名無しさん

    >>5530 匿名さん
    たとえば西プラの南眺望は、クロスより良いので、価値観次第じゃない?

  10. 5533 匿名

    >>5532 名無しさん
    確かに西プラは、固有の価値(西口駅前好立地、免震×長期優良住宅、南向き眺望)を提供してるから、不動産としては強いのはわかってます。なので、他の中古マンションと比べ高くともすぐ動く。構図になってる。
    失礼しました。

  11. 5534 マンション検討中さん

    西プラの話出た瞬間現れてクロスより良いから、って言い出すやつ…
    お願いだからクロス覗かないで西プラに住んでくれ。

  12. 5535 匿名さん

    >>5534 マンション検討中さん
    全要素でクロスが勝ってないと気が済まないのかな
    南眺望は西プラのほうがいいでしょう
    更に言うと、
    周辺環境は西プラのほうが落ち着いている(これは好みあると思うし私は賑やかなクロス好み)
    西プラ免震、クロス制震については液状化リスク4の西プラと液状化リスク2のクロスなので対地震の実質差は無さそう(維持費面でクロス有利かな)

  13. 5536 匿名さん

    >>5534 マンション検討中さん
    そこまでピリピリする話?
    全部クロスよりいいなんて書いてるわけじゃないんだから、どーんと構えようよ。





  14. 5537 マンション検討中さん

    >>5535 匿名さん

    だからクロスじゃなくて西プラ買いなよ

  15. 5538 マンション検討中さん

    >>5536 匿名さん

    西プラなんてどうでもいいんだから西プラの良さを語りたいなら別でやればいいんじゃね?

  16. 5539 マンコミュファンさん

    >>5538 マンション検討中さん

    5536さんって西プラの名前出してないんだからいつまでも絡むあなたの方がしつこすぎません?もう止めましょう。

    クロスが出来たら8時過ぎても商店街が明るくなり防犯上もよいですね。
    ここは馴染みの立地でしかもプラウド。
    早く手に入れて住民版に行きたいです。

  17. 5540 名無しさん

    なんかどっちの煽りもネタ切れ感あるな

  18. 5541 マンション検討中さん

    >>5539 マンコミュファンさん

    絡んできたからリプしただけだが?

  19. 5542 マンション掲示板さん

    >>5536 匿名さん
    同意見。
    イチイチ西プラ絡みに、目くじら立てて反論せんでいいのにな。それぞれのよさがあり、全勝でなくていいだろ。客観的にみて、クロスが川口では№1だろ。

  20. 5543 名無しさん

    客観的にNo1とかいうのが頭悪いんだよな。買いたいなら買う、それだけ。
    西プラにも他のマンションにも、優れた部分はある。クロスにも良さがある。どれを選ぶかはひと次第。
    客観的にナンバーワンだから買うとかいう頭の悪いやつは、そう思って買ったら良いと思うけど、他者にも同様の考え(頭の悪さ)を押し付けるのはやめとけ。

  21. 5544 eマンションさん

    「侮辱罪」厳罰化 改正刑法が可決成立されました。
     ネット中傷“歯止め”なるか 懲役・禁錮を廃止「拘禁刑」創設

    ネット界も公の場と同じく言葉遣いに気をつけましょう。

  22. 5545 マンション検討中さん

    >>5532 名無しさん
    実需目線ならそうですね。
    投資目線ならクロスかなーと

  23. 5546 名無しさん

    何の根拠もなく、客観的に最高だ、ということが、罪になるか知りませんが、もし信じてしまう人がいたら不幸だと思います。罪になるかどうかではなく、倫理的かどうかの面からも、同様にご注意願います。

  24. 5547 マンション検討中さん

    >>5546 名無しさん

    で、なんであなたはこの掲示板に貼り付いてますか?
    川口クロスが売れてるのが許せなくて?

  25. 5548 マンション掲示板さん

    >>5545 マンション検討中さん
    過去の安い価格で西プラ買った人、第一期クロスの高層階買った人は投資目線でも、実需でもよかったって話。
    過去に戻れないわけで、そんな話してもしゃーないが

  26. 5549 名無しさん

    >>5547 マンション検討中さん
    質問の意図が不明です。私は当物件に否定的な意見は一つも述べていません。

  27. 5550 マンション検討中さん

    >>5549 名無しさん

    クロスがベストと思わないやつがなんでクロスの掲示板覗いてんの?と聞いています。
    そもそも自分の予算内で最高と思えない物件を買う人の方がよっぽど頭悪いのでは?

  28. 5551 マンション検討中さん

    >>5549 名無しさん

    5547ではない、失礼。
    君の投稿はこのMSを検討してる人あるいは契約した人とは思えないから疑われるのでは?
    検討者や契約者なら「NO.1」を何回か聞くと多少違和感持つ人も僅かにいるかも知れない、しかしそれでも内心は嬉しいものでは?
    それが人情。
    それが君からは感じられない。

  29. 5552 匿名

    >>5550 マンション検討中さん
    検討板だからでしょ
    ベストって結論出してるやつが検討板覗いてるほうがおかしいよね

  30. 5553 匿名さん

    >>5552 匿名さん

    おかしくないでしょ?
    まだ契約者じゃなければ検討版見るでしょ?

  31. 5554 匿名

    >>5553 さん
    え、俺宛に言ってる?急に契約者云々はどこから出てきたん?
    ベストって結論持ってるやつって話だよ
    日本語わかるかな?
    ベストって結論付けといて何を検討してるん?

  32. 5555 マンション検討中さん

    >>5554 匿名さん

    ベスト=即買い?私は1期で買ってるけど、ベストって結論持っててもまだ色んな理由で契約してない人はいるだろ。そもそも東側ってまだ契約会とかやってないんじゃ?
    人の日本語指摘してる場合じゃないよ君

  33. 5561 名無しさん

    検討してない人が検討板見てるのと、結論出てるはずの契約者が検討板見てるのはどっちもどっちだな
    ちなみに私は検討してないのに検討板見てます
    いいじゃんみんなで情報交換()して盛り上がろうや

  34. 5563 近所さん

    [No.5556~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  35. 5564 マンション検討中

    荒れてる中すみません。
    ベランダでタバコ吸ってはいけないみたいだからベランダでは吸いません。
    外廊下だし廊下側の1部屋で窓開けてタバコ吸う予定なのですが文句言われたりするんでしょうか。

  36. 5565 マンション検討中さん

    >>5564 マンション検討中さん

    めちゃ臭うので迷惑。
    タバコの臭いって本当にくさいのでやめてください。

  37. 5566 1期購入者

    検討版を覗いた僕が悪い...ここで思い存分相手の頭の悪さを語りましょう...お邪魔しました。

  38. 5567 匿名さん

    タバコ吸いたい人は換気扇の下が部屋も汚れないし
    良いですよ
    マンションに住むなら協調性が戸建てよりも必要ですね
    屋上とかに喫煙専用コーナーとかあっても良いと思いますが
    今の時代は無理ですね

  39. 5568 匿名さん

    >>5564 マンション検討中さん

    窓を開けるのがちょうどいい季節なんかは、周辺のお宅に臭いが直で届くので文句言われるでしょうね。マンションだとチラシで注意されたり、マンション住人が見られる掲示板なんかに貼り出されるでしょう。そのくらい迷惑行為です。
    自宅が煙草臭くなるのが嫌なら換気扇の下一択でしょうね。

  40. 5569 マンション検討中さん

    >>5564 マンション検討中さん

    窓閉めて吸えよな

  41. 5570 匿名さん

    当たり前でしょう!
    窓を開けて吸えば、外廊下はベランダと同じで臭いが漏れるでしょう! 必ずや苦情が来て理事会で取り上げられ、他の居住者から糾弾されるでしょう。この上の方が仰るように、窓を閉めて吸って下さい。

  42. 5571 匿名

    車寄せがないので荷物の積み下ろしなどでパーキング横や、粗大ごみ置き場の横などに短時間(5~10分)駐車可能なのか購入前に担当者に確認を取り、可能との回答でしたが、ダメなのでしょうか。
    待ち合わせで少しの時差があったり、出庫したものの忘れ物を取りに戻ったりと、短時間でも駐車することが許されないというのは不可能な気がするのですが。

  43. 5572 マンション検討中さん

    >>5571 匿名さん

    別に常識の範囲内なら誰も文句言わないんじゃないですかね?

  44. 5573 匿名さん

    駐車場契約者、近隣の方に迷惑が掛からなければ良いと思いますよ
    ただ迷惑の度合いは人によって違うので難しい所ではあります
    マンション入口の前で乗降ぐらいは平気かと
    東側道路は交互通行なので一応道幅はあります
    南側道路は広いけど交通量多めです
    西側道路は人が多いくて狭いので入らない方が無難です

  45. 5574 評判気になるさん

    常識の範囲で一時駐車は構わないと思いますが、タイミングが重なるとトラブルになるかもしれませんね

  46. 5575 名無しさん

    車寄せ無いのつらいですね

  47. 5576 検討板ユーザーさん

    Tの主寝室について、エレベーターとダイレクトに接しており、音が気になるところです。営業さんに確認しましたが、完成後ノムラの基準測定し高ければ対策すると回答ありましたがイマイチよくわからない。知見ある方おられましたら教えて下さい。

  48. 5577 マンション検討中

    >>5576 検討板ユーザーさん
    参考になるかわかりませんが私が今住んでる部屋もエレベーター横ですが音は聞こえませんよー
    マンション内でもそういうトラブルは聞いたこと無いです
    ただ野村さんのいう基準測定の基準値ってのは不明瞭ですね

  49. 5579 検討板ユーザーさん

    >>5577 さん

    ありがとうございました。少しホッとしました。建った後の対策ってどうするのですか?とツッコミましたら営業さん困っていたのでこれ以上聞いてもと、、、
    高い買い物ですからネ。

  50. 5580 匿名さん

    >>5579 検討板ユーザーさん
    どうして7時間後に同じ内容で再投稿したのでしょうか?

  51. 5581 マンション掲示板さん

    ここのところのNYダウの暴落で、日経平均も暴落。そのせいか資産が目減りし、書き込む余力が湧かない人が多いことでしょう。でも、また年末迄には盛り返すと思いますので、心を強く持ちましょう!

  52. 5582 匿名

    本日撮影
    南側28階の柱建設中
    今月末までにはマンション部分の箱物は出来上がりそうですね。

    1. 本日撮影南側28階の柱建設中今月末までに...
  53. 5583 マンション検討中さん

    >>5581 マンション掲示板さん


    今全力で買いってこと?!

  54. 5584 マンション検討中さん

    そうです

  55. 5585 匿名さん

    予言しておくけど、川口の単価はここから鈍るよ。
    既に兆しは見えてる。売り抜けてる奴らはわかってるわ。

  56. 5586 匿名さん

    >>5585 匿名さん
    素人がドヤ顔で予言書いてて草

  57. 5587 匿名さん

    >>5586 匿名さん
    俺ら玄人だもんな!

  58. 5588 パッパラパー

    >>5587 匿名さん

    そーだ、そーだ。
    ラーメン二郎川口クロス
    楽しみだ

  59. 5589 通りがかりさん

    ここのスレッドにはあたまのいい人ばかりでとてもさんこうになるなぁ

  60. 5590 匿名さん

    東側はPタイプぐらいしか魅力あるのないな。
    Qはトイレの位置どうにかならんかったのかね。

  61. 5591 マンション検討中さん

    200万や400万のレベルの値上がりではないね。

    20階それぞれ
    Nタイプ73㎡ 7700万台
    Oタイプ56㎡ 6100万台
    Pタイプ68㎡ 7300万台
    Qタイプ70㎡ 7500万台
    Rタイプ68㎡ 7200万台
    Sタイプ55㎡ 6000万台
    Tタイプ78㎡ 8700万台

  62. 5592 評判気になるさん

    >>5591 マンション検討中さん
    500万位ですね。笑

  63. 5593 検討板ユーザーさん

    1期購入者おめでとうございます。
    プラウドシティ武蔵浦和に価格合わせてきましたね

  64. 5594 マンション検討中さん

    >>5590 匿名さん
    トイレが2部屋にめり込んでますもんね…

  65. 5595 匿名さん

    Pも寝室が隣のトイレと自分のトイレに挟まれてるんだよね。

  66. 5596 マンション検討中さん

    >>5591 マンション検討中さん

    Tタイプが北西Aタイプに比べて1,000万アップしてるのは凄いな。

  67. 5597 マンション検討中さん

    東側、あんまり間取り良くないんですね

  68. 5598 マンション検討中さん

    Tタイプ普通に買いやね!
    マンションの立地含めた角でこの価格は、他になくない?

  69. 5599 マンション検討中さん

    3期のOタイプ56㎡と1期のBタイプ56㎡は同じ値段だよね

  70. 5600 マンション検討中さん

    2LDKはもともと高かったのであまり変わっていませんね。
    73㎡前後は700万ぐらいのアップ70㎡は500万アップです。

  71. 5601 マンション検討中さん

    3期目の価格は市況にあわせたことと、年末まで売り切る見当がついたことではないでしょうか?

  72. 5602 評判気になるさん

    >>5600 マンション検討中さん

    年末まで1000万位のアップは期待できますかね。

  73. 5603 匿名さん

    >>5602 評判気になるさん
    余裕だと信じてる

  74. 5604 通りがかりさん

    ほぼ東京はやっぱり強いんですね。

  75. 5605 通りがかりさん

    川口クロスが首都圏新築マンションの「将来価値格付け調査」のトップ30入りしてます。日経新聞より。

    ランキング二十番後ろの方ですが、資産性のお墨付きを得た感じですね。

    1. 川口クロスが首都圏新築マンションの「将来...
  76. 5606 マンション検討中さん

    >>5605 通りがかりさん

    川口は川口クロスオンリーか!
    それともいま建ててるやつだけ?

  77. 5607 匿名さん

    爆上げ間違いなし

  78. 5608 マンション検討中さん

    Tタイプ上げが定期的にいるけど自分には全く刺さらないんだよね。
    好みの問題だとは思うけど。

  79. 5609 マンション検討中さん

    >>5608 マンション検討中さん

    Tタイプはリビングが正方形なのが残念

  80. 5610 評判気になるさん

    駅近、商業施設一体化、都内へのアクセス利便性等から川口クロスは資産価値は落ちなさそうですね。

  81. 5611 1期購入者

    >>5609 マンション検討中さん
    Tタイプの廊下の長さはこのマンションのNO.1ですね。6.3メートルありますね。6.1メートルのHタイプより長い...Hタイプは87.75平米ありますけど...

  82. 5612 マンション検討中さん

    東側低層階も価格上げてきそうだな

  83. 5613 検討板ユーザーさん

    下がることはまずないでしょうね。据え置きか、更に上がるか。

  84. 5614 マンション検討中さん

    >>5612 マンション検討中さん

    東側低層が西側低層より高くなるなら、東側待った意味がないです、、

  85. 5615 マンマニファンさん

    相場と比べても既にかなり割高になってると思うよ。他にも選択肢はいくらでもあるんだから、自分にあうものを買えばいい。それがクロスならそうなんだろうし、違うなら違うでいいじゃない。

  86. 5616 マンション検討中さん

    >>5615 マンマニファンさん

    いくらでもあるって他に何があるのか提示してみてほしい。

  87. 5617 マンション検討中さん

    >>5614 マンション検討中さん

    そうなるだろうことは予想できたと思う。
    さんざんこのスレでも言われてたし。

  88. 5618 契約者さん8

    日曜日のクロス

    1. 日曜日のクロス
  89. 5619 マンション検討中さん

    >>5615 マンマニファンさん
    すみません相場知ってますか?
    周りで立地○&+複合施設&この規模のマンション見てください。
    モンスターばかりです。笑

    私は購入者ではないし、客観的な意見から申し上げております。

  90. 5620 名無しさん

    >>5615 マンマニファンさん
    これにはマンマニも苦笑だわ…

  91. 5621 名無しさん

    オーベルタワーと比較しろと?

  92. 5622 マンション掲示板さん

    >>5605 通りがかりさん
    星1は50音図で並んでいるようで、結構期待できるかもしれませんね!

  93. 5623 マンション検討中さん

    >>5605 通りがかりさん

    川越タワーは入ってるけどプラウドシティ武蔵浦和と大宮スカイ&スクエアは入ってないんですね。

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

プレミアムレジデンス武蔵浦和
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸