埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 22:11:10

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
ルジェンテ上野松が谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 20575 マンション検討中さん

    まあクルド人でこんだけ騒いでくれればそのうち国も動かざるを得なくなるからあと1~2年したら駆除されるよ笑
    どうせマンションの売り時はローン控除全部もらって上野東京ライン止まる頃だし、いま騒がれたところで何の影響もないわw
    まあでもクロスに妬み持ってる貧民層はあと13年もこの掲示板に書き込んでる可能性はあるな笑

  2. 20577 マンション検討中さん

    こんな事件連日連夜日本人も犯してるけど
    クルド脳になってる方々現実世界に戻ってきな

  3. 20578 名無しさん

    もう完売して、中古も上がってる傾向にあるのに、住民に後悔してて欲しいと願うのは、よっぽどて悔しい思いをしてるからなんだろうな。

    可哀想に。いつか良いマンション買えると良いね

  4. 20579 評判気になるさん

    川口ぐらい買えると思ってたら上がりすぎて買えなくなっちゃった可哀想なおじさんなんだね
    こんな相場だし仕方ないね、優しくしてあげようね

  5. 20591 検討板ユーザーさん

    ここお手頃な価格で売り出されても、売れ残ってる理由ってクルド人が関係しているですか?

  6. 20592 マンション検討中さん

    >>20591 検討板ユーザー

    購入価格の20%以上上乗せされて販売されてる価格(もちろん川口のマンションではぶっちぎり一番)なんだが。。。

    レインズ見ればわなるけど、成約済みの部屋も20パー以上プラス売れてる部屋もあるけどな…

  7. 20593 検討板ユーザーさん

    >>20592 マンション検討中さん
    将来性を考えれば、1億未満ならここの物件は買いの物件だと思います。

  8. 20594 マンション検討中さん

    3LDKに限って言うと、
    9800万円代
    9300万円代
    8100万円代
    8000万円代
    の4件の成約がレインズには記載ある。回数わからんが、レインズベースでは8000万以下の成約ない?かも。
    (竣工後にスーモにでてた+10%くらい価格の部屋は結局値上げされた?のか?詳しい人いますか?)

  9. 20595 名無しさん
  10. 20596 マンション検討中さん

    代の字まちがえました。

    この4つの成約のうち8000万円台のは上野東京ラインの話出る前の成約。9000万円台のはその話の前か後かはわからん。
    4LDKの、たぶんプレミアフロアだとおもうが、これは1.3億で成約してる。 

    マンション出入りしてる車がほとんど高級車だらけなの見れば、ここ買いたい人は、いま住んでるひとにも多いんだろうなとは思う。

  11. 20597 マンコミュファンさん

    幼児教室も超近いし、通学圏にある私立小、国立小の数も選択肢複数あるし、早稲田アカデミー、日能研もすくそばだし、共働き世帯のニーズは引き続き強いよ。これにそごうリノベもある。チャイナのひとたちから人気あるのも強い。結局湾岸引き上げてるのも彼らだから。いま小中受験の塾いけばわかるけど、チャイナまじ多いからね。そいつらに開かれた街であるのは超強い。30歳で1500万以上もらえる企業のチャイナ雇用率の上昇みれば明らかだけどさ

  12. 20598 通りがかりさん

    >>20596 マンション検討中さん
    成約価格は事実を反映し全て物語ってるなぁ。

  13. 20599 マンコミュファンさん

    上の4件の成約は事実だからそうなるといまんところ3LDKの部屋は保守的に見ても購入時10パーは下回らずに売れてるし、成約した階が何階かにもよるけど、20パー超えて成約もでてるんじゃないかな。

  14. 20600 マンション検討中さん

    川口が良くも悪くも強いのは、人口が駅前だけに集中していないこと。バスで川口駅くる人も多いから、駅前需要は地元からのニーズも強い。
    しかもいい場所にあるタワマンは年数経ってるのも多くて、しかも当時の川口坪単価見合いのチープさあるから、やっぱり駅チカで新しいこの物件は強い。この物件検討する人は西口プラウドですら比較対象にしないとおもうし、いわんやオーベル、サウスゲートも対象にならない。下駄スーパー物件だし差別化できてる

  15. 20601 名無しさん

    治安が云々とか関係ないんだよね
    相場が上がれば追従して上がるんだし
    ここ契約してる人は約二年前の相場で契約してるんだしノーポジのネガくんとは立場も全然違うんだよね

  16. 20602 マンション検討中さん

    >>20596 マンション検討中さん
    本当に高級車の出入りがですね

  17. 20604 名無しさん

    >>20602 マンション検討中さん
    >高級車の出入りが多いですね

  18. 20605 マンション検討中さん

    Xの粘着サイコたち、どんな気持ちなんだろう

  19. 20606 名無しさん

    坪400超えで成約している物件を貧乏人でも買えるってどういう思考なんだろう

  20. 20607 マンコミュファンさん

    >>20606 名無しさん
    川口も昔考えられない坪400万円台に突入だよなぁ。

  21. 20608 匿名さん

    >>20601 名無しさん
    2022年年初あたりの契約なので、建築コストが大幅に上がる前の販売価格になるんだよなあ。

  22. 20609 eマンションさん

    >>20600 マンション検討中さん
    西口プラウドタワーとは、全く毛色が違うからな。
    あっちは、あっちで目の前美術館で、駅ビル出来りゃ利便性と居住性は大幅向上で、こっちよか好きな人いると思うよ

    まっ、好みの問題。おっしゃるとおり、ここと比較対象はないってのは事実。三井のタワマンはここの劣化版だろうし

  23. 20610 評判気になるさん

    >>20585 通りがかりさん
    そうか?
    新築価格よりは高値で取引されてるし、後悔してるのは買えなかった人だと思うのだが

  24. 20612 検討板ユーザーさん

    >>20599 マンコミュファンさん
    まだ4件しか成約してないという事実。しかも全部未入居物件じゃなかった?

  25. 20613 名無しさん

    >>20608 匿名さん
    確かに当初の建築コストや再開発等で駅近/大規模/高仕様のタワーマンションをあんな手頃の価格で販売された。今頃になって販売価格と比較し高いと言ったって何の意味があるかな?現実を受け入れて今の価格を受け入れないとやっていけないよ。今の市況は西川口駅距離12分新築マンションの販売価格は6300万円~の世界になってるんだからねw

  26. 20614 評判気になるさん

    >>20597 マンコミュファンさん
    いやいや勘違いしないでください、まじて困るから。高所得層チャイナは川口に全く住みたくないよ、低所得層チャイナだらけですから。

  27. 20615 検討板ユーザーさん

    >>20613 名無しさん
    そゆいみでは、ある程度上がりきったクロスよか、資産価値面では、全くタイプの違う西口プラウドタワーは賢かったかもね
    確か南向きの3L中層階ですら、5000万台だった気がする。
    東向き低層とか4000万台だからね。やすっ

  28. 20616 口コミ知りたいさん

    >>20615 検討板ユーザーさん
    西プラをクルド問題が起こる前に売り抜けた人達は賢かったよな。川口の中古売却価格はそのあたりがピークだし、住み替え先も今みたいに価格が上がりきる前だった。

  29. 20617 マンション掲示板さん

    >>20615 検討板ユーザーさん
    あのごろは安かったなあ、懐かしいよ。でも、グローバル的にインフレが進行し、駅近タワーマンションはあの価格台で出すのは不可能になってるなあ。数年後、今の相場でも安いと思われる可能性があるかも。

  30. 20618 検討板ユーザーさん

    激安なのに売れないし中古も売れないここを買ってしまった人たちの言い訳タイムですか。

    餌置いといてあげるけどどんな反応するかな?(笑)

  31. 20619 マンコミュファンさん

    >>20617 マンション掲示板さん
    クロスは西プラより規模や商業地等で違いますが、川口の新築マンション相場を2000万円以上あげられた形になっていますね。良いことにクロス中古の価格は新築より上昇していますし。それに、今後、次の販売物件になる三井本町タワーマンションにバトンが渡りますが、三井ブランドのパワーを生かし川口のタワーマンション相場を更に1000~2000万円位あげられますかなw

  32. 20620 検討板ユーザーさん

    >>20618 検討板ユーザーさん
    ここが上がって悔しいの分かるけど、前向こうぜ

  33. 20621 マンコミュファンさん

    クルドとか関係ないから市況だから
    頭悪いんか?

  34. 20623 マンション検討中さん

    だいぶ昔から西プラ上げのひといるけどさ、
    ・飯塚学区(レベル低い治安悪い。昔から川口西口は戸田にちかいこともあって属性よくない。周りの住居見れば明らか。)
    ・地盤(川口は全般良くないけど、特に西口かつ南よりはやばい。ハザードマップでも最危険で表示。だから免震にせざるをえない)
    ・中規模タワマン(200世帯台のタワマンが1番修繕工事が割高になる。スケールメリットないタワマンは資産価値伸びない)
    ・周辺施設の弱さ(足元スーパーもないし、なんといっても外食がなさすぎる)

    これでどうして自信満々に川口クロスよりいいって言えるの?西口東口は好みだけど、資産価値張り合うなら、全く勝負にならないこと理解したほうがいい

  35. 20624 マンション検討中さん

    >>20623 マンション検討中さん
    でも中古の資産価値は西プラの方が高くなってるよ

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

ルフォン上野松が谷
イニシア日暮里

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸