埼玉の新築分譲マンション掲示板「プラウドタワー川口クロス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 川口市
  6. 栄町
  7. 川口駅
  8. プラウドタワー川口クロス
匿名さん [更新日時] 2024-06-13 22:11:10

川口駅近でまた超高層マンションが建ちます。野村不動産とブランド力もばっちり、下層階は商業施設となるようです。情報交換をお願いします。

住所:埼玉県川口市栄町3丁目
交通:京浜東北線川口駅徒歩3分
公式URL:https://www.proud-web.jp/mansion/b115430/
http://www.kawaguchi-sakae-saikaihatsu.jp/

売主:野村不動産株式会社
施工会社:前田建設工業・埼和興産共同企業体
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社


物件名 プラウドタワー川口クロス
所在地 埼玉県川口市栄町三丁目601番(地番)
交通情報  JR京浜東北線 「川口」駅 徒歩3分
      ※敷地入口まで徒歩3分(メインエントランスは徒歩4分/約320m)
土地権利/借地権種類 所有権
構造・規模 RC造(一部鉄骨造) 地上28階 地下2階建て
建物竣工時期 2023年2月下旬 (予定)
入居(引渡)時期 2023年3月下旬(予定)
総戸数 481戸 (非分譲住戸31戸含む)

[スムラボ 関連記事]
プラウドタワー川口クロス 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/7430/
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」プロジェクト発表会参加 期待の大規模&駅近&再開発物件 PART①「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/16963/
[スムラボ 関連記事]
【遠征】「プラウドタワー川口クロス」一期の予定価格!購入するなら一期でいくべし!! PART②「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/19097/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」2期の価格は!?72㎡3LDK6,500万円以下からのスタート 引き続きオススメ! PART③「関西マンションすごろく
https://www.sumu-lab.com/archives/42689/
【関東遠征】「プラウドタワー川口クロス」待望の東向き高層階の販売!予想通りの10%程度の値上げ・・・それでもオススメ! PART④「すごろく」
https://www.sumu-lab.com/archives/50343/

[スレ作成日時]2016-09-17 18:06:27

スポンサードリンク

ガーラ・レジデンス八潮
レジデンシャル王子神谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウドタワー川口クロス口コミ掲示板・評判

  1. 16003 eマンションさん

    >>15998 匿名さん
    買わない物件の掲示板に張り付いて一日中ネガしてる人が家族にいるとか、家族が可哀想過ぎます。。

  2. 16004 評判気になるさん

    >>16002 口コミ知りたいさん
    調べるもなく埼玉県民にとっては昔からダントツ1位です。
    もうかれこれ50~60年以上もね
    吉永小百合の映画の頃も

  3. 16005 匿名さん

    >>16002 口コミ知りたいさん
    おめでとうございます
    川口市バンザイ(^_^)v

  4. 16006 匿名さん

    >>16004 評判気になるさん
    県外なものなので助かります。
    やはり埼玉の中でも川口ってそう言う場所なのですね。
    かなり怖い。

  5. 16007 マンション掲示板さん

    >>15996 eマンションさん
    この人の書き込みはまさにこのマンションの購入者の性格がよく分かります。
    定期的に検討者に紹介すべきかと。

    「顔面叩きたくなるんよねね。」

    これはダメでしょう。

  6. 16008 契約者さん1

    >>16007 マンション掲示板さん
    同じ住民として申し訳ありません。
    何度か辞めろと言ってるのですが、ここに張り付いて暴言吐くのが生きがいみたいで。
    住民板でもネガティブ投稿あると「住民はオプチャにしか書き込まない」とか言いつつ書き込んじゃってる困った人なんです。

    まさか犯罪予告するような輩だとは思いませんでした。

  7. 16009 匿名さん

    >>16004 評判気になるさん
    『キューポラのある街』ね!

  8. 16010 マンション掲示板さん

    >>16008 契約者さん1さん
    大変でしたね。せめてネット以外ではまともな人だといいですね。

  9. 16011 マンション検討中さん

    このマンションには、マンションの愚痴を書くと袋叩きにする文化があるみたいですね。
    非住民の投稿扱いすることでなかったことにしたいみたい。

    ただ、掲示板の投稿ルール守れなかったり、暴行を仄めかすような犯罪行為の予告をするような住民がいることが判明したので、マナーが悪いのは事実なんだと思ってきました。
    もしかして自分たちがルール違反してて、それを投稿されてるから都合悪いとかなんですかね?

  10. 16012 マンション検討中さん

    1人が一日中発狂してて面白い笑
    自分が賃貸暮らししてる川口が住みたくない街1位になって悲しくなっちゃったのかな?

  11. 16013 口コミ知りたいさん

    >>16012 マンション検討中さん

    >>16003とか1日中どころか年中発狂してて家族が可哀想すぎますね。
    まあこのマンションてきには日常なんでしょうが。

  12. 16014 口コミ知りたいさん

    >>15998 匿名さん

    どうすればいいんでしょうか?
    マンションモラルも崩壊してますし、まだまだ売れるまで時間かかりそうです。

  13. 16015 周辺住民さん

    >>16002 口コミ知りたいさん
    住みたい街ランキングで3位の大宮が住みたくない街ランキングで2位って意味わからないしあまり気にしないほうがいいのではないか

  14. 16016 マンコミュファンさん

    >>16015 周辺住民さん
    住みたい街はランク外で住みたくない街は1位の川口は信頼できますね。

  15. 16017 匿名さん

    ここでネガする暇あればチラシ配りでもして資産増やした方がいいですよ~。いつまで賃貸で川口に住みながら妬み発散してるつもりですか~?

    笑笑

  16. 16018 評判気になるさん
  17. 16019 マンション比較中さん

    >>16018 評判気になるさん
    川口住みたい街に入ってますやん!!

  18. 16020 地元住民さん

    >>16018 評判気になるさん
    それデータが古いし、外国人も入ってるんじゃあねぇ(笑)

    しかし、一生懸命見つけたな

  19. 16021 マンション掲示板さん

    住みたくないランキング1位ってアンケート対象者150人て書いてない?さすがに分母少ない気がするが。
    あと犯罪件数も越谷と川越って人口が川口の半分くらいでしょ?単位人口あたりの発生率は大して変わんないじゃん。

  20. 16022 周辺住民さん

    >>16018 評判気になるさん
    さすが川口、外国人の組織票で躍進

  21. 16023 匿名さん

    >>16020 地元住民さん
    まだ2023年は9月来てないから最新だけどね。頭悪いから理解できないの?

    笑笑

  22. 16024 地元住民さん

    >>16023 匿名さん
    だったら提示しても意味ないな、1年も前の資料で語る神経が理解できん
    9月まで待って最新版出せよ
    対して住みにくい街ランキングは最新版だし
    頭の程度がモロ見えで恥ずかしい

  23. 16025 マンコミュファンさん

    >>16024 地元住民さん
    最新じゃないにしても首都圏でのランキング6位は立派なもんだよ。

  24. 16026 マンション掲示板さん

    首都圏6位から見ても実質川口は東京なんだよな。むしろ東京以上に都民なんだわ。

  25. 16027 購入経験者さん

    >>16026 マンション掲示板さん
    海抜7メートル以下を紫色で示した地図

    確かに、埼玉県南部の戸田・川口・草加・八潮・三郷辺りは、一応東京として扱われる足立・荒川・葛飾と遜色ないね!
    仰る通り、見事に一体化してます。

    1. 海抜7メートル以下を紫色で示した地図確か...
  26. 16028 匿名さん

    >>16027 購入経験者さん
    ほぉぉ、だから都内荒川沿いに住む外国人が多くが川口に流入してくるんだね

  27. 16029 マンション検討中さん

    >>16027 購入経験者さん
    江東区入ってるし川口クロスはほぼ豊洲タワマン

  28. 16030 eマンションさん

    >>16027 購入経験者さん
    確かに参考になる

    1. 確かに参考になる
  29. 16031 匿名さん

    >>16029 マンション検討中さん
    豊洲はさすがに距離が離れすぎ
    もっと近くで隣接している足立区の江北や舎人あたりとそっくり

  30. 16032 匿名さん

    >>16030 eマンションさん
    その通り、このあたりは囲むように豪雨で浸水・冠水が・・・・

  31. 16033 購入経験者さん

    >>16031 匿名さん
    川口と江北や舎人地域は区別がつかないね
    だからこいつらは東京と勘違いするんだね(笑)

  32. 16034 eマンションさん

    埼玉県はいらないので、いっそのこと足立区に編入してもらったらいい

  33. 16035 評判気になるさん

    >>16015 周辺住民さん
    住みここちランキング上位のさいたま新都心や武蔵浦和は住みたくない街ランキングに出てこないのがポイント

  34. 16036 eマンションさん

    >>16030 eマンションさん
    奇跡的にピンポイントでここは浸水しないエリアなんだね!

  35. 16037 口コミ知りたいさん

    >>16027 購入経験者さん
    へぇー、案外安心して住める範囲って狭いんだね

  36. 16038 評判気になるさん

    >>16024 地元住民さん

    出てないもの出せとか無理にも程があるんじゃなくて?必死過ぎて可哀想w

  37. 16039 匿名さん

    海抜ゼロメートル地帯の東京はどうなる?
    かなり広大何だけど
    いつまでも水が引かずにずっと水中


    東京・横浜は「世界一の水没危険地帯」97駅が浸水の可能性…

    https://smart-flash.jp/lifemoney/49759/1/1/

  38. 16040 地元住民さん

    >>16038 評判気になるさん
    比較にならない古い資料を提示して誤魔化すって詐欺のやる手口だぜ
    懸命にさがした結果としてはお粗末すぎる

  39. 16041 名無しさん

    >>16040 地元住民さん
    で、どれが古い資料なのかな??

  40. 16042 地元住民さん

    >>16041 名無しさん
    今年に資料に必死の対抗した結果、やっと去年の資料なのに
    どこが新しい?

  41. 16043 匿名さん

    >>16035 評判気になるさん
    浦和が入ってる時点で認知度が違うだけでは

  42. 16044 名無しさん

    住民同士で揉めてるマンションは嫌ですね。
    言論弾圧や犯罪行為の宣言などもしてるようで、マンション運営がとても不安です。
    他のマンションにします。

  43. 16045 名無しさん

    >>16042 地元住民さん
    今年版はまだ出てないから現時点では最新だけど?
    てか去年版だとして何かおかしいのか?

  44. 16046 評判気になるさん

    >>16040 地元住民さん

    まあ…無知だとそう主張したくもなるよね。ここの掲示板以外ではそんなこと言ったらただの馬鹿扱いされるから黙ってた方がいいかも^^;

  45. 16047 eマンションさん

    >>16002 口コミ知りたいさん

    家AGENTって怪しい会社は何?
    ツッコミどころ満載

    住みたくない街4位:さいたま市浦和区

    さいたま市浦和区に住みたくないと思われる理由
    ・大型商業施設があって人混みが気になる
    ・浦和レッズの試合日に混雑する
    ・家賃相場が高い

    大型商業施設がある←何もない田舎に住めば?

    浦和レッズの試合がある日に混雑する←本当に混雑するのって浦和美園駅と東川口駅だけど?

    家賃相場が高い←だから田舎に住めば?

  46. 16048 通りすがり

    >>16047 eマンションさん

    浦和レッズは駒場の試合もあるからね

  47. 16049 匿名さん

    幸並中って荒れてて厳しいよね
    東横で補導された子もいるし

  48. 16050 通りがかりさん

    >>16048 通りすがりさん

    今はもうないよ
    何年か振りに芝生のシステム変更で全面的にやり直したから試合あったけど

  49. 16051 口コミ知りたいさん

    >>16047 eマンションさん
    ほかとは比較にならないほど最新資料らしいから大事に扱ってあげなよ!wwwwwwwww

  50. 16052 買い替え検討中さん

    ここはまだ売れないの?  長いねww

  51. 16053 マンション検討中さん

    >>16047 eマンションさん
    だから川口のマンションのスレなのに浦和の話はもういいって。 浦和とか各社の住みたい街ランキングでも総じて落ち目だし。 各社アンケートの集計方法は公表してるから住みたい街ランキングは不動産屋がランキング操作してる~とか言う謎の意見は無しね。 一部の浦和信者以外からの浦和人気は落ちてるのは認めるべき。

  52. 16054 名無しさん

    >>16052 買い替え検討中さん

    言葉に詰まったらすぐ売れ残りのネタ持ってくるのレベル低過ぎてつまんないからやめなよ。恥ずかしくないの?ww

  53. 16055 坪単価比較中さん

    >>16053 マンション検討中さん
    住みたい街と住みやすい街は別物ということでしょ
    両方上位なのはみなとみらい他数えるくらいしかない
    ちなみに、大宮は住みたい街は上位だけど住みここちは下位、浦和はどちらも上位

  54. 16056 匿名さん

    >>16052 買い替え検討中さん
    買い手を慎重に選択してます
    パスポート確認して・・・・・

  55. 16057 ご近所さん

    >>16055 坪単価比較中さん
    理想の結婚相手と現実の結婚相手の違い

  56. 16058 買い替え検討中さん

    >>16054 名無しさん
    言葉に詰まったの? 煽りのレベルが恥ずかしいWW

  57. 16059 マンション掲示板さん

    相変わらず浦和民来てるね

  58. 16060 周辺住民さん

    素人が怪しげな資料持ち寄るより、ここの販売担当者に詳しい資料出させろ

  59. 16061 匿名さん

    そうだ、そうだ、担当者はもっとが頑張れよ

  60. 16062 eマンションさん

    なんで埼玉の入り口で立地的にも一番近い戸田とは比較されないの?
    大宮とか浦和のほうが属性的に近いってこと?

  61. 16063 名無しさん

    >>16062 eマンションさん
    確かにそうですね。
    あとは、蕨や西川口との比較もしてほしい。

  62. 16064 口コミ知りたいさん

    >>16063 名無しさん
    え、同じだろ
    違うの

  63. 16065 マンション掲示板さん

    川口は東京と比較すべき。実質東京だからね。悪いけど俺ら田舎とは縁ないので。

  64. 16066 評判気になるさん

    川口は荒川沿いの足立区荒川区と繋がっているから自分たちを東京だと勘違いしてる

  65. 16067 名無しさん

    >>16064 口コミ知りたいさん
    違うで

  66. 16068 マンション掲示板さん

    >>16062 eマンションさん
    川口はあんまり比較対象として意識してないけど、浦和大宮に一方的に絡まれてるって感じですかね。

  67. 16069 ご近所さん

    >>16068 マンション掲示板さん
    中距離電車を無理やり止めるって妄想してるから止まると不便になる浦和・大宮に絡まれる

  68. 16070 通りがかりさん

    ここに書き込めば糖質がすぐ反応するからおもちゃにされてるんだよ。

  69. 16071 eマンションさん

    うーん、土日なのにモデルルーム空いてるしいつ売り切れるんだろ。。。

  70. 16072 eマンションさん

    >>16071 eマンションさん
    え、満員じゃない

  71. 16073 eマンションさん

    >>16071 eマンションさん
    何で気にしてんの?
    暇人やなぁ

  72. 16074 口コミ知りたいさん

    >>16071 eマンションさん

    もう少し外国人でも買いやすくしたら埋まると思う

  73. 16075 マンション検討中さん

    >>16071 eマンションさん

    今週満席ですけど来週のこと言ってんの?

  74. 16076 名無しさん

    >>16071 eマンションさん
    こういう嘘書き込む悪質なやつは制裁加えるべきだよね

  75. 16077 評判気になるさん

    >>16076 名無しさん
    ぜひぜひ。制裁加えてください。

  76. 16078 評判気になるさん

    今週もレスバお疲れ様でした!
    1週間分まとめて見させて頂きましたが見応えありました!来週もよろしくお願いいたします!

  77. 16079 マンコミュファンさん

    >>16078 評判気になるさん

    ですね、今週の一等賞はこれでしょう。

    >>15996 eマンションさん
    顔面叩きたくなるんよねね。

    川口クロス住民の戦闘力の高さを感じます。
    ここに住めたらワクワクが止まらないでしょう。
    川口大好きです

  78. 16080 マンション検討中さん

    銭闘力でランキングすると
    浦和駅民、大宮駅民、川口クロス民、その他浦和駅民(○○浦和駅)、川口クロス以外の川口駅民
    というところですかね!
    クロス民も埼玉ではいい線行ってると思いますよ

  79. 16081 eマンションさん

    謎の川口推ししてたすんたまさんも川口切って浦和駅東口に移住してるんだよな

  80. 16082 口コミ知りたいさん

    >>16081 eマンションさん
    会社が浦和なだけで移住してないでしょ

  81. 16083 マンション検討中さん

    >>16075 マンション検討中さん
    「噂の川口物件」を今後の参考とするため物見遊山で来るんだね!

    改めて他の物件の良さを再確認されないかな? 営業は苦労するね。

  82. 16084 匿名さん

    >>16080 マンション検討中さん
    「銭闘力」と「戦闘力」を足した総合力ランキングは?

  83. 16085 名無しさん

    >>16081 eマンションさん

    すんちゃんは与信がなくて自身ではマンション買えんのよね。ここで購入者が最底辺属性扱いしてる賃貸民と変わらんのよ。

  84. 16086 ご近所さん

    >>16079 マンコミュファンさん
    "顔面叩きたくなるんよねね。"
       ↑
    確かに川口の戦闘力は一番です。

  85. 16087 マンション検討中さん

    すんたまさんは自営だからローン引くのは厳しそうだけど、実家はむちゃくちゃ金持ちそう。高校から慶應だし

  86. 16088 匿名さん

    クルド人なんて数も少ないし繁殖力も並で大したことない。
    それより問題は中国人。
    このまま行くと川口は10年後にはリトルチャイナになっている。

  87. 16089 マンション検討中さん

    レイシストはどっかいけよ。お前よりは教養も所得もあるよ

  88. 16090 マンション掲示板さん

    >>16087 マンション検討中さん
    零細工務店みたいだけど

  89. 16091 周辺住民さん

    >>16087 マンション検討中さん
    慶応なら埼玉なんかに住むなよ!  むしろ神奈川だろう

  90. 16092 周辺住民さん

    >>16088 匿名さん
    そんなに繁殖力が凄いのか? 他にやることないのかも

  91. 16093 マンション検討中さん

    ここの荒らしの属性がよくわかるな笑

  92. 16094 検討板ユーザーさん

    >>16081 eマンションさん
    すんで埼玉は奥さんのローンで川口のタワマン在住でしょ。
    最近はすんで川口状態で不自然なくらい川口おすすめしているから信用できない人になっちゃったけど。

  93. 16095 匿名さん

    不動産屋を信頼って(笑)
    不動産屋なんてどこもビッグモーター以下の倫理観で商売してるのにお前正気か?
    上から求められる数字に対する圧力もビッグモーターの比じゃない。
    数字作れない奴に人権なんてないし灰皿やペットボトルが飛んでくる事も珍しくない修羅の世界。
    不動産仲介なんて件数こなしてナンボの手数料商売だからとにかく客がローン組める範囲内の物件押し込むだけ。
    しきりに川口・戸田近辺の物件薦めるのはすんたまに相談してくる客の与信の限界がその辺りの地域になる事が多いというだけの話。

  94. 16096 検討板ユーザーさん

    >>16094 検討板ユーザーさん
    だからか。川口川口言ってる人の印象しかない

  95. 16097 通りがかりさん

    >>16087 マンション検討中さん
    すんたまは金持ちの行く慶應付属じゃなくて慶應志木だよ

  96. 16098 評判気になるさん

    まだ売れ残ってましたね(笑)
    住民板見ましたがマナー悪い人が多いからでしょうか?

  97. 16099 評判気になるさん

    >>16086 ご近所さん
    ここの住民は、現実世界でもインターネットでも完全敗北してますが戦闘力は高いのでしょうか?

  98. 16100 マンション検討中さん

    ここは辞めたほうがいいですね

    >病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口
    https://www.sankei.com/article/20230730-HM3RDJDY3ZIL7JBAUVPHGX7YSY/

  99. 16101 口コミ知りたいさん

    >>16100 マンション検討中さん
    住みたくない街1位なのでまともな人は選ばないでしょう

    https://ieagent.jp/blog/eria/saitama-sumitakunaimachiranking-636087

  100. 16102 検討板ユーザーさん

    >>16100 マンション検討中さん
    病院が止まるのは勘弁してほしいな

  101. 16103 周辺住民さん

    >>16098 評判気になるさん
    川口でしょう、当然だね
    それより今までよく売れたね、あんまり調査せず知らずに買ったのかな

  102. 16104 買い替え検討中さん

    >>16094 検討板ユーザーさん
    よくこんなところ選んだね
    不動産に関しては「ド素人」なのかな

  103. 16105 匿名さん

    【外国人との共生社会】市議会が“外国人犯罪取り締まり強化”可決…全国2位埼玉・川口で何が?50年後に人口1割に「日本の課題」【深層NEWS】
    https://youtube.com/watch?v=iW2BaxxdMjE

  104. 16106 評判気になるさん

    >>16097 通りがかりさん
    別にそこに差はない。幼稚舎から志木いくひともいるんだけど…爆笑

    みなさーーーんここの荒しはこういうレベルです!少なくともMARCH以下です!!!!爆笑

  105. 16107 マンション検討中さん

    >>16097 通りがかりさん
    納得です。
    同じ慶応でもカラーが異なるし田舎の感じ・・・・

  106. 16108 評判気になるさん

    高校受験の偏差値は志木と塾高どっちが高いかご存知ですかね

  107. 16109 マンション検討中さん

    >>16106 評判気になるさん
    埼玉県か、都内でも北部の下町でしょう
    レベルについては、100%内部推薦だから何とも言い難い
    仮に一般試験受けたらMARCHでも落ちるよ

  108. 16110 買い替え検討中さん

    >>16108 評判気になるさん
    表面的な偏差値ではないよ!
    家庭や出身地も含めた勉強以外の総合力

  109. 16111 匿名さん

    >>16109 マンション検討中さん
    笑 笑

  110. 16112 評判気になるさん

    特定個人非難しているあなたの学歴は?年収は?

  111. 16113 ご近所さん

    >>16109 マンション検討中さん
    推薦入学できるから小さい時から無理してでも付属に行かせるんだよ!

    一般入試では相当苦労するし、高校性で受験するより小学生や中学生から入った方が比較的楽だから、芸能人に人気なんだ

  112. 16114 通りがかりさん

    >>16113 ご近所さん
    幼稚舎中等部のほうが高校受験より楽なんですか笑

    爆笑

  113. 16115 購入経験者さん

    埼玉県出身なら気取って神奈川の慶応なんか行くより、田舎の泥臭い早稲田に行け!
    俺の周りはみんな早大本庄だぞ

  114. 16116 ご近所さん

    >>16114 通りがかりさん
    高校入試は大学入試より試験レベルが違う
    幼稚舎中等部からだと付属高校の推薦でないと、一般入試で慶応は受からんw

  115. 16117 販売関係者さん

    いつの間にか話題がそれてますね
    どうでもよい人の話はこれくらいにしてマンションの話題に戻しましょう

  116. 16118 匿名さん

    >>16110 買い替え検討中さん
    中受考えている総合力が高い家庭は川口なんぞ選ばないから安心しなされ。

  117. 16119 マンション検討中さん

    ここって子育てファミリーは少ないですよね?
    治安悪くて成人するまで無事か心配ですし、住民も暴行の犯罪行為を仄めかすくらいですから

  118. 16120 マンション検討中さん

    あなたは一体なんの恨みがあるんですか

  119. 16121 評判気になるさん

    ここ川口がいろいろな意味で「埼玉県の防波堤」になって頂けたら幸いです\(^o^)/

  120. 16122 マンコミュファンさん

    違うとは思いますが、ここに書き込んでいる方が購入者の方であればこれ以上悪い書き込みをされている方へのアクションは止めてください。
    久々に掲示板を見てびっくりしました。
    購入して住んでいる方々は満足されている方が大半かと思います。
    このような書き込みはみっともないです。
    掲示板へ粘着されている方の相手はやめて無駄な時間を過ごすのは止めましょう。
    最後に今ご検討されている方へ
    現在販売中のお部屋は条件はあまり良くないですが、それでも京浜東北線駅4分商業タワーでは現状割安です。
    立地は申し分ないですし、掲示板のコメントは気にせずご検討下さい。一度住んだら便利すぎて他で住める気がしません。

  121. 16123 匿名さん

    >>16122 マンコミュファンさん
    あっ、そう(笑)

  122. 16124 検討板ユーザーさん

    たしかにもうじき出てくる三井のタワー@400万、蕨のタワー@360万、赤羽タワー@500に比べるとかなり割安
    一期で買った人はすごくお得でしたね

  123. 16125 匿名さん

    >>16124 検討板ユーザーさん
    川口だからね

  124. 16126 買い替え検討中さん

    >>16124 検討板ユーザーさん
    そろそろ売れ残り分が大幅値下げかも

  125. 16127 eマンションさん

    >>16126 買い替え検討中さん

    すでにこの価格で買った人がいるので公式での価格見直しは難しい。モデルルーム部屋を家具家電付きにするとかで相対的に割引くか、秘密裏に値下げ打診されるかのどちらかだと。

  126. 16128 買い替え検討中さん

    >>16127 eマンションさん
    それは十分ありますね
    既に購入済みの人には内緒での値引きはよく聞きます、交渉次第ですかね

  127. 16129 匿名さん

    大手ほど売れ残りは早く捌きたい
    今後の評判もあるし、何らかの方法で早く「完売御礼」としたいでしょうね

  128. 16130 評判気になるさん

    お!やってるやってる!
    今週も盛り上げてよね!

  129. 16131 eマンションさん

    >>16126 買い替え検討中さん
    今の時代それはないんじゃないかな

  130. 16132 マンション検討中さん

    ネガはいろいろいうけど、一階スーパーで、2階ダイソー、医療施設もあって、外食もコメダ、焼き肉、ラーメン、ステーキ、イタリアンあったら、もはや居住環境としては最強なんですよね。治安の悪さも駅までの動線的に一切感じないし。
    子供の教育も、幸町小から中学受験させれば問題なし。池袋か南浦和のサピいれておけば子供の意識も高く保てるだろうしね

  131. 16133 マンション検討中さん

    埼玉大付属小、赤羽の星美小に通ってる人は駅でけっこうみるけど、さすがにそれ以外の私立小は遠くて厳しいのかな?まぁ中受でも、有名校の制服きてる子達結構いるから川口からでも心配はないと思うんだけど

  132. 16134 周辺住民さん

    表向きは値下げは無いけど、裏ではどうでしょう
    早く売らないと毎年1月1日現在の所有者に対する固定資産税もかかってくるし

  133. 16135 購入経験者さん

    >>16132 マンション検討中さん
    あまり住宅部分より店舗等の居住部分以外の面積が多いと税金高そう

  134. 16136 評判気になるさん

    >>16135 購入経験者さん

    なにいってんのかわかんないですけど、商業地で地価高いから固定資産税は高めだと思いますよ。

  135. 16137 マンション検討中さん

    >>16124 検討板ユーザーさん

    三井のタワー坪400万なんですか?
    赤羽は間違いなく500万以上と聞きましたが…
    とんでもない時代ですね

  136. 16138 マンション掲示板さん

    >>16137 マンション検討中さん
    ここより遠いので380くらいと予想してるけど
    パークコートではなくパークタワーだろうし

  137. 16139 マンション掲示板さん

    賛否はあるけど、ここは周りが明るくて人通りが多いから、下手に駅遠の落ち着いた地域よりは子供歩かせるのも安心できる

  138. 16140 名無しさん

    >>16138 マンション掲示板さん

    蕨はすみふタワーだから360はいきそうね
    そしたら川口三井は400でもおかしくないな

  139. 16141 購入経験者さん

    >>16136 評判気になるさん
    固定資産税には居住用面積部分には特別な軽減措置があるんですよ
    敷地も店舗用途と住宅用途では格段に課税標準額が違う
    この程度のことが理解できないか、知らないようでは程度が知れます

  140. 16142 評判気になるさん

    >>16141 購入経験者さん
    どこ住んでるんですか?このマンションより高いところですか?知識だけ身について収入増えないかんじですか?

  141. 16143 購入経験者さん

    >>16142 評判気になるさん
    この程度のことは住宅購入希望者ならどこに住んでいても常識です。

  142. 16144 eマンションさん

    >>16135 購入経験者さん

    むしろ今販売してる低層は固定資産税安いですよ
    駅前商業にしては

  143. 16145 購入経験者さん

    >>16142 評判気になるさん
    収入はそれほどないけど土地等の資産がありますから、固定資産税に関してはある程度知ってます。毎年何百万単位で取られてます

  144. 16146 評判気になるさん

    https://www.d-actus.com/media/tax/1064/
    軽減措置って店舗兼住宅じゃないの?
    共同住宅で適用されるって話もあるの?

  145. 16147 評判気になるさん

    >>16140 名無しさん
    蕨で360か~
    都内築20年中古とどっちがいいかな

  146. 16148 評判気になるさん

    >>16146 評判気になるさん

    今回は店舗関係ないと思うよ

  147. 16149 評判気になるさん

    調べたけど、ここって共同住宅として課税されるから軽減措置関係なくね?商業施設が下駄にある軽減措置関係ないと思う。1-3階と住居部分は登記の種目がそもそもちがうはず

  148. 16150 評判気になるさん

    やっぱそうだよね。
    なんか罵倒されたけど笑

    どうしても批判したいんだろうけど笑

  149. 16151 購入経験者さん

    住宅一戸につき小規模住宅用地として認定されます。
    また工場・作業場用地や店舗用地は固定資産税評価額通りに課税されのすが、住宅用地なら何分の1かに軽減されます。
    だから、地主の多くは更地に共同住宅を建てます

  150. 16152 評判気になるさん

    荒らしのひと、まえのベンチ破壊のひともそうだけど、基本何もしらないのに知ったかぶり批判してくるんだよな

  151. 16153 口コミ知りたいさん

    >>16147 評判気になるさん

    築20ねんだと駅前タワー新築で買った方がいい

  152. 16154 購入経験者さん

    >>16149 評判気になるさん
    共同住宅ではなく併用住宅ね(店舗との)

  153. 16155 評判気になるさん

    会話全然通じてないんだけど、川口クロスの住居部分は共同住宅として課税されてるって。商業施設とは切り離されてる

  154. 16156 購入経験者さん

    >>16149 評判気になるさん
    敷地は店舗部分と住宅部分の共用だよね

  155. 16157 評判気になるさん

    併用住宅って、川口クロス全体を一人のオーナーが持ってる場合に適用されて、分譲して居室と商業わけて売ってるときには普通に共同住宅としての課税だとおもいますよ。なにいってるかわからないとおもいますけど。

  156. 16158 購入経験者さん

    >>16155 評判気になるさん
    固定資産税上は一つの建物としてみます
    商業施設が別棟なら個別に評価しますが・・・

  157. 16159 評判気になるさん

    固定資産税の計算考えるときに、共同住宅なのに、土地が共用だから…という概念がないとおもうんですけど

  158. 16160 評判気になるさん

    エビデンスあります?

  159. 16161 名無しさん

    >>16140 名無しさん

    マンション買えるのは限られたごく僅かの人だけになってきた

  160. 16162 購入経験者さん

    >>16157 評判気になるさん
    これだけ多くの戸数を各個別に評価はしないでしょう
    一棟の建物として評価して、その評価額を各所有者毎に面積按分です。
    当然エレベーターやホール、廊下等共用部分も面積按分です。

  161. 16163 購入経験者さん

    >>16159 評判気になるさん
    「店舗兼共同住宅」という併用住宅です。
    頭悪いですね(笑)

  162. 16164 マンコミュファンさん

    >>16141 購入経験者さん

    ここで罵倒されたことを言ってるんですけど。この発言は下駄履きマンションにおいては誤りですよね?

  163. 16165 マンコミュファンさん

    エビデンスくださいよ。ここの固定資産税評価は商業地だから高いのであって、商業施設の面積云々は因果関係で関係ないと思いますよ。店舗兼共同住宅で固定資産税評価をできるのって、単一オーナーの場合のみだとおもうんですけど。

  164. 16166 購入経験者さん

    >>16164 マンコミュファンさん
    そうですか、親切丁寧に説明しているのに理解できないなら結構です。
    自分で勉強してください

    参考としての検索ワード
    「住宅用地」と「非住宅用地」、「小規模住宅用地」、「評価額」と「課税標準額」
    「区分所有」等々

  165. 16167 購入経験者さん

    >>16165 マンコミュファンさん
    単一オーナーだよ、最初は野村不動産の単一オーナーとして評価されて、各人に販売終了後「区分所有者」として面積按分されて、購入者に分割課税されます。

  166. 16169 マンション掲示板さん

    余裕で買えるとか言う割には固定資産税高いとか言うよね
    固定資産税とか誤差だろ

  167. 16172 評判気になるさん

    >>16169 マンション掲示板さん
    固定資産税を納めたことのない賃貸住民はどの程度かも想像つかないからね(笑)
    他に都市計画税があることも知らんだろ

  168. 16173 匿名さん

    病院でクルド人「100人」騒ぎ、救急受け入れ5時間半停止 埼玉・川口
    https://www.sankei.com/article/20230730-HM3RDJDY3ZIL7JBAUVPHGX7YSY/

  169. 16178 マンコミュファンさん

    川口のクルド人問題は日が経つにつれ鎮火するどころか社会問題化してる。自分含め当時この問題があったら川口でマンションなんて買わなかった人多かっただろうね。

    [一部テキストを削除しました。]

  170. 16180 管理担当

    [No.16168~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  171. 16181 検討板ユーザーさん

    川口の事件のニュース同様、掲示板も激しいですね。
    気質の問題ですか。

  172. 16182 名無しさん

    >>16181 検討板ユーザーさん
    販売不振、それたけですよ(笑)
    売れない物件を買ってしまった契約者が憂さ晴らしするにはここしかないんてす。
    大人の対応で見守ってあげましょう。

  173. 16183 購入経験者さん

    マンションブームってことで、川口についてよく調べもせずに買ってしまった結果だね

  174. 16184 マンション掲示板さん

    >>16183 購入経験者さん
    自分の判断に自信をもっていたらネガティブ情報を出されたくらいで暴言をはきませんよ
    ここの住民はマンションのことや地域のことで反論できないので妄想で人格攻撃することしかできないんです

    まずは樹モールにチェーンなどではなくちゃんとしたお店が入ってくれると良いのですが。。。
    あっ、その前に完売することですねw

  175. 16185 マンコミュファンさん

    >>16184 マンション掲示板さん
    ご心配ありがとうございます!完売しなくても結構なのでマンション買えないご自身のことを心配してくださいw

  176. 16186 名無しさん

    購入者の方は相手にしないで下さい

  177. 16187 通りがかりさん

    浦和駅や大宮駅のマンションの場合、駅近のマンションエリアの周囲はほぼ全域が県内屈指の高級住宅街になってて安心感があるし公立小中にもそこまで変な人は少ないけど、川口駅のマンションの場合はどうなるんですかね?駅前離れるとすぐに外国人エリアになっちゃうんでしょうか?

  178. 16188 名無しさん

    >>16187 通りがかりさん
    あなたどこに住んでるの?なぜそんなこと知りたいの?き?

  179. 16189 マンション検討中さん

    >>16187 通りがかりさん
    駅前も外国人だらけだ

  180. 16191 口コミ知りたいさん

    >>16140 名無しさん

    蕨はもっと高いって噂もあるよ

  181. 16192 通りがかりさん

    >>16191 口コミ知りたいさん

    蕨駅前のタワーですか?
    蕨でそんな金額誰が買うんでしょう?

  182. 16193 失望

    プラウトは野村のブランドと思いますが、野村不動産パートナーズの管理に失望

  183. 16194 検討板ユーザーさん

    川口より蕨の方が印象良いのかもしれませんね。

  184. 16195 通りがかりさん

    >>16193 失望さん
    評判は良くないみたいです
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/605119/

  185. 16196 買い替え検討中さん

    そういえば、川口駅の高級住宅地ってどこあたりにあるんでしょうか。
    浦和駅周辺なら高砂、岸町、仲町、常盤、別所、大宮駅周辺なら高鼻町、浅間町、桜木町、上落合あたりが該当しますが。

  186. 16197 検討板ユーザーさん

    川口クロスに住むことが最高の栄誉でしょう

  187. 16198 周辺住民さん

    >>16196 買い替え検討中さん
    川口に高給住宅地??(笑)

    川口は昔から荒川沿いの低湿地に小規模の町工場が集まった下町だよ!
    住環境が良いはずがない、高級住宅地とは真逆に位置する街です。

  188. 16199 eマンションさん

    ハザードマップみれば高級住宅街なんて形成されないってわかるよ。如何に駅近で高層階に住んでるかが川口のステータスだから。

  189. 16200 検討板ユーザーさん

    >>16194 検討板ユーザーさん

    そんなわけないでしょ

  190. 16201 マンコミュファンさん

    >>16200 検討板ユーザーさん
    蕨も川口も知名度は同じ位で、最近は"川口は危険"というイメージがTwitterで広まったからなあ。
    このタイミングで川口の物件購入は悪手ではないか、とは誰もが思うだろ。
    いくら川口クロスが安さ自慢のマンションだとしても。価値暴落は容易に想像つく。
    まあ、蕨も川口も同じく買いたくはないだろ誰しも。

  191. 16202 マンション掲示板さん

    >>16201 マンコミュファンさん

    そう思う方がなぜこの掲示板に?
    検討板ですが…

  192. 16203 検討板ユーザーさん

    >>16202 マンション掲示板さん
    ここはある意味面白いマンションよ。
    イメージが強烈に悪化する街にできたマンション。
    これを追いかけてみるのは一興。

  193. 16204 評判気になるさん

    >>16202 マンション掲示板さん

    売れ残りの壁ドン部屋は誰も検討してない為、ここは川口について各々が垂れ流すスレになりました。

  194. 16205 匿名さん

    9000万円の転売部屋ウケる。
    誰が買うねんそんなもん。

  195. 16206 匿名さん

    政策金利引き上げカウントダウン始まってるのに悠長に高値チャレンジしてる連中が多くてウケる。
    全員地獄行きだぜ。

  196. 16207 検討板ユーザーさん

    ババ抜きかと思いきやババを高額転売か。

  197. 16208 eマンションさん

    浦和駅近タワマンを待っていたんだだけど、資材、地価や人件費の高騰で買いそうもないし、同時期販売予定の川口本町タワマンを確認したら予算オーバーのことに気づき、大丈夫だろうと思ってた蕨駅近も普通のサラリーマンに手が届かないことでショックを受けているだろうなwww

  198. 16209 通りがかりさん

    >>16208 eマンションさん

    厳しい世の中になっていますよな。今後、普通のサラリーマンは駅遠の中古しか選択肢として残っていませんね。

  199. 16210 匿名さん

    川口は戸塚が高級住宅街のようですね

    http://sansyuu-hi.jugem.jp/?eid=220
    先日、私は、車で街を一周探訪してきました。第一印象をしては、ここが埼玉の一区域とは思えない高級感。道は広いし、坂の上の邸宅などを見ると、横浜山の手の高級住宅街に似た雰囲気をかもしだしています。とある土地雑誌でも紹介済みのエリアということもうなずけます。”ヒルズ族”ならぬ”ミッド族”ならぬ””川口戸塚族”と言われる日がいつか来るでしょう。

  200. 16211 評判気になるさん

    戸塚や安行といえば埼玉高速鉄道が開通するまでは陸の孤島でヤンキーの**だったんや。その名残は今でもあってな、駅近以外はお察しなんやで。

  201. 16212 マンション検討中さん

    浦和や大宮で高砂や高鼻の注文住宅に住んでいるといえば人からの接され方が変わるくらいのステータスありますが、戸塚の注文住宅にもそれくらいの威力はありますかね?

  202. 16213 マンション検討中さん

    そもそも浦和とか大宮に住んでますってステータスなのか?麻布とか田園調布とかならまだしも。
    いまは価値観かわってみんな東京の近くいきたがるでしょう。豊洲とかのほうが全然ブランドイメージある

  203. 16214 口コミ知りたいさん

    浦和に住んでる人はステータスだと思ってるよ

  204. 16215 マンション検討中さん

    県内目線ではステータスある人と見られるのは確か
    県外からは埼玉の中ではましな駅としか見られてなさそうだけど

  205. 16216 検討板ユーザーさん

    今話題の川口住みの方がインパクトあっていいよなw

  206. 16217 eマンションさん

    県外目線だと大宮は遠そう&新幹線、浦和はレッズという印象しかない

  207. 16218 匿名さん

    予想以上に大問題になってるね

  208. 16219 周辺住民さん

    安行や戸塚は、大宮大地の南の端に位置して、園芸農家が多く植木で有名だね
    荒川沿いの低地にある川口駅周辺とは景色が全く違う

    まあ良く言えば「川口の山の手」だけど、鉄道が開通して間もないので高級住宅街とまではいかないだろう

  209. 16220 評判気になるさん

    >>16218 匿名さん
    こういう川口を攻撃する内容は許せない。
    しかも人種差別だろ。
    大したことないことを、大袈裟に

  210. 16221 名無しさん

    >>16213 マンション検討中さん
    都内視点ではステータスにはならない。
    埼玉県内視点では浦和は別格、大宮は普通、川口は最悪。

  211. 16222 名無しさん

    >>16221 名無しさん
    浦和w
    浦和民すっかりここに住み着いたね

  212. 16223 匿名さん

    >>16220 評判気になるさん

    取り上げてもらう分には問題ないどころかむしろ有難いわ。気にしないけどいない方がマシなのは間違いない。

  213. 16224 マンション検討中さん

    浦和民は東京のベッドタウンで属性が被る川口を脅威視してるんだろうね
    北関東の経済圏の中心という顔も併せ持ってる大宮は川口は相手にならない

  214. 16225 名無しさん

    浦和からのライバル視はウザいのよ。
    川口のことはほっといて欲しい。

  215. 16227 匿名さん

    川口のイメージがかたまってしまったよな。これ払拭するのはかなり大変。

  216. 16228 坪単価比較中さん

    >>16225 名無しさん
    ライバル視じゃなくて馬鹿にされているだけでは?

  217. 16229 口コミ知りたいさん

    >>16226 eマンションさん

    救急搬送が止まったのはホント?

  218. 16230 坪単価比較中さん

    >>16229 口コミ知りたいさん
    本当

  219. 16231 マンコミュファンさん

    100人で乱闘って書かれるけど、実際暴れてたのは数人が喧嘩してた程度で、クルド人の状況的に止めなきゃって言って100人集まったと聞いたが。
    まぁ、遅かれ早かれいつか追い出される形になるだろう。むしろ今取り上げられてるのは良い傾向だ

  220. 16232 マンション検討中さん

    いくら駅前マンションだけが高級でもエリア一帯の学校周りや公園周りに高級住宅地が形成されてないと安心して子育てできない
    浦和の常盤公園や別所沼公園、大宮の大宮公園や氷川参道の周囲は低層の高級住宅地が形成されてますが川口にそういったエリアはありますか?

  221. 16233 eマンションさん

    >>16232 マンション検討中さん
    それこそさっき話題になってた戸塚エリアじゃないの?

  222. 16234 マンコミュファンさん

    >>16231 マンコミュファンさん
    なるほど。乱闘といっても優しいクルド人が100人集まっただけなんですね。安心しました。病院の過剰反応の方が酷いと思います。

  223. 16235 匿名さん

    >>16234 マンコミュファンさん
    救急受け入れが5時間半も停止していたので市長が謝罪会見やるクラスの問題だよ。

  224. 16236 マンコミュファンさん

    >>16235 匿名さん
    病院は川口市民に謝罪して欲しいですね

  225. 16237 eマンションさん

    奥ノ木 信夫 埼玉県川口市
    日本でもっとも安心して暮らせる多文化共生のまちづくりを推進
    https://peoplemonthly.jp/n6563.html

    奥ノ木 本市は多文化共生のまちづくりを積極的に進めています。
    今の問題は、せっかく地域に慣れ親しんできて皆と仲良くなった頃に帰国してしまうということです。ですから多くの中国人・外国人の方々に定住していただきたいというのが正直な気持ちです。

    多文化共生を進めるにあたって、本市では中国籍の方を職員として採用しています。ごみの分別方法や様々なトラブル処理など、やはり同じ国の人が対応していただいた方がスムーズに進みますので3人の方にお願いしています。

    ?? 市長は川口市日中友好協会の会長でもあります。市長自身、中国の歴史を学ぶことが好きで、中国を何度も訪問されています。
    これまで中国を訪問して印象に残っていることは何ですか。

    奥ノ木 細川会長と知り合ってから、川口市総合文化センターで開催された第1回「2017年桜・旗袍チャイナドレスの盛宴」にお招きをいただいたのを機に、中国の方が主催するイベントには積極的に参加しています。
    もともと私は若い頃から、古代から近代まで中国の歴史が大好きでした。


    取材後記

    これまで47都道府県の知事を取材してきたが、30回以上中国を訪問している地方自治体の首長にはお会いしたことがない。中国の歴史が好きだと「元気」に語る奥ノ木市長の強い中国愛を感じた。
    この「元気」な市長の下で、川口市はこれからも多文化共生のまちづくりがさらに進んでいくことを確信している。

  226. 16238 マンション検討中さん

    >>16237 eマンションさん
    俺も三国志とか好きだけどそれと行政は別だろ
    ほんま日本人ファーストの市長がいいわ

  227. 16239 マンション検討中さん

    投稿数には脱帽。内容には絶望。

  228. 16240 匿名さん

    お前がヘイトスピーチを謝罪しろ。

  229. 16241 匿名さん

    「外国人を差別するな。爆破してやる」埼玉・川口市の商業施設に煙幕花火投げつけ 営業妨害疑いでトルコ人の男子中学生逮捕
    TBSテレビ
    2023年8月1日(火) 15:53

    埼玉県川口市の商業施設で煙の出る花火を投げつけて、施設の営業を妨害したとしてトルコ人の男子中学生が逮捕されました。中学生は、「僕が外国人でお店で悪いことをすると自分だけが怒られ、差別されていることに腹がたった」と話しているということです。

    威力業務妨害の疑いで逮捕されたのは、トルコ人で埼玉県川口市に住む14歳の男子中学生です。

    警察によりますと少年は、先月12日、川口市の商業施設の出入り口に火をつけた煙の出る花火を投げつけ煙を発生させ、施設の営業を妨害した疑いがもたれています。

    少年は、この事件の数時間前に複数人で施設を訪れ、大音量で音楽を流したり、たばこを吸ったりする迷惑行為などを繰り返していたとみられています。

    その行為を60代の男性警備員が注意し、出入り禁止の措置をとったことに腹を立て、「外国人を差別するな。爆破してやる」と警備員を脅した疑いで逮捕されていました。

    取り調べに対し、少年は「僕が外国人でお店で悪いことをすると自分だけが怒られ、差別されていることに腹がたった」と容疑を認めているということです。

    https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/636528

  230. 16242 ご近所さん

    >>16237 eマンションさん
    そんな個人的感情や嗜好で行政を私物化する人なんだね(笑)

  231. 16243 周辺住民さん

    >>16238 マンション検討中さん
    ホント、こいつは何処向いて仕事してんだか

  232. 16244 マンション検討中さん

    >>16241 匿名さん
    またか川口!

  233. 16245 デベにお勤めさん

    川口の駅チカタワマン住みだけど、マンション売ることにした。幸い値上がってるから収支はプラス。クルド人問題はこれから加速度的に大きくなると判断した。
    恐ろしい事実は、埼玉県も、川口市蕨市もこの問題を調査1つしてないことだ。
    明らかに見て見ぬふりを決め込んでる。川口のマンションは少なくとも下落傾向に
    入ると思われる。全国区にクルド戦争イメージが定着する前に売り抜けないと大問題。

  234. 16246 マンション検討中さん

    この前川口の自民党員達が外国人問題で国への陳情を出したけどね
    さすがに危機感は感じ始めてるみたいよ
    クルド人も入管法改正で近々強制帰還になるはず
    ただそれでも川口には外国人が多いし失墜したイメージを回復させるには相当の時間がかかる

  235. 16247 マンション比較中さん

    最近の川口って埼玉県の中で1番知名度あるよな、悪い意味でだけど。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/28e288d0ebff2280d7033254d06afb3b687f...

  236. 16248 通りがかりさん

    >>16245 デベにお勤めさん

    次はどこ住むんですか?

  237. 16249 検討板ユーザーさん

    こんな街にしておきながら「川口大好きだと叫ぶ条例」を可決させる愚かな政治家たち
    完全に笑い者ですよ

  238. 16250 匿名さん

    >>16241 匿名さん
    もう末期だな。

  239. 16251 通りがかりさん

    >>16247 マンション比較中さん
    川口終わったな。こりゃ酷い。こんな所に住むとか正気を疑われるだろ。恥ずかしくて言えない、職場で信用を失い、親戚からも避けられる。

  240. 16252 匿名さん

    そういや最近、移民反対派の市議の子供が外国人にエアガンで襲撃された事件もあったな。

  241. 16253 匿名さん

    数々の暴行傷害事件を起こしたレイシストしばき隊の組長は帰化朝鮮人の高橋直輝だった。
    暴力は決して容認されるものではないが、彼らが過激な行動に出た背景には在日朝鮮人への差別の存在があった。
    憎しみをぶつければ憎しみが返ってくる。
    ヘイトスピーチを容認し分断を生んではいけない。

  242. 16254 通りがかりさん

    川口市のスレでやってください

  243. 16255 マンション検討中さん

    >>16254 通りがかりさん

    その通り!

  244. 16256 ご近所さん

    クルド人の少年に共感はしないがロジックは理解できる。
    このマンションは川口における格差の象徴だ。
    みすぼらしいボロ屋に住む自分と綺麗なタワーマンションに住む綺麗な身なりの金持ちを比較してどうして同じ人間なのにどうしてこうも違うのだろうと子供心ながらに思う。
    自分たち家族とは何もかもが違う気取った連中が気に食わない。
    嫌がらせに花火を打ち込んでやれ。
    そう思っても不思議ではない。

  245. 16257 ご近所さん

    所得が倍以上も離れた階級が違う人間を混ぜてはいけないという良い例。
    人は他者との比較でしか自分の立ち位置を確認できず、格差が目に入れば容易にルサンチマンに支配される。
    そしてそれはいずれ持つ者への攻撃へと転嫁される。
    高所得者は高所得者が住む地域に、低所得者は低所得者に住む地域に固まって住むのがお互いのため。
    棲み分けが大事なのだ。

  246. 16258 評判気になるさん

    >>16254 通りがかりさん
    ですよね。川口の問題と言っても川口クロスとはほとんど関係なし。私たちは東京の枠組みの中にいますから。年収も権力的にもね。

  247. 16259 マンコミュファンさん

    ビビるくらいマンションの話題がないwww
    売れ残る認定されるとスレもひどいな

  248. 16260 口コミ知りたいさん

    そのうちこのマンションの下にも爆竹とか投げ込まれるんだろうな。

  249. 16261 評判気になるさん

    壁ドン部屋。クルド問題。金利上昇。
    売れる要素ないだろ。

  250. 16262 マンション比較中さん

    >>16260 口コミ知りたいさん
    まだ爆竹くらいならかわいいもんですけど、そのうち海外の暴動ニュースで見るような火炎瓶や手榴弾なんかが投げ込まれる日が来るかもしれません

  251. 16263 匿名さん

    >>16261 評判気になるさん
    追加で住民同士で争ってることも追加してください。
    住民板のみならずオープチャットでも喧嘩が発生してるようです。

  252. 16264 検討板ユーザーさん

    >>16263 匿名さん

    一体何の恨みがあるんですか?

  253. 16265 匿名さん

    >>16264 検討板ユーザーさん

    買えない恨み。

  254. 16266 マンコミュファンさん

    >>16263 匿名さん
    なんで喧嘩してるの。まだ住み始めたばかりだろうに。

  255. 16267 マンション検討中さん

    >>16265 匿名さん
    このような激安マンションを買えない人はいませんよ(笑)
    マンションのことで反論できるようになりましょうね、、、

  256. 16268 評判気になるさん

    安さのために、治安や悪名あふれる川口選んだのに

    プライド高いとはw

  257. 16269 検討板ユーザーさん

    ここ粘着荒らししてるひとの属性はわからないけど、ツイッターのヤバイアカウントは、川口地元のひとらですよね。川口で働いてるとか。川口好きな人ほどこのマンションへの憎悪がとんでもないことになってる印象です。川口地元で大学も就職先も微妙でこのマンション買えない収入構造の激ヤバ社会の底辺は自分に爆弾くくりつけて爆破させるかのように、川口叩いてる印象あります。そんなんだから、一生底辺でツイッターで毎日つぶやいてるんでしょうけど。人間の中で自分がもっとも位置低いと自分で証明してるというか。

  258. 16270 検討板ユーザーさん

    川口の店とかむちゃくちゃ気にして、誰よりも詳しくなってるのに、川口はくそ!貧民が住む街!(あ、自分も貧民だった!)教育もクソ!(俺みたいな連投クソ荒らしレイシストを産んだ!)樹モールのマナーは悪い!(おれも無差別にひとを攻撃する!)浦和大宮以下!(おれも買えない!)

    みたいなこといって、全部自分に跳ね返ってるというかw
    おまえどこの高校行って、どこの大学いって、どこ就職してそんなに人生失敗したんだよ、クズのサンプルとして公開してくれよ、ってかんじのひとがツイッターとか荒らしにはいるなぁと。特定のだれかをいってるわけではないですが。

  259. 16271 検討板ユーザーさん

    いまどき7-8000まんのマンションの購入者に嫉妬するって、どこで人生失敗したらそんなかんじになるのかまじでわからんのですよね。しかも大好きな川口で金のかからない生活してて、キャッシュもたくさん貯められただろうに。運用の仕方とかも知らないのかな?なんというか、格差の象徴ですよね。誰からも愛されない友達も家族もいない人生なんだろうな。いたとしても、ここに粘着してること知ったらみんな絶縁すると思いますがw

  260. 16272 検討板ユーザーさん

    あんまり書くと荒らし活動がまた活性化しちゃうから、やめたほうがいいのかな。特定の誰かを指してるわけじゃないのに、自分のこととおもって反論したり、揚げ足取ってくるカスがいるからな笑

    リプすなわち自分が川口のカスである自覚持ってほしい笑
    私はもう投稿やめます。本当にありがとうございました

  261. 16273 評判気になるさん

    ↑妄想爆発
    病院受診はお早めに

  262. 16274 マンション検討中さん

    >>16272 検討板ユーザーさん
    書き込んですぐに参考になる自分で押してうけるわ

  263. 16275 匿名さん

    >>16271 検討板ユーザーさん

    自己紹介お疲れ様です!

  264. 16276 マンコミュファンさん

    >>16272 検討板ユーザーさん
    うーん川口マンション、やっぱりここ買うだけあってヤバい人なんですね。
    こんなの隣人だとか悶絶だわ。

  265. 16277 口コミ知りたいさん

    完売スピードにこの掲示板の与える影響はあるね。

  266. 16278 マンション検討中さん

    >>16269 検討板ユーザーさん
    どのアカウントですか?
    興味ありますw

  267. 16279 マンション検討中さん

    樹モールはベンチ破壊されるしテナントも微妙なのも販売不振に影響してますね。

  268. 16280 匿名さん

    >>16267 マンション検討中さん
    あ?川口市民をばかにすんなよ
    ここより安いマンションでも高くて買えないんだが何が言いたいん?

  269. 16281 周辺住民さん

    >>16268 評判気になるさん
    ですね、ですね!

  270. 16282 名無しさん

    >>16279 マンション検討中さん
    テナントが決定的だったね。
    日頃使う店も少ないし、わざわざいく魅力的な店もない中途半端な感じで商業施設が付帯されてるメリットが感じづらい

    割りと施設施設タワマンは竣工後、魅力的で売れ行き順調になるケースって多いんだけどね

  271. 16283 マンション検討中さん

    >>16282 名無しさん
    例えばどこ?

  272. 16284 マンコミュファンさん

    ネガの人生は大失敗。人のふり見て。。

  273. 16285 マンション検討中さん

    ここを買ってしまうと人生失敗?
    資産性もないからなあ

  274. 16286 口コミ知りたいさん

    ステアリで定期的にここの話されてます
    浦和との差は大きいねえ

  275. 16287 名無しさん

    >>16285 マンション検討中さん
    川口で賃貸暮らししてるお前が一番の失敗やで

  276. 16288 評判気になるさん

    ここが荒れる理由なんて購入者のスルー耐性がないからだろ。四六時中監視して攻撃的な書き込みしてりゃ荒れるわ。書き込まれるとスレが上がって本物件に興味がない人も覗きにくる掲示板の仕組みも理解してないだろうな。

    そーいや、その購入者の書き込みが昨日からないけど熱中症で倒れたか?

  277. 16289 ご近所さん

    お前の書き込みでシラケたんじゃねーの。知らんけど。

  278. 16290 マンション検討中さん

    >>16288 評判気になるさん

    お前以外全部俺の書き込みだよ、ごめんな

  279. 16291 マンコミュファンさん

    >>16287 名無しさん
    川口で賃貸暮らしなんてしてませんよ
    もちろんここのように売れ行きが悪いマンションにも興味なしです
    ここの検討板と住民板は動物園みたいなので上から目線で楽しませてもらってます

  280. 16292 飼育員

    >>16291 マンコミュファンさん

    お、ここにもチンパンジーおるぞ!

  281. 16293 口コミ知りたいさん

    購入者の悲痛な怒り。

  282. 16294 購入経験者さん

    >>16291 マンコミュファンさん
    後悔、悔しさ、苛立ち、自責等で、到底平常心ではいられないと思います

  283. 16295 マンション掲示板さん

    >>16291 マンコミュファンさん

    惨めな人生、日々の鬱憤をここで晴らせるならいいんじゃない?楽しんでいきな。
    別にクズが騒いだところで影響なんてないし。笑

  284. 16296 通りがかりさん

    マンション選びで失敗したとしても人生失敗したわけじゃないですし、前向きに行きましょう。

  285. 16297 マンション検討中さん

    ネガするのは人生失敗した証拠

  286. 16298 匿名さん

    今の川口の住み心地は多少治安悪いが許容範囲内。
    だが10年後は分からない。
    外国人比率は年々上昇しもう歯止めは掛からない。
    西川口駅周辺もしくは芝園団地周辺が川口駅周辺の10年後の未来かもしれない。
    そんな地域に永住決めるなんてギャンブラーだねあんたら。

  287. 16299 口コミ知りたいさん

    多くの購入者も、まさか川口ここまでとは、と驚いてるのでは。悲しみ、怒り、後悔、様々な感情の嵐の最中にあると

  288. 16300 名無し

    >>16298 匿名さん
    大失敗して朝から晩まで毎日そこら中のスレでネガってる貴方の今が心配だよ

  289. 16301 通りがかりさん

    逆もある。
    10年後の川口は、良い方に化けているかも。
    だとしたら、資産価値爆上がりのマンションになります。

  290. 16302 匿名さん

    >>16296 通りがかりさん
    ですね、ですね!

  291. 16303 口コミ知りたいさん

    >>16302 匿名さん
    ***同士の分かち合いの場。感動的。

  292. 16304 eマンションさん

    >>16286 口コミ知りたいさん
    ステアリも完売してないよね

  293. 16305 マンション検討中さん

    購入者がスルーすれば変なやついなくなるのにね

  294. 16306 eマンションさん

    >>16305 マンション検討中さん

    ネガが購入者ぶりして煽る、そしてネガ反応書き込みのパターンだとエンドレスで居場所確保できるんだよね。

  295. 16307 通りがかりさん

    >>16306 eマンションさん

    さすがにそこまでいったら虚しくなってやめるんじゃない?笑

  296. 16308 マンション検討中さん

    >>16304 eマンションさん

    でたー
    竣工後半年経ったのに大量に売れ残った川口クロスが、
    まだまだ竣工は先、来年竣工のステアリ様の未完売をバカにしてるw

    ステアリ様はあと10くらいやぞお
    来年竣工なのに、な

    これぞ川口クロス!

  297. 16309 マンション掲示板さん

    >>16304 eマンションさん
    ステアリとここ比較したら、ステアリの人に怒られちゃうぞ!

  298. 16310 通りがかりさん

    スルーでいいです。
    相手にしたら自分も同じレベルですよ。

  299. 16311 匿名さん

    >>16308 マンション検討中さん

    大量?
    数字も数えられない馬鹿がここにいます~

  300. 16312 eマンションさん

    スルーしてください

  301. 16313 匿名さん

    外国籍の子に在留特別許可へ 日本で生まれ育った18歳未満
    https://news.yahoo.co.jp/articles/9f60135fe72e18c5c51b81f8c7783957b7cd...

    政府が、日本で生まれ育ち、在留資格がなく強制送還の対象となる18歳未満の外国籍の子どもに関し、一定の条件を満たせば、法相の裁量で例外的に在留を認める「在留特別許可」(在特)を付与する方針を固めたことが3日、関係者への取材で分かった。家族への付与も検討する。斎藤健法相が4日にも公表する。

     出入国在留管理庁によると、不法残留などで強制退去処分が出ても、帰国を拒む外国人は昨年末時点で4233人おり、このうち日本で生まれた18歳未満の子どもは201人。日本の学校で学び、日本語しか話せない子どもは多く、人道的な配慮を求める声が上がっている。

  302. 16314 匿名さん

    外国人外国人ってうるせーわ。
    なんで日本人ってそんな排他的なの?

  303. 16315 マンション検討中さん

    川口駅近くの高層分譲マンションにずっと住んでいて売却引っ越してから久しぶりに川口駅に行きましたが駅の中は良くなっていたし川口クロス完成したのを初めて見ましたが羨ましいです
    よくプライスにも買い物に行ったのを思いだし泣けてきました
    帰りの電車の中で悲しかったです
    売却理由は隣人トラブル…分譲マンションて隣人トラブルあると結構辛いですね
    良い人かと思っていたのに

  304. 16316 評判気になるさん

    クルド人問題を既存の外国人問題の延長と思ってるやついるよな。問題の解像度が低くないか?マンコミュに入り浸ってないでもっと情報収集しなよ。このスレの書き込みなんてまだ優しい方だぞ。

  305. 16317 eマンションさん

    >>16315 マンション検討中さん

    ここは住民同士で喧嘩してるし、、ベランダタバコ、ゴミ出しマナー悪い、、ラウンジごみ捨て、ペット抱えないなどの規約違反のオンパレードです。

  306. 16318 eマンションさん

    >>16308 マンション検討中さん

    ここって販売不振ですよね
    新築でこの売れ行きってことは資産価値も期待できないですよね?

  307. 16319 マンション検討中さん

    残念です。

  308. 16320 マンコミュファンさん

    はいどうぞ、反論あればここじゃなくてリプしてあげてね

  309. 16321 eマンションさん

    最近の川口下げニュースは浦和によるフェイクなんだよな

  310. 16322 eマンションさん

    8700万の中古即売れたね
    金額が大きくても条件が良ければすぐ売れる

  311. 16323 匿名さん

    >>16320 マンコミュファンさん
    そういうことを主張しても世間には全く響かない
    どんな街にも治安悪いエリアと治安良いエリアくらいはある
    川口全体、何なら埼玉県単位のイメージが急速に悪化してる

  312. 16324 マンション掲示板さん

    >>16323 匿名さん
    イメージが悪くなっているのは川口だけだ
    というか、他の自治体に迷惑かけるなと

  313. 16325 名無しさん

    >>16323 匿名さん

    川口に地縁ない者が今あえて川口を選ぶ理由がないんだよね。わざわざ火中の栗を拾う必要はないでしょ。川口はなんかね…で選択から外されてしまう。

  314. 16326 マンション検討中さん



    超連投で長いポストなんだけど、ぜひ読んでほしい。川口20年住んでる人の意見、いいねもかなりついてる。これ見て、かなりヤバいということ気づいた

  315. 16327 名無し

    >>16323 匿名さん
    涙拭けよ。朝の5時からやることじゃないだろ

  316. 16328 eマンションさん

    >>16325 名無しさん
    「川口が良い」で住む人はほとんどいないでしょ。
    仕方なく「川口で良い」と妥協してる人がほとんど。

  317. 16329 マンション掲示板さん

    >>16327 名無しさん

    どこの無職だよって感じですね

  318. 16330 マンション検討中さん

    >>16327 名無しさん

    おはよう!今日も1日このスレを盛り上げていこうな!

  319. 16331 検討板ユーザーさん

    >>16328 eマンションさん
    そこなんです。
    川口が好きで住むなんて困難で、東京が買えなくて等の後ろ向きな理由以外で選ぶことがない土地。
    しかも治安というもっとも大切な所を我慢して。
    だからこそ劣等感、負目があり、他の地域に対して必要以上に攻撃的になってしまっている。

    この業の深さよ

  320. 16332 マンション掲示板さん

    早朝出勤して小銭貯めるのに必死なサラリーマンなんでしょう
    狙いの物件に手が届くといいですね

  321. 16333 通りがかりさん

    こちらも反論あればリプしてどうぞ
    クルド人はどこの問題ですか?少なくとも駅周辺ではないww

  322. 16334 匿名さん

    >>16333 通りがかりさん
    矢印つけてあるように川口は東京だからな。
    埼玉県民と同じにされてもこっちは呆れるしかない。

  323. 16335 匿名さん

    どんに言い訳しても「所詮 川口」

  324. 16336 匿名さん

    >>16325 名無しさん
    アホなん?逆だよ逆。
    地縁がある人間はこんな馬鹿げた値段じゃ買わない。
    ほんの15年前まで分譲時坪単価150万円程度の地域でエリアナンバーワン物件オーベルタワー川口コラージュの分譲時坪単価も180万円~だった。
    不動産バブルが弾けたら価格は元通り。
    ベッドタウンのマンション相場は普通のサラリーマンが頑張ればローン組める金額に落ち着く。
    こんなバカ高い時期にこんなマンション買うのは川口に縁もゆかりもない無知なサラリーマンと中国人だけ。

  325. 16337 検討板ユーザーさん

    >>16334 匿名さん
    東京都民も川口が東京だとは1mmも思ってないけど

  326. 16338 匿名さん

    >>16336 匿名さん
    昔からの地縁がある人には確かにこの価格は抵抗があると思う。
    ただ利便性の高さ、生活環境の充実度からすると昨今の相場からは違和感はない。
    都内がバカ高くなっているから相対的にね。
    それに待ってももう昔の相場には戻らないから。
    治安は改善しなきゃいけない問題だし、川口はもはやコスパの良い街とは言えないけど、交通利便性と将来的な発展性については文句なしだから、立地やスペックから見てこれくらいの価格でも手の届く人なら買いたいと思う物件だと思う。

  327. 16339 名無しさん

    昔から川口にいる人は汚い頃の樹モールが良かったとか言う奴らだからね、相容れるわけがない

  328. 16340 通りがかりさん

    川口って駅前含めて治安も悪く外国人問題もあると有名ですもんね。

  329. 16341 通りがかりさん

    >>16336 匿名さん
    安くなるまで待ちましょう!
    いつ頃マンション価格は下がりますかね??

  330. 16342 マンション検討中さん

    東京と埼玉、色々な場所に住んだけど川口駅辺りが1番便利だったな
    もちろんキュポラがある側だけど

  331. 16343 評判気になるさん

    >>16340 通りがかりさん
    昔、仕事で立ち寄った時に、駅構内で立ちションしてる人を見てカルチャーショックを受けました。
    あれからそごうも無くなって治安も悪化してると思うと悲しいですな。

  332. 16344 ご近所さん

    >>16342 マンション検討中さん
    そりゃあ、川口をはじめロクなところに住んでなかったね(笑)

  333. 16345 購入経験者さん

    >>16334 匿名さん
    川口ごとき番外地は同じ埼玉県民にされても恥ずかしくて困る

    川向こうの田舎は東京でも相手にされんだろう

  334. 16346 通りがかりさん

    なんというか、ほぼ都民だから、という話が多くて、川口のよさを感じないんだよな…。都内よりお得だから、というのが大きなアドバンテージになると思ったけど、それがワケありじゃないか?という疑義がでてくると、そのお得感が薄れてしまう。

  335. 16347 マンション検討中さん

    >>16346 通りがかりさん
    妬みで自分が賃貸暮らししてる川口を馬鹿にしてる連中ばかりだからね。ちょっと民度が低すぎますね。川口クロス民は生活水準が違うから違和感しかないわけですね。

  336. 16348 匿名さん

    >>16333 通りがかりさん
    そうそう、川口市は広いんだよ

    川口駅の中電停車400億かける?ふざけんなよ?僅か数%しか恩恵を受けないのに400億はさすがに川口市民を馬鹿にしているよな、もっと川口市民は怒った方がいい

  337. 16349 マンション検討中さん

    まあこれだけクルド人が話題になってしまうと、川口に住んでますってことが、ネガティブに捉えられてしまうよね。いくら駅前は大丈夫と言ったって、99.9%の日本人は、川口は川口としてしか認識してないもん。それに駅前だっていつしか影響を受けないとも言えないわけで。

  338. 16350 マンション検討中さん

    いやぁさすが川口さん、毎日毎日話題に事欠きませんなあw

    https://news.yahoo.co.jp/articles/f40164d22ccac466ccf275216d9fe414f0e7...

  339. 16351 評判気になるさん

    川口がほぼ東京?笑わせるなよwwほぼ東京どころかほぼ中東じゃねえかwww

  340. 16353 検討板ユーザーさん

    >>16352 検討板ユーザーさん
    泣く泣く川口クロス選んだらそうなっても仕方ないよ。

  341. 16354 マンション検討中さん

    改定版も発刊!!

    1. 改定版も発刊!!
  342. 16355 マンション検討中さん

    川口を選んだ時点で変なブライドは捨てろよ!
    きっと楽になるぞ(^_^)v

  343. 16356 匿名さん

    >>16336 匿名さん

    こんだけ不動産価格が高騰してるんだから都心近郊ならどこでも同じように上昇してるんだが?頭悪いの?
    そうやってうだうだしてローン組めない年齢まで引っ張っちゃうんですねww

  344. 16357 マンション検討中さん

    >>16354 マンション検討中さん
    美味しそう。
    カワグチスタンも悪くないね!

  345. 16358 マンコミュファンさん

    まずはこのマンションの完売を祈るばかりです。
    もっというと樹モールにも魅力あるテナント入ってほしいです。

  346. 16359 マンション掲示板さん

    もういっそのこと日本一外国人が多い街であることを活かして○○人街を作りまくって観光地化するしか川口の生き残る道はない
    西川口もせっかくガチ中華がたくさんあるのに観光地化できてない

  347. 16360 マンコミュファンさん

    >>16359 マンション掲示板さん
    中国語飛び交う川口駅と2キロしか離れてない西川口駅まで、観光用に中華街作って欲しいな。
    西川口なんて中国語メニューしかなかったりディープすぎる。
    それと韓国人街、ベトナム人街、カワグチスタンのクルド人街を合わせ持てば最高だろうね。

  348. 16361 eマンションさん

    このスレは糖質に監視されています<●><●>

  349. 16362 名無し

    朝の5時から夜まで長文連投して何やってるんの。一つも所有してないマンションの掲示板で一日中迷惑行為。さすがに毎日は理解に苦しむわ。

  350. 16364 通りがかりさん

    相手しないでください
    自分たちの方が損してますよ

  351. 16365 マンション掲示板さん

    このスレ、実際の川口バリに荒れてるな、、
    これが川口クオリティーか。。

  352. 16366 匿名さん

    >>16365 マンション掲示板さん

    クルド人が、中国人が、とかいう前に、この町自体が

  353. 16367 マンション検討中さん

    >>16366 匿名さん
    昔からだよ、埼玉県の端、荒川沿いの低地、民度の低さetc
    東京の下町に近いというだけで住んでいる連中だからね、、、、あっ今もか(笑)

  354. 16373 匿名さん

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  355. 16374 匿名さん

    人は慣れる生き物だから多少治安が悪くても慣れる。
    イメージより実利を取る層が必ずいるから大丈夫。
    なお実利を取る層の代表格が中国人。
    日本人が買わなくても少し安くなれば中国人が買う。
    つまり川口は今後より一層チャイナタウン化が進むってこと。

  356. 16375 名無しさん

    >>16372 匿名さん
    ですよね。
    ここは川口に好意的。
    他では繰り返す事件で初めて川口を知って、地獄の様なイメージを持って語られてる。
    川崎、大阪南部より川口はヤバいと思われてる。
    しかも田舎なのに。

  357. 16376 匿名さん

    別に不良外国人が無免許で爆走してようが道端で酒盛りしてようが小競り合いから刃物で斬り合ってようが近づかなきゃ実害はない。
    またアイツらアホなことやってんなと思って避けときゃ良い。
    都内へのアクセスが良く安ければ必ず誰かが買う。

  358. 16377 検討板ユーザーさん

    >>16374 匿名さん
    中国の方ドンドン集まりますね。
    むしろホームとなってますし。
    クルド人の方々も実数以上にいらしてそうです。

  359. 16378 通りがかりさん

    繰り返します。まともな人は相手にしないで下さい。

  360. 16379 マンション掲示板さん

    >>16376 匿名さん
    川口がどんなに悪く言われても川口クロスはむしろその中で光りますな。
    見下すなら周りが低い方が気分良し。
    暴走、事件どんとこい。

  361. 16380 名無しさん

    >>16326 マンション検討中さん

    この人の意見と同感。川口住民は外国人に対し比較的寛容なんだけどクルド人に関しては強い危機感を抱いてる。私も川口のマンションを所有してるのでこの問題については見て見ぬふりをしてきたがここまで世間に周知されると逆に問題化した方が川口の将来に有益だろうと思ってる。というかここで手を打たないと川口は終わる。まともな教育を受けてない彼らの子供が成人になるとどうなるか。

  362. 16381 eマンションさん

    結局安く買えたうちは、コスパかつ利便性で選ばれる街だけど、クロスの価格帯を出して買うなら、多少足しても別の街選ぶわってことだしょ

  363. 16382 匿名さん

    少なくとも八千万円払って住む街の治安ではない。
    川口市の平均世帯所得は500万円だがその所得相応ですらなく、下手したら所得300万円相当でしょう。
    所得300万円ある人は無免許運転しないし路上で酒盛りもしない。

  364. 16383 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当] 

スムラボの物件レビュー「プラウドタワー川口クロス」もあわせてチェック

スポンサードリンク

バウス氷川台
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4600万円台~6500万円台

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋1-710-1他

3900万円台~7400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

55m2~83.69m2

総戸数 62戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2-14-4ほか

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16m2~80.64m2

総戸数 45戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸