東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 港区
  6. 芝浦
  7. 田町駅
  8. GLOBAL FRONT TOWER(グローバルフロントタワー)その4【GFT契約者限定】

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2023-07-05 22:24:39

いよいよ入居開始しました!
情報共有、よろしくお願いします。

【物件概要】
所在地:東京都港区芝浦一丁目33番3、34番5、6(地番)
交通: JR山手線京浜東北線「田町」駅 徒歩10分 、JR山手線京浜東北線 「浜松町」駅 徒歩11分
東京モノレール「モノレール浜松町」駅 徒歩11分 、都営浅草線・都営三田線「三田」駅 徒歩10分
都営浅草線・都営大江戸線「大門」駅 徒歩14分 、新交通ゆりかもめ「日の出」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:42.01平米~120.11平米
売主:三井不動産レジデンシャル、日本土地建物、伊藤忠商事、伊藤忠都市開発清水建設
施工会社:清水建設
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス株式会社

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588093/
価格表:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/548747/
見学記:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/539894/
プレスリリース:http://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2014/0617/download/sumai...


[スムログ 関連記事]
クローズアップ現代+【追跡!タワマン「空中族」~不動産“バブル”の実態に迫る~】を見た
https://www.sumu-log.com/archives/1227
タワーマンションゲストルーム訪問(1) グローバルフロントタワー”SUN”
https://www.sumu-log.com/archives/1821
【芝浦界隈②】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.21】
https://www.sumu-log.com/archives/4803/

[スレ作成日時]2016-02-19 12:09:24

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

GLOBAL FRONT TOWER口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    何件でてようがどうでもいいが、成りすましはいいかげんにせい。

  2. 802 入居済みさん

    皆さん、車の洗車ってどうされてますか?近場のガソリンスタンドでしょうか?
    洗車場を使われている方はどこを利用されてますか?ググるとカーウォッシュ大井というのが車で15分のところにあるようですが。イオンに行くついでに洗車って感じですかね。

  3. 805 マンション住民さん

    >>780
    和食屋「三田竹若」の場所、TSUTAYAではなくローソンの右寄り2軒隣でした。

  4. 806 入居済みさん

    >>774

    >レモンツリーにいく途中にあるイタリアン(名前うろ覚え)

    キッチン ボナ ドンナ (KITCHEN Buona Donna)ですかね。
    ランチしか行ったことありませんが、雰囲気もよくて美味しいですね。

  5. 808 マンション住民さん

    で、総会の資料にもありましたが、例の事務所違反族はGW明けに退去する事になったみたいですね。GFT住民とここの掲示板の完全勝利ですね。こういう厳しく対処した事例ができたので今後違反者が益々入りにくくなってくるかとは思いますが、引き続き怪しい連中を見かけたら対処していきましょう。

  6. 809 住民さん

    ここの住民さんの管理能力は素晴らしいと思う。しっかり取り締まることはとても重要なことですね。

  7. 810 入居済みさん

    者ども、勝鬨をあげよ!

  8. 812 匿名さん

    >>809
    管理会社の対応が良かったからだと思うけどね。

  9. 813 匿名さん

    >>810
    恥ずかしくない?

  10. 814 マンション住民さん

    事務所を移転するだけで、結局は住み続けるんでしょね

  11. 816 マンション住民さん

    購入時にキッズスペースがあるような感じだったのにどこにもありませんよね?

  12. 817 入居済みさん

    >>813

    恥ずかしいです。しかし他の方たちが頑張っているので自分も負けるわけにはいきません。
    規則を守らない人は、この掲示板でとっちめてやる!皆さん頑張りましょう。

  13. 818 入居済みさん

    >>816
    キッズスペースには期待を裏切られました。他のマンションとかにあるのをイメージしていたのに

  14. 819 入居済みさん

    >>816
    購入時のパンフレットを確認すると、水槽の前あたりが一応キッズスペースということになりますね。
    パンフ上も特に部屋として仕切られてもいないので、あるべきものがなかった、と解釈はできないでしょう。

    ただ、駆け回れるくらいのマットも敷いておらず、ソファ的なものも子供向けではなく、事実上キッズスペースとして機能しないのは一旦デベに確認してもいいかもしれません。
    自分も少し気になってはいましたが、内覧会のときはあの辺は事務スペースで確認しようもなかったので。

  15. 820 匿名さん

    完全退去と聞いていますよ。顔バレしてて人に合うたびに訝しげな顔されてまで無理して住みたくはないでしょう。

  16. 821 入居済みさん

    >>815
    誰に対しての発言?低層住民との発言の意図は?

  17. 822 匿名さん

    >>821
    釣りですから反応しなくて大丈夫だと思いますよ。富久や他の契約者スレでも、ひたすらありもしない階層と民泊の煽りをしている人だと思います。

  18. 823 匿名さん

    >>821
    荒らしなので削除依頼を出しました

  19. 824 入居済みさん

    キッズスペースありますよ?

    土足禁止のマットが引いてあります。
    範囲は狭いですが。
    子供が走り回れるくらいのスペースは最初から無かったですよ。

  20. 825 匿名さん

    >>818
    元々のコンセプトがDINKSを想定したマンションでしたよね。
    キッズスペースも子供が大きくなると使われなくなりますから今くらいで十分では。

  21. 826 契約者さん

    いえいえDINKS想定では有りませんよ。マンションゲタに保育所、さらに愛育病院と提携の話もあり、間取りも3LDKばかり。大規模マンションでファミリーをメインにしないで建てられたものは今も昔もありません。

  22. 827 マンション住民さん

    >825

    私も同感です。
    子供がそこで遊ぶ期間って限られていますし、せっかくお庭もありますからね。

    >826

    この話題前にもありましたが、公式HPの物件概要に、特色「シングル&Dinks向け」と
    きちんと記載ありましたよ。
    私も、DINKS向けと聞いて買いましたから間違いないです。まぁ、少なくても1期では。
    後の方になると、子育てをアピールする事で売りだしたのかもしれませんが。

    それと、部屋のタイプについても、以前にもこういう投稿がありましたね。

    「部屋のタイプだけじゃわからないよ。もともと部屋の種類なんて限られてるしね。
     もし子育て狙いなら、周りの環境、スーパーの是非、エントランスの作りなども違うよ。
     それに、各階の宅配サービスは、忙しいdinks向けと説明会であったよ。狙いはdinksやセカンドハウスと言ってた。」

    特に、子供がいて悪いわけじゃないですが、情報を正しくお願いしたいです。

  23. 828 匿名さん

    >>827
    私は1期で買いましたが、公式HPにそんな記載はあったか昔過ぎて覚えてないな。

    そもそも大規模タワマンで本当にシングルディンクス向けでは商売にならないので、実際は現状のとおりファミリー化するものです。売り方として最初に小さい部屋を売りたければそういいますし、ファミリー部屋を売りたいときはそう言いますし、HPのキャッチコピーとかその時売りたい部屋に合わせてころころ変えるのはよくある手法ですからそういう類の物でしょう。

    実際にGFTの入居者の世帯当たりの平均入居人数は2.5でグローブとほぼ同じのようです。いまさらHP記載などどうでもいい話ですが、タワマンにおいてはファミリー需要というのは資産価値に非常に重要なので現在の状況は健全かと思います。

    チャイルドコーナーがあったほうが3歳以下の子供さんがいるお母さんは助かるでしょうが、スペースが沢山あるわけではないので後付けで作るのはちょっと難しいかな。公開空地の公園や夏には芝浦公園もオープンしますからお外ならいくらでもありますけどね。

    みなとぱーくは小学生未満は施設利用料無料ですし、あとリブラに大きなチャイルドルームもあったのでその辺をうまく利用して子育ての助けになるといいですね。

  24. 829 匿名さん

    スタジオが月3回しか使われてないんだから、ジムの機械を拡充するか、キッズルームにしてほしいなぁ。

  25. 830 匿名さん

    >>829
    スタジオは外部から質の良いインストラクター雇って、ヨガ、ピラティス、ダンス、エアロビやら各先生ごとの月謝性で色々スケジュール組めると面白いかと思います。マンション内でエクササイズ教室通えたら凄く良いと思う。需要はあると思う。

  26. 831 匿名さん

    >>828
    入居者の世帯当たりの平均入居人数なんて、どこで確認したの?

  27. 832 匿名さん

    >>831
    芝浦の人口は丁ごとに毎月、区が公表してるよ。昨年からGFT引渡前まで1丁目は全く人口動きがなく、新築もここしかないから計算は簡単。

  28. 833 住民さん

    入居からまだ2ヶ月ですから、スタジオが埋まっていくのはこれからでしょう。シェアステーションとともに住民コミュニケーションの貴重な架け橋になることを期待。

  29. 834 住民さん

    >>829
    ジムは1台くらい筋肉系にして、よくあるダンベル系もほしいですね。それくらいはスペース詰めればいけるような。

  30. 837 住民さん

    あとマーシャルアーツとか空手とか色々用途はあるのでは?

    どっかのジム会員になっても8割の人は結局、幽霊会員になるというし、ジム行ってもスタジオしか利用しない人って結構いますよね、特に女性の方。マンション内で月4000円でスタジオ会員になれれば、2000人以上の人口があるマンションなので100人くらい会員募れそうな気がします。ジムよりよっぽど長続きしそう。

  31. 838 匿名さん

    https://www.ma-minatoku-chintai.com/rent_view/26802

    このマンション賃貸募集すごいですね。100部屋も。借り手がつかないと管理費などの不払い問題とか起きそうだし、逆にかなりが賃貸居住者になるとマンションの管理状態も悪くなりそう。

  32. 839 入居済みさん

    >>838
    成約済みの物件も含まれてますね。

  33. 840 契約者さん

    正確には全部で80件台で、全体の1割前後。富久、スカイズ、PC大崎など最近の大型物件の賃貸率は同じかそれ以上の割合ですから、別に普通。そしてこれらのマンションの資産価値推移は非常に良好。ちなみに古いマンションの賃貸率は2割とか普通です。

    入居開始後の大型物件は、あまりに件数が多くなり更新が大変なので、ネット上では契約済みの部屋も数か月募集中のままになる(ちなみに私が既に貸している部屋もいまだ募集中扱いになっている)。実際は7割近くは成約済で、あと30件くらい。これも賃貸組の入居開始が事実上4月初めからなので順調な成約率。

    あと契約者板なので部外者、成りすましは違反ですよ。次、書きこんだらアク禁依頼しますね。

  34. 841 匿名さん

    GFTの賃貸率は大規模タワーマンションでは普通ですよ。
    大崎は賃貸率がかなり高く、マナーの徹底で苦労しているようですし、富久やスカイズは民泊部屋が多いのがいただけない。
    GFTは違法入居者の追い出しなど管理がしっかりしているのがいいですね。

    108部屋/883部屋(12.2%)グローバルフロントタワー(http://www.chintai-h.com/rent_view/9333
    174部屋/734部屋(23.7%)パークシティ大崎 ザ タワー(http://www.chintai-h.com/rent_view/8047
    148部屋部屋/1093部屋(13.5%)富久クロス コンフォートタワー(http://www.chintai-h.com/rent_view/8347
    121部屋/1110部屋(10.9%)スカイズタワー&ガーデン(http://www.chintai-h.com/rent_view/6308

  35. 842 匿名さん

    >>841
    富久、スカイズ、GFTは契約者板にアク禁繰り返す粘着ネガが張り付いてますね。これらの販売はとうの昔に終わってるが、予定通りの資産価値上昇にやまぬ嫉妬と怨念。

  36. 843 匿名

    昨日夜アムウェイのひときました?

  37. 845 匿名さん

    荒れてるねぇ。今の市況じゃここみたいなお買い得物件は嫉妬と怨念が凄まじい…
    今の検討版見てるとろくな物件ないもんね。つくづくここ買って良かったなと実感してる。今検討しててここを荒らしてる人たちも、頑張って年収あげて割高物件の購入を目指して欲しい。陰ながら応援してますね。

  38. 846 匿名さん

    GFTはマンション自体は良いと思うが、立地が。湾岸埋め立てのの駅徒歩10分マンションで、この立地で坪380とか400とかでお買い得といえる感覚がわからん。

  39. 847 匿名さん

    中層階住民ですが、入居前は外からマンションを眺めて素敵だと思っていたんですが、
    入居が進んでベランダに洗濯物がたくさん干してある光景には、がっかりです。
    こないだは高層の手すりに布団掛けて干している家まで。
    団地じゃないんだから見た目台無しだし、高層の布団干しは危険で規約違反。
    それに、高速道路が横を走っている場所で春は風が強いので干してる間に濡れた洗濯物に
    見えない粉塵がたくさん付着します。都心の高層マンションに住むのが初めての人が多いん
    でしょうかね。

  40. 848 匿名さん

    >>846
    え?ここは坪330ですけど…

  41. 849 入居中さん

    三井のタワマンはベランダ干しはOKなのでどの物件でも干してますよ。

    そりゃ天日干ししたいのは日本人の趣向だし、干すのは他人の勝手でしょ。

    手すりはNGだけどね。外干しOKは買う前からわかってるんだからそれが嫌なら三井は買わないことだね、スミフは禁のマンションが多いよ。あなたこそタワマン初めてなのかと思うけどね。

    高速については200メートル離れていますからほぼ影響はないはずです。粉じんの拡散マップとか見たことないのかな。

  42. 850 匿名さん

    >>846
    三井の公式は再開発で道ができる前なので、このマンションの徒歩分数は三田駅徒歩8分、田町駅徒歩9分です。
    そういえば、賃貸物件などの募集で徒歩分数が10分と表示されてしまっている問題は理事会で議論されてないんですかね?
    三井が公式で徒歩分数の訂正については認めているはずですが相変わらず10分表記です。

スムログに「GlobalFrontTower」の記事があります

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

アトラス麻布十番

東京都港区三田一丁目

未定

1LDK~3LDK

43.18平米~74.45平米

総戸数 44戸

シティタワー虎ノ門

東京都港区虎ノ門三丁目

1億8,000万円~2億1,500万円

2LDK

60.10平米~64.73平米

総戸数 140戸

ピアース銀座レジデンス

東京都中央区銀座8丁目

未定

LDK+S~1LDK+S

30.29m2~54.73m2

総戸数 46戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億7,500万円

1LDK、2LDK、3LDK

40.72平米~106.84平米

総戸数 310戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億5,000万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

3億9,599万円

3LDK+WIC+SIC+S・3LDK+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

111.14平米・111.44平米

総戸数 193戸

ピアース四谷Hills

東京都新宿区若葉1丁目

7,700万円台予定~1億700万円台予定

1LDK~3LDK

30.27平米~70.00平米

総戸数 25戸

パークリュクス神田多町

東京都千代田区神田多町2丁目

未定

1R~1LDK

28.99平米~46.01平米

総戸数 34戸

ザ・パークハウス 富岡門前仲町

東京都江東区富岡2丁目

未定

1LDK~3LDK

34.10平米~87.02平米

総戸数 37戸

シティタワー武蔵小山

東京都品川区小山三丁目

1億4,500万円~4億600万円

2LDK~3LDK

61.19平米~111.86平米

総戸数 506戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚一丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

未定/総戸数 659戸

プラウド八幡山(5/23登録)

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定/総戸数 88戸

TOKYO EARTH プロジェクト

東京都板橋区舟渡1丁目

未定

2LDK~4LDK

56.16平米~83.79平米

未定/総戸数 598戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

未定/総戸数 277戸

プラウド府中八幡町

東京都府中市八幡町一丁目

未定

2LDK~3LDK

56.33平米~71.84平米

未定/総戸数 39戸

パークホームズ城北中央公園

東京都板橋区桜川2丁目

未定

2LDK~4LDK

54.10平米~85.68平米

未定/総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.04平米~84.63平米

未定/総戸数 42戸

ピアース柿の木坂

東京都目黒区柿の木坂3丁目

未定

1DK~3LDK

25.55平米~78.60平米

未定/総戸数 37戸