東京23区の新築分譲マンション掲示板「プレミスト六番町ってどうですか??」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 六番町
  7. 四ツ谷駅
  8. プレミスト六番町ってどうですか??
匿名さん [男性 30代] [更新日時] 2021-10-15 06:50:57

プレミスト六番町の情報を共有しましょう。
だいぶひっそりと営業しているようです。

モデルルームはプレミスト九段と同じ
四番町のサロンですね。

よろしくお願いします。

売主:大和ハウス工業株式会社
販売代理:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:三井住友建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社

所在地:東京都千代田区六番町6-6
交通:中央本線四ツ谷駅から徒歩5分
   総武・中央緩行線市ヶ谷駅から徒歩5分
専有面積:54.45m2~144.72m2
間取り:1LDK~4LDK

[スレ作成日時]2016-02-17 23:26:40

スポンサードリンク

クラッシィタワー新宿御苑
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト六番町口コミ掲示板・評判

  1. 621 匿名さん

    管理規約次第だとは思いますが、ここのところ、管理規約では居住目的以外の使用(SOHOもそうだし、民泊ももちろん)は禁止しているところが基本なのではないでしょうか。
    広めの物件のシェアハウス化への対策もしているところもあるとか。
    長期的な賃貸で貸し出す、ということなら良いでしょうけれど、短期向けの宿泊施設というのは資産価値の観点から言っても、安定した居住環境という観点から見てもご遠慮ください、ということなのでしょう

  2. 622 通りがかりさん

    こことわんあべはどうやって着地するのでしょうか。
    興味深くみています。

  3. 623 匿名さん

    ここはそうとう大変そうですね。

  4. 624 匿名さん

    ブランズ六番町ができるとここはどうなるんだろう...立地もあまり変わらないし、寧ろ道路に面してない分ブランズが有利かな?

  5. 625 匿名さん

    救いはブランズはオープンでは売らないという事でしょう。

  6. 626 匿名さん

    じゃあやっぱり、アンダーでそこそこ売った後で、一番町の時みたいに破格な値段がでてきて慌ててこちらを買う感じかなぁ...それともブランズの価格が出てきて、慌ててこちらが値下げするのかなぁ...?

  7. 627 通りがかりさん

    六番町だからといって特別感はそんなにないと思います。

  8. 628 通りがかりさん

    動いている形跡がない
    完売ですか?

  9. 629 匿名さん

    全く売れなくなりました。。

  10. 630 匿名さん

    相変わらずまだ、高いままザマスか?

  11. 631 通りがかりさん

    そうザマス。
    今日は寒いのでチビ太のおでん食べたいザマス。

  12. 632 匿名さん

    そのおでんは、新宿通りのサークルKサンクスにありましたね。

  13. 633 匿名さん

    六番町~、六番町~、公示地価が全国一番~って、言うじゃない~。
    でも坪単価高くても売れるマンションは他にもたくさんありますから~~~。
    残念~~~~~~。

  14. 634 匿名さん

    波田陽区の如くまったく売れなくなったと言いたいのザマスか?

  15. 635 通りがかりさん

    大和ハウスと旭化成が苦戦しているということは、やはり大手と比べてマーケティング力が劣っているということでしょうか。

  16. 636 匿名さん

    番町に出し慣れてないから、相場感がわからずに売り出した結果に過ぎないと思います。

    番町だけじゃなく、港区だってどこだって、立地、仕様、価格のバランスが悪いと相対的にやっぱり厳しい戦いを強いられと思います。

  17. 637 通りがかりさん

    これは売れる。

    間違いない!

  18. 638 匿名さん

    ブランズ六番町もアンダーで動いてるらしいから、もうここは無理でしょ。完成在庫まっしぐら。

  19. 639 匿名さん

    既に契約した人への値下げもしないと、公平性の観点から値下げはできないのでしょう。
    決断しないと完成在庫間違いないでしょうね。
    ペンシルマンション、エレベータわずか1台、車寄せなしでは。

  20. 640 通りがかりさん

    エレベーター1台は、前からずっとずっと言われてたんですよ。

  21. 641 通りがかりさん

    く、悔しいです。
    カッチンカッチンカッチンカッん、。

  22. 642 通りがかりさん

    この辺りに住もうと思う方々って パークコート富士見のようなタワマンは眼中にないのかな
    住まいに何を求めるんだろう
    やっぱり番町というネームバリュー?

  23. 643 匿名さん

    残念ながらパークコート千代田富士見の中古の方がここより価格も高い。

  24. 644 匿名さん

    実際、眼中にない人が殆どなんだろうね
    しょせんダバシですしね

  25. 645 匿名さん

    失礼な。神楽坂下だ!

  26. 646 通りがかりさん

    飯田橋酔っぱらい多い

  27. 647 評判気になるさん

    番町と紀尾井町ってどちらが格上?
    認知度的には番町の方が上だろうけど。

  28. 648 通りがかりさん

    紀尾井町は商業地ですがな

  29. 649 匿名さん

    昔から紀尾井町に決まってるだろ。

  30. 650 匿名さん

    四谷には、しんみち通りがあるじゃないの。
    雙葉の隣も居酒屋だし。

  31. 651 匿名さん

    紀尾井町タワーがあるじゃないの。
    だいぶ古くなったが、、

  32. 652 名無しさん

    大名屋敷があった紀尾井町
    将軍のお守り役のお屋敷街だった番町

    やはり紀尾井町に軍配なのか?

  33. 653 匿名さん

    一番町に住んでいたが、紀尾井町には敵わないと思うよ。かつての個人宅はビルに建て替えて、上か下かにお住まいですね。

  34. 654 マンション検討中さん

     ブランズ6番町はどの辺りに建設予定なのですか?どなたか教えて頂けないでしょうか?

  35. 655 匿名さん

    石河ホームズ跡らしいですよ。

  36. 656 匿名さん

    設備について質問させていただきます。
    キッチンのコンロはIHクッカーがオプションとして紹介されていますが、
    標準はガスコンロとなりますか?(IHへの切り替えは有償?)
    また、食洗機はオプションですか?
    洗面ボウルはベッセル型が標準のようですが、スクエアタイプのものに
    変更も可能ですか?

  37. 657 匿名さん

    ブランズ6番町、場所良いね。一本入ってて。

  38. 658 口コミ知りたいさん

    番町のなかの番町、キングオブ番町は何番町だと思いますか?

  39. 659 マンコミュファンさん

    >>658 口コミ知りたいさん

    一番町でしょう。
    三番町もいいですが、内部の格差が大きい。


  40. 660 評判気になるさん

    どこかのスレでもあったけど、基本的には
    1、3、6、5、4、2の順な気がする。

    でも、自分は子育て世代で学区を重視したいから、個人的には
    6、5、4、2、1、3かな〜
    不動産の需要的にも↑に近い感じで高いと思う

    腐っても番町小だよね

  41. 661 マンコミュファンさん

    九段小の改築が終わったら三番町の人気上がりそうですね。

  42. 662 匿名さん

    パークコートが3番町に2つありますが、立地が全く違いますね。

  43. 663 匿名さん

    九段の改築は来年の完成が楽しみだが 番町や麹町と比べてしまうと知名度があまりないから 新しくなるとは言え 九段学区をわざわざ狙う人っているのだろうか?
    学校自体は 番町なんかと比べるとのびのびしていて良い雰囲気だとは聞くが。

    これから二番町 五番町と六番町にそれぞれいくつか新しいマンションが建ちそうで この辺りは本当に建設ラッシュですね。
    この流れはまだまだ止まらないのでしょうかね。

  44. 664 マンコミュファンさん

    個人的には、市ヶ谷駅のざわざわ感が好きではないので、落ち着きのある街並みの二番町に一票。

  45. 665 匿名さん

    番町小は、ひ弱な子と優秀な子の差が酷いらしいですよ。地元では最近は九段のほうが評判がいいよ。

  46. 666 名無しさん

    まぁその年々で学校の雰囲気も変わるし、今の評判も何とも言えないですけどね、、、
    番町小はあとしばらくで開校150周年ですが陛下はお見えになるのかしら。

  47. 667 匿名さん

    番町小より雙葉やお茶小や慶應に通ってる子の方が多いんじゃないの。

  48. 668 マンコミュファンさん

    公示価格では六番町ですが、格上という感じはしませんね。

  49. 669 匿名さん

    二七通りは異質な感じしますね

  50. 670 匿名さん

    一番町のいきいきプラザはいいね

スポンサードリンク

イニシア池上パークサイドレジデンス
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸