東京23区の新築分譲マンション掲示板「アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 神田東松下町
  7. 岩本町駅
  8. アルファグランデ千桜タワー(スターツ・千代田区一体複合開発) パート2
匿名さん [更新日時] 2018-07-22 14:10:36

千桜小学校跡地とその周辺も含めた、スターツと千代田区の一体複合開発計画マンションです。売主はワテラスも手掛けた安田不動産、25階建て免震タワーマンション、借地権の設定あり、マンション以外にも近隣も合わせて開発されます

千代田区が開発事業者を募集した場所であり、そのときの条件として「住宅は中堅所得者層向けファミリー住宅」「原則とし
て中堅所得者が購入できる限度内の価格」という条件があるため、相場より安価な価格設定なる可能性も考慮されます。

所在地:東京都千代田区神田東松下町22番地外
交通:都営地下鉄新宿線「岩本町」駅徒歩1 分、東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩4分、
   :JR京浜東北線山手線総武線「秋葉原」駅徒歩5 分、東京メトロ銀座線「神田」駅徒歩5 分、
   :JR京浜東北線山手線中央線「神田」駅徒歩5 分

総戸数:280戸(事業協力者住戸32戸、非分譲住戸65戸含む)※変更の予定有
構造・階数:鉄筋コンクリート造一部鉄骨造 地上25階建
定期借地権概要:一般定期借地権(定期借地権及び転定期借地権)存続期間/2088年5月30日まで

管理会社:スターツアメニティー株式会社
事業主:スターツコーポレーション株式会社 国土交通大臣(10)第 2473 号
売主:スターツデベロップメント株式会社、安田不動産株式会社
設計会社:株式会社山下設計・大成建設株式会社
施工会社:スターツCAM・大成建設共同企業体


パート1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/588984/


[スムログ 関連記事]
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 予定価格と間取り
https://www.sumu-log.com/archives/959
アルファグランデ千桜タワー モデルルーム訪問 4月編
https://www.sumu-log.com/archives/1071
アルファグランデ千桜タワー 感想戦(若干追記有)
https://www.sumu-log.com/archives/1109
アルファグランデ千桜タワー騒動が僕らに教えてくれたこと
https://www.sumu-log.com/archives/1186
【岩本町界隈】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.9】
https://www.sumu-log.com/archives/1888
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473

[スレ作成日時]2016-02-10 19:20:09

スポンサードリンク

プレディア小岩
ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アルファグランデ千桜タワー口コミ掲示板・評判

  1. 9252 匿名さん

    >>9246 評判気になるさん
    それだと、地代が月20万円になっちゃう。
    実際は月25000円弱くらいだから、
    70年住んで2000万円弱くらい。
    住むのが短いほど金がかからないかな。

  2. 9254 匿名さん

    [NO.9247~本レスまで、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、及び、削除レスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]

  3. 9255 匿名さん

    売りに出てる67㎡でだいたい5万/月かかるんだね。
    けっこう厳しい。7000万なら買ってもいいけど、8800万だと無理かな。

  4. 9256 マンション検討中さん

    地代安いですね。最初だけかな。
    青山の定借は地代9万くらいでした。

  5. 9257 匿名さん

    パークコート神宮前のことかな。あれは有名。おかげで全然売れなかった。
    見に行ったけどね。
    「2つ買って1つを賃貸にしてその家賃で地代+管理費を払っては?」なんて売り方してた。

  6. 9258 匿名さん

    白金台にもめちゃくちゃ高い物件あったよね
    全然売れてないやつ

  7. 9259 匿名さん

    土地代は修繕費と違って地価が急激にあがるバブルにでもならなければ、そうそう上がらないと思いますよ。

  8. 9260 匿名さん

    >>9257 匿名さん

    凄いセールストーク 笑

  9. 9261 匿名さん

    8800万でも他よりは安いよ。

    例えば、パークホームズ日本橋三越前
    パークホームズ日本橋三越前ザ・レジデンス 12階75㎡13,700万円台(坪単価約604万円)

  10. 9262 匿名さん

    また格上マンション持ち出してきて、本当にあなたたちは終わっているとおもいます。

  11. 9263 匿名さん

    パークホームズ日本橋三越前って、
    三越前と名乗っていいの?って感じがする場所(小伝馬町に近い)なのに、
    そんなに高いの? もしかして最上階プレミアム住戸?

  12. 9264 匿名さん

    こことは何もかもが違います。
    引き合いに出されたあちらも迷惑極まりないでしょう。

  13. 9265 匿名さん

    パークホームズが格上とは笑ってしまいますね。
    どちらもドングリの背比べ、同じです。まあこちらはタワー免震ですがね。パークホームズの値段を考えると、借地権を考えても当初の価格は今となっては割安。

  14. 9266 匿名さん

    パークホームズ日本橋三越前とここは徒歩10分くらいでしょう。
    つまり日本橋界隈はこの2年で3割は高くなったということです。

  15. 9267 匿名さん


    乾笑い

  16. 9268 匿名さん

    ここ東松下町ですよ。
    日本橋に失礼でしょう。

  17. 9269 匿名さん

    〇〇界隈。

  18. 9270 匿名さん

    これでしょ。

    >パークホームズ日本橋三越前ザ・レジデンス【同じ面積で坪単価400~600万円のレンジ】

  19. 9271 匿名さん

    ブランド力は三井さんが上だけど、
    三越前駅から徒歩7分の小舟町よりは、
    岩本町1分、秋葉原や神田まで徒歩5分の利便性でしょ。

  20. 9272 匿名さん

    ここは電車が便利だけどそれ以外には何もない、にもかかわらず、勘違いドヤ発言ばかりだから、バカにされて笑われて、毎回荒れる結果となる。

  21. 9273 匿名さん

    そうやって価値観の違いを否定しても何も生まれないでっせ。
    良いと思う人がたくさんいて早期に完売した。それが事実

  22. 9274 匿名さん

    >>9272 匿名さん
    勘違いドヤというのは貴方の個人的見解であって、それを認めず朝から晩までネガ執着。荒れるって貴方が荒らしてるんだろうが笑

  23. 9275 匿名さん

    >>9272 匿名さんが電車便利を認めてくれた!
    これは何でもdisる訳ではないのですね。
    感心しました。

  24. 9276 匿名さん

    いい加減、千桜に興味のないアホネガは諦めたら?
    時間の無駄ですよ。

  25. 9277 匿名さん

    過剰ポジのレスを餌にする荒らしがいるみたいなんで、相手にしないようにしましょう
    そのうち購入者になりすまして過剰ポジの自作自演をはじめてを始めますが
    検討レスだけ、相手にすること

  26. 9278 匿名さん

    確かに電車以外ポジ要素がない
    あるなら挙げてみ
    免震だとかコンシェルジュだとか低レベルなのはなしな。笑笑

  27. 9279 匿名さん

    交通の便の良さを重視して選んだ人が多いということ。
    俺は通勤時間が超短縮して、
    1年間で自由時間が300時間以上も増えるよ。
    10年なら3000時間、それだけで大満足。


  28. 9280 評判気になるさん

    車利用の人には駅近もほとんど関係ないですね。
    車持ってない人は駅近にこだわるでしょうが…。
    遠いより近いのが売る時楽でしょうが、徒歩5分くらいまでならどこも同じような気がします。

  29. 9281 匿名

    >>9279 匿名さん
    今、都心から随分遠くにお住まいなんですね。


  30. 9282 匿名

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  31. 9287 匿名さん

    [NO.9283~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、及び、前向きな情報交換を阻害する投稿のため、削除しました。管理担当]

  32. 9288 マンション検討中さん

    まあ、ここは一部上場企業や官庁勤めのパワーカップル狙いで早期完売した物件だから。
    昼は仕事だし、都内なら当然車通勤は禁止。
    代わりに勤め先信用で1.5億くらいならローンは通るし貯金も年間最低500万は行くから、ここくらいなら余裕で買って他も物色する。

    そんな層が多いのでは?

  33. 9289 匿名さん

    値段的に湾岸マンション買う層と同じクラスだとおもいますよ。

  34. 9290 匿名さん

    重視する要素は人それぞれだと思いますが、私は電車の利便性を最重要視して購入を決めました。
    決して高級物件じゃないですが。。。。
    首都圏の路線の中でも多くの主要っぽい路線が近いのが一番の決め手でした。
    都営新宿線が1分というのは別として、山手線京浜東北線中央線総武線銀座線日比谷線
    ほぼ5~6分以内、丸ノ内線も10分以内、こうした主要路線(私の感覚では路線数に加えて路線の種類が強力)が無理なく使えるタワマンは過去を見ても数えるくらいしかない気がしました。
    もともと電車の利便性を最重要視しているから、大きなメリットと感じたのかも知れませんが。

  35. 9291 名無しさん

    >>9279 匿名さん
    共働きはだと、その2倍特。
    兎に角時間が惜しいから、通勤は少しでも短くしたい。

  36. 9292 名無しさん

    どんな層がいても、それは多様性だからね。
    物件価格が安くても、仕事主義でも
    その人の価値観なんだから、
    他人は尊重しましょうね。

    色々な人がいて色々な物件があるから
    マンション業界も盛り上がる訳だし。

  37. 9293 匿名さん

    また大量に削除ですね。まぁここが人気だった事実は変わらないですし
    今更あれこれ言っても虚しいだけですね

  38. 9294 マンション検討中さん

    下手に反応せずに住民版で楽しく過ごすのが一番の荒らし対策ですよ。

  39. 9295 匿名さん

    >>9293 匿名さん

    そんなにイライラしないで下さい。

  40. 9296 匿名さん

    暑いこの時期に引っ越しですかー
    ここ、LOW-eガラスすらないコストカットですから、初っ端から灼熱地獄を体験できますねー

  41. 9297 匿名さん

    >>9296 匿名さん

    えー
    武蔵小山と同じじゃないですか!

  42. 9298 匿名さん

    さすがライバル。まだまだ決着つかず也。

  43. 9299 匿名さん

    ここの方がスラブ厚とか、パークシティ武蔵小山よりも仕様が高いよね。
    あんな郊外とライバルとは、思ってもないけど。笑

  44. 9300 匿名さん

    どちらにしても、灼熱地獄を楽しめますねー
    健脚マラソンマンが多いみたいだから案外へーきかなー

  45. by 管理担当

スムログに「アルファグランデ千桜タワー」の記事があります

スポンサードリンク

オーベルアーバンツ秋葉原
ルフォン上野松が谷

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷三丁目

9090万円・9450万円

1LDK・2LDK・3LDK

33.79㎡~71.61㎡

総戸数 34戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

7198万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26平米~63.80平米

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4598万円~6248万円

2LDK~3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

5240万円~5870万円

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸