注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ティンバーヤードの家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ティンバーヤードの家
  • 掲示板
購入検討中さん [女性 40代] [更新日時] 2021-11-06 00:22:42

千葉市 ティンバーヤードについて、建てた方、検討中の方、知っている方、評判情報頂けるとうれしいです。

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/株式会社コージーライフ

[スレ作成日時]2016-01-17 22:24:33

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ティンバーヤードの家

  1. 1 匿名さん 2016/01/20 09:09:58

    デザインと機能性が融合して良い感じになっているなぁと思います。
    SE構法ということですが、かなりコストがかかるような建て方なのでしょうか。
    とても丈夫であるというお話です。
    ローコストで、というのではなく、納得のデザインを納得の工法である程度お金をかけて建てるというのが第一なのかもしれませんね。

  2. 2 購入検討中さん [女性] 2016/01/20 13:24:11

    >No.1 私もデザイン性機能性とも素敵だと思いSE構法も興味があったのですが、やはりコスト面が課題のようですね。在来も建てているようなので、比較検討してみます。ありがとうございました。

  3. 3 購入経験者さん [ 40代] 2016/03/17 01:38:18

    ティンバーで建てたものです、
    はっきり言って後悔しかないです。
    間取りも至って平凡だし、少し変わったことをしようとすると金額が跳ね上がります、
    こちらの意図は全くあしらわれ、つまらない家を高い値段で建ててしまったなーと思っています、
    標準仕様のパイン材はとても柔らかく、値段相応とはとても思えません、すぐにボコボコになります、子育て世代には不向きです。
    床の件や壁紙の剥がれにクレームを言うと「味ですからー」と逃げられます、
    外壁もヒビが入り散々です、
    しかも修繕依頼の電話をしても半年以上も音沙汰ありません、ありえない!!
    お金がものすごーくある人はいい家が建つでしょうね(もちろん他の会社なら更にいい家でしょうけど…)
    あーすっきりした!

  4. 4 購入検討中 2016/03/17 06:32:01

    >3
    スレ主です。口コミ情報が全くなかったので購入者さんのコメント待っていました。ありがとうございます。しかし、内容を拝見して動揺しております。
    床の標準仕様はオークではなかったですか?パイン材をセレクトなさったのでしょうか?たしかにパイン材はやわらかいのでそれを味と解釈する方もいらっしゃるかも。。でも、壁紙の剥がれを味??とは。。。
    外壁にクラーク。築何年ほどで入りました?10年ほどで塗り替えと説明いただいているのですが、あまりにも早かったのなら考えてしまいます。
    なにより動揺してしまったのは、修繕依頼から半年以上連絡がない点です。。打ち合わせでの対応はとても誠実で良いこともそうでないことも正直に答えていただいているので信頼してお話を進めているのですが。。定期点検など今までのアフター対応はいかがでしたか?また、良かった面はございませんか?ぜひお聞かせください。

  5. 5 購入経験者さん [ 40代] 2016/04/14 02:25:29

    標準仕様はパインですよ、オークは追加料金がかかります、床暖房をつけるとパインはダメらしく他の床材になります
    床材のキズだけならともかく、歪みや隙間も味と言われます、
    また、壁のヒビは窓枠に出たものは補償対象外らしく、なにもしてくれません…
    我が家は築1〜2年でたくさんのヒビが出ました、言いたいことはたくさんあるのですが、個人特定されそうなので遠慮してます…

  6. 6 購入検討中 2016/04/14 15:06:41

    <5さん
    お返事ありがとうございます。壁のヒビは場所によって保障されなかったりするのですね。お言葉から察すると契約時に、もしくは契約書での説明もなかったのでしょうね。しかも築1~2年とは...ちなみに外壁は標準のものですか?
    多くの方が一生に一度の大きなお買い物なのですから、建ててからのアフター対応はとっても大事ですよね。どうぞあきらめないでご連絡を取って納得できる対応をしていただける様もう一度お話してみてください。
    もっと色々お聞きしたいことがあるのですが、お話しにくい状況の中ほんとうにありがとうございました。

  7. 7 匿名さん 2016/04/24 23:35:12

    インテリアショップなんですね。雰囲気が素敵なので、今度、近くに行った時に立ち寄ってみようと思います。

    インテリアショップがリフォーム業もしていると考えると、どんな感じだろうと思いますが、好きな感じ。北欧系やシンプルモダンがいいのなら、見ておくのもいいのかなと思ったりしました。

    見学は要予約で、ギャラリーも予約制なんですね。子供がいるのでふらっと見に行きたいのですが、そうはいかない感じ。

  8. 8 匿名さん 2016/05/20 13:00:52

    デザインがきちんとしていると注文住宅だなぁ〜みたいな感じしますよね。 でも実際、暮らすとなると大切なのは構造であったり住宅の性能であったり。その点がきちんとされている上でのデザインであればもうそれで満足なのではないでしょうか。

    変わったことをしようとすると価格が上がってしまうのはここだけじゃなくてどこもそうなのではないでしょうか…。オプション的な扱いになってしまうのでしょうね。

  9. 9 購入検討中 2016/05/24 12:34:49

    <7さん 本元は木材店で、のちに家づくりも始めたそうです。インテリアショップやカフェもあり北欧系がお好きな方は素敵なものばかりがあります。木材店なので木へのこだわりがあり、そんなところも魅力を感じています。
    見学会は結構開催されていて私も予約してギャラリーも見学会も足を運びましたが、とってもすてきで夢が広がってしまいました。笑 お子様連れの方もたくさんいらしてましたよ。
    社長さん自らが営業担当されているようで 親しみやすかったです。

  10. 10 購入検討中 2016/05/24 13:01:45

    >8さん ほんとおっしゃる通り同感です。私はSE構法に興味があり、自分の好きなデザインの家と比較的自宅から近いSE構法の工務店で探してこちらにたどり着きました。外観はシンプルですが、性能は標準でも千葉の気候なら十分かなと。特にスタッフに女性が多くいらっしゃり暮らしやすい動線などの提案も魅力を感じています。我が家には犬がいるのですが、床材を高いオプションのほうにしようとしましたら、わんちゃんの足の負担にはこっちの床材のほうがいいと安いほうを進められました 笑 変わったことをしなくてすみました。

  11. 11 匿名さん 2016/06/15 03:45:07

    ざっとスレッドを読んでいると、提案力もあるし、コンサルティングもきちんとしてくれるのだな、というのを
    とても感じました。

    こちらのライフスタイルというのを汲みとってくれながら
    家造りのアドバイスをしてもらえるのはいいものだなと思いますもの。

    ペットのために安い方の床材を提案ってすごいなぁ、純粋に

  12. 12 匿名さん 2016/07/08 02:26:07

    構造についての詳細が公式ホームページに載っていますが、
    SE構法で接合部を強化したラーメン構造である事は理解できました。
    しかしその先の詳細はコラムを読んでも難しく、よく解りませんでした。
    希望者には勉強会のようなイベントがあれば良いのですが。

  13. 13 匿名さん 2016/07/30 14:13:12

    重量木骨等は、そういう技術は他社から受けて、それを使ってこちらで家造りをすることができるということになってくるのでしょうか。わからないことがあった場合は、個別に聞いていくしかないんじゃないかと思います。あまりイベント等は頻繁には開かれていないのかな?機会があればいろんな事を聞くことができるのですよねぇ。

  14. 14 購入検討中 2016/07/31 10:03:25

    >12 >13
    そうですね。一般の方向けのお勉強会あるといいですね。
    私は、NCNというSE構法の母体?の会社のホームページで自分なりにお勉強してわからないことを直接ティンバーヤードさんに質問させていただいたりしてました。
    またお願いしておくと、基礎や上棟などの現場見学もさせていただきました。
    ようやく契約となり今から思いの詰まった我が家の誕生が楽しみです。

  15. 15 匿名さん 2016/08/07 09:25:45

    今見ているホームページ以外にもあるのかしら・・・
    なんだかお洒落なサイトではあるけれど情報量が物足りないというのか、
    構法のページなどがみつけられずにいます。
    カフェやインテリアショップなどもあるとのことで、
    とても洒落た感じはするのですが、ほんとうに家も建てているの?という印象です。
    オーダーキッチンのページを見ていると、
    どれもスッキリとシンプルで使いやすそうに見えました。

  16. 16 購入検討中 2016/08/07 11:09:49

    >15
    たしかにわかりづらいですよね。
    ホームページの家づくりのページの下のほうからSE構法のサイトへいけます。 SE構法のサイトからさらに詳しくお調べになりたいときは 下部にリンクがいろいろございます。
    ぜひ参考になさってみてください^^
    わたしは、この下部のリンク先からさらにそちらに載っていたリンク先のNCNというSE構法の母体のホームページを見ていました。(ややこしくてすいません)
    オーダーキッチンいいですよね。オーダーにしては他の大手のところと比較すると価格がかなり抑えられていると感じました。凝れば凝るほどお値段が吊り上るのはどこも同じですしね (笑)

  17. 17 匿名さん 2016/09/25 14:14:57

    シンプルで長持ちするものというのがコンセプトである点はとても共感ができます。
    質実剛健であってほしいけれどでもせっかくだからデザイン性を持たせたい。
    シンプルに明るくてセンスよくというところはすっごく良いと思います。

    とても気になるのはアフター面ですね。
    定期的な検査とかしてくれる?何かがあったら対処してくれる?
    保証期間内の修繕は渋ったりしない??などなど、他社で耳にするトラブルが
    無縁であるとよろしいなと感じました。

  18. 18 購入検討中 2016/09/26 14:38:04

    >17
    素敵な家が建っても 一生暮らすのですからアフターがしっかりしていなくてはですよね。
    1年、2年、5年、10年の定期点検はあるようです。

    我が家もようやく着工しましたが、ここまでほんとうに誠心誠意の対応をしてくださっています。なのでこの先も信頼できるとおもったので一生の家をお願いいたしました。

    たしかに高いお買いものなので不安はつきません。

    何十年も暮らせば 不具合も出てくるのかもしれませんが たぶんきちんとした対応をしてくださるだろうと。
    そう思えなかったら お願いできませんものね。^^

  19. 19 匿名さん 2016/10/18 09:56:54

    さすがにオーダーキッチンとなると部屋になじむなと思いました。
    一般のメーカーさんのキッチンを取り入れるのと
    価格的にどれだけ違うのか気になるところです。
    写真を見た限りでは蛇口やシンクのあたりが皆同じようなデザインなので
    その部分は決まったものを使っているのかなと思うのですが。
    それでもシンプルで洒落た感じに見えました。

  20. 20 購入検討中→購入済みさん 2016/10/18 11:41:16

    >19
    オーダーキッチン♡ 私も憧れで 我が家の場合LDKがひと続きでオープンキッチンでしたので全体の雰囲気を考えオーダーに踏み切りました。
    たしかに標準仕様のキッチンよりお値段は張りますが ここまでとこだわるところを決めて考えるようにしてコストダウン頑張りました(笑)
    オーダーキッチンの基本形があり それらからこだわりたいところにお気に入りを入れ替えていく感じでしょうか。蛇口やシンクも要望をとことん聞いてくださり種類も色々ありましたよ。こだわりたいところがある方には これぞオーダーという感じにできます。一般のメーカーさんでも最近こだわりのオーダーキッチンのようなものでお高いのありますよね。我が家の場合は それよりはお安かったです(笑)

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [株式会社コージーライフ]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    シエリアタワー南麻布

    東京都港区南麻布3-145-3

    未定

    2LDK~3LDK

    53.58m2~174.24m2

    総戸数 121戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億5900万円

    2LDK

    57.2m2

    総戸数 280戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    クレストプライムシティ南砂

    東京都江東区南砂3-11-118他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    58.04m2~82.35m2

    総戸数 396戸

    シャリエ椎名町

    東京都豊島区南長崎一丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    34.87m²~63.10m²

    総戸数 82戸

    ルネグラン上石神井

    東京都練馬区上石神井4-610-28他

    7148万円~1億2998万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.28m2~84.98m2

    総戸数 106戸

    ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

    東京都足立区島根4-239-5他

    未定

    2LDK・3LDK

    62m2~80.73m2

    総戸数 46戸

    バウス加賀

    東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

    未定

    1LDK+S(納戸)~5LDK

    59.49m2~127.92m2

    総戸数 228戸

    クレストタワー西日暮里

    東京都荒川区荒川4-8

    未定

    2LDK・3LDK

    48.2m2~70.02m2

    総戸数 113戸

    リビオ中野レジデンス

    東京都中野区新井二丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    54.00m²~84.74m²

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ久が原

    東京都大田区東嶺町135-10

    未定

    1LDK~3LDK

    30.41m2~71.26m2

    総戸数 52戸

    ガーラ・レジデンス船堀ブライト

    東京都江戸川区松江7-429-1

    4500万円台~7000万円台(予定)

    3LDK・4LDK

    59.16m2~73.78m2

    総戸数 36戸

    ブランズ練馬中村南

    東京都練馬区中村南二丁目

    9,390万円~9,680万円

    4LDK

    80.61m²

    総戸数 81戸

    レジデンシャル高円寺

    東京都杉並区高円寺南4-4-13ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    33.37m2~60.55m2

    総戸数 23戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    6100万円台~1億3100万円台※権利金含む(予定)

    1LDK~3LDK

    35.89m2~71.55m2

    総戸数 522戸

    リビオ高田馬場

    東京都新宿区下落合1丁目

    未定

    1K~3LDK

    27.14m2~82.06m2

    総戸数 133戸

    ウィルローズ光が丘

    東京都練馬区高松6-4599-7

    未定

    2LDK~4LDK

    46.82m2~92.41m2

    総戸数 36戸

    ルフォンリブレ板橋本町

    東京都板橋区本町32-34

    未定

    1LDK~2LDK

    33.6m2~58.8m2

    総戸数 47戸

    グランドメゾン杉並永福町

    東京都杉並区和泉3丁目

    1億3290万円~1億6990万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    71.61m2~93.9m2

    総戸数 51戸

    レジデンシャル品川荏原町

    東京都品川区中延5-1310-1・1311-1ほか

    未定

    1LDK~3LDK

    32.36m2~95.58m2

    総戸数 41戸

    [PR] 東京都の物件

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    4,800万円台予定~9,200万円台予定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    7658万円~8758万円(うちモデルルーム価格8458万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    67.2m2~74.08m2

    総戸数 67戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    6990万円

    2LDK

    56.59m2

    総戸数 70戸

    ピアース石神井公園

    東京都練馬区石神井町3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    30.40m²~64.39m²

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    9290万円

    3LDK

    65.43m2

    総戸数 42戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4-2-1他

    未定

    1LDK~3LDK

    35.33m2~65.52m2

    総戸数 85戸

    ブランズ巣鴨三丁目

    東京都豊島区巣鴨3-1130-2

    未定

    1LDK~3LDK

    43.17m2~68.3m2

    総戸数 29戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~103.39m2

    総戸数 815戸

    レジデンシャル中野鷺宮

    東京都中野区鷺宮3-157-2

    未定

    2LDK~4LDK

    54.33m2~80.11m2

    総戸数 41戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5990万円・6240万円

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2・58.02m2

    総戸数 45戸