物件概要 |
所在地 |
広島県広島市南区宇品西5-1367(地番) |
交通 |
広島バス「宇品西四丁目」バス停徒歩4分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
70.86m2〜80.21m2 |
価格 |
4238万円〜5258万円 |
管理費(月額) |
1万2500円〜1万4200円/月(インターネット使用料含む) |
修繕積立金(月額) |
3190円〜3610円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
93戸 |
販売戸数 |
15戸 |
完成時期 |
2024年7月完成済 |
入居時期 |
即引渡可 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC19階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ヴェルディ・ザ・タワー宇品口コミ掲示板・評判
-
253
匿名さん 2024/11/14 23:13:35
まだあと12戸販売されているので、間取りを選べそうですね。
修繕積立金、確かに破格というくらいに安いですよね。
最初はいろいろ費用があるので、安いのは嬉しいですが、
この価格で維持することは難しいと思います。すぐに上がりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん 2024/12/05 01:30:37
修繕積立金が3000円台とはいくらなんでも低価格すぎませんか?
タワーマンションと言えども総戸数は93戸と100戸に満ちませんし、入居後管理組合による修繕積立金見直しで即値上げがあるのではないでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
検討板ユーザーさん 2024/12/25 08:51:32
クリスマス仕様にベランダを装飾されている部屋がありますね。
マンションの宣伝なのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん 2025/01/19 05:21:46
今はどうなんでしょう?
クリスマス時期、イルミネーションが楽しめたみたいです。
完成済マンションなので、入居者なのかな、それともモデルルームかな、
気になります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
匿名さん 2025/02/09 23:49:15
確かに管理費に比べて修繕積立金は割安感があります。
タワーマンションの修繕費は低層、中層マンションに比べて高くなりそうですし、
モデルルームで長期修繕計画表を確認した方がいいかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
匿名さん 2025/03/02 04:57:23
いくら高くなるんでしょうね。
他マンションで、10年こえて高くなったというのを聞くので、高くなるんじゃないかという気持ちでいないと・・・
高層マンションはどうしても高くなりますよね。
メンテナンス費用も高そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
マンション検討中さん 2025/03/02 05:40:19
ここはまだ戸数が多いから1戸あたりの負担もまだマシな方かと。小規模だと修繕積立金の負担が重くなるのはもちろんのこと、1戸あたりの管理費負担も重くのしかかる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
マンション検討中さん 2025/03/03 13:06:41
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
261
評判気になるさん 2025/03/07 19:14:10
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
262
匿名さん 2025/03/28 13:35:32
販売価格は安くはないですが高すぎないような気もしました。平米数から考えると妥当またはちょっと安い気もしてきます。
修繕積立金(月額)は3,190円~3,610円とほんとうに安いなと思いました。月々の支払いが軽いにこしたことはないですがここまで安くしなくてもとも思います。
いずれ必要になる大よその修繕費を知らせてもらって納得してもう少し高くしてもらっても良いくらいではないかなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
263
マンコミュファンさん 2025/03/29 12:48:27
>>262 匿名さん
5年くらいで2倍になって、30年くらいで2万近くになるんじゃないかと予想してます。既存の他のヴェルディ物件の中古の修繕費が1.5万くらいになってるので、高騰を考慮して2万…もっといきますかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
264
周辺住民さん 2025/03/29 13:05:59
ここは大規模ですし、まだマシな方だと思うしかないです。
先に戸数の少ない小規模が管理費や修繕費値上げにギブアップしてしまいそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
265
匿名さん 2025/04/19 08:42:36
修繕費の値上げ、どういう風なのがいいんでしょうね。最初からちょっと高めの方が、後々がっかりしなくていいような気もしますが。
かといって引っ越しやら新生活で何かとお金が必要な期間に安く設定してもらっているのもありがたいなとも思います。
どちらにせよ、将来どんな風に値上げしていく予定なのか、大よそでも計画を確認しておくのは大事かなと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
266
匿名さん 2025/04/21 01:01:09
宇品だとヴィレッジよりもこちらの方が魅力的だと思っていたのですが、入居開始しても未だ一割残ってるんですよね。
やはり問題は価格なんですかね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
267
匿名さん 2025/05/13 01:27:40
修繕積立金はかなり割安感がありますが、タワーマンションであれば妥当ですか?
例えば300戸以上の大規模であればスケールメリットで修繕コストが割安になりそうですが
こちらは93戸ですよね。
長期修繕計画の方はどのようになっています?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
268
匿名さん 2025/06/04 12:35:07
長期修繕計画、ここで聞いても・・・モデルルームなどで聞かないとわからないような気がしますけど・・・
もうそろそろ完成から1年が経過します。最終分譲とのことで5戸販売となっているもようです。即入居可なので現地の部屋が見られるようです。
はま寿司お食事券、マックカード、商品券など頂きながら、質問してくるのも良いのでは。というか、あと5戸ですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
269
坪単価比較中さん 2025/06/18 13:53:46
物件概要の更新予定日は6月15日なんだけど、いつまで経っても更新されないね
掲載されてる取引条件の有効期限も過ぎちゃってるよ・・
今回に限ったことではないがルーズだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
270
匿名さん 2025/06/19 09:01:51
>>269 坪単価比較中さん
同じヴェルディマンションでも更新されてる物件もあるから。
売主の立場から見て、営業が楽しくやり甲斐のあるマンションと、売れなさ過ぎて諦め半分なとこの差なんじゃないの
後者は更新しなきゃいけない箇所も特にないから、やる気無くしちゃうのも分からんでもないけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
271
匿名さん 6時間前
1年経過して、売れ行きはどうなんでしょうね?
販売戸数は5戸、販売価格(税込) 4,288万円(1戸)~5,078万円(1戸)。
ここから安くなるのかどうか。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
272
マンション検討中さん 6時間前
個人的には宇品東のイースト・ウエストよりこちらの方が好みだったので、もう少し早く完売すると思ってました。
今更ですがスレ主が書いた「イオンの目の前にマンションがたつようです。便利ですね!」は、イオンではなくゆめタウンの間違いですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
ヴェルディ・ザ・タワー宇品
-
所在地:広島県広島市南区宇品西五丁目1367(地番)
-
交通:「宇品西4丁目」バス停 徒歩4分(広島バス)
- 価格:4,288万円~5,078万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:70.86m2~80.15m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 93戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
「ヴェルディ・ザ・タワー宇品」モデルルーム公開中
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件