広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「パークホームズ段原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 南区
  7. 広島駅
  8. パークホームズ段原ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-04-17 07:54:25

パークホームズ段原についての情報を希望しています。

所在地:広島県広島市南区段原山崎2丁目9番4(地番)
交通:山陽本線「広島」駅 徒歩21分
間取:2LDK~3LDK
面積:60.75平米~91.50平米
売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス中国株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/L2301/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00155289

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-07-31 09:45:28

パークホームズ段原
所在地:広島県広島市南区段原山崎2丁目9番4(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩21分
価格:5,030万円~6,820万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.75m2~74.38m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 50戸
[PR] 周辺の物件
クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークホームズ段原口コミ掲示板・評判

  1. 248 名無しさん

    >>247 名無しさん
    今の住まいは?

  2. 249 eマンションさん

    >>248 名無しさん
    246です。
    運よく南区の平地で安めの値段で土地買えて、込み込みで7000万前後で最近家建てました。それでもローンキツイですよ。子ども3人にいるから、食費、教育費でお金は水の様になくなるので、ローン返しながらでは、貯金はほとんど貯まっていません。

  3. 250 口コミ知りたいさん

    >>247 名無しさん

    そうなんですね。
    やめて正解だと思いますよ。

  4. 251 検討板ユーザーさん

    >>249 eマンションさん

    貯金もできないのでしたら果たして家を買う判断が正解だったのかも悩みどころですね。。。今更ですが。

  5. 252 通りがかりさん

    >>251 検討板ユーザーさん
    246です。家族5人がまともに住める割安の賃貸なんて、ほとんどないからね。85平米で南区の平地の賃貸マンションは20万超えます。新築マンションは段原なら、8000万超え。そういうでは7000万で土地付きで家建てたのは、間違っていないかな。5人でもある程度伸び伸び過ごせられる。

  6. 253 評判気になるさん

    >>252 通りがかりさん

    でしたら貯金がほとんどたまらないのも必然ですね。
    やむなしやむなし!

  7. 254 eマンション

    段原は値段的に無理ですよね。
    僕は周辺の東雲、東雲本町、旭、西旭、皆実町、翠町、西霞、比治山本町で探しているが、どこがオススメですか。

  8. 255 匿名さん

    >>254 eマンションさん
    私は東雲本町ですが、悪くはないです。駅も比較的近い、比治山東雲通りが開通してからは、アクセスも良くなりました。 ただ段原のような再開発地区の綺麗な雰囲気はないですね。段原住民と同じ比治山小学校地区に通うので、地域での経済格差を感じるかもしれません。

  9. 256 周辺住民さん

    >>218 名無しさん

    こういう問題が顕在化され、警察が注意を促すほどの交通量。
    にも拘わらずここは全戸分の駐車場がないという。
    デべが自主的に車の保有率を規制してる風にも思える。

  10. 257 マンション比較中さん

    このあたりの賃料は向洋あたりと変わらないんですね。

  11. 258 匿名さん

    >>252 通りがかりさん

    良いね
    うちはリフォーム代含め5000万強の狭い中古戸建しか買えなかったよ

  12. 259 マンション検討中さん

    >>247 名無しさん

    そうですか。段原はこれから益々高齢者が終の住処として選ぶ街と化していく運命ですね。駅まで20分ではDINKSの需要も見込めないし。。

  13. 260 マンコミュファンさん

    >>259 マンション検討中さん
    広島でも、相続税対策として、親が子育て世代にマンションを買ってあげる層は一定数いますよ。私の周りもいました。羨ましいかぎりです。彼らは管理費と修繕費しかお金を出してないです。

  14. 261 名無しさん

    >>260 マンコミュファンさん

    明るい情報ありがとうございます

    しかしそれは段原に限らないですもんね…
    他エリアと比較すると流入者に占める高齢者の割合はかなり高くなるでしょうね…
    こちらの駐車場が全戸分に満たないのもそれを見越してのことでしょうし。

  15. 262 マンション検討中さん

    >>259 さん

    病院近いからね

  16. 263 匿名さん

    >>252 通りがかりさん
    なぜそんな人がこの板に張り付いて書き込みまでするの?

  17. 264 匿名さん

    >>263 匿名さん
    つついてやるなよ。妄想なんだから。
    実際は「コメが高くて~」とか「トランプ関税のせいで~」とか「日本の政治はダメだ~」とか言ってるタイプだろうて。

  18. 265 匿名さん

    こちらのマンションは竣工予定が2025年12月下旬となっているんですね。
    外観の完成予想CGを拝見するとあまり見たことのない少し変わった形状
    (悪い意味ではないです)だと感じますが、実物の見た目はどうなるんでしょうね。

  19. 266 マンコミュファンさん

    >>264 匿名さん
    確かに。山本太郎とか観てそう。

  20. 267 匿名さん

    マンション価格はまだまだ上がる見込みだってさ。

    販売戸数 3戸
    販売価格 5030万円・6230万円・6820万円
    専有面積 60.75㎡ ・70.45㎡ ・74.38㎡
    坪単価  273.71万・292.33万・303.11万

  21. パークホームズ段原

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

パークホームズ段原
所在地:広島県広島市南区段原山崎2丁目9番4(地番)
交通:山陽本線(JR西日本) 「広島」駅 徒歩21分
価格:5,030万円~6,820万円
間取:2LDK・3LDK
専有面積:60.75m2~74.38m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 50戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,090万円~6,580万円

3LDK

70.57m²~82.03m²

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~112.93m²

総戸数 62戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,830万円~4,570万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47m²~75.04m²

総戸数 52戸