横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-10-24 21:30:10

公式URL:http://www.geo-hills52.jp/
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね

[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44

スポンサードリンク

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園
クレストシティ鎌倉大船サウス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ美しが丘二丁目ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 353 匿名

    >>351
    モリモト坪350万で~~!
    プラウドより強き。

    でも、モリモトって外観いいしね。

  2. 354 タマタマン



    それにしても

    サイゼの横の住宅展示場の様子を

    仕事終わった後の夜ですが

    見に行きました


    あんまり
    繁盛してる様子ないですね


    基本は
    注文住宅を受け付ける位置づけだと
    思いますが


    外に張り出してあったのは

    建売や
    中古マンションの物件情報

    土地なし潜在注文顧客を捕まえるために
    土地の売り物件の掲示をするのが
    オーソドックスだと思いますが


    まさかの建売とマンションの掲示だなんて


    電鉄は、
    あの展示場を早く潰して
    マンションにしちゃった方が
    良さそうですね


    それにしても
    森本350万かー


    それにしても
    郵政の社宅
    ほとんど電気ついてなかったなー


    あそこもマンション用地としては
    さいこーだなー


    南側が公園なんてなー


    2丁目のセブンイレブン横を
    確認ついでに
    色々見て回ったタマタマンでしたー


  3. 355 タマタマン

    モリモト

    衝撃の350万円


    というわけで、

    タマタマンへご質問ある方は


    ぜひ、お待ちしておりまーす

  4. 356 匿名さん

    ここ数年たまあざでマンション探してたけど割高と思って見送ってるうちにさらに高くなってどこも買えなくなってしまった…

  5. 357 匿名さん

    >>345

    そうですね?
    二丁目マンションエリアのあるマンションはは、2001年頃建ったマンションだけど、
    今5980万でてます。

    後は、6680万とか6650万とか。
    中古なのに強き。

  6. 358 30代女性~~

    タマタマン、
    あざみ野もたまプラーザと同様人気はあるんですかぁ?

  7. 359 匿名さん

    たまプラーザで戸建てかマンション
    買いたいけど、まだまだ先になりそ
    う。。

  8. 360 匿名

    タマタマンさん

    モリモトがつぼ350万円
    との事ですがほぼ確実でしょうか

    そしてジオ美しが丘二丁目ヒルズはつぼどのくらいになりそうでしょうか

  9. 361 匿名さん [男性]

    タマタマンさま、新石川側ってどうなのでしょうか?
    美しが丘側に比べて何もないですがその分閑静だし、場所によってはあざみ野も使えるし住みやすいと思うのですが、マンションが出来そうな話とかないですかね?

  10. 362 匿名さん

    新石川にはマンション建たないでしょう
    岩崎マンションなどの立地に
    新築マンションが建てば最高ですけどね〜

  11. 363 匿名さん

    タマタマンの言う通りなんだけれど
    日本を取り巻く経済、政治環境が悪すぎるように見えます。。
    株価もだらだら下がり続ければ逆資産効果。
    都内、横浜(たまプラも含め)マンション価格だけが
    孤高を保てるのかな....?

  12. 364 匿名さん

    同感です。今の不動産の高騰ぶりについていける消費者層がそんなにいるのかな?

  13. 365 タマタマン



    どうもーー、、タマタマンです



    タマタマンです


    みなさーん


    ご質問ありがとうございまーす!!!!

  14. 366 タマタマン



    センキュー


    アンドゥ


    ロッキュー


  15. 367 タマタマン



    今、、振り返ると


    あべ政権に変わる前の


    民主党の時が、

    やっぱ安かったなー


    あの時


    買ってた人は


    儲かってんだろうし


    リーマン後もそうだし


    2000~2005年位に買ってた人も


    得してるんでしょうねー




    あっ



    これはタマタマンの感覚的な話です



    データとれば

    そんな感じになるとは思いますが、、


  16. 368 タマタマン



    10年後


    今の時代を振り返った時


    今後10年間の相場推移は


    どうなるのか?


    廃れる街


    栄える街



    の境界線は、どこになっているのか??



    すごい楽しみです。。



    まー、やっぱり

    10年後に振り返った時


    あの時、、高かったよねー


    となるとは思いますが、、



    まー、、全部、、憶測の話で


    どんな経済アナリストも不動産鑑定士も

    信託銀行も

    そんな予測はたてられないです。。


    もし、未来を断言している奴がいたら


    イカサマ氏ですね。。



    おばちゃんコメンテーターの

    萩原  博子とか


    あいつは、ものすごい適当で


    何も分かってないですよねー

  17. 369 タマタマン



    まー、

    そんなことはさて置き


    希望にそうか
    分かりませんが

    ご質問にお答えしていきたいと
    おもいまーす。。

  18. 370 タマタマン



    もうこれは

    感覚でしかないんですが

    全くもって

    タマタマン個人的、感覚ですが

    たまプラーザ再開発前は

    市営地下鉄始発のあざみ野のほうが

    人気が高かったような気がするんですよねー

    電車の利便が、
    たまプラより高いね
    ってことで


    東急百貨店はあったものの
    2000年頃のたまプラは
    何か圧倒的に物足りない

    何かインパクトがなければ
    美しが丘2、3丁目の豪邸街を
    中心とした
    ただの閑静な住宅街で
    終わってしまっていたと思います。。


    東急電鉄は
    たまプラーザを
    沿線開発の中心とするべく構想を持って
    実際そうなるように街づくりを進めたものの
    市営地下鉄の誘致に失敗してから
    その存在感が埋没する寸前だったのかなー、と

  19. 371 タマタマン



    2000年頃は
    そんな感じだったんじゃないでしょーか??


    あざみ野のお隣には
    港北ntができて
    商業施設の充実感は
    圧倒されていたと思いますし


    同じく
    シネコンがある
    新百合ケ丘にも
    押され気味だったと思います


    二子玉川には
    新しい高島屋が出来る感じだったので


    西に新百合
    東に港北nt
    北はふたこ

    たまプラは
    その中での
    存在感はかなり押されてた
    と思います


    そりゃー、そうでしょう

    開発から40年
    何も街の構造を変えなければ
    その魅力は失われていくものだと
    思います。。


  20. 372 タマタマン



    で、
    地下鉄の誘致にも失敗したし
    西も東も北も
    商業施設がそこそこ充実してるし

    このままじゃ
    沿線の中心としてきた街
    たまプラーザは
    やばいなー

    ということで
    今のアトリエドゥーエがあった場所を
    地下鉄の新駅にするため
    遊ばせていたようなのですが、

    プールがあったとことか
    カルディとかあったとことか
    全部ぶっ壊して

    たまプラーザが
    やっぱり沿線の中心だね
    と言われるような
    街をもう一度つくりましょう

    ということで
    再開発に至ったと
    思われます


    再開発前までは
    駅前なんて閑散としてたし
    さびていく寸前だったかも
    しれないです

スポンサードリンク

MJR新川崎
レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5640万円~5790万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

7298万円~1億2938万円

3LDK

67.10平米~105.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸