横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 美しが丘
  8. たまプラーザ駅
  9. ジオ美しが丘二丁目ヒルズどうですか?
匿名さん [更新日時] 2018-10-24 21:30:10

公式URL:http://www.geo-hills52.jp/
所在地:神奈川県横浜市青葉区美しが丘2丁目29番3(地番)
交通:東急田園都市線「たまプラーザ」駅 徒歩10分
売主:阪急不動産株式会社
施工会社:南海辰村建設株式会社
管理会社:株式会社阪急ハウジングサポートへ委託(通勤予定)
美しが丘小学校のすぐ隣になので児童の声とか校庭の砂埃が気になりなすね

[スレ作成日時]2015-12-27 22:02:44

スポンサードリンク

ヴェレーナ玉川学園前
サンクレイドル立川ステーションウィズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジオ美しが丘二丁目ヒルズ口コミ掲示板・評判

  1. 333 匿名さん

    タマタマンさん質問お願いします
    公園通りの7-11(美しが丘2丁目店)の左側の雑居ビルあった所何になりますか

  2. 334 匿名さん。

    >>332
    タマタマン初歩的な事かもしれませんがわからないので教えてください

    ジオを含め新築マンションを購入するとしたら入居後に室内や外観や眺望のイメージが違っていたと思うことはあるのでしょうか?

    中古マンションのほうが観に行けば物件の眺望等分かりやすいので場合によっては新築よりよいでしょうか?



  3. 335 タマタマン



    不動産価格、、暴騰中


    タマタマン需要も暴騰中、、、



    開発担当×美しが丘在住×親切丁寧


    といえば、、


    もうおなじみですね


    タマタマンでーす。。



    もしかしたら、ディーンアンドデリーカで

    商品だけチラ見して

    何も買わずに出ていくのは、、

    タマタマンかもしれません。。


    くそこんでるでんとの中で

    スマホをいじくってる

    あのサラリーマンが

    タマタマンかもしれません。。


    みなさん
    よろしゅう

  4. 336 タマタマン



    まー、まー、

    冗談はさておき


    昨今の不動産市況について


    色々なデベロッパーさんから聞いたり

    タマタマン個人の私見についてですが



  5. 337 タマタマン


    不動産、、たか


    不動産、、たかいよー


    どうなってんだよーーー


    たかいよーー

  6. 338 匿名さん

    >>337
    タ、タ、タマタマン。。。

    それは知ってる〜〜〜

  7. 339 タマタマン



    もう、さんざ


    もうさんざん言い尽くされていることですが


    そういうことも含めて、


    高くなっている要因についてのおさらいをしておきましょう。。


  8. 340 タマタマン



    1. もうご存知ですね。。

    建築コストが値上がってまーす。
    値上がった要因は
    ・震災
    ・オリンピック
    ・職人自体の減少
    主な理由はこれです。

    この情報は必ずと言っていいほど、出てきますね。


    具体的にマンションを作る単価ですが、
    震災前は、普通のマンションで建築坪単価80万円位だったものが、
    (共用部分とか全部ふくんで)
    今は、同じようなものを作るのでも建築坪単価120万円位となっております。


    それと、建築の工期が、、震災前より伸びてますので、、
    その分、事業金利がかさむ分、、
    販売単価に上乗せされております。。


    2. もうご存知ですね。。

    事業用地の減少・・

    とにかく土地がないみたい
    あっても駅から遠い
    くそ郊外

    くそな土地でマンションやっても
    売れるわけないから、、
    まー、、駅から徒歩10分前後、、ぎりぎり15分圏内で
    マンション用地があったとして、、
    売却のお知らせが出ると、
    どこの会社も、、鬼のように飛びつくわけですよ

    デベロッパーは、
    年間売上○○円分の用地を仕入れますとか
    年間○○戸数分を仕入れますとか
    経営計画で、IRリリースしてると思いますが、、
    ここ最近は恐らくほとんどのデベロッパーが用地仕入れ目標に到達出来ていないと思われます。。

    なので、さっき書いたように
    銀行とかから売却のアナウンスがされると


    やばいよー、仕入れないと、売り物がないよー
    売上がたたないよー
    とか
    販売個数が少なくて、営業が売るものないよー
    とか
    あえいでいるデベロッパーが
    なんでもいいから

    えいやー


    で高値で、とにかくとれる数字でいれて

    まー、、たまプラで坪350万円って高いけど
    あとは営業のみんな、、よろしく!!!

    っていう感じなんです。。

    その例が、、こちらの阪急さんのジオです。。

  9. 341 匿名

    >>340
    ジオは、プラウド美しが丘坪す315万より
    上ですかね?

  10. 342 タマタマン


    3. もうご存知ですね。。

    人口の流入がとまりませーん。。

    ウィキペディアとかでみてみてください。
    あとは青葉区のホームページとか見てみてください。

    少子高齢化、空家が増えてるとは騒がれておりますが、、
    1都3県の人口動態は、増えております。。

    つまりは、
    横浜市への人口増加が
    年100人(100世帯)
    分譲住宅、賃貸住宅の新規着工が
    年90戸
    だとすると
    需要と供給のバランスでいうと
    単純計算で、需要の方が多い計算になります。。

    都市部への一極集中がやみません。。

    なので、総務省の国勢調査のデータを
    額面通り受け取ると
    需給バランスでいうと
    需要が、まだ多い
    となっちゃいます。。

    そうすると、賃料にしても
    分譲にしても価格が下がりにくい
    一つの大きな要素とはなると思います。。

  11. 343 タマタマン



    金利が過去最低を記録しているとはいえ

    売り物が少ないとはいえ

    やはり今までの目安より2割~3割高くなってしまっているので
    なかなか売れ行きが順調というわけでもないとは思います。。

    じゃー、値下げは??
    と言うと
    これは、各社によって考え方が違うので
    何とも言えませんが、

    建物が完成するまでは、
    どこのデベロッパーも値段は
    基本は下げないと思います。。

    がんばって販売すると思います。。

    完成したら
    値段さげるよー
    っていうところと
    在庫がないし
    市場に当分新しい商品も投入される気配もない
    もしくは、新しい商品が投入されたとしても高い感じ
    という場合には、無理には下げないと思います。。

    なので、
    販売の進捗の遅さが
    値下げに直結してくるかというと
    ほんと分かりません。。

    その会社会社の経営判断ですかね。。

  12. 344 タマタマン



    なので、、

    用地がない
    建築単価が下がらない
    人口の流入が続く

    という状況が変わらず、、
    新しい相場が形成されてしまった今となっては

    その新しい相場がスタンダードとなって
    新しく市場に投入されるマンションの販売坪単価は
    その数字を基準として販売されることとなるのが
    普通なのかな、と

  13. 345 タマタマン





    なので、、

    販売価格は据え置きました!!!


    という結論です。。


    ちなみに、、


    新築マンションの販売単価が上がってるから

    中古マンションの個人の売主さんも

    強気で売りに出しても

    きまっちゃてるんだよなー

    これが、、


    たまプラのマンションを12年前位にかった売主さん

    大儲けです。。



  14. 346 匿名さん

    >>343
    なるほど〜
    某D社の営業マンも最近は変な仕入ばかりで売るのに苦労するって嘆いていました!

    某S社の営業マンは、うちは絶対値引きはしません!最後は社内販売で処理しますって言ってました。
    ジオ高そうですね。

  15. 347 タマタマン



    タマタマンの回答

    長ったらしいなー


    長い


    とにかく、長い


    じゃー

    簡潔に


    新築マンションのイメージパースと
    実際に出来上がったマンションの感じが
    違う場合があるのか、ないのか

    これは、あります!!

    もろあります。。

    色んなとこのマンションの掲示板で、、

    買った人が嘆いてますね。。

    だまされたとか

    ださいとか

    訴えたいとか

    金はらわないとか


    とは言え、、中古は中古で夢がないと言えばない
    ですが、実物を見れて、自分の目で確認出来ます

    誰も住んでいないという新築のメリットをとるか
    イメージと違うものが出来るかもしれないというデメリットをとるか
    は、あなた次第です。。


  16. 348 タマタマン



    人口流入のくだりが分かりにくいのですが、、


    総務省の統計調査で

    毎年のアドレスごとの人口増減

    住宅着工(分譲、賃貸)

    が出ております。。




    人口の増加を需要と考えれば、、

    住宅の着工数は供給となります。。


    この数字のバランスが

    賃料や販売単価を決める

    一つの重要な指標となります。。



    人口の増加が多いのに
    住宅の供給が少なければ
    賃料や販売坪単価は上がりますし


    人口が減少しているのに
    住宅の供給が増加していれば
    賃料や販売坪単価は下がります


    単純ですね


  17. 349 タマタマン



    引き続き

    ご質問にお答えします。。


    阪急ちゃんのジオは

    単純入札で取得した土地だと思われますので、、

    以前にも書きましたが、、


    そういった土地は、

    基本販売単価が、強めです




    いくらなのかは

    想像が付きませんが、、

  18. 350 タマタマン





    野村のプラウドちゃんは、、

    あれは、ネクスコとの共同事業なので

    野村の仕入れマンたちが

    一生懸命、、ネクスコさん達に取り入って


    うちとくみましょうよー

    ねー、ねー

    うちとくんでよー


    っていう形でのマンション事業だから

    入札方式では、ありませんね

    でも、315万円

    それが、売り切っちゃうんだから

    すごいよねー



    でも、立地はさておき

    商品企画は、さすがですねー

    おみそれしましたー

  19. 351 タマタマン




    続いてのご質問ですが、、

    2丁目の商店街の中のセブンイレブン横の空き地については

    マンションではないと思いますよ。。

    95%くらいの感じで、、


    ちなみに、森本さん

    坪350万円で、うります

    だってさ

  20. 352 匿名

    >>347
    なるほど!

スポンサードリンク

クレストプライムレジデンス
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

未定

3LDK

73.16平米~83.61平米

総戸数 74戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~4LDK

30.10平米~117.17平米

総戸数 190戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

5698万円~6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

3,480万円~6,180万円

2LDK

55.12平米~64.73平米

総戸数 17戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.10平米~63.00平米

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町一丁目

4300万円台~8300万円台

1LDK~4LDK

44.46平米~88.92平米

総戸数 162戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台二丁目

4580万円~5980万円

2LDK~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.00平米~74.70平米

総戸数 56戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

3LDK

70.66平米・105.68平米

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

未定

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

未定

3LDK

63.14平米~66.42平米

総戸数 52戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.40平米~73.26平米

総戸数 31戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5400万円台~9400万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

61.6m2~75.24m2

総戸数 32戸

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

4898万円~5648万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5698万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸